数字で見るドッカンバトル!攻略情報まとめ

画像の説明文 画像の説明文 画像の説明文

【狡猾な寄生能力】トランクス(GT)(寄生)の考察

time 2025/10/02

【狡猾な寄生能力】トランクス(GT)(寄生)の考察

【狡猾な寄生能力】トランクス(GT)(寄生)の考察です。

リーダー評価:8.0/10.0点

サブ評価:8.7/10.0点

 

 

理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)

 

 

 

このページの見方はこちら

 

 

【最大ステータス】

レアリティ 限界突破UR
属性 極速
コスト 40
HP 9167
ATK 8756
DEF 5244
気力100%ゲージ 4
気力ボーナス 1.40倍
必殺技
『バスターキャノン』
必殺倍率
4.30倍(超特大レベル10)

必殺追加効果…1ターンDEF30%upし、2ターン敵の必殺技を封じる

 

 

【スキル】

リーダースキル
「心身の侵食」または「恐怖の征服」カテゴリの 気力+3、HPとATKとDEF130%UP
パッシブスキル
『パワーの確認』
〇基本効果
・「心身の侵食」カテゴリの 味方全員の気力+1、ATK/DEF30%up
〇チームの「心身の侵食」または 「恐怖の征服」カテゴリのうち 体数の多い味方1体につき
・ATK/DEF50%up
・ダメージ軽減率5%up
〇名称に「ベビー」を含むキャラが 攻撃参加中の味方にいるとき、 または攻撃参加中の味方全員が 「心身の侵食」カテゴリのとき
・攻撃時にATK100%up
・全ての攻撃をガード
〇1番目にいるとき
・気力+1、ATK/DEF150%up
・ダメージ軽減率15%up
・攻撃した敵のATK/DEFを2ターン30%down
〇攻撃を受けると
・ATK/DEF250%up
・必殺技が追加発動
アクティブスキル
なし
リンクスキル
忠誠心 Lv.1 気力+1
Lv.10 気力+2,ダメージ軽減率5%up
サイヤ人への憎しみ Lv.1 気力+2
Lv.10 気力+3,ATK10%up
征服の野望 Lv.1 ATK15%up
Lv.10 ATK,DEF15%up
GT Lv.1 気力+2
Lv.10 気力+2,ATK,DEF10%up
王の血筋 Lv.1 気力+1
Lv.10 気力+2,ATK5%up
卑怯者 Lv.1 気力+1
Lv.10 気力+2,会心率5%up
超激戦 Lv.1 ATK15%up
Lv.10 ATK20%up

 

 

【カテゴリ】

心身の侵食 混血サイヤ人
地球育ちの戦士 恐怖の征服
任務遂行

 

 

【育成情報】

ドッカン覚醒
【サイヤパワーの発見】
トランクス(GT)(寄生)

【狡猾な寄生能力】
トランクス(GT)(寄生)
必要メダル
ベビー超激戦
35枚
         
極限Z覚醒
必要メダル
ゼニー
         
主な必殺技レベル上げ手段
DBストーリー
老界王神カード

 

 

【パッシブスキル仕様】

①パッシブは攻撃時と攻撃を受けるとの部分が掛け算、最大補正倍率は追加効果の確定重ね掛け含めATK2,735%up,行動前DEF2,105%up,行動後DEF3,428%up相当です。

②ダメージ軽減率は足し算、最大で50%軽減です。

③『攻撃した敵のATK/DEFを2ターン30%down』は追撃が出ても重ね掛け不可能です。

 

【概評】

【サイヤパワーの発見】トランクス(GT)(寄生)をベビー超激戦のメダルでドッカン覚醒させた姿です。

 

特定編成においては『全属性ガード&ダメージ50%軽減』の守りから30%のサポートで味方を支える通常ガシャ産キャラクターです。

『1番手に配置する』『心身の侵食カテゴリでチームを染める』2つの条件を達成する事でフルパワーになるキャラクターですが、これは要するに【新生ツフル人の超パワー】スーパーベビー1のリーダー・フレンド編成で使ってくれという事です。

リーダー自身は2,3番手キャラかつ隊列を『心身の侵食』で染めるとフルパワーになるので、リーダーかこのトランクス、いずれかをフルパワーで使おうとすれば自然ともう片方も自然とフルパワーになっているという具合です。

条件を達成すれば『全属性ガード&ダメージ50%軽減』が発動、更に1回被弾するとDEFがハネ上がるので、初撃さえ超えれば中々の防御性能を発揮してくれます。

取り敢えず、220%サンド・カテゴリ染めしてリーダーのベビーと並んだ時のATK,DEFを見てみましょう。

被弾&行動後まで行くとDEF実数値は初撃時の6倍近くにもなり、『DEF250万+50%軽減&ガード』なら敵のATK1,000万必殺もギリギリ耐えられなくもないレベルです。

アイテム前提なら90%軽減ガードでほぼ無敵、そこから『心身の侵食』に30%サポートを与えられるし、合計ATK5,000万くらいを素で出せるので潜在スキルで会心を伸ばしておけばサポート分も含めて攻撃面でもそれなりの貢献は可能です。

デバフが有効なイベントなら『ATK低下&必殺封じ』の2ターン持続Wデバフも入れられるし、ある程度余裕を持って戦える相手なら色々と仕事は出来る性能ではあります。

 

しかし今の高難易度イベントを想定するとその実力はあまりにもアンバランス、『大して守れもしないのに1番手に置かないといけない』『雑魚カテゴリでチームを7体染めないとアイテム前提ですら大して守れない』『ベビーサンドでしか使えないのにベビーサンドで最強チームを作るなら100%不要』などなど、あまりにも実戦性が考慮されていないその性能デザインには呆れるばかりです。

このトランクスの最大の問題は『1番手縛りなので1番手に安心して置けない』という点、上の表を見ての通り初撃に対する防御性能があまりにも低過ぎます。

 

『DEF45万+ガード+50%軽減』なんて敵ATK300万ですら40万近い被ダメージ、500万なら80万近いダメージという事で、初撃で必殺技が来たらアウト…どころか今の高難易度だと通常攻撃ですら何十万というダメージを通されたりする相手が無数に想定されてしまいます。

『通常攻撃すらマトモに守れないのに1番手を強要する』という最悪の縛り、勿論初撃が必殺だったら全てが終わりだし、『1発目通常⇒2発目必殺』なんて流れで秒殺されるケースも想定されるし、とにかく1番手要員としては全く信頼が置けない受け性能です。

じゃあアイテムを使っている内に勝負を決める短期決戦にするか…と考えても、今の『心身の侵食』で初手からしっかり火力を出せるのはLRロゼザマスくらい、後はリーダー含めて火力の立ち上がりが遅かったりで『アイテムが効いてる内に速攻で決める』みたいな戦略が取れるハズもなく(更に言えばこのトランクス自体も大して火力出せない)、もう根本的に『心身の侵食』が弱いです。速ロゼやジャネンバ達は普通に170%補正だし…。

『じゃあその火力不足は命運をかけた闘いからキャラ借りて補おう』と考えても、それをするとこのトランクスはATK,DEF,軽減率すべてが低下してただでさえ足りない実力が更に不足、いよいよ『アイテムを使ってすら全然守れない』なんて事になります。

例えば侵食キャラを2体減らす&アイテム使用なら80%軽減ですが、『77%軽減&ガード』で無敵と思われた初動の7周年も初動からガンガンダメージを通される環境になって来ているのは知っての通り、ましてや敵火力が最高潮に達する最終ラウンドでDEF40万足らずの80%軽減&ガードなんて余裕でワンパンも食らいます。何なら被弾後だって一撃アウトの相手も普通に居るし…。

『アイテム前提じゃないとロクに守れない1番手キャラ』『心身の侵食染めが弱過ぎてアイテム前提で速攻とかやれるチームじゃない』『火力不足を他カテゴリを混ぜて解消しようとすると弱体化してアイテム前提ですらボコられるようになる』とあまりにも意味不明な性能デザイン、縛りのせいで新キャラ編成以外では全く使えないのにベビーサンドはこのトランクスを真っ先にクビにして心置きなく『命運をかけた闘い』の強キャラ達を詰め込んだ方が100%強いです。

 

新フェス限と相互に条件を満たせるお供キャラなのに『最強編成を作ろうとすると必要どころか逆に邪魔にしかならない』という体たらく、そして縛り条件がキツ過ぎるのでベビーサンド以外への応用性は0に等しく、本当にどうしようもないです。

心身の侵食』の6体カテゴリ縛りミッションだけが唯一の居場所になるのでしょうが、それにしても今のミッションはイベント産の分身ロゼで無双出来るので全く不要だし…。

まあ、悲しい事に『全然強くないお供キャラ』『どこで使わせる意図なのか全く分からんお供キャラ』が実装される事自体は全く珍しくもなくなってしまったので殊更このトランクスだけが…という話ではないかもしれませんが、それにしてもここまでアホみたいに縛りまくってこの程度の実力にして来る意図は本当に一体何なのか…?

 

 

 

【潜在能力解放について】

100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)

 

 

 

被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)

 

 

 

潜在能力の概要についてはこちら

『標準成長タイプ』です。ベビーサンドでしか使えないのにそこでも全く使う必要のないキャラ、解放する価値は低いです。

スキルは…まあ『会心』が無難でしょうか。1番手にしか置けないのに1番手の受け性能が足りていないので回避を振りたい所ですが、それだと被弾パッシブもスキップされがちだし、そもそも回避を付けてまで最前線で使うよりは難易度低めのステージのミッションとかで火力要員とかにした方がまだ差別化点としてはマシでしょうか。どうせ微妙なカテゴリ縛りミッションとかでしか出番なさそうだし…。

会心全振り、残り連撃で良いでしょう。

 

 

【スキル玉について】

スキル玉の概要についてはこちら

『銅』推奨…DEF+

『銀』推奨…会心+

『金』推奨…会心+

 

銅はまあ気持ちDEFを盛って、後は会心で良いでしょうか。スキル玉でどうにかなる性能デザインでもないですが…。

 

 

【相性の良いキャラクター一例】

【新生ツフル人の超パワー】スーパーベビー1

とにかくこのベビーサンドで使う他ないです。実力不足は否めませんが、220%補正かつリンクもATK55%up,DEF25%up,気力+5まで行きます。

ただベビーサンドでは2回の必殺潰しも出来るし、心身の侵食カテゴリが『短いターンで押し切れるだけのパワーを手に入れる』『行動前は完全掛け算になる裏から掛かる追加効果DEFサポートとかを手に入れる』なんて事になればアイテム前提戦力として多少は見え方も変わって来るか…?極限枠は非心身の侵食の超17号だしそうなるビジョンは全く見えませんが。

 

【溢れ出る殺意】超サイヤ人トランクス(GT)(寄生)

寄生トランクス同士はリンク相性が最も良く、ATK40%up,DEF25%up,気力+11,会心率5%upまで行きます。

とは言え実用性は皆無、リンクも気力ばっかり増えて肝心の実数値補正はそこまでなので意味のある組み合わせでもないでしょう。

 

【侵食の脅威】スーパーベビー1

速属性のベビーというのは地味に多いので、この辺に覚醒とかが来ればちょっと属性染めはしやすいかもしれません。

まあ出来たから何?でしかないですが。

 

 

【老界王神は使うべき?】

DBストーリー・『ドラゴンボールGT〜復讐鬼ベビー完結編〜』で手に入る【削り取られた心】トランクス(GT)(寄生)で技上げ可能です。こちらを利用しましょう。

同名キャラを使った必殺レベル上げについてはこちら

 

 

【引けたら当たり?外れ?】

正確には覚醒前を引き当てることになります。

大して守れもしないのに1番手でしか使えず、ベビー編成でしか使えないのにベビー編成にも全く不要、雑魚カテゴリで完全染めをしないとアイテム前提ですら守れない、通常ガシャ産としても流石に外れの部類と言わざるを得ないキャラクターです。

まあ今や通常産なんて9割以上使い物にならないし、50%軽減&全属性ガードがあるだけ何も無い9割のキャラよりマシなのは確かにそうかもしれませんが、それにしても最新キャラクターにしてここまで実戦性が考慮されていないのは普通に意味が分からんです。

down

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

コメント

  • サポートキャラ(多分)なんだから倍率が30%しかないのなんとかしてくれよベジータ
    新ベビーもディフェンスサポート持ってりゃ祭ロゼの使用感も結構変わりそうだったしなんで一星龍とか悟天トランクスみたいなガチキチサポート実装した後にこんな日和ってるんだ

    by 106.133.107.64 匿名 €2025年10月2日 9:32:30 AM

  • こういうカスに限って
    新実装時にバカスカ出るのが
    自分の端末であります。

    by 126.166.168.183 匿名 €2025年10月2日 9:08:31 AM

  • まあお供の当たり外れの差が大きいのは昔からだからな

    by 126.167.106.124 匿名 €2025年10月2日 9:02:15 AM

  • イベント産レベルのキャラを
    お供で出されてもなぁ
    下手したらイベント産の方が強い場合すらあるか

    by 114.156.152.190 匿名 €2025年10月2日 9:00:17 AM

  • こんなゴミ実装するなや、管理人ブチギレてるやん

    by 106.146.21.171 匿名 €2025年10月2日 8:57:43 AM

  • どういう理由で1番手性能にしたのか全く分からん
    アニメで守り特化的なシーンあった?

    by 160.237.119.95 匿名 €2025年10月2日 8:51:26 AM
    別にこのゲームの性能に大した理由なんてないだろ
    アホみたいに語呂合わせしたり最近は色んなもんが付いて当たり前だし
    強いて言うなら寄生一番手じゃね

    by 126.167.106.124 匿名 €2025年10月2日 8:56:16 AM

  • でも7周年くらいのときにこの性能だったら化け物扱いだったよな!?

    by 49.98.254.119 匿名 €2025年10月2日 8:54:43 AM

  • どういう理由で1番手性能にしたのか全く分からん
    アニメで守り特化的なシーンあった?

    by 160.237.119.95 匿名 €2025年10月2日 8:51:26 AM

  • by 210.254.80.218
    9.0未満ならGWの時に実装されたピッコロとマゲッタがいたんですが…

    by 106.128.102.34 猫メイド少女 €2025年10月2日 8:49:59 AM

  • せめて追加効果3ターンにするとか基礎補正200でも良いから付けるとかすればまだマシになったのに

    by 192.174.128.9 匿名 €2025年10月2日 8:49:39 AM

  • 200連でベビー出ないまま2凸になったからこいつ嫌い

    by 106.155.30.206 匿名 €2025年10月2日 8:42:48 AM

  • せめて寄生悟天とかトランクスの
    散々放置したイベント産のドッカン覚醒
    追加させろ、矢野辞めろ

    by 117.55.108.253 匿名 €2025年10月2日 8:35:10 AM

  • 初出通常産で9.0すら届かないとかさすがにアカンやろ
    極限待ちしろってこと?
    大型CPと通常CPで差別化図ってるんだろうけどさ
    CPによって9.7が出たりと極端すぎるだろ

    by 210.254.80.218 匿名 €2025年10月2日 8:34:01 AM

  • 【相性の良いキャラクター一例】のところに魔ベジいるかと思ったらいなかったw

    by 49.109.151.168 匿名 €2025年10月2日 8:22:57 AM

  • キャラデザインが2年前ぐらいに感じる
    なんでサポートが30%なんだろうか?

    by 133.202.82.190 匿名 €2025年10月2日 7:52:39 AM

  • やはりベビーとこいつは9周年yearとかで実装予定で先延ばしになったのを性能そのままで今実装したとしか思えん

    by 126.33.156.15 匿名 €2025年10月2日 7:41:27 AM

  • おはよう

    by 125.195.35.75 匿名 €2025年10月2日 7:30:11 AM

down

コメントする




挿入したい画像を選んでください(注・スマホからだとコメントの下のフォームから画像が貼れないようです。コメントの上の方のフォームをお使いください)

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



sponsored link

アーカイブ

カテゴリー

???

問い合わせフォーム