2019/02/14
【勝機を引き寄せる連携】ピッコロ(ミニ)(DAIMA)の考察です。
リーダー評価:8.0/10.0点
サブ評価:9.7/10.0点
【最大ステータス】
| レアリティ | 限界突破UR |
| 属性 | 超体 |
| コスト | 40 |
| HP | 9681 |
| ATK | 8345 |
| DEF | 5501 |
| 気力100%ゲージ | 3 |
| 気力ボーナス | 1.40倍 |
| 必殺技 『魔貫光殺砲』 |
|
| 必殺倍率 | |
| 4.80倍(超特大レベル10) | |
必殺追加効果…1ターンATK,DEF50%up(必殺倍率加算)
【スキル】
| リーダースキル | ||
| 「ドラゴンボールを求めし者」または「魔の力」 カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF130%UP | ||
| パッシブスキル 『頼りになるサポート』 |
||
| 〇基本効果 ・ATK/DEF200%UP ・高確率で敵の攻撃を回避 ・必殺技が追加発動 ・「ドラゴンボールを求めし者」または「魔の力」カテゴリの味方全員の気力+2、ATK/DEF50%UP、超系の場合は更にATK/DEF20%UP 〇自身の他に攻撃参加中の「ドラゴンボールを求めし者」または「魔の力」カテゴリの味方がいるとき ・ATK/DEF150%UP ・全ての攻撃をガード ・会心率/回避率20%UP 〇攻撃参加中の「ドラゴンボールを求めし者」または「魔の力」カテゴリのうち体数が多いカテゴリの味方1体につき ・攻撃時にATK/DEF100%UP ・味方全員の会心率7%UP 〇登場から1ターンの間 ・1度だけ回避率20%UP 〇登場から2ターン目以降 ・1度だけ3番目にいるとき回避率30%UP |
||
| アクティブスキル |
||
| なし | ||
| リンクスキル | ||
| 歴戦の戦士 | Lv.1 | ATK10%up |
| Lv.10 | ATK15%up | |
| 天才 | Lv.1 | ATK10%up |
| Lv.10 | ATK15%up | |
| ナメック星人 | Lv.1 | HP5%回復 |
| Lv.10 | HP7%回復,ATK,DEF7%up | |
| 頭脳派 | Lv.1 | ATK,DEF10%up |
| Lv.10 | ATK,DEF15%up | |
| 的確なアシスト | Lv.1 | ATK10%up,敵DEF15%down |
| Lv.10 | ATK15%up,敵DEF20%down | |
| 冷静な判断 | Lv.1 | DEF20%up |
| Lv.10 | DEF25%up | |
| 超激戦 | Lv.1 | ATK15%up |
| Lv.10 | ATK20%up |
|
【カテゴリ】
| ナメック星人 | 好敵手 |
| 師弟の絆 | 頭脳戦 |
| 地球育ちの戦士 | 融合/合体戦士 |
| 天才戦士 | ドラゴンボールを求めし者 |
| 時空を超えし者 | 命運をかけた闘い |
| 魔の力 | 継承する者 |
| – | – |
| – | – |
| – | – |
| – | – |
【育成情報】
| ドッカン覚醒 | ||||
| 【?】 ピッコロ(ミニ)(DAIMA) ↓ 【勝機を引き寄せる連携】 ピッコロ(ミニ)(DAIMA) |
||||
| 必要メダル | ||||
| ミニ超4悟空超激戦 | – | – | – | – |
| 35枚 | – | – | – | – |
| 極限Z覚醒 | ||||
| 無 | ||||
| 必要メダル | ||||
| 銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
| – | – | – | – | – |
| 主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
| 老界王神カード | ||||
| – | ||||
| – | ||||
| – | ||||
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは攻撃時の部分のみ掛け算、最大補正倍率は確定重ね掛けの追加効果含めATK1980%up,行動前DEF420%up,行動後DEF4060%up相当です。
②高確率回避の発生確率は50%、回避率は足し算なので最大で100%回避となります。
③会心率は足し算、最大で41%会心となります。
【概評】
『初動:90%』『次回:100%』『以降:70%』の圧倒的回避率により、短いバトルであれば実質無敵の3枠目キャラとして運用出来る通常ガシャ産最強格のキャラクターです。
『ドラゴンボールを求めし者』『魔の力』2カテゴリに特化した性能を持つキャラクターですが、何より注目すべきはお手軽条件で100%にまで達してしまう回避率でしょう。

同じターンに1体でも対象カテゴリのキャラが居れば条件OK、初動はどこに配置しても90%回避となり、更にその次のターンは3枠目に配置すれば100%回避、回避無効のイベントでない限りは実質的に2度目の登場まで無敵みたいなキャラクターです。
序盤火力インフレ凄まじい昨今で『2回まで無敵』のありがたさは言うまでもなく、敵の火力がどこまで桁外れにインフレしようとも短いバトルならずっと使い続けられる程のポテンシャルも秘めています。
取り敢えず、220%サンド・超激戦リンク・縛り達成でのATK,DEFを見てみましょう。

DEFの方もカテゴリ染めなら確率依存無しで『DEF220万+全属性ガード』にはなり、メモリーやらリンクやらの上乗せがあれば300万くらいも狙えはするので素受け性能もそれなりです。
初動は90%回避なので最悪1発くらいの被弾は有り得なくはないですが、完全カテゴリ染めさえしていれば生半可な通常攻撃くらいであれば問題にしないくらいの受け性能は持っているとも言えるでしょう。
そしてサポーターとして見てもそのポテンシャルは凄まじく、最大で『気力+2,ATK,DEF70%up,会心率21%up』になるパッシブサポート倍率はゲーム中でも屈指のものと言えるでしょう。
サポート対象も縛りと同じく『ドラゴンボールを求めし者』『魔の力』ですが、両カテゴリの超系キャラに対してはATK,DEFサポート倍率は実に70%、そして会心率も最低14%から最大21%まで引き上げられるのでパッシブサポートの倍率としては間違いなくゲーム中でも頂点クラスです。
回避率が70%以下に落ちて登場するのは3枠目で流せばバトル開始から7~8ターン目くらい、そうなる前に勝負も決めたい性能ですが、『ATK70%up&会心率21%up』のサポートは自身が望む勝負運びをするのにも大いに役立ってくれます。
70%サポート範囲には『ここから11周年までの期間で極限してもおかしくないフェス限LR・祭限定LR』なんかも複数存在しているし、強い『ドラゴンボールを求めし者』『魔の力』のキャラは増えるほどこのピッコロの存在感も更に増して行くでしょう。
90%~100%回避のおかげで敵火力が1億になろうが6ターン以内で終わるバトルなら採用可能、仕事が仕事なので味方の平均火力が10億になろうがサポート枠として採用可能、少し大袈裟に言えばこのピッコロは『敵味方のインフレに全く影響されない性能デザインをしている』とも言えるでしょう。
今、このゲームで最強を誇るキャラクター達が『インフレし過ぎてもう完全にアカンな…』なんて状況になってすら『ピッコロはまだまだいけるな!』となる未来も可能性としては想定される、通常ガシャ産としては理想的過ぎる性能を与えられたキャラクターとも言えそうです。
通常ガシャ産としては突き抜け過ぎている【無情の制裁】一星龍を除けば完全に最強格キャラクター、今後の展開次第では逆転も全然有り得る程の力を秘めていますが、実力を発揮出来るかどうかは完全に『ドラゴンボールを求めし者』『魔の力』の2カテゴリに完全に依存しており、2025年10月現時点だとそのポテンシャルをフルに発揮出来ているとも言い難いです。
この2カテゴリはサポート対象であると同時に自身の性能トリガーを引くためにも必須、要するに表にも裏にも同カテゴリのキャラを確実に配置出来る編成でないと明確に隙を晒す性能ですが、そこを加味すると現時点で気兼ねなく使えるちゃんと強い編成は【気迫あふれる大決戦】超サイヤ人4孫悟空(ミニ)(DAIMA)の編成くらいでしょう。
またその編成でも主力面子は両カテゴリ外のキャラに寄っているのでサポートを活かせる相手も少なく、影響は少ないですが自身のATK,DEF実数値も下がるし、リーダー・フレンド以外には大して影響が無いパターンも少なくないでしょう。
そもそも論として『ドラゴンボールを求めし者』『魔の力』の最強格キャラというのが超4悟空以外だと上記辺り、実戦想定すると編成や条件が噛み合わなかったり、『2番手&3番手』がそのキャラとピッコロで固定されるなら想定される1番手とリンクが終わってパッシブサポート分が帳消しになったりというのも考えられるし、今の所はせっかくの超倍率サポートも活かしづらいというのが現状です。
サポートが活かせないと『短期戦で死なない3枠目の穴埋め要員』くらいの立場には収まるし、今は昔と違って死ななければ勝てるという時代でもなく、やはりその本領発揮はもう少しチームが整ってからという事にはなるでしょうか。

しかし前述のように『間もなく極限のフェスLR・祭LR』なんかも存在しているし、明らかにLRとして出すつもりであろう『大人のDAIMA超サイヤ人4』なんかも居るし、その辺の展開次第では『ドッカンバトル最強チームのスタメンキャラ』くらいの立場にまで成り上がれる可能性も秘めています。
仮に11周年で大きなインフレが起こったとしてもそこを生き残れる可能性も十分にあるし、今後の展開も非常に楽しみなキャラクターでしょう。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
『標準成長タイプ』です。100%回避の超サポーター、解放する価値は十分過ぎる程にあります。
スキルは『回避』全振りで良いでしょう。連撃は行動後DEFを盛れるだけ、火力も大したことないし影響は小さいですが回避率を底上げすれば十分です。
回避全振り、残り連撃で良いでしょう。
【スキル玉について】
『銅』推奨…DEF+
『銀』推奨…回避+
『金』推奨…DEF+&回避+
DFEFの底上げが基本、後は前述のように回避です。
【相性の良いキャラクター一例】
〇【気迫あふれる大決戦】超サイヤ人4孫悟空(ミニ)(DAIMA)
220%補正かつリダフレでどのターンに登場してもパッシブ条件を満たせるキャラ、今はここで使うのが基本になりそうです。
リーダー自身にもガッツリサポートが掛けられるし、ダイマのキャラが後出しで増えて来れば不動の3枠目キャラにもなれそうだし、現時点では1,2ターン目の1番手要員としてすら大いに価値があるでしょう。
今最も極限が待ち望まれる相方、リンクでATK57%up,DEF22%up,HP7%回復まで行きサポートもしっかり刺さる相手です。
ピッコロ同士はリンク相性も良いですが現状組ませる価値のある相手もいないし、このピッコロが相方としては最も期待出来そうです。新規で巨大化じゃないオレンジピッコロとか出ても凄い事になりそう…?
ダイマ悟空サンドにこの少年悟空を入れた場合、『リーダー&フレンドでATK80%&DEF40%の掛け算サポート』『ピッコロからATK&DEF70%の足し算サポート』を同時に受け取れる事になります。
まあその場合は『1番手:ダイマ超4悟空(アクティブ使用済)』『2番手:少年悟空』『3番手:ピッコロ』という並びになるだろうし、これだと全員が超激戦リンク1個しか発動しないので70%サポートがあっても『ATKリンクをしっかり組めてサポートが無い時』と比べて火力は普通に落ちるので火力を盛れる訳でもないですが。
やはり今の所はせっかくの70%サポート性能も活かしづらく、今後次第的な要素は大きいです。
【老界王神は使うべき?】
十分に使用を推奨出来ます。通常ガシャ産としては頂点クラスの実力者です。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を引き当てることになります。
特化している『ドラゴンボールを求めし者』『魔の力』の2カテゴリはまだ未完成感もありますが、短期戦では実質無敵のままに超高倍率サポートで味方を支援出来る凄まじいポテンシャルを秘めている、通常ガシャ産としては最高峰の当たりキャラクターです。
現状は目玉の悟空ありきという立ち位置でもありますが、ここからのDAIMAの新キャラ・新高難易度イベントの設計次第では『悟空はスタメン落ちしたけどピッコロはスタメン確定』なんて事になる可能性もあるくらいには3枠目サポーターとして完成された性能で、ここからの『ドラゴンボールを求めし者』『魔の力』の新キャラ・新覚醒なども非常に楽しみなキャラクターでしょう。




down
コメントするコメント
仙豆の考察で草
by 123.225.213.6 匿名 2025年10月26日 11:42:35 PM
なぜ孫悟飯はダイマでまったくでなかったのですか
by 133.204.139.224 匿名 2025年10月26日 11:26:25 PM
鳥山ってお気に入りキャラだから活躍させるとかあまりないだろ
ピッコロは戦闘面の活躍なくても神と神以降の鳥山が脚本書いた映画で皆勤だし全く出番ない他のキャラより優遇されてる
by 126.28.207.225 匿名 2025年10月26日 10:59:55 PM
ポコピー君虫に落とされる展開しっかりリークされてたの面白かったよ
by 60.116.186.13 匿名 2025年10月26日 10:53:02 PM
もう最近回避ばっかでバランス調整ぶん投げてるだろアカツキ
by 183.74.192.12 匿名 2025年10月26日 10:29:39 PM
お前が運営擁護しなかったら誰がするんだよ
あとアクキン解除されたの?
by 49.109.121.234 匿名 2025年10月26日 10:52:12 PM
あと力の大会でダモンに落とされるって扱いも本人が決めたってアニスタが言ってる
by 126.179.132.206 匿名 2025年10月26日 10:42:45 PM
鳥山はスーパーヒーローの構成をピッコロメインで考えてたほどにお気に入りのキャラなのにこの空気展開は違和感ありありなんよなぁ
鳥山の死後にDAIMA脚本家が手を入れてピッコロは人気ないので活躍は端折りましょう、みたいなこと言ったんじゃね?
by 36.240.84.186 匿名 2025年10月26日 10:29:59 PM
スーパーヒーローでの優遇がすごいだけで割とこんなもんだぞ
Fとかもシサミに苦戦してF巻の本人脚本でノーマル悟飯以下扱いだったし
by 126.179.132.206 匿名 2025年10月26日 10:34:19 PM
やっぱり地獄が始まりました…避難しましょう。
by 49.96.243.180 匿名 2025年10月26日 10:32:57 PM
鳥山はスーパーヒーローの構成をピッコロメインで考えてたほどにお気に入りのキャラなのにこの空気展開は違和感ありありなんよなぁ
鳥山の死後にDAIMA脚本家が手を入れてピッコロは人気ないので活躍は端折りましょう、みたいなこと言ったんじゃね?
by 36.240.84.186 匿名 2025年10月26日 10:29:59 PM
もう最近回避ばっかでバランス調整ぶん投げてるだろアカツキ
by 183.74.192.12 匿名 2025年10月26日 10:29:39 PM
レジェンズなんかとコラボしだすとはな
ドッカンも落ちるとこまで落ちたよな
by 119.230.179.234 匿名 2025年10月26日 10:28:53 PM
ブウ編では戦力外でもゴテトラの指南役とブウの時間稼ぎとかで結構役には立ってたのにな
by 217.178.195.168 匿名 2025年10月26日 10:25:01 PM
ピッコロは微妙な扱いなのに界王神の兄弟対決はちゃっかり阻止するという
by 126.179.133.189 匿名 2025年10月26日 10:21:44 PM
ピッコロ「ナメック語なんて忘れました」←これ
by 119.230.224.73 匿名 2025年10月26日 10:05:36 PM
ダイマピッコロとかいうガチの黒歴史
大魔界がナメック人の故郷であるにも関わらず特にストーリーでピックアップされない
ゴマー戦前の大量一般兵との戦いで何の役にも立たない(悟空やベジータは超サイヤ人になってからは無双状態)
挙句の果てには再生できるから俺が行くとか理由の分からないことを言い出してネバに死ぬからやめとけと注意される
大人に戻った後もゴマーへの不意打ち三連撃を失敗してクゥがいなければ全滅してたかもしれないという戦犯をぶちかます
もう終わりだよこのナメクジ
by 1.73.16.178 匿名 2025年10月26日 9:58:27 PM
ミニベジ3は本当に終わってるな
ダメカ倍率は高いから大人ダイマがナマズみたいな超絶サポート持ちで実装されたら1番手任せられるようになるかもだけど火力がゴミだから救いようがない
by 153.192.121.34 匿名 2025年10月26日 9:35:27 PM
ベジータ3か不憫過ぎるわな完全に環境に着いていけなくなってるのに1番手キャラだし
あのタイミングじゃなくて今の基準の性能なら今回の悟空4とWフェスとかも狙えたのに
by 60.94.162.219 匿名 2025年10月26日 9:14:47 PM
伝説降臨ってやんの?
by 133.201.4.96 匿名 2025年10月26日 9:09:58 PM
本音をいうと大人ゴクベジに魔の力つくのすんげぇ違和感
しかしあの運営だ何してくるかわからん
誰が言ってたけ 頭のネジ外して運営の行動を読むのだと
ソ○*さんを見習いたいぜ
by 111.188.134.186 匿名 2025年10月26日 9:06:23 PM
カテゴリの話になると頭ドッカンバトルが始まるので避難しましょう。
by 49.96.228.103 匿名 2025年10月26日 8:55:24 PM
運営も頭ドッカンしてるしセーフ
妄想するのが一番楽しいよここは
by 126.166.171.234 匿名 2025年10月26日 9:00:06 PM
今見たら前線から退いてるはずの悟飯カードにも魔の力入ってるの違和感あるな
師弟の絆は簡単に消失するのによぉ
by 160.249.8.57 匿名 2025年10月26日 8:36:08 PM
悟飯の気の使い方は魔族準拠だから、全ての悟飯に魔の力があっても違和感はない
それはそれとして孫一族は師弟の絆を忘れすぎだ
by 49.109.151.205 匿名 2025年10月26日 8:55:34 PM
カテゴリの話になると頭ドッカンバトルが始まるので避難しましょう。
by 49.96.228.103 匿名 2025年10月26日 8:55:24 PM
【一心不乱の攻勢】超サイヤ人ベジータ
に怒り爆発と命運をかけた闘いカテゴリを付けない運営だぞ
真面目に考えるだけ無駄
by 153.192.121.34 匿名 2025年10月26日 8:55:24 PM
肉体入れ替えた後のザマス悟空にもドラゴンボールを求めし者付いたままだしどうなんだろうか
アレは未来でもう一回使いたいからってのもあるか?
by 126.24.187.220 匿名 2025年10月26日 8:50:05 PM
今見たら前線から退いてるはずの悟飯カードにも魔の力入ってるの違和感あるな
師弟の絆は簡単に消失するのによぉ
by 160.249.8.57 匿名 2025年10月26日 8:36:08 PM
悟飯に魔の力があるのは単純に
ピッコロから技教えて貰ったから
by 14.9.147.160 匿名 2025年10月26日 8:33:48 PM
ウィス初で来た。最高
by 126.157.239.205 匿名 2025年10月26日 8:33:07 PM
何個か例外があって、あれはあれこれはこれってなってるっぽい
by 114.48.218.12 匿名 2025年10月26日 8:11:09 PM
地球を守りし英雄とかサタン(GTも含む)のカードは全部入ってたよな
魔の力も悟飯のカードは全部つくから、魔の力は魔族以外の者に付与できる性質があるとみた
by 138.64.226.37 匿名 2025年10月26日 8:26:06 PM
最強アイテムランキングはよ
by 27.81.165.233 匿名 2025年10月26日 8:25:41 PM
素直にダイマカテゴリ作れば良かったのに
by 1.73.17.246 匿名 2025年10月26日 8:23:14 PM
だから願いの力は付くって言ってんじゃん
求めしものが付かない代わりに
魔界のドラゴンボールだから
魔の力付くかは微妙な所
そもそも魔の力は魔族関連のもの
赤ポルンガの力は願いの力のみで終わる可能性
by 106.131.30.73 匿名 2025年10月26日 8:05:28 PM
すまん読めてなかった笑
まー結局のところ運営の匙加減だからなぁ
(どこか抜けてる)アカツキ運営の思考を予想するに近いのかも
by 138.64.226.37 匿名 2025年10月26日 8:15:01 PM
年末にLRダイマ悟空4とLR超3ベジータか
by 153.142.31.195 匿名 2025年10月26日 8:15:00 PM
悟空に魔の力カテゴリは違和感しかないから、大人DAIMA4にはない方がいいな
by 125.194.52.80 匿名 2025年10月26日 8:14:03 PM
大魔界のありとあらゆる現象が魔の力判定になるんじゃないかね
グロリオの魔術とかネバの力とかね
そもそも一部のカテゴリは数学の公式みたいには当てはめることはできない
何個か例外があって、あれはあれこれはこれってなってるっぽい
by 114.48.218.12 匿名 2025年10月26日 8:11:09 PM
諦めてたけどまさかウィス来て当てた。ラッキー
by 126.157.224.222 匿名 2025年10月26日 8:10:07 PM
だから願いの力は付くって言ってんじゃん
求めしものが付かない代わりに
魔界のドラゴンボールだから
魔の力付くかは微妙な所
そもそも魔の力は魔族関連のもの
赤ポルンガの力は願いの力のみで終わる可能性
by 106.131.30.73 匿名 2025年10月26日 8:05:28 PM
そういえばピッコロ巨大化しろよとか言われてたけどピッコロが巨大化できること忘れてるの忘れてる奴多いよな
忘れてるのはお前だろと
by 61.89.177.215 匿名 2025年10月26日 8:05:07 PM
ナメック語忘れたくせにな〜にが頭脳派や
by 126.142.136.77 匿名 2025年10月26日 7:58:50 PM
大人悟空と大人ベジータは、いちおう赤ポルンガの力によって
子供から大人に戻れたわけだし不意にではあるが恩恵は受けている
くわえて赤ポルンガが大魔界産だから魔の力もおまけでつくものかと
(ま、ワシの妄想ですけどね)
by 138.64.226.37 匿名 2025年10月26日 7:53:11 PM
仙豆だ食え
by 175.135.203.240 匿名 2025年10月26日 7:52:15 PM
魔界のドラゴンボールの力で大人になるんだから魔の力は100%つくだろ
逆につかない方が明らかにおかしいだろ
by 49.109.140.230 匿名 2025年10月26日 7:51:10 PM
願いによって恩恵を受けたやつも願いの力はいるよ
例としては復活のfフリーザ
ドラゴンボールによって自分の意思に関わらず恩恵を受けた者は願いの力入りする
by 138.64.226.37 匿名 2025年10月26日 7:50:20 PM
大人はドラゴンボールは求めていなく
願いが叶った状態つまり願いの力
魔の力も魔族が関わったカテ
大人の悟空,ベジータはどれも該当しない
それを無視して無理矢理つけるのか疑問
ただ求めしものはミニから変身なら付くかも
最初から大人ならどちらもつかないと思うわ
by 106.131.30.73 匿名 2025年10月26日 7:47:57 PM
ミニ4が魔の力持ちなのってどういう理屈なん?
by 217.178.195.168 匿名 2025年10月26日 6:12:14 PM
ネバの力でメザメたからじゃない?
by 160.249.23.226 匿名 2025年10月26日 6:13:24 PM
なら最長老の潜在能力解放も魔の力やろがい!
by 49.109.122.253 匿名 2025年10月26日 7:46:54 PM
年末にダイマ4出すなら十中八九LRになるだろ
10周年イヤーの締めくくりって名目もあるし
by 126.28.207.225 匿名 2025年10月26日 7:40:10 PM
天界悟飯が魔の力持ちだし、ユニット技条件もパッシブ条件もこのピッコロで満たせたはずだから極限しそうだな
まあ通常産を根拠にした極限予想は前回の「寄生トランクス出たから知ベジータ極限しそう」が外れたから微妙かもしれないけど
by 202.243.84.182 匿名 2025年10月26日 7:38:23 PM
このタイミングでミニとはいえDAIMA悟空4出してくるのガンマの時と同じ匂いがして年末フェスがLRになりそうで怖い LRじゃなくても公開生放送するぐらいだからなんか特別なキャラが出そうだし…
by 1.73.128.42 匿名 2025年10月26日 7:35:17 PM
赤ポルンガが大魔界の産物だから、
(願いの力に加えて、)魔の力判定になって
魔の力つくと思ったな
そうなると、大人3ベジと大人4悟空に魔の力無理矢理つけてくるかもしれんね
by 138.64.226.37 匿名 2025年10月26日 7:32:44 PM
悟空も求めし者と魔の力のサポートだし、これで大人がどっちも待っていなかったら悟空もピッコロもなんのためのサポートなのか意味不明になってしまう。
by 49.109.97.232 匿名 2025年10月26日 7:28:01 PM
たしかに一理あるね
どっちかつくのかな??それとも両方?
それともまさかまさかの両方つかない???
by 138.64.226.37 匿名 2025年10月26日 7:30:22 PM
大人に魔の力と求めし者がなかったら、サポートは時空を超えし者にしていたはず。
でもそうしていないということは大人にどっちかのカテゴリがあるということ。
連投失礼。
by 49.109.97.232 匿名 2025年10月26日 7:29:36 PM
悟空も求めし者と魔の力のサポートだし、これで大人がどっちも待っていなかったら悟空もピッコロもなんのためのサポートなのか意味不明になってしまう。
by 49.109.97.232 匿名 2025年10月26日 7:28:01 PM
大人キャラにも魔の力か求めし者カテゴリは無理矢理にでも付けるでしょ?
仮にカテゴリを付ける気がなかったらサポートするカテゴリがそれ以外の大人キャラが入る別のものになっていたはず
by 49.109.97.232 匿名 2025年10月26日 7:26:48 PM
大人の方は代わりに願いの力つきそうだね
8周年と一緒に使いたいなーー
by 138.64.226.37 匿名 2025年10月26日 7:21:28 PM
管理人さん、カテゴリ3体の時の無凸DEF間違っています
コメント欄の厄介者に突っ込まれる前に訂正した方がいいです
あいつら叩ける獲物を見つけたら他の人が指摘してることでも馬鹿の1つ覚えみたいに復唱しますから
by 1.73.17.88 匿名 2025年10月26日 6:56:13 PM
こんなところで知らせるより、スパチャして知らせたほうが確実やで
ほれ、行ってこいよ
by 114.48.219.226 匿名 2025年10月26日 7:20:36 PM
ゴマー戦って途中でドラゴンボールグリローに使われて大人になったけど大人3ベジータってDB求めし者カテゴリつくんかな
4悟空はまあ魔の力継続して付いてくれそうだからいいとして
by 106.133.124.152 匿名 2025年10月26日 7:14:36 PM
ミニの方はネバの力で4になれたけど
大人は自力でなったから魔の力つくかな?
by 106.131.30.73 匿名 2025年10月26日 7:20:21 PM
ゴマー戦って途中でドラゴンボールグリローに使われて大人になったけど大人3ベジータってDB求めし者カテゴリつくんかな
4悟空はまあ魔の力継続して付いてくれそうだからいいとして
by 106.133.124.152 匿名 2025年10月26日 7:14:36 PM
演出しょぼすぎて笑ったけどさすがにこいつ元でもっとマシなシーンなかったっけ
どうせこんなんフェスになるわけないし
by 114.49.135.11 匿名 2025年10月26日 7:05:12 PM
by 202.213.177.10
あのトランクスは被弾したら強くなるキャラだから回避とか寧ろ邪魔になるわ
by 104.28.83.225 匿名 2025年10月26日 6:58:44 PM
でも天津飯は排球拳やったみたいに恥を捨てられるし公衆の面前でパンツ晒した前科もあるから勝つためならケツだけ星人もやれそうではある
やれるかやれないかで言ったらやれる
by 106.128.101.100 匿名 2025年10月26日 6:58:35 PM
管理人さん、カテゴリ3体の時の無凸DEF間違っています
コメント欄の厄介者に突っ込まれる前に訂正した方がいいです
あいつら叩ける獲物を見つけたら他の人が指摘してることでも馬鹿の1つ覚えみたいに復唱しますから
by 1.73.17.88 匿名 2025年10月26日 6:56:13 PM
こいつが欲しいからガシャ回そうか悩んでるんだよな
フェス限じゃないから、ここ逃すと次いつピックアップされるのか本当に分からないし
by 49.96.36.180 匿名 2025年10月26日 6:48:39 PM
その回避率を少しでも寄生トランクスに分けてあげることはできなかったのか
by 202.213.177.10 匿名 2025年10月26日 6:44:09 PM
軽減率ダウンは新バトルやった人が敵のフリーザのパッシブにあるって言ってたで
by 153.204.96.166 匿名 2025年10月26日 6:40:42 PM
軽減率ダウンとかきそう
by 111.191.67.124 匿名 2025年10月26日 6:37:58 PM
回避キャラの勢力かなり増してきたから11周年は回避無効か?
ちょうど極限近い8周年もスパヒ勢も22年夏も回避持ってないし
by 49.109.119.131 匿名 2025年10月26日 6:33:01 PM
何かの匂わせが来たのかと思った。
by 61.21.121.75 匿名 2025年10月26日 6:32:33 PM
by 126.28.207.225
豆で草
by 126.156.115.34 匿名 2025年10月26日 6:22:13 PM
ええケ◯しとるのぅ……
by 1.112.82.43 匿名 2025年10月26日 6:21:07 PM
by 217.178.195.168
登場時演出でネバが思いっきり力使ってるからな
by 220.216.65.55 匿名 2025年10月26日 6:20:49 PM
なんかおもろいっす
by 160.249.27.164 匿名 2025年10月26日 6:18:48 PM
なんかおもろい
by 126.28.207.225 匿名 2025年10月26日 6:16:00 PM
ミニ4が魔の力持ちなのってどういう理屈なん?
by 217.178.195.168 匿名 2025年10月26日 6:12:14 PM
ネバの力でメザメたからじゃない?
by 160.249.23.226 匿名 2025年10月26日 6:13:24 PM
ミニ4が魔の力持ちなのってどういう理屈なん?
by 217.178.195.168 匿名 2025年10月26日 6:12:14 PM
大人悟空4や大人ベジータ3が実装されたとして、求めし者や魔の力があるのか気になるな
by 202.243.84.182 匿名 2025年10月26日 6:06:10 PM