2019/02/14

【至高無上の超サイヤ人】超サイヤ人4ベジータの考察です。
リーダー評価:7.0/10.0点
サブ評価:9.8/10.0点
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR (超極限Z覚醒) |
属性 | 超速 |
コスト | 58 |
HP | 14807 |
ATK | 13320 |
DEF | 6914 |
気力100%ゲージ | 3 |
気力ボーナス | 1.50倍 |
必殺技 『ファイナルシャインアタック』 |
|
必殺技倍率 | |
6.30倍(超絶特大レベル15) |
必殺追加効果…1ターンDEF50%upし、3ターン敵DEF50%downさせ、6ターン自身ATK30%up(必殺倍率加算)
【スキル】
リーダースキル | ||
超速属性の気力+3,HP,ATK,DEF130%up 極速属性の気力+3,HP,ATK,DEF90%up |
||
パッシブスキル 『さらなる秘策』 |
||
〇基本効果 ・気力+2、ATK/DEF200%UP ・必ず追加攻撃し超高確率で必殺技が発動 〇攻撃参加中の超系の味方1体につき ・ATK/DEF100%UP ・ダメージ軽減率10%UP 〇極系の敵がいるとき、または自身の他に攻撃参加中の「GT HERO」カテゴリの味方がいるとき ・味方全員のDEF40%UP ・必ず会心が発動 〇気力メーター12以上で攻撃時 ・ATK100%UP 〇2番目か3番目で攻撃時 ・ATK/DEF100%UP 〇敵の必殺技を受けるとき ・一時的にDEF100%UP ・高確率で無効化し超絶大な威力で反撃 |
||
アクティブスキル |
||
なし | ||
リンクスキル | ||
超サイヤ人 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK15%up | |
臨戦態勢 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
サイヤの咆哮 | Lv.1 | ATK25%up |
Lv.10 | ATK25%up,DEF10%up | |
GT | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF10%up | |
サイヤ人の誇り | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up | |
超激戦 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up | |
驚異的なスピード | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,DEF5%up |
【カテゴリ】
ベジータの系譜 | 純粋サイヤ人 |
邪悪龍編 | 好敵手 |
救世主 | GT HERO |
天才戦士 | 奇跡の覚醒 |
大猿パワー | 命運をかけた闘い |
超サイヤ人を超えた力 | 親子の絆 |
地球を守りし英雄 | 継承する者 |
– | – |
– | – |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【赤き閃光】 超サイヤ人4ベジータ ↓ 【至高無上の超サイヤ人】 超サイヤ人4ベジータ |
||||
必要メダル | ||||
超4ベジータ超激戦 | – | – | – | – |
77枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
有 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
15枚 | 40枚 | 30枚 | 30枚 | 3100万 |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは攻撃時と一時的の部分が掛け算、最大補正倍率はATK1,700%up,行動前DEF1,180%up,行動後DEF1,820%up相当です。
これに追加効果のDEF部分が掛け算となり、必殺1発毎にDEF+960%相当です。
②超高確率必殺追撃の発生確率は70%です。
③高確率必殺反撃の発生率は50%、表示ATK値の約3倍威力となります。詳しくは下記事参照です。
※参考・【ドッカンバトル】『反撃(カウンター)』の仕様について。所持キャラクター・威力・仕様など
【概評】
フェス限定排出の【赤き閃光】超サイヤ人4ベジータを【超激戦】紅蓮を纏う無敵のサイヤ人のメダル77枚でドッカン覚醒させた姿です。
『超極限Z覚醒』が実装されます。
このグローバルCPの最難関・『スペシャルバトル2025』においても敵初動火力を全く苦にせず、そこから100%会心による火力やサポート性能でしっかりと勝利に貢献出来る超極限Z覚醒フェス限定キャラクターです。
条件達成による最大ダメージ軽減率は僅か30%、DEF実数値への依存度が非常に高い性能デザインと言えますが、その実数値が素で非常に高く設定されている上に現在の『DEFを盛りやすい環境』が相まって非常に安定した実力を誇るのがこのベジータです。
大きな躍進を遂げた『GT HERO』『大猿パワー』それぞれの220%リーダー達は強固なDEFサポート持ち、サポートメモリーもチーム的に非常に掛けやすく、僅か30%の軽減率ながらその辺のガード・軽減両持ちキャラクターよりも遥かに守れてしまいます。
取り敢えず、専用スキル玉を装備して220%リーダーであるLR【究極の光を放つ戦士】超サイヤ人4ゴジータと並び、その上で『サポート無し』『リダフレ140%DEFサポート込み』2条件でのATK,DEFを見てみましょう。
必殺技に対しては素でもかなりのDEFを誇り、それこそ20%メモリーを乗せれば『DEF450万+30%軽減』で敵ATK700万でも被ダメ40万、要するに『リンクさえ組めれば味方のサポートなんて無くてもスペシャルバトルで単独で通用する水準』という事です。
例えば『DEF100万+60%軽減+全属性ガード』なんてキャラがATK700万の必殺を食らえば被ダメは60万を超える訳で、こう比較すれば下手なガード・軽減両持ちキャラよりよほど守れるという点も分かりやすくなるでしょう。
更にリダフレ140%サポートを前提とすればATK750万まで耐久…どころか完封までするレベルなので出会い頭の事故などまず無し、ステージ1でロゼを刺激しまくるとか非推奨な行動を取らない限りはおよそ負け筋を作らない2,3番手と言えるでしょう。
バトルが長引くようならLR【究極サイヤパワーの咆哮】超サイヤ人4孫悟空の軽減率サポートなどすら入り込む余地もあるだろうし、その上で火力もメモリー込ならATK4,000万100%会心の必殺を連打出来るので十分、更にDEF40%のサポートなんかも行えます。
スペシャルバトルでも基本負け筋を作らず、その上で明確に火力とサポートでチームに貢献出来るという事で、シンプルに最前線で戦える素晴らしい基礎性能を獲得しています。
そして、万が一敵火力が自身のキャパシティを超えたとしても『50%必殺反撃』がセーフティネットになってくれるのも非常に気が利いた性能と言えます。
DEF実数値への依存度が高いので許容範囲を少し超えた瞬間に一気にワンパンとなる性能デザインなのは事実ですが、このベジータは敵の必殺を50%の確率で無効化&反撃する性能を持っているので対処力の限界を超えた敵に対しても確率依存で戦って行けます。かつての極限時も確率は30%止まりだったので今回50%になってくれたのは地味に大きなポイントです。
また追加効果の『6ターンATK30%』も普通の必殺に対しては影響力もショボいですが反撃に対しては完全掛け算、バトル後半でこれが上手く決まるとATK5,000万100%会心くらいの一撃になる事もあるし、『素でもキッチリ守れるキャラについて来るオマケ』としては素晴らしい特性と言えます。
『実装当時水準の最高難易度イベントで全然不安なく戦える』というのは歴代超極限の中で見ても非常に高水準な基礎戦闘力、しかも最強クラスのチームでしっかりと居場所もあるのは素晴らしいの一言でしょう。
文字通りに至高無上の戦いを繰り広げられた実装当初には流石に程遠いですが、非常に堅実に戦える実力を今回の超極限Z覚醒で取り戻しています。
2,3番手要員としては本当にシンプルに優秀という感じですが、『軽減率が30%止まり』である以上はやはりDEF実数値への依存度が非常に大きいのは事実、それを盛りにくいような状況では安定感も全然違って来てはしまいます。
ガードも無し、軽減率も30%止まりであるという事は敵の攻撃を防ぐ大部分はDEF実数値であり、当然ながらこれが疎かになった瞬間に被ダメージは大幅に膨れ上がります。ガード&軽減持ちのような『多少条件が悪くても割合減少で誤魔化せる』的な要素が薄いので当然と言えば当然です。
先に出したスペシャルバトルでもド安定という条件は『DEFリンクを組みやすいから』『サポートメモリーを乗せやすいから』『リーダーがサポートを掛けてくれるから』などなど種々の条件あってのもの、そういう条件が整えられない汎用条件で使えば自慢の確定耐久ラインもガクっと落ちてしまいます。
また前述のように割合減少の要素が小さいという事は敵火力が更にインフレした時に誤魔化しが効かないという事であり、そこはどうしても実数値を軸にして戦うキャラとしては致し方ない所ではあるでしょうか。
とは言えそこについても『50%必殺反撃』で対処出来る余地は残しているし、2025年7月現時点においては『ちゃんと使える最強クラスのチームがあり、今の最難関でも全く問題ない受け水準である』という点は紛れもない事実です。
歴代の超極限Z覚醒の中で見ても、シンプルな高難易度イベント適正という意味ではトップクラスの性能を獲得しています。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF(リンクレベル10)
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
『標準成長タイプ』です。解放する価値は十分過ぎる程にあります。
スキルは『連続攻撃』最優先です。100%会心なのだから当然でしょう。連撃全振り、残り回避一択です。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…DEF+Lv.9
『銀』推奨…回避+Lv.6 & DEF+Lv.6
『金』推奨…連続攻撃+Lv.6 & 会心+Lv.6 (旧:連続攻撃+Lv.6 & DEF+Lv.2)
※参考・【ドッカンバトル】『アニバーサリーバトル』攻略情報まとめ
『アニバーサリーバトル』で専用スキル玉が手に入るキャラクターです。そちらを付けてあげれば良いでしょう。
旧ver.は連撃とDEFが上がるのでそちらの方がムダが無いし持っているならそっちを優先したいですが、現在は入手不可なので未所持なら普通に今のを付けてあげれば良いでしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
このゴジータをリーダー・フレンドにした『GT HERO』編成での運用が今は一番でしょう。リーダーともリンクでATK70%up,DEF25%up,気力+4まで行くし合計140%ものDEFサポートまで入れてくれます。
自身も追加効果を積むみたいなセットアップは一切不要、2,3番手で都合の良い方に適当に流しておくだけでド安定の性能なのでチーム最後の3枠目キャラとしてこの上ない人材でしょう。
こちらも同様に220%リーダーかつリンクでATK75%up,DEF25%up,気力+4まで行く相手、しかも軽減率サポートまで入れてくれます。
超4ゴジータのDEFサポートは4ターンしか持続しませんが、それが過ぎた頃にはこっちが変身して補える形になるでしょう。非常にDEFサポートを入れやすい環境にあると言えます。
かつての黄金2周年コンビ、並べて使いたくもなるでしょう。リンクもATK75%up,DEF30%up,気力+6まで行きます。
今の環境だとわざわざこの2人を率先して並べる意義は薄いですが、そこまで無理なく並べられるくらいの実力はあるコンビとなっています。
【老界王神は使うべき?】
『GT HERO』『大猿パワー』の3枠目に最適、使う価値は十分過ぎる程にあります。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には排出対象のフェスで覚醒前の【赤き閃光】超サイヤ人4ベジータを引き当てることになります。
DEF実数値への依存度が非常に高いので汎用条件下での強さやインフレ耐性などについては何とも言えない所はありますが、少なくとも現時点においては『最強クラスのチームに明確な居場所があり、そして最難関イベントでも大活躍出来る』という素晴らしい基礎戦闘力を獲得した、間違いなく当たりと言えるフェス限定キャラクターになりました。
『かつて周年記念を飾ったキャラにしては…』的な視点はあるかもしれませんが、超極限の周年ブランドは10周年CPの1周年超極限の時点で既に完全に崩れていたし、しかも今回はあの時と違って普通に歴代超極限の中でもトップクラスの高難易度イベント適正を獲得している訳で、シンプルに素晴らしいパワーアップとなっています。
down
コメントするコメント
GT HEROの負け筋
by 153.223.11.49 匿名 2025年8月18日 12:51:14 PM
かつてのように超極限の物差しになりそうだな
可もなく不可もなくな絶妙なラインにいる
by 49.129.156.32 匿名 2025年8月15日 8:48:36 AM
今更だけどこいつ1番手行けないのめっちゃ違和感あるわ
by 180.26.166.133 匿名 2025年8月9日 10:28:14 PM
小学生また来たんか
by 1.75.74.140 匿名 2025年8月7日 11:12:00 AM
全体攻撃に弱い!
by 60.68.149.118 匿名 2025年8月7日 4:44:03 AM
意外と硬くてにっこりや
by 153.246.191.177 匿名 2025年8月6日 11:38:21 AM
試しに10ゴジに入れて使ったらボスラッシュの一星龍で殴り45万なんびびった
追撃スカしたとはいえ通常耐性が思ったよりも高くないな…
by 106.159.47.92 匿名 2025年8月6日 3:17:33 AM
by 60.68.149.118
頭悪過ぎて可愛い笑
by 104.28.83.202 匿名 2025年8月3日 11:09:48 AM
悟空のとこもそうだけどとりあえず小学生並みの感想述べるのやめろや坊ちゃん
by 152.165.114.215 匿名 2025年8月3日 10:12:47 AM
悟空の方が強い
by 60.68.149.118 匿名 2025年8月3日 9:50:25 AM
追撃20で追撃必殺出ない確率が19.2%
通常は追撃でなくても耐えるし必殺来ても5割で反撃
まあ充分すぎる
ただ追撃必殺しなかった時の印象は悪い
by 152.165.114.215 匿名 2025年8月3日 9:05:47 AM
こいつ弱い!!
by 60.68.149.118 匿名 2025年8月3日 7:11:23 AM
よわい、別キャラきたら真っ先に抜ける
by 60.102.191.81 匿名 2025年8月3日 3:54:02 AM
外人に異様に嫌われてるキャラ
by 133.201.4.96 匿名 2025年7月31日 11:45:43 PM
昔ならともかく今は火力は1000万、守りは100万単位のインフレが当たり前になってるしねー
by 162.120.163.56 匿名 2025年7月31日 3:34:28 AM
今はこれで十分、くらいの評価だと大体数ヶ月以内には使い物にならなくなるのがドッカンなんだよなぁ
更新頻度低いカテゴリは「強すぎんだろw」くらいじゃないとあっというまに消えていくのを何度も見てきたわ
by 126.216.21.22 匿名 2025年7月31日 12:20:05 AM
セットアップ不要だから3枠目で雑に回しせるのがいいよね
by 221.171.100.252 匿名 2025年7月30日 10:44:23 AM
ベジータも悟空に負けず劣らず
必殺5000万とか出すし
1000万耐久はキツいけど
3枠目回す分には十分すぎる
どっちも強いわ
by 106.131.28.59 匿名 2025年7月29日 4:57:23 PM
強いはずなんだけど2連続で超高確率と潜在追撃も必殺反撃もスカして必殺ワンパンされたわ、運悪すぎる。
by 106.73.62.1 匿名 2025年7月29日 4:14:26 PM
オス!おら無課金!
ゴジ4と組んでみるかなぁ。
んー。ゴジ4強いしねー。仕方ないなぁ
by 14.10.4.130 オス!おら無課金! 2025年7月28日 7:40:20 PM
数管民はX民と同じで2行以上の文章は読めないからな
性能が理解できないのは仕方ないよ
by 202.243.76.39 匿名 2025年7月28日 6:59:36 PM
超強化した4周年が弱いから期待してたんだけど強くないし残念や
by 153.246.191.177 匿名 2025年7月28日 10:21:55 AM
by 106.131.29.99 匿名 2025年7月28日 1:11:06 PM
超強化した4周年が弱いから期待してたんだけど強くないし残念や
by 153.246.191.177 匿名 2025年7月28日 10:21:55 AM
このベジータ今まで反撃30%だったのか
7割ぐらい返してくれて昔はよく救われた感覚だわ
by 180.59.99.129 匿名 2025年7月28日 7:03:07 AM
1周年ゴジータがゴミ極限すぎて、そのせいでジャネンバも周年だからというよりただの突然変異にしか見えん
by 111.189.172.33 匿名 2025年7月28日 1:31:37 AM
UR周年は極限の時点でブランドなんてなかっただろ
そこをは10周年関係ないわ
by 220.216.65.55 匿名 2025年7月27日 11:22:46 PM
まあせやね
強いていうなら一番最初の周年極限であるジャネンバ(超ゴジータは遅れて極限した)は流石は周年極限と言えるほどに凄かったけど
by 119.47.128.249 匿名 2025年7月28日 12:16:38 AM
UR周年は極限の時点でブランドなんてなかっただろ
そこをは10周年関係ないわ
by 220.216.65.55 匿名 2025年7月27日 11:22:46 PM
10周年のクソ極限がこの極限の糧となったのなら…なんて思えねぇよ。やり直せって思っちゃうわ。
by 126.166.132.164 匿名 2025年7月27日 10:12:16 PM
「…超極限の周年ブランドは10周年CPの1周年超極限の時点で既に完全に崩れていたし、しかも今回はあの時と違って普通に歴代超極限の中でもトップクラスの高難易度イベント適正を獲得している訳で、…」
1周年超極限って何だったんだろう。
10周年って一体何だったんだろうか……
by 49.97.9.184 匿名 2025年7月27日 9:37:05 PM
菅理人さまは神ィ!
スパチャしまくるゾォ!!!
by 160.249.29.237 匿名 2025年7月27日 5:27:57 PM
菅理人さま計算方法解説してくれてるやん
夏休みの宿題追加されたな
お前ら7月中に終わらせろよ
by 106.133.102.118 つべこべ言う前に勉強しろ 2025年7月27日 5:24:09 PM
こいつらは弱いを前提に性能見るからな。鉄器の考察のコメント欄ですら下の方ネガキャンばっか。
by 49.106.108.30 匿名 2025年7月27日 5:22:42 PM
いちおう我らの教祖「菅理人」も計算方法記事にして解説してくれてるけどね
by 138.64.193.7 数値計算方法 2025年7月27日 5:20:57 PM
数字民なのに計算できないの笑う
思考が極端やからなここは
ぶっ壊れ か それ以外は雑魚
っていう考え
真ん中あたりはないのよね
by 126.157.239.97 匿名 2025年7月27日 5:06:37 PM
数字民が今年計算出来ずに弱い言って敗北を喫したしたキャラ
4コンビ·ゴッドコンビ
技カリケル
リバブルベジータ
速ゴジータ4
2周年コンビ←new
by 220.216.65.55 匿名 2025年7月27日 4:58:54 PM
会心全振りしてたわ、、
by 122.26.45.11 匿名 2025年7月27日 4:01:04 PM
9.8か
知ゴジータ4の極限ハードル上がったな
by 124.246.195.243 匿名 2025年7月27日 2:51:25 PM
持ってなかったからグローバル石で2凸にしたわ
悟空4はいるし超極限後のGTHEROパで使うの楽しみ
最後の枠は知ゴジータ次第だがパーティー画面の並びが良い感じだわ
by 124.214.79.223 匿名 2025年7月27日 2:36:26 PM
超サイヤ人4%ベジータになるよりはマシだろ。
by 113.41.130.33 匿名 2025年7月27日 2:05:33 PM
極限、超極限に過度に期待してる奴大杉
by 126.166.4.216 匿名 2025年7月27日 1:31:42 PM
このベジータ超極限でまた実装時の物差しキャラになりそう
by 49.156.211.241 匿名 2025年7月27日 1:30:09 PM
それ以上はやめとけ
4ぺぇー軽減にされるぞ
by 114.51.14.181 匿名 2025年7月27日 1:13:37 PM
強いのに気玉リーダー出禁になって結局使えないベビーに涙
by 153.246.191.177 匿名 2025年7月27日 12:44:18 PM
なんでそこはSS4だから超系1体につき40%軽減にしようってならなかったんだよ
by 126.241.2.213 匿名 2025年7月27日 12:38:05 PM
高倍率サポート得たのは楽しむ分にはかなりいい
by 60.99.51.122 匿名 2025年7月27日 12:17:58 PM
黄金大猿が雑魚すぎるくらいで
あとはまあこんなもんって感じ
by 150.66.123.140 匿名 2025年7月27日 12:15:19 PM
パンが、悪くない。非常に悪くない。他も悪くない。弱いって言ってるやつはどゆこと?
by 49.109.128.188 匿名 2025年7月27日 12:10:34 PM
大猿悟空3は普通に弱くねぇか?強い要素なくね回避運ゲーに頼ろうにも50%止まりだし
by 49.96.20.190 匿名 2025年7月27日 12:12:58 PM
パンが、悪くない。非常に悪くない。他も悪くない。弱いって言ってるやつはどゆこと?
by 49.109.128.188 匿名 2025年7月27日 12:10:34 PM
気玉リーダーは高難易度ステージ出禁なことも多いし強くなっても使えない
by 115.37.1.143 匿名 2025年7月27日 12:10:34 PM
正直軍団以外期待してなかったけどまぁこんなもんか
by 49.96.20.190 匿名 2025年7月27日 12:10:26 PM
トランクス中々やるな
by 133.207.49.32 匿名 2025年7月27日 12:10:11 PM
全ガ50%軽減!かと思いきやクソみたいな条件なのほんま草
by 219.104.238.62 匿名 2025年7月27日 12:10:08 PM
通常産やしこんなもんなやろ
ナマズが突然変異しただけのこと
by 14.133.202.111 匿名 2025年7月27日 12:09:45 PM
ガチャ産だしなんでもいいな
by 121.107.150.74 匿名 2025年7月27日 12:09:16 PM
まぁ確かに在庫処分感が…
知ってた笑
by 126.157.78.171 匿名 2025年7月27日 12:08:58 PM
邪悪龍軍団の極限は先行公開無しか、17時かな?
by 49.104.8.116 匿名 2025年7月27日 12:08:49 PM
案の定邪悪龍軍団はお預けか…
by 133.204.164.128 匿名 2025年7月27日 12:08:37 PM
トランクス強そうに見えるけどどうなんだ
by 153.173.130.144 匿名 2025年7月27日 12:08:19 PM
お、50%軽減全ガと思ったらクソみたいな条件or特攻で草
by 49.96.20.190 匿名 2025年7月27日 12:08:17 PM
ほぼ全員似たようなパッシブで在庫処分感がすごい
別に弱いとは言ってない
by 121.82.138.43 匿名 2025年7月27日 12:06:55 PM
全部雑魚で草
by 153.242.74.5 匿名 2025年7月27日 12:06:39 PM
黄金猿よわすぎて草
どう使えと
by 133.207.49.32 匿名 2025年7月27日 12:06:38 PM
大猿悟空3はハズレ極限だな
by 219.104.238.62 匿名 2025年7月27日 12:05:52 PM
4悟空が結構1番手いけるから昔の4悟空黄金大猿コンビ使えるな
実用性?ないです
by 217.178.84.227 匿名 2025年7月27日 12:05:12 PM
実数値足りなくて結局使えないのかもしれないけど良極限多いな
by 49.109.27.65 匿名 2025年7月27日 12:05:11 PM
玉一つごとに170%は草
by 126.157.78.171 匿名 2025年7月27日 12:05:05 PM
力大猿3、こんだけ待たせといてゴミで草
by 49.96.20.190 匿名 2025年7月27日 12:04:52 PM
パンちゃん、回避と軽減つくの行動後か?これ
by 60.99.51.122 匿名 2025年7月27日 12:04:44 PM
超極限か既存のメダル使う極限ばっかだな
by 180.2.110.120 匿名 2025年7月27日 12:04:33 PM
まぁどうせレッドゾーンと短期戦は使えんからな
by 217.178.84.227 匿名 2025年7月27日 12:04:19 PM
確率大猿キャラはどんだけ強化されようが使う気しないわ
by 133.207.49.32 匿名 2025年7月27日 12:03:45 PM
ベビー 書いてることは強そうなんやけどどうなんやろ
by 153.246.133.33 匿名 2025年7月27日 12:02:50 PM
グローバル龍石まだ交換してないけどこれと悟空4の凸進めたほうが無難だろうか
by 133.106.220.43 匿名 2025年7月27日 12:02:45 PM
出禁だから超強化…?
by 126.194.1.24 匿名 2025年7月27日 12:02:10 PM
最悪のタイミングで記事更新して草
by 217.178.84.227 匿名 2025年7月27日 12:01:07 PM