2019/02/14

【地獄の幕開け】クウラ(最終形態)の考察です。
リーダー評価:6.5/10.0点
サブ評価:8.0/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
ATK | DEF | ||
通常追撃 | 必殺追撃 | ||
補正無し | 352437 | 588365 | 15113 |
70%サンド | 845848 | 141万 | 36270 |
100%サンド | 105万 | 176万 | 45338 |
120%サンド | 119万 | 200万 | 51383 |
130%サンド | 126万 | 211万 | 54405 |
150%サンド | 140万 | 235万 | 60450 |
170%サンド | 155万 | 258万 | 66495 |
気玉リーダーサンド | 567万 | 947万 |
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 極体 |
コスト | 58 |
HP | 11125 |
ATK | 10950 |
DEF | 4875 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.40倍 |
必殺技 『デスクラッシャー』 |
|
必殺技倍率 | |
5.05倍(超絶特大レベル10) |
必殺追加効果…3ターン敵DEF50%down
【スキル】
リーダースキル | ||
極体属性の気力+3,HP,ATK,DEF120%up 超体属性の気力+1,HP,ATK,DEF50%up |
||
パッシブスキル 『とびっきりの地獄』 |
||
自身のATKとDEF100%UP 必ず追加攻撃しときどき必殺技が発動 |
||
アクティブスキル |
||
なし | ||
リンクスキル | ||
宇宙最凶 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up | |
宇宙最強の一族 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,敵全体DEF10%down | |
征服の野望 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK,DEF15%up | |
BOSSキャラ | Lv.1 | HP80%以下でATK,DEF25%up |
Lv.10 | ATK,DEF25%up | |
変身タイプ | Lv.1 | HP5%回復 |
Lv.10 | HP5%回復,ATK,DEF10%up | |
超激戦 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up | |
驚異的なスピード | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,DEF5%up |
【カテゴリ】
恐怖の征服 | 劇場版BOSS |
ターゲット孫悟空 | 変身強化 |
最凶の一族 | 最後の切り札 |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【恐怖の圧迫】 クウラ(最終形態) ↓ 【地獄の幕開け】 クウラ(最終形態) |
||||
必要メダル | ||||
クウラ超激戦 | – | – | – | – |
77枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
無 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
ガシャ産SRカード | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
追撃の『ときどき必殺技が発動』の発生確率は10%で、ATK,DEF100%upはサポートとは足し算となります。
必ず追撃するキャラクターなので、最高ATKは追撃が『通常攻撃』『必殺技』の2パターンについて、それぞれのATK値を通常必殺に加算したATK値として表示しています。
【概評】
フェス限定の【恐怖の圧迫】クウラ(最終形態)を超激戦『宇宙最強の究極変身』のメダル77枚でドッカン覚醒させた姿です。
環境トップクラスのキャラとの親和性、そしてリンクレベル導入による大幅なパワーアップにより、『極限Z覚醒』への期待が極限まで高まっているキャラクターです。
元々、極系最重要キャラクターの内の1体である【とびっきりの究極パワー】クウラと抜群に相性が良く、その『環境に支配的なキャラとの相性の良さ』を根拠に極限への期待度は高かったのですが、ここに来てリンクスキルレベルが導入されて『BOSSキャラ・変身タイプ・征服の野望』という汎用3リンクが大幅強化されたことにより、期待度は更に大きく高まりました。
リンクレベル導入でどのキャラクターも強化されたことは変わりませんが、前記3リンクは非常に組みやすく、かつDEFに大きな補正を入れてくれる貴重なリンクであり、このクウラはリンクレベル導入の恩恵を最も受けた部類のキャラクターであると言えるでしょう。
実際、極限後のステータスは現時点でも計算して『HP:14652 ATK:14422 DEF:6420』と求まるので、ここから極限後のパッシブが最低でも『ATK,DEF120%up』にはなるだろうという事でそれを仮定し、極限後のATK,DEFを見てみましょう。
170%サンドで変身後・変身前のクウラと並び、それぞれ『サポート無し』『50%サポート』を受けた時のATK,DEFは以下のようになります。
見ての通り、『サポート抜き・通常追撃』という最低条件ですら、虹なら『ATK400万・DEF16万』という実力になって来ます。
バトロなんかだと基本は50%サポートが入るので、こうなると『ATK500万・DEF20万』がデフォルトの実力になり、追撃必殺が出るとATK860万相当レベルになるというとんでもなさです。
勿論、『パッシブがATK,DEF120%upになるだけ』というのは割と低めの見積もりであり、実際には更に+αのパッシブがあるかもしれないし、必殺追加効果だって何かしらの追加要素があるかもしれません。
『最低限』を想定してすらこの実力な訳ですから、これはもう絶対に間違いの無い極限にはなるでしょう。
…というか、そもそもリンクレベル導入のおかげで、極限が来ていない現段階でもかなり戦える実力にもなっています。
先と同じく、変身クウラと並んだ条件で『今の実力』という所を見て見ると以下のようになります。
しっかりリンクレベルを上げてやれば、虹なら『ATK250万・DEF12.5万』がデフォルトだし、サポートが入ればATK300万にも到達するレベルになっています。
何なら2017年~2018年頃の下手なカテゴリ世代フェス限よりよっぽど強いくらいであり、『優秀かつ汎用なリンクが更に化けた』という点で、リンクレベル導入が本当に大きな追い風となりました。
『極体属性』も『劇場版BOSS&フルパワー』カテゴリとの親和性が高く、『バーチャルドッカン大乱戦』ではこのクウラにリーダー・或いはサブとしてお世話になっている人も多いでしょう。
『現環境に適している』という強みによって、現時点でも単品での実力以上に活躍の場を広げているキャラクターとなっています。
ただ、現時点での強さは『他の有力キャラとの親和性ありき』で支持されている所も大きく、そこを外すと流石に現時点では力不足に感じる瞬間はあるでしょう。
『クウラのお供』という意味では非常に良い存在ではありますが、これはクウラとの相性抜群のリンクやサポートで実力を大分盛っている所もありますし、特に守りは『BOSSキャラ・変身タイプ・征服の野望』の3リンクで大幅に底上げしているため、ここを逃すと一気にパワーダウンしてしまいます。
当然ながら、ステータス・パッシブスキルの倍率は2017年上半期キャラの水準な訳で、そこをカバーする要素が無くなれば当然ながら昔の水準のパワーしか出せなくなるし、そういう意味では特定のキャラとセット前提でないと運用するのも中々厳しい所はあります。
…が、前述のように今はこのクウラの所属するほぼ全てのカテゴリで【とびっきりの究極パワー】クウラは最重要キャラクターなので相方にはまず困らず、仮に所持していなくても用リンクばかりなので繋がりやすいし、そもそもフレンドに変身クウラを選ぶことも可能で、『極限Z覚醒』だって早ければ来月、遅くとも来年の今頃までには来ているでしょう。
このゲームはクウラ関連のカードは軒並み優秀なものばかり実装して来ますし、想像の上を行く性能になる可能性も十分考えられそうです。果たしてどれだけの強化を遂げることになるか…。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
ATK | DEF | ||
通常追撃 | 必殺追撃 | ||
補正無し | 577007 | 984306 | 29373 |
70%サンド | 138万 | 236万 | 70494 |
100%サンド | 173万 | 295万 | 88118 |
120%サンド | 196万 | 334万 | 99867 |
130%サンド | 207万 | 354万 | 105741 |
150%サンド | 230万 | 393万 | 117490 |
170%サンド | 253万 | 433万 | 129239 |
気玉リーダーサンド | 928万 | 1584万 |
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
ATK | DEF | ||
通常追撃 | 必殺追撃 | ||
補正無し | 437477 | 737166 | 21313 |
70%サンド | 104万 | 176万 | 51150 |
100%サンド | 131万 | 221万 | 63938 |
120%サンド | 148万 | 250万 | 72463 |
130%サンド | 157万 | 265万 | 76725 |
150%サンド | 174万 | 294万 | 85250 |
170%サンド | 192万 | 324万 | 93775 |
気玉リーダーサンド | 704万 | 1186万 |
『標準成長タイプ』です。現時点でも中々やれるし、特に大乱戦での出番はあるでしょうから解放する価値は十分あるでしょう。
スキルは、現時点で言うなら『会心』『連続攻撃』半々くらいでしょうか。
※参考・【ドッカンバトル】『連続攻撃』スキルについて。オススメの付け方、発動確率など
DEF大幅低下の追加効果は美味しくありませんが、元々追撃持ちなので連撃の恩恵が大きく、また大乱戦での存在感も大きいのでこちらもしっかり付けたいです。
ただ、やはり『極限した後』という所があるので、今から育てるのであればスキルは保留にしておいた方が良いかもしれません。何が適正になるか分からないしね…。
【スキル玉について】
『銅』推奨…属性攻撃+ or DEF+
『銀』推奨…属性攻撃+ or 会心+
『金』推奨…属性攻撃+ or 連続攻撃+
前述のように、極限後の性能次第で適正も変わるでしょうから、貴重な会心玉や連撃玉などは今入れるのはちょっと勿体ない感じです。出来れば極限後の性能を見極めてから入れたいでしょう。
それでも今すぐ何かしら付けたい場合、『属性攻撃+』なんかが取り敢えずとしては良い感じでしょうか。大乱戦での出番も多いタイプなので、そちらでの制圧力はそこそこ引き上がります。
いざ極限が来て付け替える時もそこまで惜しくない玉ですし、間に合わせとしては良いかもしれません。
まあ、そこまでするくらいなら今は大人しく開けて置いて、いざ極限が来てから玉を入れれば十分でしょうが…。
【相性の良いキャラクター一例】
今はこの変身クウラとの相性の良さが全てです。リンクだけでATK90%up,DEF50%up,HP5%,気力+2と爆発的なパワーアップになり、変身前なら更にサポートまで入れてくれます。
サポート前提なら追撃込みでATK300万・DEF16万くらいにもなるので、これなら現時点でも最前線でバリバリ通用するレベルです。
『バーチャルドッカン大乱戦』においてはこのブロリーをリーダーにして『劇場版BOSS&フルパワー』カテゴリ染めの属性デッキを作っている人も少なくないでしょうが、このクウラはそこのサブとしても、サブリーダーとしても優秀です。
カテゴリ編成でクウラと組むよりも、こちらの方が今はベストメンバー感は強いかもしれません。極限が来ればリーダースキルも130%になりますし、存在感は一層大きくなるでしょう。
変身クウラとの相性の良さばかり取り上げましたが、そもそもリンクが非常に汎用的なのでクウラ以外にも相性の良い相手は非常に多く、例えばこの変身フリーザもATK90%up,DEF50%up,気力+2,HP5%回復という抜群に相性の良い相手です。
極限が来れば更に運用の場は広がるでしょうし、このリンクの汎用性の高さもクウラの大きな武器の1つです。
【老界王神は使うべき?】
ガシャ産SRのクウラを物語イベントで覚醒させた【圧倒的な恐怖】クウラ(最終形態)で技上げが可能です。
覚醒用イベント『とびっきりの最強対最強』はリニューアルでメダルが滅茶苦茶集めやすくなったので、SRクウラを持って居るなら是非こちらを利用して技上げしていきましょう。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には排出対象のフェスで覚醒前の【恐怖の圧迫】クウラ(最終形態)を引くことになります。
リンクレベル導入による性能上り幅がトップクラスに大きく、そして『環境との親和性』も武器に出来る事で今でもそこそこ戦えるキャラクターとなっており、更に『極限Z覚醒』による絶対に間違いないパワーアップも控えている、当たりと言えるフェス限定キャラクターでしょう。
初実装は2017年3月、3年半も前のキャラクターではありますが、これだけ古いキャラが極限抜きでも割と戦えているというのも大したものですし、極限の期待値が高い所も非常に良い感じです。
『性能』という意味では、同名カード問題も含め、残るコスト58属性リーダー極限の中では最も期待の持てるキャラクターでしょう。果たして実装はいつになるか…。
down
コメントするコメント
新春2周目でこいつ出た。 やったぜ
by 219.75.135.49 匿名 2021年1月15日 8:49 AM
特攻ついて終わりぐらいが現実的気がする
by 119.83.151.168 匿名 2021年1月9日 6:04 PM
むちゃくちゃ期待してるけど今後スーパーノヴァを放つクウラが実装されたときに同名問題が発生しないかだけ不安…解消法も機甲戦隊から交代とか苦しいのしか思いつかない
by 126.33.26.95 匿名 2021年1月8日 3:10 PM
さすがにどんな性能でも超17号や体ベジット超えはないだろうけど期待はしてしまう
by 202.35.251.36 匿名 2021年1月8日 10:35 AM
この子はどんな微強化でも普通に化けるし同名問題も今の所ないのでいっそゴルフリみたいに思いっきり強化しちゃっていいと思います
by 175.132.249.206 匿名 2021年1月6日 5:32 PM
atk無限上昇つきそう
by 150.66.99.25 匿名 2021年1月4日 11:38 AM
力ジャネンバの極限も決まり、残る極系120%リーダーはコイツだけ…。
とてつも無くぶっ壊れる予感がする!
by 126.234.177.109 匿名 2020年12月30日 4:13 AM
コイツもクウラ最終形態だし連続攻撃と会心しまくる火力お化けになってほしい、力クウラの変身後みたいに
by 60.155.250.111 匿名 2020年12月27日 11:08 PM
コイツにもサポート性能付いたら笑うわ
by 153.216.63.11 匿名 2020年12月19日 6:01 PM
120リーダーで
唯一極限なしで戦い抜いた男
by 117.108.13.31 匿名 2020年12月9日 2:30 AM
こいつカテゴリひとつも入ってなくて叩かれてた頃が懐かしいな。もう7個だぜw
by 106.128.102.96 匿名 2020年12月4日 11:27 PM
ベジットは通常軽減が飛び抜けてたからあんな感じになっただけで、 ATKDEF100%アップとときどき必殺だけのキャラが変化ないなんて方がおかしい。
by 210.131.115.90 匿名 2020年11月25日 7:08 PM
リンクスキルを全て10にして力属性のクウラと並べたら今の時点でもめっちゃ強いわ
極限Z覚醒が楽しみ
by 153.186.37.16 匿名 2020年11月13日 9:58 PM
これで無限上昇とかもらったらヤバイことになりそう。運営クウラ大好きだからそのくらい強くなってもおかしくないかも…。
by 36.11.229.2 匿名 2020年11月9日 6:37 PM
下で言われてるベジットパターンみたいに基本性能になんも手が入らなくても力クウラと並ぶだけで最大DEF18万出るから防御面のこれ以上の向上は正直あまり期待しないほうがいいと思う
by 210.2.252.42 匿名 2020年11月6日 10:30 PM
コイツが極限する時、力クウラは本当の意味で最終形態になってしまうんだろうか
by 115.37.109.228 匿名 2020年11月4日 8:42 PM
色褪せない戦士だな
by 182.251.59.94 匿名 2020年10月18日 7:49 AM
最新の天使ゴルフリとも相性抜群で極限バトロも難なく行けてしまった…
これ以上強化したらヤバいでしょこいつ
by 175.179.156.108 匿名 2020年10月9日 10:32 PM
クウラとかカリケルが3度の飯より好きそうな運営が弱くするはずが無いだろ
by 133.207.35.64 匿名 2020年10月1日 8:57 AM
アタックディフェンス100%で変化なし
(他のパッシブは知らん)
追加効果低下のみ
肝心なディフェンスを全く上げない最悪なパターン
ベジットの例がある以上今でも強いこいつが
ベジットみたいになるんじゃねえかと思っちゃう
by 219.104.190.208 匿名 2020年9月30日 11:22 PM
倍率少し上げるだけでも強くなるから強化幅低そう
まぁそれでも所属カテゴリのスタメン余裕で狙えるだろうけど
by 60.35.98.149 匿名 2020年9月30日 9:56 PM
力クウラ持ってないから最凶の一族の極限バトロが来るまでにはゲットしたい
by 153.190.235.67 匿名 2020年9月29日 3:20 PM
by 114.187.203.169
セル編の超サイヤ人の気弾連射のはずなのに魔人ブウ編の超サイヤ人2のかめはめ波カードになってるのほんまに意味わからん
by 58.12.156.216 匿名 2020年9月28日 6:47 AM
俺もそれめっちゃ思った。
今回ベジット側の確定枠で無凸→2凸
そういえばこいつセル編…?と思ってカテみたらブウ編だったし。
あー超2のカードだからブウ編なのかぁ って一応納得はしたが
場面はどう見てもセルにバリア張らせた気弾連射のとこだよな
by 106.180.12.69 匿名 2020年9月28日 9:01 PM
実際アニメでかめはめ波撃ってるからな、メカフリのいたかったぞーはアカツキオリジナルだが
by 49.106.192.140 匿名 2020年9月28日 1:19 PM
かめはめ波もかっこ悪いわけじゃないけど、やっぱベジットといったらかめはめ波みたいに時間かけて気を高める系の攻撃じゃなくて、素早く連打したりベジットソードで切り刻んだりする方がかっこいいと思う。
by 60.137.29.246 匿名 2020年9月28日 7:35 AM
ベジットといえばかめはめ波ってやつ、ドッカンだけじゃなくてレジェンズの方も同じこと考えてそうな感じする
このシーンのやつビッグバンかめはめ波ってことにしてたし
by 126.25.173.166 匿名 2020年9月28日 7:25 AM
今の原作トレース必殺で、セルゲームの先鋒悟空作って下さい
by 59.140.227.199 匿名 2020年9月28日 7:22 AM
おそらく今日の10連がラストだ…
気合い入れてくぞ!
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年9月28日 7:09 AM
同じく3日分(9枚)だから大丈夫
もし取り忘れてても使う所無いから大丈夫…大丈夫()
by 60.137.17.193 匿名 2020年9月28日 7:08 AM
あれ?LRミスターサタンって覚醒メダルちゃんと毎日貰ってたらもう覚醒できる?
枚数的にあと3日足らんのだけど取り忘れ感がハンパない
by 49.97.106.190 匿名 2020年9月28日 6:57 AM
超サイヤ人は孫悟空1人だけじゃない
此処にもいたと言う事だ
by 106.133.57.175 匿名 2020年9月28日 6:51 AM
by 114.187.203.169
セル編の超サイヤ人の気弾連射のはずなのに魔人ブウ編の超サイヤ人2のかめはめ波カードになってるのほんまに意味わからん
by 58.12.156.216 匿名 2020年9月28日 6:47 AM
ホンキデアソベ
by 58.3.29.117 匿名 2020年9月28日 6:44 AM
そう……(無関心)
by 106.132.209.110 匿名 2020年9月28日 5:57 AM
彼女に振られた寝れない一晩中泣いたギャンブル嫌いな子だったから別れて課金できるようになってうれしくない
by 126.255.67.236 匿名 2020年9月28日 5:52 AM
↓コレの場合、元絵云々よりも両手から気弾撃ってる絵なのに超かめはめ波って文字出て必殺演出なるのがど~しても違和感あって虹でも使ってない。
速のKick蒼ベジータ絵柄のヤツとか。
普通の絵柄と必殺技とかなら許せるけど、明らかに攻撃モーションの絵柄なのに絵柄と必殺技が合ってないのはホント許せん。
他にもその理由で意地でも使わないキャラあったハズ。
by 1.75.231.39 匿名 2020年9月28日 5:32 AM
痛かったぞメカフリはこれの元絵がセル編の超サイヤ人なのにこれは超サイヤ人2みたいな違いじゃね
by 114.187.203.169 匿名 2020年9月28日 4:23 AM
ベジットといえばかめはめ波はさすがにこいつドラゴンボール見たことあんのかって思ったわ
原作もアニメZでも使ったことの無いのに
by 219.100.181.99 匿名 2020年9月28日 4:18 AM
ベジットはともかくメカフリは元絵見た上で書いてるだろうし意図的だろ
元絵見ないで手間かけて書く必要性もないし
どんな意図かは全くわからんけど
by 60.98.251.97 匿名 2020年9月28日 4:11 AM
ベジットは片手か蹴りで戦うイメージだから両手使うかめはめ波はないわ
by 125.195.62.64 匿名 2020年9月28日 3:06 AM
by 1.33.15.171
DBZ worldさんふざけてて草
何より極限ザマスのBGMで強キャラ感出てるの笑うわ
コメ欄の海外ユーザーも絶対神チャオマンとかネタにしてるしw
by 1.75.0.245 匿名 2020年9月28日 2:51 AM
チャオマン最強!!!
https://www.youtube.com/watch?v=LvBqBqZJYVw
by 1.33.15.171 匿名 2020年9月28日 2:46 AM
極限Z覚醒っていう要素出てきてからずっと思って来たんだけど、
古いキャラの救済はとても助かるんだけど、強襲キャラみたいに作らせるべくして実装したのに必要性がなくなってしまったキャラこそ救済してやるべきなんじゃないかと。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 2:21 AM
ベジットと言えばかめはめ波発言が全てやろ
ドラゴンボールまともに知ってたらこんな事言わんわ
by 49.97.108.204 匿名 2020年9月28日 2:19 AM
今年のヒーローズコラボは
暗黒王メチカブラ、ハーツ、ラグス
ゴジータゼノ4、ベジットゼノ4 、兆神官悟空
が追加されるらしいで
by 106.73.225.33 匿名 2020年9月28日 2:19 AM
さすがにそれは養護しすぎやろ…
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月28日 2:13 AM
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月28日 1:46 AM
エアプも何も原作にメカフリーザのカッコイイシーンが無かったから無理やり痛かったぞをメカフリにしただけだろ
by 126.193.70.122 匿名 2020年9月28日 2:03 AM
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:26 AM
懐かしいな。
当時はまだチルドも居なくて、知のベジータ王と16号が生命線だった。
あとはパイパイの気絶とチェンの必殺封じ。
地味にコルドも重要だった。
開催も日曜日?のみ。
メダルは一度のクリアで5〜20枚くらい。
石使いたくなかったから、2ヶ月くらいかかった。
でも当時最強のリーダースキルのゴジータと同じだったから、絶対作りたかった(笑)
マップ出るまで、atk上昇継続も良かった。
今は無くなったんやっけ?
まだタスクキルが有効だったから、作れたようなもんやな(笑)
by 125.4.117.111 匿名 2020年9月28日 1:58 AM
???「ベジットといえばかめはめ波」
by 60.108.84.167 匿名 2020年9月28日 1:57 AM
これ見たときはアカツキドラゴンボールエアプを確信した、いたかったぞメカフリーザ
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月28日 1:46 AM
強襲のキャラで頂上決戦やってた時代なんて今じゃ考えられんな
by 153.173.0.131 匿名 2020年9月28日 1:42 AM
超強襲懐かしいな
マジュニアが一回で落ちて嬉しかったのは覚えてる
あと16号は結構使ってたな
by 220.216.116.51 匿名 2020年9月28日 1:37 AM
個人的に限界突破後の強襲キャラは、コルド大王や16号やマジュニアは属性の極限バトロでも通用する。
トランクスとパイクーハンはサポートとして多少有用。
ジャッキーとじいちゃんは少年編なら強い。
メカフリとチルドは最凶の一族でそこそこ。
ゴテンクスどもはフュージョンカテゴリの貴重なDEF要員やって欲しい。
その他はう~んって感じかね。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 1:24 AM
by 111.239.183.44 匿名 2020年9月28日 1:06 AM
なるほど、当時としては使えるってキャラは豊富だった訳か。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 1:10 AM
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月28日 1:04 AM
用済みなら曜日化しなきゃ良かったのに残してるからさぁ、そんな事するんだったら限界突破くらいして欲しくはあるね。
これからもアンケートには冒険追加と共に書き続けるよ。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 1:08 AM
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月27日 11:44 PM
いやいや、極技はリーダーが微妙だっただけで恵まれてたぞ?
極体とか極力はイベ産組み込まなきゃいけないぐらいだった
by 111.239.183.44 匿名 2020年9月28日 1:06 AM
超強襲キャラ強化くるかもしれんし凸しとこうかと思ったけど
ブルマと亀メダルの消費が思ったより激しくて断念した
by 119.18.161.49 匿名 2020年9月28日 1:06 AM
超郷愁はLR悟空を作るためのパーツだったからもう用済みなんだよなぁ、仮に極限するとしても当分先だろうな
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月28日 1:04 AM
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:51 AM
そういや常設悟空が3天使になったのもそのころだったな。
フェス限と同名同属性だから、極限してもまあ御察しだろうけど。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:56 AM
俺の時は幼年ベジータと3悟空リーダーに出来たからかなり楽にはなったけどそれでもキツかった…
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:51 AM
by 1.75.252.242 匿名 2020年9月28日 12:43 AM
当時を振り返ってどんなだったよ。やっぱ超困難だったか?
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:49 AM
お前は凄えよ…。よく頑張った。あの条件で…
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:47 AM
実装当時に作ったぞ!!!
by 1.75.252.242 匿名 2020年9月28日 12:43 AM
郵便局では、ありません。
by 182.251.124.228 匿名 2020年9月28日 12:41 AM
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:37 AM
俺も初期の極体バトロではクウラリーダーにして最凶の一族系統突っ込んでたから、当然そこにコルド大王はいた。あそこならパッシブで必殺威力も抑えられたから居ないと割と苦労したよ。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:40 AM
それならコルド大王にも出番は回るかもしれない
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:37 AM
一応使えるリーダーはLRのセルと超のブロリーがいるけど
初心者だと覚醒させるのも大変そうだし一年くらいやってからバトロに挑み始めるんじゃないかな?
by 126.133.210.243 匿名 2020年9月28日 12:37 AM
マジで強襲キャラ達には救済の目がたって欲しい。
2017の幼年期ベジータで超強襲は打ち止め放置。で、同年だか2018あたりにコスト制限廃止。
一応界王神ミッションでコスト制限はあるけど、これでドッカンバトルにおけるSRの価値まで消える。
超強襲っていうキャラ群をわざわざ作ったんだから、責任もって使いどころか性能引き上げが欲しい。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:37 AM
他の極体リーダーは極限しないと使い物にならないから大体リーダーはこいつになるだろうしな
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:34 AM
始めたばかりじゃロクに凸れてないだろうしな。流石にリセマラでこいつ集中狙いする奴もいないだろうし。そうなるとバトロはしばらく手が出ないかもしれない
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:32 AM
郷愁作ってた頃はドッカンやることあった気がする、今は特攻ですぐに集まるからすぐにやることなくなる
当時のコルドはドロップ率最悪で相当煮えたステージ広いし
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月28日 12:31 AM
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月28日 12:28 AM
ごめんw一応わかってはいる
by 60.112.38.106
確かにwでも俺は作ろうと思ったけど面倒くさすぎて途中で辞めちゃったし
初心者もあまり作らないと思うw
by 126.133.210.243 匿名 2020年9月28日 12:30 AM
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:26 AM
俺は2017の中頃から始めたからわからんけど、当時はマジで死に物狂いで頂上決戦回ってたってのは聞いたよ。ほんま尊敬。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:30 AM
そりゃ当時の話だよ、フルフリクウラとリンク相性良かったしな
今はさすがにキツい
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月28日 12:28 AM
by 126.133.210.243 匿名 2020年9月28日 12:26 AM
最近始めた奴で、初期の極体バトロクリア出来てないやつなら少しは使ってそう。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:28 AM
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:25 AM
だよねー…
キビトはまだ界王神&キビトで使えるカードがあるけどマジュニアは巨大化だけだからさ…バトロでは一応役に立ってくれたけど
フェス限マジュニア待つしかないか()
by 111.101.198.65 匿名 2020年9月28日 12:27 AM
そしてそのキャラ作りがまた怠かったんだよなぁ…あの当時LR悟空作った奴には敬服するしかない
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:26 AM
正直コルドも最近は使わなくない?
by 126.133.210.243 匿名 2020年9月28日 12:26 AM
by 111.101.198.65 匿名 2020年9月28日 12:18 AM
俺が言ってる限界突破追加のテコ入れとかが来てくれないと、多分その2体は永久に復活できないかもしれん。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:25 AM
by 211.197.1.132 匿名 2020年9月28日 12:17 AM
すぐ社員扱いって頭悪すぎない?
長文書き書きで必死だねw
by 126.212.254.20 匿名 2020年9月28日 12:19 AM
とりあえず論点ずらしてゲームを扱き下ろされないようにする社員の方が必死だけどな。
by 211.197.1.132 匿名 2020年9月28日 12:22 AM
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:20 AM
厳密に言うとキャラを作る事“だけが”コンセプト
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:22 AM
超強襲は物語イベントと違って、キャラを作るのがコンセプトで作ってるイベントだからなあ。
今では技上げ要員でしか存在意義を見出せなくなってしまって、はっきり言ってコルド以外で使えるキャラが全くと言っていいほどいない。こんなんじゃ超強襲に必要性を感じないんだよなあ。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:20 AM
フュージョンズってアップデートだけでDLCは無いよ
今公式サイト見てきたけどDLCの文字は無い
バンナムはDLCだったらしっかりDLCって書くし
by 126.212.254.20 匿名 2020年9月28日 12:15 AM
その場合は有料DLCって表記だぞ。そもそもDLCって言葉の定義が無料アップデートを内包してるんだからバンナム云々は関係ない。ハクスラをトレハンと混同してる奴と同じ。
by 211.197.1.132 匿名 2020年9月28日 12:20 AM
by 211.197.1.132 匿名 2020年9月28日 12:17 AM
すぐ社員扱いって頭悪すぎない?
長文書き書きで必死だねw
by 126.212.254.20 匿名 2020年9月28日 12:19 AM
強襲といえばマジュニアとキビト欲しい
昔のアカウントならマジュニア残ってたけど機種変した時にデータ消えたから持ってないんだよね
by 111.101.198.65 匿名 2020年9月28日 12:18 AM
by 211.197.1.132 匿名 2020年9月27日 11:57 PM
頭おかしいんじゃねーの?w
DLCは未来トランクス編だけで売り逃げって言ったのは誰だい?
売り逃げの意味わかりゅ?
by 126.208.130.142 匿名 2020年9月28日 12:11 AM
あんなゴミカス以下のオリキャラオリ形態だけが売りの中身も適当なクズゲーで超放映時に未来トランクス編のメインキャラだけ適当に追加して終わりとか売り逃げもいいところだろ。同時期発売のゼノバース2が未だに無料含めたDLCでコンテンツ追加し続けてるのにそういう怠慢な姿勢だから売れないんだよバカ社員。2とか誰も期待してないから出さなくていいからな。
by 211.197.1.132 匿名 2020年9月28日 12:17 AM
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:11 AM
まあ流石に必殺技レベルは15で抑えんじゃないかなぁ。
元がSRだし20まで作んのもまあできるけどめんどい。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:16 AM
フュージョンズってアップデートだけでDLCは無いよ
今公式サイト見てきたけどDLCの文字は無い
バンナムはDLCだったらしっかりDLCって書くし
by 126.212.254.20 匿名 2020年9月28日 12:15 AM
by 211.197.1.132 匿名 2020年9月27日 11:57 PM
頭おかしいんじゃねーの?w
DLCは未来トランクス編だけで売り逃げって言ったのは誰だい?
売り逃げの意味わかりゅ?
by 126.208.130.142 匿名 2020年9月28日 12:11 AM
ただ倍率とか必殺レベルとかはどうするのかなって
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:11 AM
何らかのテコ入れはしてほしいと思う。元々LR悟空に挑めるのがあいつらしかいなかったからまだ存在価値があったけど…今となってはドロップ産なら誰でも挑めるからいよいよ存在価値が…
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:09 AM
超強襲は超強敵フリーザの例もあるし、せっかくキャラ作り専用のイベントなんだから限界突破くらいしてほしいんだけどなあ。同志おる?
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月28日 12:05 AM
当時のあいつらの弱さときたら…
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:02 AM
なんなら極限する前の当時のゴクウブラックとブロリーよりもバトロじゃ使えるレベルだった
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月28日 12:01 AM
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月27日 11:54 PM
超強襲で一番のエリート。
コスト制限ステージ追加でドッカン覚醒して救済して欲しい所。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月27日 11:57 PM
by 211.197.1.132 匿名 2020年9月27日 11:27 PM
何適当こいてんだお前
未来トランクス編は全部無料アップデートだったろうが
DLCも一切追加されて無いしな
by 126.208.130.142 匿名 2020年9月27日 11:52 PM
適当こいてるのはお前だろ。まさかDLCが有料コンテンツって意味だと思ってるのか無能。ちゃんと言葉の意味を調べてから突っかかって来いよクソゴミ。
by 211.197.1.132 匿名 2020年9月27日 11:57 PM
あとのコストコ58で期待できるのこいつとジャネンバぐらいちゃうか。
by 126.234.54.26 匿名 2020年9月27日 11:57 PM
イベント産超郷愁コルドが下手するとスタメン入りしてたからな、パッシブと追加効果でアタック低下は何気に使えた
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月27日 11:54 PM
3DS本体のサービスが終了してるからドッカン覚醒未実装の奴は完全に放置。してる奴らも極限して救済もないから、本格的に詰んだな。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月27日 11:53 PM
by 211.197.1.132 匿名 2020年9月27日 11:27 PM
何適当こいてんだお前
未来トランクス編は全部無料アップデートだったろうが
DLCも一切追加されて無いしな
by 126.208.130.142 匿名 2020年9月27日 11:52 PM
あー噂の勝手にフュージョンとかいう奴…。まぁ無いわな。
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 11:50 PM
フュージョンズは興味本位で中古買ったけど想像以上につまらな過ぎたな、あれならRPGツクールで素人が作ったゲームの方がマシ
つまらなくても一部の信者やファン、ネタに出来る内容なら騒がれるけどアレは本当に冗談にならん次元のクソゲーだから話題にすら上がらないんだよな
何よりあんなゴミをフルプライスで買った人が可哀想すぎる
by 139.101.238.222 匿名 2020年9月27日 11:50 PM
言うてフュージョンズ面白かったぞ
ゲーム性は普通に良かったしギニュー特戦隊の5人フュージョンとかは良かった
それ以外はクソ、シャンパとラディッツをフュージョンさせたらキモかったわ
確かすれ違い通信使えばどんなフュージョンも出来た気がする
by 126.208.165.138 匿名 2020年9月27日 11:47 PM
by 211.197.1.132 匿名 2020年9月27日 11:27 PM
ヒーローズはまだガキ騙せてるから商業的には成功。
フュージョンズは1年後にはほぼ忘れられてるしなあ。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月27日 11:46 PM
当時周りがどんどんコスト58を手に入れていく中、体ブロリーが最強キャラで、、哀しみの余り夢想転生を習得しそうだった俺の元にいきなり2凸になって現れた救世主…。ポジション的には侵略者だけど俺にとっては救世主。文字通り次元の違う強さを見せてくれた。
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 11:46 PM
by 111.239.182.44 匿名 2020年9月27日 11:38 PM
あれ、当時ってそんな極体いなかったっけ?今も昔も極技が最少だった気がするが。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月27日 11:44 PM
こいつが出た時はほんと嬉しかった。
極体っていう、当時ぶっちぎりでキャラの少ないチームを率いるリーダーってのもまた良かった。
未だに強いけど、更に返り咲いてくれよな。
by 111.239.182.44 匿名 2020年9月27日 11:38 PM
by 219.100.37.245 匿名 2020年9月27日 11:15 PM
さぞ苦行だったことだろう…
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 11:33 PM
とりあえず
2悟空&ベジータ
3悟空&ベジータ
4悟空&ベジータを全部ゴジータになるやつで出してくれ。
それでもポタラに勝てん。
by 124.219.213.212 匿名 2020年9月27日 11:32 PM
by 219.100.37.245 匿名 2020年9月27日 11:15 PM
やったこともゲームの映像も見たことないけどあなたがめちゃくちゃ凄いのはなんとなく理解できるwww
by 124.219.213.212 匿名 2020年9月27日 11:30 PM
マジか…公式がそれやったらあかんだろ。クリリンが超サイヤ人になるくらいあり得ない話だ。
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 11:29 PM
ヒーローズどころじゃないでしょ。捏造形態乱造、ストーリー絶望的につまらない、戦闘システムもクソ、DLCは未来トランクス編で終わりの売り逃げ、技ドロとキャラスカウトの超絶運要素、いいところなんて1つもない。
by 211.197.1.132 匿名 2020年9月27日 11:27 PM
悟空4は低倍率DEF上昇パッシブと40〜50%軽減ついて必殺追加効果で9ターンDEF50%アップでも相当強いよな
差別化はされんが
by 14.10.131.96 匿名 2020年9月27日 11:26 PM
アニメ都市伝説ってあるけどこんな有名やのにドラゴンボールってあんまり無いな。
「もうちょっとだけ続くよ」てのしか知らんわ。
by 126.234.54.26 匿名 2020年9月27日 11:25 PM
変身クウラがホットなうちに極限してほしいな
いつか性能的に後れを取ってからこいつの極限が来ても盛り上がらん
by 49.129.70.5 匿名 2020年9月27日 11:20 PM
フュージョンズはベジットブルーがEXフュージョン出来るの笑ったわ
理論上ゴジット(ゴジータ×ベジット)出来ちゃうやん
by 49.97.105.211 匿名 2020年9月27日 11:19 PM
断片的な情報だけでもヒーローズかそれ以上にやらかしてる感じだからなぁ…
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 11:17 PM
by 219.100.37.245 匿名 2020年9月27日 11:15 PM
まぁフュージョンズはバンナムのおふざけゲーみたいなとこあるから、そんなガチに続編作るとかはしないでしょ。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月27日 11:17 PM
フュージョンズやってた勢としてはクッソつまらんかったし別に続編出てくれとも思わんし殆どのプレイヤーがそうだと思う
というかクリア後要素&DLCまでやった俺が凄いと思う
あんなの途中で売りたくなるレベル
だからもうドッカンでも何の救済も無いと思う
by 219.100.37.245 匿名 2020年9月27日 11:15 PM
あまり売れなかったぽいしスイッチでフュージョンズ2が出る線も消えたな
by 118.87.220.188 匿名 2020年9月27日 11:11 PM
そもそも3DS生産終了したからこれ以上フュージョンズに何かはないね。
by 60.112.38.106 匿名 2020年9月27日 11:09 PM
フュージョンズはなぁ.…あいつらに関しては何の需要があるのか本当に分からん…
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 11:06 PM
運営「お?みんな体クウラの極限に期待しているようだな。よっしゃー、思いっきり引き伸ばすか。」
by 60.39.137.219 匿名 2020年9月27日 11:04 PM
フュージョンズは諦めろ、あいつらは永遠のハズレ枠なんやで
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月27日 11:02 PM
ゴテンクスは素のDEF自体は6636と高めだから、後から極限されて防御補正付けば相当強くなりそう…。力のブロリーとペラリーのせいで期待と不安が半々だけど…
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 11:02 PM
3天使の必殺技は最近の必殺技に見慣れるとカクカクのギザギザでアレだよな、当時は許せたがバーダック3もキツい
ゴジータとか4コンビはキャラがアップにならないからいいけど
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月27日 11:01 PM
コレ極限Z覚醒するとして、せめてそのメダル使っても良いから、
フウラも覚醒してくれんかな?
普通にフウラが気に入ってるのに現状使う気も育てる気も起きない…
by 1.75.199.229 匿名 2020年9月27日 10:59 PM
何気に仮面混ぜるのやめたれよ、あいつは極限するにしても当分先だしカテゴリ少ないから使わんぞバトロ適正ないし
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月27日 10:58 PM
ベジータ4は良くて開始から数ターンまではLRより火力出せるレベルになりそう
by 219.162.83.8 匿名 2020年9月27日 10:58 PM
ヒーローズコラボでゴールデンメタルクウラでるかね
by 118.87.220.188 匿名 2020年9月27日 10:56 PM
ゆうてコスト58属性リーダーの中で単体性能で超17号超えられるやついなそう
by 153.216.63.11 匿名 2020年9月27日 10:54 PM
4悟空は必殺効果がdef無限上昇になれば長期戦適正持って短期適正のLRと明確に差別化できるんじゃ無いか
ベジータはLR殺すか残念極限になるかしか無さそうだけど
by 118.158.251.209 匿名 2020年9月27日 10:54 PM
極限はさせるまでが楽しい
させ終わったらまたスッカン
by 1.75.232.172 匿名 2020年9月27日 10:51 PM
ベジータ4とか普通に強化すれば強くなるのにあんなのに配慮されたら悲惨なことになるぞ
by 1.75.217.48 匿名 2020年9月27日 10:48 PM
体青悟空「やっつけときました」
by 27.98.16.129 匿名 2020年9月27日 10:45 PM
復刻極限はよ
Fブルー悟空は界王拳コテンパンにしろ
by 126.216.23.69 匿名 2020年9月27日 10:38 PM
ゴジータゴテンクス3天使悟空3早くなんとかして
by 182.251.137.64 匿名 2020年9月27日 10:38 PM
4悟空もなんだかんだ必殺にDEFアップ効果持ってるしパッシブでDEF倍率貰うだけでもかなり化けそうではある
んだけどLR持ってるならそっちで良くなってなっちゃうよなぁどうしてくんのかな
by 110.233.221.11 匿名 2020年9月27日 10:32 PM
改行間違えちゃったわ
by 27.98.16.129 匿名 2020年9月27日 10:17 PM
by 60.108.84.167
前回のダウンロードは通常産の悟飯2の極限とかやってたのに今回はそれすらないから余計にスッカンバトル感がある、元気玉で報酬絞ってるんだけ
by 125.11.56.242 匿名 2020年9月27日 10:17 PM
イベ産3天使は強くなりそう?
少なくとも秘宝3は素で定数補正持ってるから速極限クウラくらいにはなるかもしれないが
確率補正はどうなるかなーって感じ
体ぺラリーも限凸だけど極限するのかな
by 27.98.16.129 匿名 2020年9月27日 10:16 PM
天使3は技属性のリーダーとして長い間世話になったから強くなって欲しいわ
by 60.104.88.16 匿名 2020年9月27日 10:16 PM
極限したらベジブルよろしく必殺追加効果にATKDEF大幅上昇を付けてくれ
by 219.162.83.8 匿名 2020年9月27日 10:14 PM
125.11.56.242
ゴジータはぶられてて草
by 1.72.6.76 匿名 2020年9月27日 10:13 PM
天使悟空な…
虹だから強くなれ()
by 60.137.17.193 匿名 2020年9月27日 10:11 PM
今後の極限高期待キャラ
悟空4
ベジータ4
クウラ
ジャネンバ
純粋ブウ
期待度低めキャラ
ゴテンクス3
天使悟空3
仮面のバーダック
by 125.11.56.242 匿名 2020年9月27日 10:06 PM
もし極限した場合ね
by 121.80.208.79 匿名 2020年9月27日 10:05 PM
DEF据え置きでATK120%、特攻で確率会心かガード、必殺効果で敵DEF超大幅ダウンでもステアップあるから十分強いな
by 121.80.208.79 匿名 2020年9月27日 10:05 PM
井上尚弥ともいつか試合してほしいな。
ネリとかも。
by 182.251.154.189 匿名 2020年9月27日 9:49 PM
リンクスキル改定で、極限してないのに超強化されてしまったな
パッシブも優秀だから、どうあがいても強くなる未来しか見えない
by 49.129.242.72 匿名 2020年9月27日 9:48 PM
マサトは強いけどライバルといい勝負してたけど天心は圧倒的過ぎるな、相手がスピードについていけてない
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月27日 9:40 PM
こいつ頭おかしい極限なしの3年半前のキャラの強さじゃない
by 203.135.216.34 匿名 2020年9月27日 9:37 PM
なんでコメントするたびにIP変わるん?意味わからん
by 126.255.189.169 匿名 2020年9月27日 9:32 PM
いややっぱり間違えとランワーク
by 126.161.8.101 匿名 2020年9月27日 9:31 PM
天心を倒せるのはメイウェザーだけなんやな
by 1.66.104.248
同じくらいの階級のファイターでは敵無しやろな。
メイは次元が違う。
by 182.251.154.189 匿名 2020年9月27日 9:31 PM
管理人よー
記事名間違えとるよー
うふんうふん
by 126.161.36.44 匿名 2020年9月27日 9:30 PM
ドラゴンゲート放送せえ
by 126.234.54.26 匿名 2020年9月27日 9:29 PM
どうせ極限したら改訂するのになんで今したん?
by 126.161.36.17 匿名 2020年9月27日 9:29 PM
天心を倒せるのはメイウェザーだけなんやな
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月27日 9:23 PM
らしいな。 天津飯敵おらんのやで キックやめたらええのに。
by 182.251.154.189 匿名 2020年9月27日 9:22 PM
こうじたおれなかった凄い。
by 126.33.108.21 匿名 2020年9月27日 9:17 PM
え もう終わったんか
by 182.251.154.189 匿名 2020年9月27日 9:16 PM
フルボッコでちゅまらんかったわ
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月27日 9:15 PM
僕のとこやってないんやけど。 こうじと天津飯
by 182.251.154.189 匿名 2020年9月27日 9:14 PM
さて明日リリースの原神はどうなるやら
by 60.108.84.167 匿名 2020年9月27日 9:08 PM
皇治ごときじ格が違いすぎてつまらんわ見なくていいな
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月27日 9:06 PM
ベジータ4はベジータの系譜サポートで、チームにベジータの系譜がある時強くなります!になりそう
そしてベジータの系譜の新リーダーは出ないのであった
by 36.12.29.18 匿名 2020年9月27日 9:04 PM
全盛期のアレクセイ・イグナショフの試合見たいです。
by 126.234.54.26 匿名 2020年9月27日 9:03 PM
半沢観ます()
by 60.137.17.193 匿名 2020年9月27日 8:57 PM
お前ら天心vs皇治やぞ!スッカンしてる場合じゃないテレビ見ろ!
by 1.66.104.248 匿名 2020年9月27日 8:54 PM
それかヒーローズガシャでベジットゼノ ゴジータゼノで個別に分けてベジット側で悟空ゼノ3と極系キャラ ゴジータ側でベジータゼノ3と超系キャラのガシャになるのか
あっちは10年でBGMのCDも出る予定らしいし結構大きめのガシャになる予感
by 125.203.92.100 匿名 2020年9月27日 8:52 PM
それはコンプガチャなるからないやろ
by 126.107.28.163 匿名 2020年9月27日 8:49 PM
ワンチャンゴジータゼノ ベジットゼノが同時にLRで出て二人そろえるとユニット必殺技
がありそう あってほしくないが
by 125.203.92.100 匿名 2020年9月27日 8:47 PM
by 126.33.209.197
ベジ4がイベント配布で出てないのでコンプ対象になる可能性高そう
by 27.98.16.129 匿名 2020年9月27日 8:46 PM
新規フェス極限大型CP無い定期
イベ産やら通常産優先なのは手に入りやすいカードを強くして新規参入狙い説
CP中に極限対象当てたら復刻で極限してね、か?
by 27.98.16.129 匿名 2020年9月27日 8:45 PM
6周年は4悟空→4ゴジと4ベジ→4ゴジとかやってきそう(こなみ
ユニットアクティブを導入して相方がいないと変身出来ないキャラになります!w
by 126.33.209.197 匿名 2020年9月27日 8:43 PM
極限フェスの内容によっちゃこいつ狙うのもアリなのか?
by 125.203.92.100 匿名 2020年9月27日 8:42 PM
フェスLRはコンビニカードばっかりだな
by 45.58.38.83 匿名 2020年9月27日 8:32 PM
変身ゴテンクス確かに強い
世界CP期間にフェス限58体ゴテンクス極限来なかった
つれえわおじさん
by 126.159.213.68 匿名 2020年9月27日 8:29 PM
正直変身ゴテンクスの前じゃ霞む。長期戦でも短期戦でも
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 8:25 PM
ポタラ、フュージョンそれぞれのカテゴリ内の突出度合いで言えば3周年ベジットはそれほどでもないけど、3周年のゴジータはまさしく最強キャラなのでもう少し評価を上げるべき
by 125.4.60.88 匿名 2020年9月27日 8:14 PM
速ベジータ4は先制受け出来そうだけど力悟空4は重ね掛けはできるけど必殺後の方が補正は上がるタイプだしなぁ
ナウベジも先制受けキツいしヤバそう
by 49.97.106.199 匿名 2020年9月27日 8:09 PM
ノーマルから変身させた場合どうしてもベジータだけ見栄え悪くなるだろ。ブルマにブルーツ波浴びせてもらう必要あるからどう頑張ってもカッコ良くはならない
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 8:03 PM
やっぱ4周年に超4コンビの二週目とか正気の沙汰じゃなかったな
極限問題もあるし、せめてノーマルから変身させるとかさ
あの時は映画の勢いもあった何やっても回してもらえる自信があったんだろうが
by 60.98.251.97 匿名 2020年9月27日 7:53 PM
4コンビ極限で、LRと並べて1番目におけるようになれば…強そう(小並感)
by 60.137.17.193 匿名 2020年9月27日 7:52 PM
通常ガシャ産の速ターレスなんかもリンクレベル導入で高倍率リンクが更にアホみたいに強化されたから改訂して欲しいな
by 124.213.110.117 匿名 2020年9月27日 7:52 PM
3年前のキャラ極限無しで8.0の時点でやばい件
by 60.130.161.12 匿名 2020年9月27日 7:51 PM
220.214.212.95
なんかそれマジでやってきそうな気がする
それか大猿パワー的なカテゴリ実装した後にそこら辺いるとブーストとか
by 49.97.106.199 匿名 2020年9月27日 7:48 PM
年末にゴジータ4のフェス限LRきて120%4コンビ極限の予感
それを踏まえると次の極限は知ゴジ、体ゴテンクス(技3天使がブロ3が来てる為除外)
by 1.66.98.119 匿名 2020年9月27日 7:48 PM
59カットはやらんだろ、運営もハイスクール飯でやり過ぎて焦ったはずあいつ完全無敵サポートキャラやんけ
by 180.28.128.33 匿名 2020年9月27日 7:45 PM
超4コンビはそれぞれ攻撃参加中のメンバーに超4悟空かベジータがいる時更にステータスアップや確定追撃とかで差別化するんじゃないかな……
by 220.214.212.95 匿名 2020年9月27日 7:45 PM
支配的って表現ホント好きだな
by 106.154.122.195 匿名 2020年9月27日 7:45 PM
怒っちゃったもーーーん!
by 126.147.174.234 匿名 2020年9月27日 7:42 PM
極 限 な し で も 強 い 奴 ! ! !
まぁDefがね…とか言ってたけど、リンクスキルのおかげである程度なら守れるの草。
by 60.137.17.193 匿名 2020年9月27日 7:38 PM
ブウ…ブゥー!!
by 60.126.248.83 匿名 2020年9月27日 7:38 PM
力の最終形態のちょい劣化でもクソ強いから120%+無条件高確率会心くらいでいいからほしい
by 49.98.153.157 匿名 2020年9月27日 7:38 PM
超速側は普通に優秀なのに超力側がね…
ナウベジはお察しだし力悟空4も微妙になりかねんし
by 49.97.104.178 匿名 2020年9月27日 7:37 PM
体クウラ虹リンクMAXにしたらほんと現時点ですげー強い
力クウラリーダー編成もいまだに汎用性抜群で使ってて楽しいし
極限楽しみ あとこのクウラかなりステッカー映えするのもおススメ
by 119.18.161.49 匿名 2020年9月27日 7:36 PM
大型でやらんとは思わんかったってもしかして新規さんか?
ドッカンの大型は新規フェス極限ではなくイベント、通常極限に力を入れてるので
基本フェス極限はないぞ
制約の理由の一つは新規でも手に入れやすいキャラの極限優先してるって感じなのかしら
by 27.98.16.129 匿名 2020年9月27日 7:36 PM
今回で純粋ブウぐらい極限してもよかったのにね…ガシャでも放置食らったわけだし。
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 7:34 PM
ATK超大幅上昇だけ上方修正しよう
なおブラちゃん
by 126.233.165.87 匿名 2020年9月27日 7:32 PM
悟空4に適当に59%カットつけて想定より強くなり内心慌てる運営ルートでよろしく
by 111.239.189.172 匿名 2020年9月27日 7:24 PM
by 126.182.171.247 匿名 2020年9月27日 7:28 PM
速ベジ4の調整って歴代最難関なんじゃないの
同名意識した場合
by 118.106.4.208 匿名 2020年9月27日 7:27 PM
4周年コンビは2周年コンビが極限控えてるんだからもっとぶっ壊れにしても良かっただろ
と思いきや、「お互いの属性120%リーダーで片方ずつ持ってても一緒に使えるよ!」的な感じで圧倒的な差を感じさせない為あえて控え目な性能にされたと思う…
それと運営の「必殺追加効果のATK上昇とDEF上昇って同じくらいの強さだよね」と言うクソ理論の被害者
全力猿も力4悟空と同じような性能にされるし
優遇されてるのか不遇なのかこれもう分かんねぇな
by 42.124.89.42 匿名 2020年9月27日 7:27 PM
悟空4に適当に59%カットつけて想定より強くなり内心慌てる運営ルートでよろしく
by 111.239.189.172 匿名 2020年9月27日 7:24 PM
最近ブウ編がノリに乗ってるし、リンクもいい3の面子には期待してる。同名問題も無いし。
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 7:21 PM
明日でランチ最後か、ガシャで新キャラ出なければ引退するわもうついていけん
by 180.220.77.179 匿名 2020年9月27日 7:20 PM
次は流石に超系キャラきそうだよね
正直、超系のコスト58フェス限はどいつも嫌な予感しかしないけど…
4悟空はイラストめっちゃ好きだから長期戦だとLRより強くなってほしいんだけどなぁ
by 1.75.219.103 匿名 2020年9月27日 7:18 PM
でもあんなのに配慮してたら未来を閉ざすような物で誰も幸せにならないし、強くなって欲しいけどね…
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 7:18 PM
フリーザ出るしクウラ?
ブウ編明けからの純粋ブウ?ゴテンクス?天使3?
ベジータ4も期待できるよな〜
ジャネンバは知超えるだろうし、ゴジータもだな
運営「速のLRに遠慮して微妙性能にする悟空4出しますよ!」
by 139.101.238.222 匿名 2020年9月27日 7:17 PM
悟空4は4番バッターで来なかったら最後になりそう
by 42.124.89.42 匿名 2020年9月27日 7:16 PM
極限しそうなキャラを考察せざるを得ない悲しさ
大型キャンペーン中でフェス限の極限すらないとか
by 60.108.84.167 匿名 2020年9月27日 7:16 PM
クウラ絞め殺されて草
by 126.199.22.1 匿名 2020年9月27日 7:16 PM
LRベジータ4なんてATK仕上がるのに顔だし4回くいるし
速極限ベジータ4によっては…うん
by 106.132.86.200 匿名 2020年9月27日 7:15 PM
現時点でめちゃくちゃ戦える有能キャラ
だからこそ極限性能を控えめにされそうな気もしてちと心配
by 121.2.10.76 匿名 2020年9月27日 7:15 PM
ブロ3以上に微増も微増で、化け物化を夢見すぎていただけに強いのに叩かれる未来しか見えない。
by 182.251.149.155 匿名 2020年9月27日 7:14 PM
ステッカー貼って虹、リンクMAXで全力待機!次のフェスフリーザだし極限しねーかなー。ほぼ強くなる確定みたいなもんだけど将来来るであろうスーパーノヴァLRクウラが気になるところ
by 1.75.217.48 匿名 2020年9月27日 7:13 PM
ちなみに極限した場合DEF 6914、最近のフェス限とも遜色ない
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 7:12 PM
速ベジ4は、なんなら力を差し置いて使える奴になるんじゃないかと密かに期待してる
by 111.217.48.84 匿名 2020年9月27日 7:11 PM
フュージョンとあの世の戦士の強化のためにも、知ゴジータはぶっ壊れにしてほしい
by 221.77.165.167 匿名 2020年9月27日 7:09 PM
管理人さん クウラの再絞殺ありがとうございます。
by 126.234.54.26 匿名 2020年9月27日 7:09 PM
そういや力ジレンも覚醒未実装だった時は速ベジ4と同倍率だったから覚醒したら150%行くやろなぁ的な雰囲気だったけどいざ覚醒したら10%上がっただけだったし速ベジ4の極限も同じような事になりそう
by 49.97.104.178 匿名 2020年9月27日 7:09 PM
まぁあの社員が不甲斐ないだけなんだけどね
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 7:09 PM
力への全力配慮だろうなベジ4
力ベジ4がもう少し強けりゃ気にせんで良かったがあれじゃあね
by 126.208.183.233 匿名 2020年9月27日 7:09 PM
正直ベジータ4はステータスとパッシブ倍率、必殺lvupに何らかの防御性能付くだけで力に肉薄しそうなんだよなぁ…
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 7:07 PM
こいつ持ってないから技クウラに期待する
デスチェイサー使う最終クウラは今んとこ技とこいつ覚醒前だけだし
by 27.98.16.129 匿名 2020年9月27日 7:06 PM
超4ベジはステータス上がるだけで強くなり過ぎるからパッシブ据え置きまであるな、あっても130%か後は必殺技カウンターが高確率になってくれればいいが(夢見すぎ
by 180.28.128.33 匿名 2020年9月27日 7:04 PM
4ベジータは、力の方に配慮されて微強化にされる可能性高そうなのがな…
by 1.75.219.103 匿名 2020年9月27日 7:03 PM
by 182.251.119.104
極限体純粋ブウはLRブウとリンクレベルでだいぶ変わったけど極限知ブウ次第でアル飯より上の評価に落ち着きそう
by 125.11.56.242 匿名 2020年9月27日 6:59 PM
最適な相方いるってのはそれだけで評価あがるしな相方が強ければ強いほど
by 110.233.221.11 匿名 2020年9月27日 6:58 PM
こいつと超4ベジータは強くなる事約束されてるようなもんだよな
極限前の素の性能でDEF補正あるってやっぱ重要だわ
by 60.35.98.149 匿名 2020年9月27日 6:57 PM
リーダースキルは130%止まりでパッシブ次第では極力パーセルぐらいの期待は持てそうだが極限ゴルフリやブルーベジット勢性能は期待出来なさそう、それでも期待は出来そうだが。
by 125.11.56.242 匿名 2020年9月27日 6:53 PM
みんな回答してくれてありがとう、岩盤ブロックさんすげーな
by 153.220.225.249 匿名 2020年9月27日 6:51 PM
こいつとかレベル1でこのステータスだからな、異常にステータス高い
by 180.28.128.33 匿名 2020年9月27日 6:50 PM
このクウラはサイヤ人特効で全属性ガードとかつかねえかな
火力は力クウラで出せばいいから、防御性能を強化してくれる方が絶対に活躍出来ると思う
by 182.251.149.189 匿名 2020年9月27日 6:49 PM
力ブロリーは強くなったんだけど、気力リンクがダメダメで救いきれなかった印象
by 49.98.8.232 匿名 2020年9月27日 6:48 PM
これだ、ほんと凄い
by 49.97.104.178 匿名 2020年9月27日 6:48 PM
時々って10%だったんだ
意外とパッシブ追撃必殺出るからもう少し高いものだと思ってた
by 106.132.86.200 匿名 2020年9月27日 6:46 PM
↓ごめん、公開じゃなくてデータインだったわ。
by 114.154.120.77 匿名 2020年9月27日 6:46 PM
1レベル毎のステータス上昇幅が小さいキャラは極限してもステータス伸びない、力ゴジータとか体ブロリーみたいに元のステータス高いとあんまり変わらん感じ
by 180.28.128.33 匿名 2020年9月27日 6:46 PM
なんかちょっと前に、極限ステータスだけは公開されてたよ
by 114.154.120.77 匿名 2020年9月27日 6:45 PM
必殺効果に1ターンアタックディフェンス上昇とか欲しいな。
大幅上昇だったら壊れ候補。
by 124.219.213.212 匿名 2020年9月27日 6:45 PM
やる事ねーよこのゲーム
by 126.182.207.237 匿名 2020年9月27日 6:45 PM
リンクレベル実装して、変身タイプ、征服の野望、BOSSキャラが大幅に強化されたから速攻でリンクMAXにしたわ
バトロだとクウラの50%サポートが基本的に入るからクッソ強い
極限楽しみだな
by 182.251.149.189 匿名 2020年9月27日 6:45 PM
確か極限後のステータスはレベル1から120までのステータス上昇量でわかったはず
だから体ブロリーは極限してもステータス自体は控えめだった
by 49.129.242.72 匿名 2020年9月27日 6:45 PM
あとフリーザ最終形態名義のフェスLRでも来てくれれば、最凶パは更に使い易く強くなってくれるんだけどなあ
by 111.217.48.84 匿名 2020年9月27日 6:45 PM
岩盤ブロックさんがTwitterで思い付いてた気がする
あんなのに気付くなんて凄いなと思った
by 49.97.104.178 匿名 2020年9月27日 6:44 PM
体ブロリーの極限で数値わかるようになったとは聞いたことある
by 110.233.221.11 匿名 2020年9月27日 6:43 PM
そういや極限後のステータスってプラス2000を仮定したとかだった気がするんだけどいつから計算式分かるようになったの?誰かが解析とかした?
by 153.220.225.249 匿名 2020年9月27日 6:42 PM
182.251.119.104
力ブロリーも中々アレだと思う
by 49.97.104.178 匿名 2020年9月27日 6:38 PM
体属性のベジットブルーがぶっ壊れだったからなぁ
クウラは壊して来ないと思う
バランスとってくるでしょ
by 60.98.251.97 匿名 2020年9月27日 6:38 PM
極限するならATKとDFE100%アップっていう文の前に取得気玉1個につきって書くだけでいいよ
by 126.36.182.252 匿名 2020年9月27日 6:31 PM
もはや誰も勝てない最強キャラになって草
by 182.251.119.104 匿名 2020年9月27日 6:36 PM
バケモンじゃないか
by 60.137.29.246 匿名 2020年9月27日 6:35 PM
ゴルフリや超17号の壊れぶりを見るに、こいつもかなり壊れ気味になると思ってるんだが。
ペラリーも極限後はDefは下がっても7万くらいは残るようになったし、毎ターン2〜300万を二連発って考えればどうしようもない雑魚では無くなったからね。
後にも先にもクソ極限だったのは知アル飯のみじゃないか……?
体純粋ブウもそれに次ぐクソではあるけど、ブウパなら回復でHP保てるし今やリンクレベルで200万ちかいAtk出すし。
by 182.251.119.104 匿名 2020年9月27日 6:34 PM
ペラーリはアタックは相当なもんやで
DEFを上げてくれる相方さえいれば化物になるポテンシャルだけはある
by 180.63.85.169 匿名 2020年9月27日 6:32 PM
極限するならATKとDFE100%アップっていう文の前に取得気玉1個につきって書くだけでいいよ
by 126.36.182.252 匿名 2020年9月27日 6:31 PM
今でも割と使えるキャラだし極限Z覚醒で更に強くなりそう
by 153.185.177.116 匿名 2020年9月27日 6:31 PM
今年入って何回改訂してるんだよ
別のキャラ考察してくれ
by 219.107.122.58 匿名 2020年9月27日 6:30 PM
管理最近ベストパートナーと並べて強いって記事出すけど実際そんなに運良く並ぶ訳でもないしさすがに極限したペラリーよりは全然強くないよな、ペラリー実際使うと結構強いぞ
by 49.97.103.92 匿名 2020年9月27日 6:17 PM
1.2枠目は並び維持出来るの知らない無知ですか?
by 219.100.37.245 匿名 2020年9月27日 6:27 PM
定数上昇+するだけとかよっぽどクソな極限じゃない限りは戦えるキャラになるな
by 110.135.154.94 匿名 2020年9月27日 6:26 PM
クウラの映画リメイクって噂がいっときあったがどうなんだろな
その発表と合わせたら盛り上がるんだが
by 180.63.85.169 匿名 2020年9月27日 6:26 PM
今の時点でもペラリーより強いというね…
by 106.128.126.206 匿名 2020年9月27日 6:24 PM
配列ランダムなのは1番最初だけだし、自分で調整すればよくね?
by 49.96.4.240 匿名 2020年9月27日 6:23 PM
次のフェスフリーザだし極限しねーかな
by 1.75.217.48 匿名 2020年9月27日 6:21 PM
運良く並ぶってのがよく分からん
一度固定すればずっと回せるんだし短期戦ならその並びになるまでやり直せばいいだけじゃん
by 49.97.104.178 匿名 2020年9月27日 6:21 PM
使えるカテゴリが少ないということではジャネンバと同じなのになんでペラリーはあの程度の強化だったんだ
極技の中ではそこそことは言ってもいなくても困らないし
by 106.132.87.121 匿名 2020年9月27日 6:19 PM
↓アルブウの場合極限前がアレだったけどこいつの場合(力クウラ必須だけど)極限前の今でも通用するから酷いことにはならないと思う
極限で弱体化とかまず無いだろうし
by 59.140.155.252 匿名 2020年9月27日 6:18 PM
管理最近ベストパートナーと並べて強いって記事出すけど実際そんなに運良く並ぶ訳でもないしさすがに極限したペラリーよりは全然強くないよな、ペラリー実際使うと結構強いぞ
by 49.97.103.92 匿名 2020年9月27日 6:17 PM
とどめをさすと〜系や順列縛りで3番目に置くと〜みたいのがつかない限りはぶっ壊れ極限確実だよな
期待してるぞ
by 49.97.93.220 匿名 2020年9月27日 6:16 PM
ペラリーは
70%カットついても誰も怒らなかった
by 117.108.13.31 匿名 2020年9月27日 6:16 PM
ペラリーは極限の新天地になるはずがクソゴミだったから泣いた
by 114.153.7.202 匿名 2020年9月27日 6:15 PM
力クウラと並ぶって条件があるけど現状でも強いから弱くなりようがないってのが凄い
by 49.104.32.143 匿名 2020年9月27日 6:15 PM
ゴジータみたいに期待裏切るのはやめろよ、なんにも面白くないし人が減るだけだって学べ
by 180.198.11.168 匿名 2020年9月27日 6:14 PM
あんだけ期待されたアルブウがあれだっただけに期待はしてない
by 180.9.177.148 匿名 2020年9月27日 6:12 PM
このゲーム上方修正したキャラが
同時期のキャラより弱いって聞いたんですけど
ほんとなんですか?
by 117.108.13.31 匿名 2020年9月27日 6:11 PM
力クウラみたいに特攻会心ありそうなんだよなぁ…追撃11会心15にしてるからそこだけが不安
by 60.137.15.80 匿名 2020年9月27日 6:10 PM
補正は150%くらいまでアップしてくれるんじゃなかろうか
by 111.217.48.84 匿名 2020年9月27日 6:09 PM
ジレンみたいな単純な強さを期待できるのは有難い
by 153.196.133.144 匿名 2020年9月27日 6:09 PM
この時点で極限したペラリー超えてるからなぁ
どう極限してもバケモンになるやろ
by 49.97.104.178 匿名 2020年9月27日 6:08 PM
こいつと4ベジータはほんと楽しみ
はよ来てくれ待ちきれん
by 110.233.221.11 匿名 2020年9月27日 6:08 PM
虹だからほんま極限楽しみだわ
by 60.101.252.83 匿名 2020年9月27日 6:06 PM
性能発表以外長所なんて何にもないゲームなんだからフリーザの性能あくしろよ運営
by 58.80.44.70 匿名 2020年9月27日 6:03 PM
クウラLoveだからステッカー貼れるやつ全部貼ってる!
by 106.133.169.55 匿名 2020年9月27日 6:02 PM
クウラは極限したらめっちゃ強いな…まぁ今でも十分だけど。
by 60.137.29.246 匿名 2020年9月27日 6:01 PM