2019/02/14

ドッカンバトルの公式twitter(現X)は2016年1月29日に開設し、以降は様々な情報を発信して来ましたが、その中で最も注目度の高い情報は『新規キャラクターの先行公開』でしょう。
新しく登場するキャラクター達の性能および必殺技モーションを公開するツイートは大きな反響を呼び、数千ものRT、いいねを集めるのが通例となっています。
そして、その中には万単位のRTやいいねを集める、非常に注目度の高いキャラクターも存在してきました。
この記事では、そんな『RT数・いいね数が多かった』という観点から、注目度の高かったキャラクター達上位20体を示しておこうと思います。
【RT数】1.60万 【いいね数】4.4万
2025年グローバルCPにて、4年間ずっと不動だった1位を抜いて『超サイヤ人4ゴジータ』が1位に君臨しました。
ドッカンバトルも勢いのピークを過ぎて久しく、もう2度とこのランキングの上位は変化しないだろう…と思っていた人が大半だったでしょうが、そんな予想の全てを覆してまだまだ進化を続けるドッカンバトルが送り出した超4ゴジータが堂々の1位です。
しかも『何か1位を取れた特殊な外部要因』というのがある訳ではなく、しかも生放送で演出が先出しされていたにも関わらずの1位、本当にただただ演出が神だったというその一点だけで1位に輝いたのはあまりにも凄すぎます。
原作再現は極一部、ほぼ全編がドッカンバトルオリジナルの演出で構成された超4ゴジータでしたが、5周年ゴジータのように『最強の元ネタがある時に最強の原作再現をした時のクオリティ』と互角以上の演出をオリジナルでやってしまったのでそれは誰もが注目するというものでしょう。間違いなくドッカンバトルどころかドラゴンボールの歴史に刻まれる演出です。
これは明らかに『たまたま出来が良かった』というレベルではなく、製作体制に変化があった事は明白で、今後もこのレベルの『全力投球オリジナル演出キャラ』が1年に1,2回くらいは出て来るかもしれません。
これから『周年記念CP』『グローバルCP』のいずれか、或いは両方でそういうキャラクターが出て来るかもと思うと非常に楽しみでしょう。再びこのランキングを動かすようなキャラクターは登場するのか…?
【RT数】1.60万 【いいね数】3.9万
2021年6月に登場し、4年間以上も1位に君臨し続けていた超ゴジータが2位です。
『ドッカンバトル3周年』以来3年半振りの超ゴジータで、演出クオリティの方も素晴らしく、動画公開もTwitterの方が完全初出、全ての要素が噛み合ってずっと1位で在り続けていました。これを抜いた超4ゴジータは本当に凄まじいです。
大型CPの時は『Twitter以外の場で演出動画が先に公開されてしまう』という事が多く、そのおかげで公式Twitterが初公開となりがちな七夕フェス限や通常フェス限の方がTwitterでのRTやいいねが伸びやすいというのはありますが、それにしてもこのゴジータの演出であればこの位置にいるのも納得でしょう。
10周年でもフェス限LR超ゴジータが登場しましたがそちらはランキング外、『ドッカンバトル一番最初の超高クオリティ超ゴジータ演出』として今後も語り継がれていくでしょう。
3位・LR【果てしない力の凌駕】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)&超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
【RT数】1.1万 【いいね数】2.9万
2020年6月、フェス限LRのブルーコンビが3位です。
ドッカンバトルのセールスの歴史を紐解くと『ドラゴンボール超』は明確に強く、そしてこちらは超の顔であるブルーの悟空とベジータのカードですから、超の強さを象徴する3位でもあったでしょう。
2位のゴジータと同じく『七夕フェス限LR』で、ここは『演出がTwitterが初出になる』『セールスが取れる人気キャラを出して来る』という2つの要素も重なるので強くなる、というのを証明する2位3位と言えるかもしれません。
ただ言わずもがな演出の方も超ヌルヌル、何なら3年後出しの2023年夏のブルーコンビとも比較にならないレベルなのでシンプルに実力勝ちという要素も大いにあるでしょう。1位も2位も合体戦士なのでそこに頼らぬ3位というのも大いに誇れるポイントでしょうか。
4位・LR【全宇宙最後の希望】超サイヤ人3孫悟空&超サイヤ人2ベジータ
【RT数】0.98万 【いいね数】2.9万
歴代4位に付けたのは、2023年1月に登場した8周年記念CPの目玉フェス限LR・超元気玉のZコンビです。
前述のように大型CPキャラは『生放送で演出が先に出てしまうからRT・いいね数が少なくなる』という要素があり、実際このZコンビも演出は先に生放送で出てしまっていた…にも関わらずこの位置です。まあこの時は生放送で事故があって見れた演出が完全ではなかったのでこっちに流れたという要素もあったでしょうが…。
こちらは演出のクオリティも最高潮、ボイスの方も『またな⤴⤴⤴』みたいになるんじゃないか…?みたいな不安もあったものの蓋を開けてみれば完璧、歴代3位というのも納得な全てが最高の演出でした。
今後、『周年記念』でこれを超える記録は産まれるのか…?
【RT数】0.95万 【いいね数】2.9万
2022年3月18日、『サイヤの日フェス』で登場した魔人ベジータが5位です。2022年キャラとしてはぶっちぎりの1位です。
魔人ベジータのハイエンドカードは2019年12月以来実に3年3ヵ月振り、『待望の1枚』かつ『演出も最高』という2つが重なってこの位置に来たという事でしょう。
1位~4位は合体戦士とコンビカードで来ている中でのこれで、何なら『単品キャラ』としては悟空をすら抜いています。ベジータの形態の中でも魔人ベジータがいかに人気があるかも分かる第5位です。
【RT数】0.86万 【いいね数】2.7万
2020年10月に登場した超サイヤ人4ゴジータが歴代6位となりました。
再び超サイヤ人4ゴジータが1位を掴みましたが、そこが来るまではずっとGTキャラとしてはNo.1を5年間もキープし続けていました。
ドッカンバトルで『超サイヤ人4ゴジータ』が登場するのはこの時だと3年振り、そもそも『ハイクオリティな超サイヤ人4ゴジータの2Dアニメーション』が世の中にそう多くないということで、そういう意味でも大きな注目を集めたでしょうか。
実際、このゴジータの必殺演出は2004年に発売されたPS2ゲーム・『ドラゴンボールZ3』の3D演出の一部を2Dでブラッシュアップしたような側面もあり、『こんなゴジータの2Dアニメーションが見たかった』と思った人も少なくないでしょう。
これはまさしく『ドッカンバトルならでは』の強みを盛大に見せつけた6位とも言えそうです。
【RT数】1.0万 【いいね数】2.5万
2019年5月末に登場した激怒悟空が7位です。1位~6位は全て2020年下半期以降のキャラクター達なので、2019年5月実装にしてこの位置というのは当時の注目度の高さを物語っているでしょう。
ここまで注目された要因はやはり、当時としては過去のキャラクター達全てと一線を画していた変身モーション・必殺モーションでしょう。
『モーションが美麗なキャラクター』というのは過去にも多数例がありましたが、セル画調の作画までもをここまで再現したキャラクターは初であり、ドッカンバトルを大して知らない層からすらも注目を集めていたかもしれません。
この時期くらいから演出のクオリティは更に1段階引き上がった印象もあり、今のドッカンバトル演出の先駆者的な存在とも言えるでしょう。
【RT数】0.72万 【いいね数】2.5万
8位は2023年3月のサイヤの日フェスで登場したゴッド悟空です。2023年キャラは先の8周年Zコンビに引き続いてです。
このゴッドは長らくスルーされていた『神と神』からようやくの登場という感じ、特に登場時演出やアクティブスキルの力の入れっぷりは一目で見て取れたし、やはり注目度は高かったでしょうか。
5位の魔人ベジータもそうですが、やはり『サイヤの日』は通常フェスながら力を入れたキャラを出している印象です。
9位・LR【奇跡を起こす最終決戦】孫悟空(GT)&超サイヤ人4ベジータ
【RT数】0.80万 【いいね数】2.3万
9位は再び2023年より、8周年記念で登場したGTコンビです。
2位のZコンビとは大分差もありますが、そもそも前述のように『生放送で演出が先出しされたのにこの位置』というのがまず凄く、8周年の注目度の高さが分かる結果でもあるでしょう。前述のように事故もありましたが…。
ボイスはZコンビと比べると多少気になる所もあったでしょうが、演出の方は素晴らしいの一言でしょう。周年記念キャラの演出は4周年は滑ってましたが、5周年以降は文句無しのキャラがずっと続いています。
10位・LR【残された希望】超サイヤ人孫悟飯(未来)&トランクス(少年期)(未来)/超サイヤ人孫悟飯(未来)
【RT数】0.81万 【いいね数】2.3万
2021年12月の聖龍祭で登場した未来悟飯と未来トランクスの師弟コンビが第10位です。
こちらも第5位の魔人ベジータ同様、当時としては『ファン待望の決定版カード』という側面が強く、この順位も納得の演出を引っ提げての登場でした。
2023年には新たな未来悟飯のLRも登場し、そちらはそちらで独自の趣もありますが、やはり原作準拠・ゲーム準拠で馴染みの深い演出という意味ではこちらのインパクトも大きかったでしょう。
【RT数】0.90万 【いいね数】2.3万
2020年1月、『5周年記念CP』を飾ったゴジータが11位です。
このゴジータの人気については解説するまでも無いでしょう。映画そのままと言っても良い、圧倒的な再現度を誇るモーションでしたから注目を集めるのも当然です。
しかもこれはXが初出の先行公開ではなく、『キャラがゲーム内に実装されてから公開された動画』でしたから、それですら11位に入る強さは言わずもがなです。8周年は何だかんだ放送事故があって完全版演出の初出がXになったというのはあるし…。
まあ『初出じゃないのに…』という部分については1位の超4ゴジータが全てをぶち抜き伝説を作ってしまいましたが、それにしてもこの5周年もどれだけ注目を集めたかが良く分かります。
12位・LR【究極パワーのサイヤ人戦士】超サイヤ人4孫悟空&超サイヤ人4ベジータ
【RT数】0.82万 【いいね数】2.3万
言わずと知れた『7周年フェス限』の超4ゴジータが第12位です。
8周年コンビや5周年・9周年ゴジータと同じく、『生放送で公開された後にTwitterで公開された』という背景があるので、初出でないにも関わらずこの位置はやはり驚異的と言わざるを得ません。
しかも超サイヤ人4ゴジータは1位にも6位にもランクインしている程の人気だし、もしこれがX初出だったらもっと上に居た可能性も十分にあったでしょう。まあ1位は初出じゃないにも関わらずあの位置でヤバ過ぎますが…。
それはさておき演出の方も最高で、『2Dアニメーションの超サイヤ人4ゴジータ』という意味では原点であるアニメ・ドラゴンボールGTを明確に凌駕する程であり、今後『2Dアニメーション』でこれを凌駕するクオリティの超4ゴジータが描かれる事もないだろう…という話を当時した事も覚えています。
結局その3年後に『ドッカンバトルがドッカンバトルを抜く』というとんでもない構図が出来上がってしまった訳ですが、それにしても7周年の演出も素晴らしかったしこの順位も納得でしょう。
13位・LR【天下無敵の閃光】超ベジット
【RT数】0.72万 【いいね数】2.3万
1位を除いて2025年から唯一のランキングは、10周年記念CPで登場した超ベジットです。
『いつか必ずまた来るだろう』と言われつつ4年以上もずっと来ていなかった待望の超ベジットが10周年で遂に登場、しかも目玉6体の中でも明らかに『10周年の顔』的扱いをされており、10周年を代表しての13位といった感じです。
初の『リバーシブルチェンジ』で大量の演出も魅力的でしたが、やはり一番目を惹いたのはベジット状態のアクティブスキルだったでしょう。1位の超4ゴジータ程ではないにせよ『ドラゴンボール的ではない画面作り』も取り入れた、端的に言えば今風の高クオリティなオリジナル演出で新たな可能性を感じさせもしたでしょう。
ただその中にアニメ30th記念ベジットのイラストのオマージュ、PS2の『ドラゴンボールZ2』のOPのオマージュなど懐かしさも色々と忍ばせており、この辺も含め印象深かった人も少なくなかったでしょう。
14位・LR【あふれる闘気の乱反射】超サイヤ人ゴッドSSゴジータ
【RT数】0.71万 【いいね数】2.3万
2024年1月、ドッカンバトル9周年で出たゴジータが14位です。2024年キャラの中では一番高い順位です。
11位の5周年ゴジータと同じキャラ…ではあるものの、こちらはあれから4年の時を経て『オリジナル演出』を引っ提げての登場、そちらも大いに話題になったでしょう。原作再現部分も勿論素晴らしかったですが、そちらはまあ先人が強過ぎた感もあり…。
例によって『生放送先出し』であるにも関わらずこの順位、しかし1位・2位・6位・11位・12位・14位と既に6人もランクインしているゴジータの圧倒的な人気っぷりは本当に凄まじいです。
【RT数】0.71万 【いいね数】2.2万
2020年12月、聖龍祭で登場した悟飯が15位です。
『銀河ギリギリ』の映画が出典で、これも『いつか絶対来るだろう』と言われていたのが期待通りに来てくれた感じだったでしょう。
先の魔人ベジータや未来悟飯もそうですが、『待望の決定版カード』というのはその分注目を集めて上位に入って来る印象です。
16位・【滅びの運命との闘い】バーダック
【RT数】0.67万 【いいね数】2.2万
16位は2022年10月に登場したフェス限バーダックです。
こちらも先程から何度も使っている『待望の決定版』という表現が相応しいキャラで、『たった1人の最終決戦』の最も重要なシーンを使った決定版バーダックでした。
何だかんだで『まだ使えそうなシーンは残ってる』感はありますが、原作準拠のファイナルスピリッツキャノンとしてはこれが最高潮になるだろうし、16位という位置に付けているのもその辺が大きいでしょう。
【RT数】0.66万 【いいね数】2.2万
2022年7月の伝説降臨で登場した合体ザマスが17位、極系キャラとしては実質超系みたいな魔人ベジータを除けば1位です。
フリーザもセルもブウも全てを超えてこの位置、流石にここまで注目されると思っていた人はそう多くはなかったでしょう。
勝因としては、単純に悪役側として人気があるというのもそうでしょうが、やはり圧倒的にハイクオリティな演出、特に『ボイス』に関しては評判も上々です。
ドラゴンボールの声優陣は、Z以前からのキャラクター達に関してはどうしても高年齢化によってボイスに迫力が無くなってしまっている所もありますが、ザマスに関しては十全十美と言える完璧な出来、そういう所も相まってのこの位置と言えるでしょうか。
18位・【冷静沈着なヒーロー】ガンマ1号・【大胆不敵なヒーロー】ガンマ2号
【RT数】0.74万 【いいね数】2.1万
18位は再び2022年より、ガンマ1号&ガンマ2号です。2人で1つのフェスに登場するという特殊な実装方法でした。
映画連動のために伝説降臨を潰してフェス開催という特殊な立ち位置でもありましたが、多くの人が『映画連動』を大きく期待している中での実装だったのでその分注目度も上がったでしょう。
特にこの2人は『3D映画の演出をドッカンバトルにどう落とし込むのか?』の試金石だった所もあるし、それが素晴らしいものだったのでそういう点も含めてのこの結果だったでしょうか。
19位・LR【誇りと希望の力】超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
【RT数】0.62万 【いいね数】2.1万
2022年6月の実装のフェス限LR・親子ギャリック砲が19位です。
七夕LRは『フェス限LRなのに初出がTwitter』になるので順位が上になりやすく、それは2位・3位が七夕LRな点からも読み取れるでしょう。
この親子ギャリック砲もその恩恵とハイクオリティな演出でこの位置に付けており、元のアニメをすら明確に凌駕している演出と言えるでしょう。合体ザマスには僅差で敗れてしまいましたが…。
【RT数】0.59万 【いいね数】2.2万
2024年2月に登場した9周年後半の目玉・悟飯ビーストが20位です。
こちらは『周年記念後半の目玉キャラはあくまでオマケ』という8周年までの常識をぶち壊したキャラ、その時点で非常に大きな話題性もあったでしょう。オリジナル演出の『師弟魔貫光殺砲』もイラスト公開の段階で同じく話題になりました。
あまりにも最強過ぎた性能に対して演出のクオリティは流石にそこまでは…という感じでしたが、やはり『周年後半』の意識を完全に塗り替えたキャラとしての注目度も大きかったのでしょう。悟飯ビーストもかつてのLRがアクティブで一瞬出て来るだけだったのに対してちゃんとプレイアブル化したのもポイントだったでしょう。
以上です。
4年間君臨し続けた超ゴジータの1位は二度と揺るがないだろうな…と思っていた所にまさかの超4ゴジータが割り込み、また10周年ベジットも13位に入ってこのランキングも久し振りに大きく動きました。
これまでもオリジナル演出はちょくちょくありましたが、今回のオリジナル演出はあまりにもクオリティが違い過ぎたし、ここに来てドッカンバトルがまだまだ進化すると予想出来ていた人も流石にそう居なかったでしょう。
もうこのランキングも逐一更新する程の変動は起こらないだろう…と思っていたのですが、今回のゴジータ並の演出が年1回でも投入されるならまた大きな変動もあるかもしれません。今後の新キャラ達の演出にも大いに期待したいです。
down
コメントするコメント
魔人より破壊王子ベジータの方が圧倒的に好き
by 49.109.143.33 匿名 2025年8月16日 12:51:42 AM
魔人ベジータじゃなくて、破壊王子ベジータ名義で新キャラ出してくれてもええんやぞ
by 126.208.157.59 匿名 2025年8月13日 1:58:21 PM
よっしゃー!は査収前に実装しようと思ってんじゃね?
by 126.35.170.151 匿名 2025年8月13日 12:07:48 PM
ベジットのよっしゃはなんで伸ばされてるのかコレがわからない
by 165.76.190.38 匿名 2025年8月13日 9:19:08 AM
by 104.28.99.192 匿名 2025年8月12日 5:38:50 PM
まだ釣りしてるのかこのカス
稚拙すぎて哀れな
by 126.182.189.162 匿名 2025年8月12日 11:23:02 PM
銀河ギリギリとかもそろそろ作り直して最強の悟飯をお出しして欲しいな。今年は劇場版HERO不作だし良いやつ出してくれ
by 49.109.138.54 匿名 2025年8月12日 9:43:31 PM
そろそろ、ベジット合体して「よっしゃー!!」って言って欲しいな。
頑なに入れないからなアカツキさん。
これから先、単体超ベジットが出てきたら登場時演出でも良いから実装して欲しい。
「よっしゃー!!」あってのベジットだから。
by 59.132.219.50 匿名 2025年8月12日 7:48:24 PM
ダイマはこけてません、大ヒットだよ
by 1.75.77.6 匿名 2025年8月12日 7:23:22 PM
ポケモンはポリコレで女主人公になって終わった
ドラゴンボールは未だに筋肉モリモリマッチョマンが上半身裸で殴り合ってくれる硬派漫画だから生き残ってる
by 194.195.89.70 匿名 2025年8月12日 5:58:53 PM
鳥山さの趣味で幼児化されたdaimaはズッコケたけどな
by 27.253.251.238 匿名 2025年8月12日 6:57:47 PM
貰えなかったぞ 嘘つき 石配れよ。クソが 殺すぞ
by 104.28.99.192 匿名 2025年8月12日 5:38:50 PM
これマジなん?マジやったら海外羨ましいわ
by 49.109.16.213 匿名 2025年8月12日 6:06:57 PM
ガシャポイントで引けるガシャないのに
ポイントだけもらえても もう用意される時期が
遅すぎて かぶりだらけのゴミガシャになって
マジムカつく。by 153.243.20.140 匿名 2025年8月12日 5:47:05 PM
その通りだな 今年の5がつまでの実装キャラだから 今後引けても 今回の次世代のサイヤ人のように ほとんどのキャラは ウイスのサポート持ってこないと 受けれないし 今回のゴジータ4とか超一星龍のぐらいの火力も出なし 極限も先だし
by 104.28.101.194 匿名 2025年8月12日 6:06:54 PM
いつもの
https://ipmag.skettt.com/detail/ip-sales-ranking
by 59.132.89.203 匿名 2025年8月12日 6:06:47 PM
by 104.28.99.192 匿名 2025年8月12日 5:38:50 PM
ライン越え 震えて眠れ
by 106.131.29.236 匿名 2025年8月12日 6:03:58 PM
ポケモンはポリコレで女主人公になって終わった
ドラゴンボールは未だに筋肉モリモリマッチョマンが上半身裸で殴り合ってくれる硬派漫画だから生き残ってる
by 194.195.89.70 匿名 2025年8月12日 5:58:53 PM
オリジナル、キャンペーンを重ねる毎にどんどんクオリティは上がっていくけどアナザーホープほど発想と熱意が凄くておおおっ(感嘆)ってなったのはいない
by 106.146.68.222 匿名 2025年8月12日 5:57:10 PM
ドラコのハイチャ早く買いたいです
by 60.153.153.140 匿名 2025年8月12日 5:50:36 PM
次のデータインで唐突のサービス終了のお知らせが来たら神CPと言わざるを得ない
by 118.110.40.113 匿名 2025年8月12日 5:49:30 PM
by 49.97.106.254
難癖乙
by 104.28.99.204 匿名 2025年8月12日 5:49:17 PM
ガシャポイントで引けるガシャないのに
ポイントだけもらえても もう用意される時期が
遅すぎて かぶりだらけのゴミガシャになって
マジムカつく。
by 153.243.20.140 匿名 2025年8月12日 5:47:05 PM
金城はお盆は休み?公務員法やってんだっけ?
by 1.75.210.172 匿名 2025年8月12日 5:46:52 PM
アニメーションの凄さはなかったけど力未来悟飯のオリジナル演出は正直しびれたわ。
特にピッコロさんが加勢してくれるのは熱すぎた。
by 120.75.11.38 匿名 2025年8月12日 5:38:52 PM
KO演出で雨が止むのも良いよな
by 106.131.173.139 匿名 2025年8月12日 5:46:12 PM
1番好きな漫画、アニメ作品はDBだけどどう考えても人気なのはDBよりポケモンだろ…
by 126.233.132.92 匿名 2025年8月12日 5:43:59 PM
サプライズ極限ってやるとしたらいつ発表になるのかな。予想でいいからみんなの思う日を聞かせてくれよ
by 27.141.234.65 匿名 2025年8月12日 5:43:45 PM
アニメーションの凄さはなかったけど力未来悟飯のオリジナル演出は正直しびれたわ。
特にピッコロさんが加勢してくれるのは熱すぎた。
by 120.75.11.38 匿名 2025年8月12日 5:38:52 PM
貰えなかったぞ 嘘つき 石配れよ。クソが 殺すぞ
by 104.28.99.192 匿名 2025年8月12日 5:38:50 PM
外人が集計した「最もGoogle検索されたキャラクターランキング」で
1位スパイダーマン2位バットマンの中悟空は3位だったって言ってたぞ
ピカチュウはそれに匹敵するが時期を総合すると悟空が上
特にスパイディとバットマンは作品名も兼ねてるから純粋なキャラクター力で言えば悟空の方が上かもしれないと
by 194.195.89.70 匿名 2025年8月12日 5:33:44 PM
9月キャンペーンまでもう何もないぞ
by 49.98.117.59 匿名 2025年8月12日 5:25:29 PM
ベジブルとゴジ4はどっちが強いの
by 106.146.184.114 匿名 2025年8月12日 5:10:51 PM
4が出ると4の為に他が疎かにされるのほんと嫌い
GT単体キャンペーンでやってくれよって感じ
by 49.97.106.254 匿名 2025年8月12日 5:09:49 PM
ベジットはどの形態も基本スピリッツソードとファイナルかめはめ波だけどゴジ4のソウルパニッシャーは全然やらないな
by 106.146.142.201 匿名 2025年8月12日 5:07:34 PM
今日も新情報無しかスッカンやね
by 126.158.216.114 匿名 2025年8月12日 5:06:32 PM
中鶴さん?
by 36.240.230.150 匿名 2025年8月12日 4:59:17 PM
ペチットブルーは変身アクティブ攻撃アクティブも普通に演出いいでしょ
それ以外はゴミ
by 133.149.90.81 匿名 2025年8月12日 4:59:05 PM
超4とかゴジ4を生み出した人の名前忘れたけど本当に凄い仕事したよ
デザインが神がかってるカッコよすぎ
by 59.142.68.173 匿名 2025年8月12日 4:57:31 PM
このランキングを作る為にわざわざ調べたと思うと草
by 114.159.59.3 匿名 2025年8月12日 4:54:52 PM
俺にそんな口の利き方やめた方がいいよ
今頃には落ち着いたけど前は伝説の超サイヤ人て言われてたし
by 124.209.64.52 匿名 2025年8月12日 4:49:22 PM
ゴジブルのいい部分ってゴジ4ほど調子乗りすぎないで超ベジットみたいな余裕の表情程度で戦闘中は超ゴジータ並みに容赦なく戦い(ザマス戦ベジブルも性格面では同じ印象)相手をフュージョン解除までに完封する合体戦士の理想系な部分だから、次にゴジブル出る時絶対オリジナル入るし9周年の超ブロリーED演出とかゴジ4通常必殺のめざましじゃんけんでの決めポーズとか戦闘中にカッコつけるのko演出程度におさめてほしい
by 118.21.154.181 匿名 2025年8月12日 4:41:37 PM
オリ演出もすげえ向上したな
速ベジットの通常必殺とかゴミみたいで涙が出ますよ
by 58.188.216.252 匿名 2025年8月12日 8:45:47 AM
ペチットブルーは合体後の超必殺だけはまだ見られるレベルだけど他はね…
by 210.232.254.6 匿名 2025年8月12日 4:26:11 PM
ポケモンとドラゴンボールはどっちが人気ですか?
by 60.153.153.140 匿名 2025年8月12日 4:18:44 PM
ガンダム、ドラゴンボールが40年経ってもバンダイの主力商品や
by 59.132.18.218 匿名 2025年8月12日 4:16:57 PM
知ブロリーとかカットしたとこよりも残ってる方が長いんじゃね?って思ってる
by 120.51.80.89 匿名 2025年8月12日 4:16:23 PM
やっぱりドラゴンボールより鬼滅の方が人気あるんですか?
by 126.166.232.32 匿名 2025年8月12日 4:11:18 PM
開発のオナニーを見せつけられてるんだぞ
by 106.146.145.24 匿名 2025年8月12日 4:01:23 PM
最近スキップしてもアクティブの最後だけ微妙に流れるキャラ増えたのなんなん?ダメージ出るとこだけでいいのに知ブロリーとかストレスだったわ
by 219.104.238.62 匿名 2025年8月12日 2:39:04 PM
これマジで意味わからんよな。9ゴジからだっけ?スキップしたら攻撃してないのにダメージ与えてる状況に急に違和感感じたのか知らんけどスキップの意味ねぇよな。親ギャリとか疲れるだけでダメージ与えてんのに。
by 49.106.104.6 匿名 2025年8月12日 3:58:20 PM
つま先でつっつくベジットブルーね
by 153.131.198.107 匿名 2025年8月12日 3:41:46 PM
作中で孫悟天の活躍シーン0
by 106.146.184.114 匿名 2025年8月12日 3:41:43 PM
その場合の速ベジットって超極限じゃなくてLRベジットブルーのことだと思う
by 14.8.148.32 匿名 2025年8月12日 3:30:34 PM
オリ演出もすげえ向上したな
速ベジットの通常必殺とかゴミみたいで涙が出ますよ
by 58.188.216.252 匿名 2025年8月12日 8:45:47 AM
速ベジットはモーション短いし思い出の結晶だし、超激戦で重宝してるわ
ドッカンに関わらず、最近のアニメはドーパミン出すために作られてる感すごいし逆に見なくなった
by 27.253.251.219 匿名 2025年8月12日 3:18:08 PM
by 126.158.216.114 匿名 2025年8月12日 3:08:42 PM
大乱戦で便利そうだから良かったぁ
by 223.217.41.6 匿名 2025年8月12日 3:13:41 PM
トロトロやんなとか言ったやつが無駄な動きでトロトロすんなよ(ニチャチャチャチャチャチャチャチャニッチャァァァァアア……♡)
by 27.253.251.231 匿名 2025年8月12日 3:12:29 PM
さすがに絵柄違いの分身のスキル玉まで揃えたのは自分だけだろうなぁ・・
by 223.217.41.6 匿名 2025年8月12日 3:04:17 PM
俺も作ったし腐るほどおるやろ
by 126.158.216.114 匿名 2025年8月12日 3:08:42 PM
さすがに絵柄違いの分身のスキル玉まで揃えたのは自分だけだろうなぁ・・
by 223.217.41.6 匿名 2025年8月12日 3:04:17 PM
抜いた分足して比較しろよ
by 126.158.216.114 匿名 2025年8月12日 2:56:21 PM
やってみます、てか極限とか入れるの忘れてたのでめちゃくちゃガバガバでひた。すみません。
by 49.109.18.129 匿名 2025年8月12日 2:59:33 PM
今回のcpで配られた石、デイリーとかログボとか初回クリアボーナス除いたら603個だったんですけど、なんかいつもより少ない気がするんですよ。これって実際どうなんですかね?
by 49.109.18.129 匿名 2025年8月12日 2:50:31 PM
抜いた分足して比較しろよ
by 126.158.216.114 匿名 2025年8月12日 2:56:21 PM
今回のcpで配られた石、デイリーとかログボとか初回クリアボーナス除いたら603個だったんですけど、なんかいつもより少ない気がするんですよ。これって実際どうなんですかね?
by 49.109.18.129 匿名 2025年8月12日 2:50:31 PM
またエリ3からエリ2まで落ちましたストレスがヤバいです
by 60.153.153.140 匿名 2025年8月12日 2:41:10 PM
最近スキップしてもアクティブの最後だけ微妙に流れるキャラ増えたのなんなん?ダメージ出るとこだけでいいのに知ブロリーとかストレスだったわ
by 219.104.238.62 匿名 2025年8月12日 2:39:04 PM
銀河悟飯めっちゃ好きだからもう一枚出して欲しい
復活変身とかで出せるやろ
by 219.104.238.62 匿名 2025年8月12日 2:37:45 PM
龍拳の繋がりがイカれてるのだけ不満だけど、量産された3DCGと違ってアニメ再現な補正も入るからこの夏は感動したわ。
絵は整ってるけどGTの戦闘回は演出がカスだから余計にギャップもあった
by 14.14.74.81 匿名 2025年8月12日 2:36:54 PM
サポートメモリーみたいに 右上にスキップつければいいのに アクティブも 必殺演出も パッシブの変身や合体など
by 104.28.99.192 匿名 2025年8月12日 1:24:50 PM
好きな演出の一部がスキップボタンで隠れるのちょっと嫌だから、何回か画面タップするとスキップされるとかにしてもらえたら最高だわ
by 49.105.93.46 匿名 2025年8月12日 2:31:44 PM
自分の日記を総意みたいに語るやつかおるからな
by 210.161.186.142 匿名 2025年8月12日 2:31:11 PM
今日なんかくんの?
by 124.214.79.223 匿名 2025年8月12日 2:16:58 PM
こない
by 126.158.216.114 匿名 2025年8月12日 2:20:56 PM
今日なんかくんの?
by 124.214.79.223 匿名 2025年8月12日 2:16:58 PM
外部要因はこれやろ
公式の3倍以上のいいねやぞ
by 1.73.27.117 匿名 2025年8月12日 11:45:24 AM
これは直前に手描きを騙ったAI出力マンが炎上してたから伸びたのであって、その先にある元ネタの演出には興味無いやつばかりやろ
by 157.147.39.187 匿名 2025年8月12日 2:11:00 PM
超必殺は好きだけど、通常必殺は全体的にごちゃついてるしKO演出は違和感バリバリ
周年よりはマシ程度かな、個人的にはリバロゼスの方が好きやわ
by 126.233.222.88 匿名 2025年8月12日 2:10:39 PM
EX弾とかいう大型引き伸ばしたくせに空気になるスッカン
by 175.177.6.59 匿名 2025年8月12日 1:55:26 PM
映画で花見してカラオケしてたクリリンってなんで白スーツ着てるんだっけ?
by 106.166.33.207 匿名 2025年8月12日 1:53:14 PM
EX弾はもう極限来ないの?オワッカンバトルか?
by 59.132.97.112 匿名 2025年8月12日 1:51:02 PM
今やメイン演出が一回きりのアクティブ演出になってるけど結局スキップしちゃうからなー
かといって最近ちらほら言われてる必殺技はとにかく短く、でも手は抜かず
なんならもっと倍速やスキップ付けろって声もわかるんだよねー
新悟飯の3連キックも倍速ならまだ違和感減ったかもだけど
無きゃ無いでいいよね
by 202.168.218.194 匿名 2025年8月12日 1:50:31 PM
外部要因はこれやろ
公式の3倍以上のいいねやぞ
by 1.73.27.117 匿名
練習の模写にアレンジ加えてる時点であかんなとは思った
by 126.182.84.53 匿名 2025年8月12日 1:47:36 PM
by 104.28.99.196 匿名 2025年8月12日 1:04:41 PM
そうですね、とりあえず文章がダラダラと長いですね
by 126.156.43.97 匿名 2025年8月12日 1:40:36 PM
GT3悟空の変身演出はなんとかならんもんかね
回避できないパンちゃんが泣く長い演出のせいで使用頻度が少なくなっちゃう
by 153.131.198.107 匿名 2025年8月12日 1:33:48 PM
サポートメモリーみたいに 右上にスキップつければいいのに アクティブも 必殺演出も パッシブの変身や合体など
by 104.28.99.192 匿名 2025年8月12日 1:24:50 PM
アクティブスキルの演出はしっかり見たいけど登場時演出は1日1回ぐらい見れれば満足だから、スキップの設定を昔に戻して欲しいな
前のアンケートでそう書いたことあったけど、次も書いてみようかな
by 114.162.147.131 匿名 2025年8月12日 1:16:28 PM
演出が良いキャラランキングでもないし妥当かな
10ゴジが入ってないのは以外だな
by 106.130.123.120 匿名 2025年8月12日 1:04:46 PM
なんで Wフェス実装の技ベジットが限定強化あるのに対になる力ゴジータ無いんでしょうね もしかしたら 新キャラの関連があるキャラが限定強化するんじゃないかなと 技ベジットはリバチャンブルー悟空ベジータと関連して 知ロゼは ロゼザマスと関連して
4周年は祭4ゴジータと関連 つまりということだ 9月に力ゴジータが限定強化きて 最初からゴジータブルーのバトルカード実装してくるんじゃないかな LRで実装 祭かフェスで
その時に 体の超サイヤ人ゴジータは極限 どうですか?
by 104.28.99.196 匿名 2025年8月12日 1:04:41 PM
朝からオナニー3回しました
by 126.166.232.32 匿名 2025年8月12日 1:04:13 PM
サプライズは全部イベ産な気がしてきた
冒険ベジブル 7周年Jr.コンビ イベ産混血トリオ
これなら未来 GT 混血で綺麗な締めじゃないか?
イベ産だからガシャピックアップいる必要もないし
by 106.132.192.247 匿名 2025年8月12日 12:56:40 PM
正直ドカバトの演出はもう頭打ちだと思ってた時期が僕にもありました
by 120.75.11.38 匿名 2025年8月12日 12:44:21 PM
9周年ブロリーは公式ツイートしてから一回消したからな。
by 59.171.248.13 匿名 2025年8月12日 12:36:33 PM
周年、夏大型キャラは生放送終了後にTwitterに公開って流れだから条件的にめちゃくちゃ不利
今回の夏後半組は公開やたら速かったよな そこも大きい
by 106.146.71.224 匿名 2025年8月12日 12:27:30 PM
9周年最低ゴミ演出のビーストなんかがランクインしてブロリーが入ってないのキモすぎるな極系不遇とかいう話じゃない
ゴジータ4の演出もツギハギ変で大したことないらしいのに伸びてるだけ
by 27.253.251.237 匿名 2025年8月12日 12:10:06 PM
逆張りするならYoutubeの方が伸びると思うぞ
ビーストの演出も悪くはないし、登場時演出とかは素晴らしいの一言だった
ゴジータ4に関しては、もう誰に何を言われようと響かないかな、うん
by 118.8.199.133 匿名 2025年8月12日 12:26:11 PM
お盆くらいは地獄のような文句やめて心穏やかに過ごせよ
by 49.96.243.211 匿名 2025年8月12日 12:24:22 PM
10周年組情けなくて草
by 1.73.32.246 匿名 2025年8月12日 12:22:12 PM
9周年最低ゴミ演出のビーストなんかがランクインしてブロリーが入ってないのキモすぎるな極系不遇とかいう話じゃない
ゴジータ4の演出もツギハギ変で大したことないらしいのに伸びてるだけ
by 27.253.251.237 匿名 2025年8月12日 12:10:06 PM
単純に人気がないだけ
しかもブロリーの通常必殺演出長すぎててダルい
by 202.243.81.137 匿名 2025年8月12日 12:16:35 PM
お松、親ギャリの極限を破壊したゴミ。
お前はもうドッカンバトルを仕切るな。
by 124.209.69.200 匿名 2025年8月12日 12:15:15 PM
酷かったっていうのは演出じゃなくて性能の話ね
by 106.131.173.139 匿名 2025年8月12日 12:15:07 PM
ビーストに関しては初代が酷かった反動もあるんじゃないか
by 106.131.173.139 匿名 2025年8月12日 12:13:56 PM
9周年最低ゴミ演出のビーストなんかがランクインしてブロリーが入ってないのキモすぎるな極系不遇とかいう話じゃない
ゴジータ4の演出もツギハギ変で大したことないらしいのに伸びてるだけ
by 27.253.251.237 匿名 2025年8月12日 12:10:06 PM
ウィークリーミッションってもう無いんですか?
by 106.73.227.66 匿名 2025年8月12日 7:53:17 AM
何言ってるんですか?
あるじゃないですか
by 126.157.190.109 匿名 2025年8月12日 12:08:50 PM
元オワコンビ3位なのは以外で草
5周年ゴジブルとかだと思った
by 49.96.27.88 匿名 2025年8月12日 12:07:39 PM
というか超ゴジータ、1.8万RTいってたし全然ゴジ4超えてなくね?人いなくなって減っただけで
by 1.73.27.117 匿名 2025年8月12日 12:05:16 PM
ゴジータ4の演出は倍速だとびみょい
by 126.179.254.175 匿名 2025年8月12日 12:01:51 PM
極系は5位の魔ベジと17位の合体ザマスだけか
いいねRTランキングだから別に売上の指標にはならないとはいえ、やっぱ超系の方が基本的に圧倒的に人気なのかな
by 202.243.84.157 匿名 2025年8月12日 11:21:00 AM
むしろこんなに敵ゴミ扱いされてる界隈でハイエンド出し続ける意味があるのか疑問になるレベル
銀河ご飯>>>>>敵全キャラなのヤバすぎ
by 1.75.80.61 匿名 2025年8月12日 11:54:41 AM
普通にアニメレベルの演出作れるようになったのは凄いけど若干シーンの繋がりがおかしいとこあるんでそこはブラッシュアップしていってほしいね
ビッグバンかめはめ波はマジで文句ない
by 126.79.147.209 匿名 2025年8月12日 11:51:58 AM
by 1.73.27.117 匿名 2025年8月12日 11:45:24 AM
日付け離れてるし公式にはあんま関係ないでしょ
by 14.14.55.211 匿名 2025年8月12日 11:50:19 AM
超ゴジータや龍ゴジが凄いのは
リアルタイムブーストとかないのに
ちゃんと人気あるとこだわ
by 106.132.194.235 匿名 2025年8月12日 11:46:35 AM
外部要因はこれやろ
公式の3倍以上のいいねやぞ
by 1.73.27.117 匿名 2025年8月12日 11:45:24 AM
ゴッド悟空ってもう一枚出せるよな???
復活スキル持ちでだしてくれ
by 58.188.216.252 匿名 2025年8月12日 11:40:01 AM
カメラアングル切り替わってるってだけで横移動→奥は説明付くんだよね
あの無駄で変な動き挟む意味は説明出来ないけど
by 106.146.145.74 匿名 2025年8月12日 11:33:55 AM
無駄な動き(笑)挟まないと演出チグハグでおかしいって文句言うからね笑
by 202.243.81.137 匿名 2025年8月12日 11:39:09 AM
そんな事よりゴジータに龍拳KO演出取られた超3悟空の今後について考えてやれ
2023年あたりに無駄に数だけ出てたし下手すると決定版出る前にサ終してそう
by 49.109.108.244 匿名 2025年8月12日 11:33:05 AM
龍拳はイケメン顔ドアップで差別化するんやろ
by 59.85.191.70 匿名 2025年8月12日 11:35:38 AM
by 27.253.251.229 匿名 2025年8月12日 11:24:24 AM
カメラアングル切り替わってるってだけで横移動→奥は説明付くんだよね
あの無駄で変な動き挟む意味は説明出来ないけど
by 106.146.145.74 匿名 2025年8月12日 11:33:55 AM
そんな事よりゴジータに龍拳KO演出取られた超3悟空の今後について考えてやれ
2023年あたりに無駄に数だけ出てたし下手すると決定版出る前にサ終してそう
by 49.109.108.244 匿名 2025年8月12日 11:33:05 AM
えーん、長距離ロゼス使いたかったヨー
by 106.131.185.37 匿名 2025年8月12日 11:33:01 AM
龍拳でのフィニッシュ演出は、腕を上に上げるよりも、腕組みしながら見下ろす感じが良かったかな。
by 210.232.254.6 匿名 2025年8月12日 11:31:10 AM
演出スキップできるなら重箱の隅で済むけど毎回変な動き見せつけられるんだよなぁ
by 59.132.98.66 匿名 2025年8月12日 11:29:53 AM
EX弾は 超感謝石30個も
配られないし、やる事もうなくて
特別感 もはやないな。
サプライズ極限もないだろ。
by 153.243.20.140 匿名 2025年8月12日 11:28:56 AM
龍拳も空中で腕組みしてからガッツポーズ決めてるのは違和感あったけど、オリジナル演出も確実に良くなってきてるな、元ネタあるやつは東映のプロが使ってるから流石としか言えないけど、セル画風にしたりこっちの強みもデカい
by 1.73.145.116 匿名 2025年8月12日 11:28:45 AM
命の奪い合いの最中にふざけたことするな
by 106.146.186.66 匿名 2025年8月12日 11:27:31 AM
真横移動から奥からかかと落としでより成り立たんやろ
by 27.253.251.229 匿名 2025年8月12日 11:24:24 AM
数字民さん、ここで培った重箱の隅にもならない所をつつく技術をフルに活かして必死にゴジ4様の演出をこき下ろす!笑
by 27.253.251.196 匿名 2025年8月12日 11:21:48 AM
極系は5位の魔ベジと17位の合体ザマスだけか
いいねRTランキングだから別に売上の指標にはならないとはいえ、やっぱ超系の方が基本的に圧倒的に人気なのかな
by 202.243.84.157 匿名 2025年8月12日 11:21:00 AM
by 14.8.161.96 匿名 2025年8月12日 11:12:08 AM
ダセェし倍速と合わんから要らん
by 59.132.98.66 匿名 2025年8月12日 11:20:51 AM
そら余裕感の演出やろ
あえて無駄な動きを入れることで戦闘中でもこんなことやっちまう余裕感
ダンスしながら敵を片付ける洋画のあれみたいな
by 14.8.161.96
トロトロやんなとか言ったやつが無駄な動きでトロトロすんなよ
by 126.182.118.191 匿名 2025年8月12日 11:19:45 AM
棒立ちかめはめ波と違って動きのある演出は難しいってことだろ、本職のアニメ作画班とはノウハウの差も比べものにならんほどあるだろうし
by 122.26.43.135 匿名 2025年8月12日 11:15:45 AM
通常必殺ここの動き完全カットしても攻撃として成り立つんだよな
なんでこれ入れたん?
by 59.132.98.66 匿名 2025年8月12日 11:05:55 AM
そら余裕感の演出やろ
あえて無駄な動きを入れることで戦闘中でもこんなことやっちまう余裕感
ダンスしながら敵を片付ける洋画のあれみたいな
by 14.8.161.96 匿名 2025年8月12日 11:12:08 AM
通常必殺ここの動き完全カットしても攻撃として成り立つんだよな
なんでこれ入れたん?
by 59.132.98.66 匿名 2025年8月12日 11:05:55 AM
飛び上がる→拳を振り上げる→そのまま着地
飛び降りる→腕を組む→着地後腕を解く→拳を振り上げる
これ後者が違和感にならない奴おるん?
by 59.132.91.106 匿名 2025年8月12日 10:57:52 AM
やっぱ不自然さはあるよね
by 42.145.193.173 匿名 2025年8月12日 11:05:04 AM
別にゴジ4の動き自体は違和感そんな感じ無いし、素直にかっこいいと思うけど元ネタのSS3悟空はあのKO演出貰えなかったのにゴジ4にはやらせるのが運営の優遇を感じる
by 106.130.50.212 匿名 2025年8月12日 11:03:33 AM
飛び上がる→拳を振り上げる→そのまま着地
飛び降りる→腕を組む→着地後腕を解く→拳を振り上げる
これ後者が違和感にならない奴おるん?
by 59.132.91.106 匿名 2025年8月12日 10:57:52 AM
by 59.132.102.40 匿名 2025年8月12日 10:32:47 AM
飛び上がってるけどヒルデガーンがそもそも巨体で拳振り上げる形になってるからまだ良いんだよ
ましてや腕組んで拳収めてるわけでもないし
by 59.132.110.173 匿名 2025年8月12日 10:52:33 AM
「またな↑↑↑」の部分が地味に好き
by 106.131.173.139 匿名 2025年8月12日 10:52:29 AM
ゴジ4は超必殺がマジでかっこいいわ
結局かめはめ波が一番好きなんだよ
by 157.147.39.187 匿名 2025年8月12日 10:39:41 AM
ゴジ4らしい悪人面から一人称視点から敵を握り潰すように見える演出、作り出した気弾が青い瞳へと移行する演出、ド派手な大爆発からの静寂で終わる
今までのドッカンとはまるで違う魅せ方と画作りになってるから面白い
by 27.253.251.251 匿名 2025年8月12日 10:47:13 AM
でしょう連呼ウザくて草
by 114.159.59.3 匿名 2025年8月12日 10:39:47 AM
ゴジ4は超必殺がマジでかっこいいわ
結局かめはめ波が一番好きなんだよ
by 157.147.39.187 匿名 2025年8月12日 10:39:41 AM
小学生の作文かってくらい同じことダラダラ書いて文字数稼いでるな
もっと簡潔に書けるだろ
by 133.200.36.128 匿名 2025年8月12日 10:37:20 AM
はーいゴジ4さん、記念撮影でーす
手をグーにして右手突き上げてー、、はいそう左は腰の高さでねー
ちょっと表情が固いかな笑、あっそれいい感じですー
ちょっと首の角度左上の方向いてもらってー
じゃあシャッター切りますよー1、2、3..カシャ!
はい、お疲れ様でしたー、それでは次の方どうぞー
by 114.51.72.145 匿名 2025年8月12日 10:33:57 AM
by 59.132.108.173 匿名 2025年8月12日 10:25:26 AM
原作(映画超3)も飛び上がってるのに、地面についた状態でそのままのポーズ取ってるから違和感あるぞ
そもそも倍速で合うのは動きある演出ではむしろ少ないだろ
by 59.132.102.40 匿名 2025年8月12日 10:32:47 AM
演出を楽しみたいならリバチェン、変身は労力が分散するから単体のが良いな
by 49.109.136.83 匿名 2025年8月12日 10:27:53 AM
ゴジ4まあいいけどどっちが好きかってなると7周年ですねぇ
by 114.51.72.145 匿名 2025年8月12日 10:26:41 AM
やっぱドッカンバトルは
3Dを2Dにするのが上手いわ
by 106.129.37.170 匿名 2025年8月12日 10:26:02 AM
ぶっちゃけ龍ゴジも手放しで褒められる演出じゃないからなぁ
特に通常必殺が無駄な動きとカメラアングルの切り替え多すぎて倍速が基本のドッカンに全く合ってない
龍拳も拳振り下ろして腕まで組んだあとKOで無理矢理あのポーズしてるの違和感しかないし
by 59.132.108.173 匿名 2025年8月12日 10:25:26 AM
ゴジータ4レベルの作れるならもう微妙作画の元ネタ再現より力入れて作って貰った方が期待値高くなったわ
超必殺技開始から手を合わせる前とかGTアニメが作画良くなった時の理想で完璧だった
by 49.109.160.108 匿名 2025年8月12日 10:18:03 AM
元祖オワコンビそんな演出良いか?
当時最高レベルのメタルクウラと知ブラックはランキング入りしてないんやな
by 111.105.38.82 匿名 2025年8月12日 9:52:13 AM
思った、激怒よりメタルクウラやブラックの方が先だよね
キャラ人気か?
by 112.71.130.146 匿名 2025年8月12日 10:17:19 AM
アニメ再現したらゴミになるからなゴジ4は
by 59.132.88.115 匿名 2025年8月12日 10:16:25 AM
無駄か無駄じゃないかで言えば無駄なのは確か。それをカッコイイと感じるかどうかはその人の感性だからね。
ただあの演出を酷評してる人は皆無だったから、不満を持ってる君の感性が人よりズレてるだけだね。
by 153.218.128.210 匿名 2025年8月12日 9:14:15 AM
別に絶賛してる中で不満を言って場を乱したとか不用意に下げてるわけでもないのにその人の感性次第とかいいつつズレてるとか捨て台詞してくるの性格悪いね
by 126.33.117.47 匿名 2025年8月12日 10:15:55 AM
超ブロリー組はまあそりゃそうだろって感じだけど4ゴジータはちょっと毎回運営の本気を感じてすげえ…ってなる
アニメーション作ってる人らの世代なんかね
その熱意を超ベジットにも分けて欲しかった
by 106.146.67.202 匿名 2025年8月12日 10:09:54 AM
アニメあんにのに演出良くなってから実装されたゴジータ4全部ランキング入りしてんのヤバすぎ
by 49.106.108.201 匿名 2025年8月12日 10:07:33 AM
元祖オワコンビそんな演出良いか?
当時最高レベルのメタルクウラと知ブラックはランキング入りしてないんやな
by 111.105.38.82 匿名 2025年8月12日 9:52:13 AM
たとえ セルランが取れるとも
たとえ セル顔あれるとも
こぎだそう フェスの海へ
とびこもう 管理人のケツへ
みつめあう チンポとケツアナ
ぬくもりをしんじあう 管理人のなかま
セル顔Vに すべてをかけて
やるぞ 龍石のつきるまで
爆死の夜明けは もうちかい
by 165.76.190.9 匿名 2025年8月12日 9:51:44 AM
ベジットは基本テレビアニメ、ゴジータは基本映画だから元ネタの作画の強さがそもそも差あるわね
テレビのGTなのにランクインしまくってるゴジータ4は凄すぎるけど
演出面でゴジータブルー>ベジットブルーだし超ゴジータ>超ベジットなんだ
by 126.234.78.81 匿名 2025年8月12日 9:46:36 AM
いっつも思うけどアクティブスキルがガシャ画面で再生できないのなんでやねん
一番のセールスポイントだろ
by 60.90.185.193 匿名 2025年8月12日 9:45:57 AM
9周年ゴジブルの通常必殺の最初のグニャングニャン飛ぶところは無駄だけどなかったら絶対に演出として締まらない
by 27.253.251.226 匿名 2025年8月12日 9:30:17 AM
普通の必殺演出にもボイス付く日が来ることを願ってる
by 124.219.213.212 匿名 2025年8月12日 9:26:34 AM
いうほどか?身勝手、ゴジブルあたりの志田作画にそこまで無駄があるようにも思えないけどどこでも好評だし
by 211.7.120.134 匿名 2025年8月12日 8:31:48 AM
志田作画とか無駄な動きの代表やろ笑
志田作画はよくてオリジナル演出は無駄な動き判定する奴は単にオリジナル演出が嫌いなんやろなぁ
by 202.243.77.53 匿名 2025年8月12日 9:25:48 AM
by 126.33.121.39 匿名 2025年8月12日 7:57:51 AM
無駄か無駄じゃないかで言えば無駄なのは確か。それをカッコイイと感じるかどうかはその人の感性だからね。
ただあの演出を酷評してる人は皆無だったから、不満を持ってる君の感性が人よりズレてるだけだね。
by 153.218.128.210 匿名 2025年8月12日 9:14:15 AM
これだけ凄いオリジナル演出を作れるなら、原作のネタが無くなったキャラ達も期待できるってのがいいよね 今後、ドッカンをやる上での楽しみが増えたわ
by 49.106.217.149 匿名 2025年8月12日 9:12:13 AM
演出文句マンも結局構って欲しいはだけのかまちょおっさんだからほっとけばいいよ
by 49.96.243.211 匿名 2025年8月12日 9:12:08 AM
龍拳って一撃系の技だし、それで演出の肝であるアクティブスキルで出すってなると無駄な動きで尺稼ぐしかないんよ
何せドッカンバトルのラッシュ攻撃のダサさは9周年ゴジータのオリジナルやビーストの通常必殺見ればわかるけど平面的でバレーボールしてんのかってくらい1発殴ってー移動して1発殴ってーの繰り返しだからな
by 27.253.251.226 匿名 2025年8月12日 9:08:20 AM
鉄器の通常必殺みたいに短ければ手抜き、ゴジータ4みたいに長ければ無駄な演出
結局文句言う奴はどんな演出でも文句言うからなぁ
by 202.243.77.53 匿名 2025年8月12日 9:05:49 AM
ベジットってゴジータに比べて演出いいカード少ないからしゃーない
実装時期半年しか変わらない9周年ゴジータと奮起ブルーでも演出の格差酷いし
何故かベジットの演出はゴジータに比べて手抜かれがち
by 153.171.234.131 匿名 2025年8月12日 8:56:48 AM
奮起ブルー君前座のブルーコンビはおいといてベジットとゴジータとして見た時は通常必殺以外は割と勝ってそうな気もするけどね
通常必殺以外は
by 106.130.122.91 匿名 2025年8月12日 9:03:21 AM
ベジットってゴジータに比べて演出いいカード少ないからしゃーない
実装時期半年しか変わらない9周年ゴジータと奮起ブルーでも演出の格差酷いし
何故かベジットの演出はゴジータに比べて手抜かれがち
by 153.171.234.131 匿名 2025年8月12日 8:56:48 AM
ベジットは鉄器だけか
まあ演出いいベジットなんて5周年まで遡るしな
by 133.201.4.96 匿名 2025年8月12日 8:49:26 AM
ゴジータって思った以上に人気あるんやな
ランキング入りしすぎやろゴジータ
逆にベジットが鉄器しかランキング入りしてないのが意外、5周年ベジットブルーとかランキング入りしてると思ってた
by 106.130.49.246 匿名 2025年8月12日 8:47:59 AM
演出に無駄か無駄じゃないか言い始めたら極論全く何も映ってないのに敵が消し飛ばされてる演出で良いからな、一般人には見えない速度な訳だし
by 59.132.101.48 匿名 2025年8月12日 8:46:07 AM
オリ演出もすげえ向上したな
速ベジットの通常必殺とかゴミみたいで涙が出ますよ
by 58.188.216.252 匿名 2025年8月12日 8:45:47 AM
登場時のゴジータ回して映すところも無駄だし超必殺もかめはめ波の溜めも時間の無駄なんだよなぁ
by 27.253.251.226 匿名 2025年8月12日 8:35:55 AM
by 175.177.44.78 匿名 2025年8月12日 8:21:04 AM
いうほどか?身勝手、ゴジブルあたりの志田作画にそこまで無駄があるようにも思えないけどどこでも好評だし
by 211.7.120.134 匿名 2025年8月12日 8:31:48 AM
しょうもないツイート
5万いいねとかついてるの見ると
2万も少なく感じるわ
by 59.132.98.130 匿名 2025年8月12日 8:21:22 AM
無駄な動きなかったら今度はシンプルすぎとか単調とか言うじゃん
by 175.177.44.78 匿名 2025年8月12日 8:21:04 AM
ゴジ拳に負ける10周年
by 165.76.190.9 匿名 2025年8月12日 8:17:29 AM
七夕ゴジータはBGMも最高なんだよな
実装時期も相まってひと夏の始まりを思わせるイントロで
by 126.205.221.213 匿名 2025年8月12日 8:14:34 AM
126.33.121.39
戦闘アニメにおいて無駄な動き省いたら何も残らんだろ
by 1.73.1.14 匿名 2025年8月12日 8:11:09 AM
次はブルーゴジータですんげぇの出して
1,2,3ゴジータで独占しようぜ
by 49.109.4.81 匿名 2025年8月12日 8:07:03 AM
ゴジータ人気すぎる
by 49.109.232.88 匿名 2025年8月12日 7:59:20 AM
祭ゴジ4で不満ない演出は登場時と超必殺だけだわ
鉄器のアクティブもそうだったけど無駄な動きを素早く見せて演出すげーだろ?ってするのあんま好きじゃない
by 126.33.121.39 匿名 2025年8月12日 7:57:51 AM
ウィークリーミッションってもう無いんですか?
by 106.73.227.66 匿名 2025年8月12日 7:53:17 AM
Twitterもやが演出ランキングもまさか5周年ゴジータを超えるやつが現れるとはな
by 58.188.216.195 匿名 2025年8月12日 7:51:05 AM
祭ゴジ4ホンマに愛してる
by 106.73.210.192 匿名 2025年8月12日 7:37:52 AM
スカスカやん
by 1.75.74.195 匿名 2025年8月12日 7:36:49 AM
ついにネタ切れ
どんどん重箱の隅つつき記事ばっか量産されてて可愛いね
by 118.8.210.10 匿名 2025年8月12日 7:36:11 AM
おはよう
by 111.169.76.208 匿名 2025年8月12日 7:30:10 AM