数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【将来有望な少女】パン(幼年期)の考察 ※極限Z覚醒

time 2024/12/15

【将来有望な少女】パン(幼年期)の考察 ※極限Z覚醒

【将来有望な少女】パン(幼年期)の考察です。

リーダー評価:6.5/10.0点

サブ評価:8.5/10.0点

 

理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)

 

このページの見方はこちら

 

 

【最大ステータス】

レアリティ 限界突破UR
(極限Z覚醒)
属性 超速
コスト 36
HP 9372
ATK 11026
DEF 7455
気力100%ゲージ 4
気力ボーナス 1.45倍
必殺技
『乙女スマッシュ』
必殺倍率
5.60倍(超特大レベル15)

必殺追加効果…4ターンATK30%up(必殺倍率加算)し、1ターンDEF50%upし、2ターン敵の必殺技を封じる

 

 

【スキル】

リーダースキル
超速属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP
パッシブスキル
『うちで一番小さな武道家』
自身のATKとDEF200%UP
高確率で敵の攻撃を回避
自身が攻撃を受けるまでそのターン中 更にATKとDEF100%UP、 回避の発生確率20%UP
敵の攻撃を回避してから5ターンの間、 更にATKとDEF150%UP
1番目に攻撃すると 気力+3、必ず会心が発動、 必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動
2番目か3番目に攻撃すると 必ず必殺技が追加発動
攻撃する相手が必殺技封じ状態の場合、 更にATK100%UP
アクティブスキル
なし
リンクスキル
孫一族 Lv.1 DEF15%up
Lv.10 DEF20%up
サイヤ人の血 Lv.1 気力+1
Lv.10 気力+2,ATK,DEF5%up
女戦士 Lv.1 気力+2
Lv.10 気力+3,回避率5%up
ぶっちぎりのパワー Lv.1 ATK,DEF5%up,貫通効果
Lv.10 ATK,DEF10%up,貫通効果
新生・天下一武道会 Lv.1 ATK15%up
Lv.10 ATK20%up
限界突破 Lv.1 気力+2
Lv.10 気力+2,ATK,DEF5%up
インファイター Lv.1 ATK10%up,敵DEF10%down
Lv.10 ATK15%up,敵DEF15%down

 

 

 

【カテゴリ】

天下一武道会 混血サイヤ人
魔人ブウ編 孫悟空の系譜
少年・少女 親子の絆
地球育ちの戦士 大会出場者

 

 

 

【育成情報】

ドッカン覚醒
【期待を背負った超パワー】
パン(幼年期)


【将来有望な少女】
パン(幼年期)
必要メダル
天下一武道会
7枚
         
極限Z覚醒
必要メダル
ゼニー
15枚 40枚 30枚 30枚 3100万
         
主な必殺技レベル上げ手段
老界王神カード

 

 

【パッシブスキル仕様】

①パッシブは『基礎部分・攻撃を受けるまで部分』『回避してから部分・必殺封じ部分』がそれぞれ加算、その合算同士が掛け算になります。

最大補正倍率は追加効果含めてATK1300%up,行動前DEF900%up,行動後DEF1400%up相当です。

②高確率回避の発生確率は50%、回避率は足し算なので最大回避率は70%です。

③高確率必殺追撃の発生確率は50%です。

 

 

【概評】

天下一武道会で入手出来る【期待を背負った超パワー】パン(幼年期)を天下一武道会メダルでドッカン覚醒させた姿です。

極限Z覚醒が実装されています。

 

回避ギャンブルから繰り出す中々のパワーと必殺封じの追加効果で、『バーチャルドッカン大乱戦』なんかでは中々の働きもしてくれる天下一武道会キャラクターです。

『配置場所』『被弾状況』『デバフの有無』種々の条件で実力が激しくブレるキャラクターですが、基本的には『敵の攻撃をかわし続ければ強い』というタイプの性能です。

毎ターン被弾するまでは『70%回避』で対処可能、被弾も1回までなら実数値をそこそこ高く保てるし、火力も条件次第で会心&連撃が付いて来るので運さえ良ければまあまあやれます。

取り合えず、200%サンド・サイヤ人の血リンクを組んだ時のATK,DEFを見てみましょう。

2,3番手運用するなら確定必殺追撃のおかげでDEFも80万超えくらいを狙えるし、70%回避もあればそれなりに守れる所はあります。

『追加効果に必殺封じ持ち&追撃必殺持ち&必殺封じの敵に火力UP』の併せ技があるのでデバフが有効な相手にも強く、特に必殺封じが重要な『バーチャルドッカン大乱戦』ではこのコンボも非常に有効です。

同イベントでは超速属性チームでは『孫悟空の系譜』カテゴリで一貫性を取りやすいし、場面を選べばそれなりの存在感も示せるでしょう。

 

しかし、普通の高難易度イベントでは『ただ回避するだけのキャラ』でしかないような性能だし、積極的に使いたくなるような強みを一切持たないキャラクターです。

これに関しては上の表を見れもらえれば一目瞭然でしょう。デバフ無効がデフォルトのまともな高難易度では火力もサッパリ、守りだって回避があるだけで全然大したことありません。

 

行動前DEFも全然大したことないので1番手で使っても負け筋を増やすばかり、運さえ避けりゃ70%回避で避けてくれる、以上の強みを見出すのは難しいでしょう。

大乱戦なら悪くない性能デザインではあるものの、そこの超速チームも今は系譜なんかよりも『劇場版HERO』の方が安定感があるし、別に必須とかそういう感じでも全然ありません。

まあ『期間限定強化』が来ている今はかなり支配的でもあり、そこで使う分には実力を発揮出来る分だけ他のどうしようもない天下一キャラよりはまだマシな部類ではありますが。

 

 

 

【潜在能力解放について】

100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)

 

 

被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)

 

 

 

潜在能力の概要についてはこちら

『低成長タイプ』です。大乱戦の必殺封じ要員なんかにも使えるので、その辺の需要があるならという感じでしょう。

スキルは…高難易度イベント意識なら『回避』、大乱戦意識なら『連続攻撃』で良いでしょう。

高難易度だと一発貰ったら基本オシマイなので回避を伸ばす他ないですが、大乱戦ならそもそも2,3番手で使えば必殺封じで死ぬ事はまず無いし、デバフを掛けてからの火力増強もあります。回避への性能依存度も小さいです。

この程度の実力じゃ大乱戦以外で使う事もまず無いし、連撃全振り、残り回避で良いでしょう。

 

 

【スキル玉について】

スキル玉の概要についてはこちら

『銅』推奨…属性攻撃UP+

『銀』推奨…属性攻撃UP+

『金』推奨…属性攻撃UP+

 

前述のように大乱戦くらいでしか使わないし、であれば余りまくる属性玉をこういう場面で使えば良いでしょう。まあ大乱戦でもカテゴリ的に別に必須って程の人材でもないんだけど…。

 

 

【相性の良いキャラクター一例】

【勝利のスマイル】パン(GT)

リンク的にはパン同士が一番相性が良く、このGTパンとならATK10%up,DEF30%up,気力+7,回避率5%upまで行きます。

とは言え気力ばかりがムダに伸びてそんなに大した補正でもないし、リンクを気にして使うキャラでもないでしょう。

 

LR【最強サイヤ人の到達点】超サイヤ人4孫悟空

大乱戦の超速孫悟空の系譜チームのリーダー、ここのサブとして大乱戦で使うのが一番イメージしやすい使い方です。

2025年1月中旬までは『期間限定強化』が入っているので、この期間中だけなら大乱戦でも覇権です。

 

LR【目覚める真の力】超サイヤ人孫悟飯(少年期)

同じく『期間限定強化』実装中の大乱戦超速リーダー、上の悟空と悟飯で挟んだ『系譜+かめはめ波』の超速チームがかつての大乱戦超速チームでは覇権でした。

今だとリーダー・フレンドがイマイチなので優先度も下がりましたが、期間限定強化中なら文句無しの実力なので再び最前線です。パンもリーダースキルの半分は120%になりますが全く問題ない性能です。

 

 

【老界王神は使うべき?】

オススメ出来ません。大乱戦くらいでしか出番は無いし、その大乱戦でも別に必須とかそういう感じでもないので…。

孫悟空の系譜で超速を組んでいる人で、必殺封じ要員が居なければ…という感じでしょう。

同名キャラを使った必殺レベル上げについてはこちら

 

 

【引けたら当たり?外れ?】

天下一武道会ガシャ限定排出のキャラクターです。

高難易度イベント適正という点は全く大したことはないですが、性能デザインと属性・カテゴリ的に大乱戦にはそこそこの適正も示す、天下一産としては悪くないキャラクターではあるでしょう。

言うまでもなく『ゲーム全体』という水準で見れば全く大したこともないですが、役立て所もほぼ見当たらない天下一キャラの中では多少なりとも大乱戦適正があるだけまだ全是見れる方ではあります。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • この時期のパンちゃんガシャ産で出ないかなフェス限悟空&ウーブで

    by 165.76.190.23 匿名 €2024年12月16日 9:00:02 AM

  • サポありの技ペラリーとどっちが硬い?

    by 133.201.4.96 匿名 €2024年12月15日 5:12:41 PM

  • この程度じゃまだゴテンクスだけが当たりかな
    オワマンがかなり強かったら聖龍祭の価値が上がったんだけどね

    by 222.8.13.98 匿名 €2024年12月15日 5:09:41 PM

  • ブウ編の悟空ってなにいれんの…?

    by 118.106.13.162 匿名 €2024年12月15日 5:08:59 PM

  • オワマン

    ブウ編悟空込みDEF

    15000*5*4.18*2.8*2=1755600

    くっそ弱い

    by 113.20.212.134 匿名 €2024年12月15日 5:07:47 PM

  • 攻撃参加中の味方に悟空いなきゃいけないのがキツいよね 無くすのは無理としてもチームにいる時に緩和されてたら良かったのに

    by 49.104.8.105 匿名 €2024年12月15日 5:07:18 PM

  • ブウ編の悟空縛りはそのままかよ
    21年末の悟空が10周年以降に極限すれば使えるか?でもカテゴリがな

    by 218.230.134.0 匿名 €2024年12月15日 5:07:02 PM

  • この前極限の超2悟空が強ければ良かったのに…

    by 113.156.245.178 匿名 €2024年12月15日 5:06:47 PM

  • バフの部分は足し算か?まさか掛け算だったりするの

    by 121.111.157.197 匿名 €2024年12月15日 5:06:44 PM

  • 縛りあるけど強いからいいわ

    by 182.167.230.4 匿名 €2024年12月15日 5:06:16 PM

  • 縛り緩和したら流石に強すぎるか

    by 222.8.13.98 匿名 €2024年12月15日 5:06:08 PM

  • 縛ってる分ちゃんと強いのか

    by 60.71.251.149 匿名 €2024年12月15日 5:05:54 PM

  • なかなか強い

    by 113.197.166.179 匿名 €2024年12月15日 5:05:43 PM

  • ブウ編スタメンか

    by 182.167.230.4 匿名 €2024年12月15日 5:05:21 PM

  • 縛りきつい分の強さはあるなベジータ

    by 60.96.82.226 匿名 €2024年12月15日 5:05:20 PM

  • また5ターン縛りか
    何の意味があるのか

    by 121.111.157.197 匿名 €2024年12月15日 5:04:54 PM

  • オマワンベジータ、そこそこ強い?隊列縛りめんどくさいけど
    悟天は典型的な回避依存キャラでクソ弱いな

    by 221.245.36.182 匿名 €2024年12月15日 5:04:26 PM

  • 新しい文章きてるけどこれ掛け算ならやばいことになるぞ

    by 182.167.230.4 匿名 €2024年12月15日 5:03:57 PM

  • 良い感じだけどブウ編悟空と並べるのは必須やね

    by 133.201.4.96 匿名 €2024年12月15日 5:03:28 PM

  • 魔人ブウ編の悟空って結構厳しくない?

    by 133.41.247.205 匿名 €2024年12月15日 5:03:19 PM

  • よ、よわい

    by 49.98.250.126 匿名 €2024年12月15日 5:03:16 PM

  • 強すぎワロタ

    by 182.167.230.4 匿名 €2024年12月15日 5:03:07 PM

  • ベジータの気玉取得の部分って掛け算になるんかな?それならそこそこ強そう

    by 49.104.8.105 匿名 €2024年12月15日 5:02:51 PM

  • 洗脳されてダメカ生やせ

    by 202.213.177.10 匿名 €2024年12月15日 5:02:50 PM

  • めちゃくちゃ魔改造されたな

    by 60.87.116.9 匿名 €2024年12月15日 5:02:40 PM

  • クソだなこれ

    by 175.177.6.35 匿名 €2024年12月15日 5:02:39 PM

  • ベジータこれ強いのか?

    by 131.147.191.190 匿名 €2024年12月15日 5:02:25 PM

  • 来てるぞ新情報!

    by 133.201.4.96 匿名 €2024年12月15日 5:01:19 PM

  • く、くる

    by 219.125.86.188 匿名 €2024年12月15日 4:57:10 PM

  • 10周年のイベントLRはウーブやろなあ…
    変身カウントはなんかこじつけで出せばいい

    by 133.201.4.96 匿名 €2024年12月15日 4:35:49 PM

  • ドロップキャラ次第ではこのパンとか悟天青年期も技上げできるようになる

    by 202.243.84.38 匿名 €2024年12月15日 4:18:17 PM

  • ブウ編10年後で物語イベントとかやらないかな
    敵は悟天、ノック、猛血虎、ウーブ…あとはブロリー(天使)みたいにドッカンオリジナルシナリオでvsキャプテン・チキン選出を追加すれば形にできるだろうし

    by 202.243.84.38 匿名 €2024年12月15日 4:17:33 PM

  • 大量に余ってる居眠り爺を投入してみたが、大乱戦で回避を楽しんで終わりでした。
    まぁそんなもんだよね…

    by 106.131.211.230 匿名 €2024年12月15日 4:16:17 PM

  • 大乱戦でも席が無さそう

    by 210.232.254.6 匿名 €2024年12月15日 4:01:14 PM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

アーカイブ

カテゴリー

???

問い合わせフォーム