2019/02/14

LR【怒涛の未来最終決戦】超サイヤ人ゴッドSSベジータ+超サイヤ人ゴッドSS孫悟空の考察です。
リーダー評価:10.1/10.0点
サブ評価:10.1/10.0点
※近日中に全体の点数調整予定
理論上最高ATK,DEF(リンクレベル10)
【最大ステータス】
レアリティ | LR(レジェンド・レア) |
属性 | 超力 |
コスト | 77 |
HP | 20938 |
ATK | 14550 |
DEF | 8594 |
気力100%ゲージ | 3 |
気力ボーナス | 1.50倍(気力12) 1.75倍(気力18) 2.00倍(気力24) |
必殺技 『本気の本当の怒り』 超必殺技 『かめはめ波』 |
|
必殺技倍率 | |
4.75倍(極大レベル20) 6.70倍(超極大レベル20) |
必殺追加効果…1ターンATK,DEF50%up(必殺倍率加算),3ターン敵DEF40%down
超必殺追加効果…1ターンATK100%up(必殺倍率加算),1ターンDEF30%up
【スキル】
リーダースキル | ||
「未来編」または「融合/合体戦士」カテゴリの 気力+3、HP200%UP、ATKとDEF170%UP、 「親子の絆」または「最後の切り札」カテゴリを 含む場合は更にHPとATKとDEF50%UP | ||
パッシブスキル 『守るものの重み』 |
||
〇基本効果 ・超サイヤ人ゴッドSS孫悟空とリバーシブルチェンジ可能 ・気力+7、ATK/DEF200%up ・高確率で会心が発動 ・高確率で敵の攻撃を回避 ・ダメージ軽減率40%up ・自身と名称に「トランクス」を含むキャラの気力+3、ATK/DEF80%up 〇3番目で攻撃時 ・ATK150%up ・必ず会心が発動 〇気力メーター18以上で攻撃時 ・ATK/DEF250%up ・必殺技が追加発動 〇アクティブスキル発動時または気力メーター20以上で攻撃時 ・DEF150%up ・必殺技が追加発動 |
||
アクティブスキル 『親子ギャリック砲』 |
||
【条件】 バトル開始から4ターン目以降発動可能 (リバーシブルチェンジ前後でいずれか1回のみ) 【効果】 一時的にATKが超大幅上昇し相手に究極ダメージを与える&4ターンの間全ての攻撃をガード、「未来編」カテゴリの味方全員のATKとDEF15%UP、「親子の絆」カテゴリを含む場合は更にDEF10%UP |
||
リンクスキル | ||
超サイヤ人 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK15%up | |
臨戦態勢 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
王の血筋 | Lv.1 | 気力+1 |
Lv.10 | 気力+2,ATK5%up | |
戦闘民族サイヤ人 | Lv.1 | ATK5%up |
Lv.10 | ATK10%up | |
神戦士 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK10%up,必殺時ATK5%up | |
超激戦 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up | |
伝説の力 | Lv.1 | 必殺時ATK10%up |
Lv.10 | 必殺時ATK15%up |
【カテゴリ】
ポタラ | 神次元 |
未来編 | 最後の切り札 |
頭脳戦 | 時空を超えし者 |
融合/合体戦士 | 時間制限 |
高速戦闘 | 命運をかけた闘い |
超サイヤ人を超えた力 | 超HERO |
かめはめ波 | 純粋サイヤ人 |
体得した進化 | 親子の絆 |
孫悟空の系譜 | 亀仙流 |
親友の絆
– |
地球育ちの戦士
– |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【時空を越えた往来】 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空 ↓ 【神に立ち向かうサイヤ人】 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空 ↓ LR【怒涛の未来最終決戦】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空+超サイヤ人ゴッドSSベジータ |
||||
必要メダル | ||||
新ベジットブルー超激戦 | 速LRベジットブルー超激戦 | – | – | – |
35枚 | 35枚 | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
無 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
老界王神カード | ||||
物語イベント周回 | ||||
– | ||||
– |
【リバーシブルチェンジ仕様】
LR【怒涛の未来最終決戦】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空+超サイヤ人ゴッドSSベジータがバトル開始4ターン目以降にリバーシブルチェンジした姿です。チェンジ前の考察は↑
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは『基礎部分・トランクス部分』『その他全部』それぞれの合算同士が掛け算になります。
最大補正倍率は確定2回必殺追撃による追加効果DEF上昇含めATK1,800%up,行動前DEF280%up,行動後DEF4,270%up相当です。
②高確率会心、高確率回避の発生確率は50%です。
【アクティブスキル仕様】
①アクティブスキルは『必殺倍率6.50倍・気力24』の必殺技に等しい威力ですが、チェンジ前に積んだATK大幅無限上昇の分が掛け算になります。
2回超必殺を撃てば威力2倍、4回超必殺を撃てば威力3倍…という具合です。
②4ターン強化のサポートはアクティブスキル自体にも掛かり、完全掛け算です。
③アクティブスキルは必殺技判定なので3枠目で撃つと威力が最大になり、また行動前から掛け算パッシブが発動するので行動前DEFが大幅に引き上がります。
【概評】
フェス限定排出の【時空を越えた往来】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空を各種超激戦メダルでドッカン覚醒させた姿です。
『究極の3枠目要員』としか言いようがない、ただただ圧倒的な火力と守りをバトル開始僅か4ターン目から発揮して全てを破壊していく、ゲーム最強格のフェス限定LRキャラクターです。
『チェンジ前の悟空は1番手』『チェンジ後のベジータは3番手』非常に役割も分かりやすい性能ですが、ド派手なインパクトを持っているのはまず間違いなくこちらのベジータの方でしょう。
『3枠目に置いて気力を20以上貯める』というだけの超雑な条件で『100%会心・100%追撃必殺×2』が確定、ATK補正も1,800%もあるしDEFも確率依存無しの4,270%補正にダメージ40%軽減付き、『いきなりどうした…』と言いたくなるくらいハチャメチャな効果が設定されてしまっています。
取り敢えず、220%サンド・汎用リンク下・専用スキル玉装備でのATK,DEFを見てみましょう。
『4ターン目に汎用リンクを組むだけ』という最低限の条件から合計ATK1億超え+100%会心が確率要素完全抜きで100%確定、サポートメモリーやら潜在追撃やらを含めれば『4T目に・アクティブスキルという切り札を温存して・合計ATK2億超え+100%会心』なんて火力を普通に出せてしまいます。
守りも特殊要素は『ダメージ40%軽減』のみですがDEF実数値がアホほど高いので4ターン目時点で問題になる事はまず無し、それこそメモリーなんて乗せれば『DEF450万+40%軽減』で敵ATK750万まで完封、850万でもギリ耐久するのでよほど終盤にならない限りは『切り札』を切る必要すら全くない程です。これにダメ押しのように50%回避まで付いてるのマジ?
ついでに『トランクス』を名称に含むキャラには気力+3,ATK,DEF80%upとかいうとんでもないサポートも所持、これは現状強いトランクスが居なくて全然活かせませんが今後次第では輝く事もあるでしょう。
とにもかくにも『3番手に居るだけでまず負けないし、火力もありえんくらい高いし、ヤバいサポートもしてくる』という事で、最強の3番手キャラとしか言う他にないただただ圧倒的な基礎性能を持っています。
そしてとっておきの切り札・『親子ギャリック砲』はそれ本体の威力もさることながら、『4T持続ガードで敵ATK1,500万にも耐久可能』『リバチェンすれば70%軽減&ガード&80%回避の1番手が完成』『発動ターンはベジータのまま1,2番手配置も可能』『4T持続で自分の居ないターンもATK15%up,DEF25%upの掛け算サポート可能』などなど、あまりにもその効果が最強過ぎます。
親子ギャリック砲自体がATK大幅無限上昇と掛け算になるので素晴らしい火力、サポートやメモリーなどで少し良い条件を想定すれば簡単に『ATK2億+100%会心』くらいの一撃になりますが、それに付随する種々の効果があまりにも強過ぎます。
ただでさえ硬い自分が更にガッチガチになって敵ATKが1,000万を大きく超えても全く問題にならなくなるのは勿論のこと、リバーシブルチェンジすれば悟空にもガードが付与されて回避が不要にすらなる鉄壁キャラにもなるし、そしてアクティブは攻撃判定なのでアクティブターンはベジータのまま1,2番手に置いてもフルパワーになるので出番を増やしやすくすらなります。
『未来編』の掛け算サポートもリーダー・フレンド同時で掛け合うのは勿論、LR【恐るべき人間0計画】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)+ザマスなどは極系ながらスタメン候補なので15%サポートも非常に大きく、その他これから極限するキャラなどにも影響力は甚大でしょう。
ただ3番手に突っ立っているだけでも最強格の3番手なのに勝負所でこのアクティブ、しかも発動条件もガバガバという事で、『絶対性能の高さと扱いやすさの両立』という観点では右に出る者はいないと言えます。
ドッカンバトルにおける『親子ギャリック砲』と言えば2022年にぶっちぎりNo.1最強に輝いたLR【誇りと希望の力】が思い起こされますが、今回のアクティブスキルもそれを思い出してしまう凄まじいまでの最強っぷりです。
悟空の1番手性能、ベジータの3番手性能、そしてトランクスと協力しての親子ギャリック砲、文字通りに総力を挙げた怒涛の未来最終決戦という様相の性能デザインも実にそれらしく、全キャラクター中でも間違いなく3本の指に入るほどの素晴らしい実力者です。
上手く悟空と使い分ける事でおよそスキ無し、そして悟空以上の強大なインパクトを誇るキャラクターですが、アクティブ使用ターン以外は『3枠目配置』をしないと攻撃性能はガタ落ち、敵のHPやラウンド状況においてはやや取り扱いづらい所もあるでしょうか。
基本的には3枠目で全力を出すキャラクターですが、3枠目というのは次回登場が3ターン後になるので最も出番が少なくなる枠であり、何なら1,2番手が敵を倒してしまうと手番すら回らなくなる、本来であれば穴埋め的な役割を持つキャラクターが配置されがちな場所ではあります。
このベジータの圧倒的な強さは散々語った通りですが、この縛りは『それを発揮させる機会を抑制している』とも言えるし、そこは強さに制限が付けられている…と言える所もあるかもしれません。
ただこれも正直大した問題ではなく、3番手に置きづらい・置きたくない局面が来たら『じゃあ悟空にリバチェンしてATK大幅無限上昇でも積んどくか』『アクティブぶっ放して1番手とか2番手に置くか』とか現実的な解決策が複数あり、いちゃもん程度のものでしょう。本当に扱いやす過ぎます。
これまでのリバチェンキャラは『言うてほぼこっちがメインだよな』みたいな者が大半でしたが今回は適材適所で活かせる所も素晴らしく、全てのリバーシブルチェンジキャラがお手本とすべき性能デザインであるとも言えるでしょうか。
『ベジットブルーアクティブを使う必要性が全く感じられない』という一点を除いてすべてが洗練された本当に素晴らしい性能デザイン、ただ最強キャラクターであるというだけでなくそういう面も大いに魅力的かもしれません。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK,DEF(必殺威力UP+5選択)(リンクレベル10)
被り無し解放時最高ATK,DEF(リンクレベル10)
『標準成長タイプ』です。解放適正は最高峰です。
スキルは『連続攻撃』最優先です。ベジータ側は常時100%会心からの2回確定追撃なので潜在追撃自体メチャ出やすく、相性抜群過ぎます。
連撃全振り、残り回避一択です。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…DEF+Lv.9
『銀』推奨…回避+Lv.6 & DEF+Lv.6
『金』推奨…連続攻撃+Lv.6 & ATK+Lv.3
『スペシャルバトル2025』で専用スキル玉が手に入るキャラクターです。シンプルにこれが強過ぎるのでこれを付けてあげればOKです。
【相性の良いキャラクター一例】
〇LR【誇りと希望の力】超サイヤ人ゴッドSSベジータ&超サイヤ人トランクス(未来)
極限Z覚醒が期待されている最大の相方です。リンクでATK70%up,DEF5%up,気力+4まで行くのも良いですが、何より『トランクスに気力+3,ATK,DEF80%up』のサポートに加えてアクティブ補正も最大限入るのでとんでもない強さになりそうです。
あっちは1番手、こっちは3番手なのでリンクは言うほど…と思うかもしれませんがアクティブ発動ターンは2番手も全然アリなので並べて使う場面も来るでしょう。
この悟空の軽減率サポートの対象である事は勿論、2ターン持続の追加効果サポートとも非常に相性の良い性能です。
親子ギャリック砲を撃ったターンは掛け算パッシブ発動で行動前DEFも爆上がりしますが、裏のターンからこの悟空のサポートを掛けておくとそのDEFが更に急増して無双の1番手にもなれたりします。一緒のターンに居ても裏のターンに居ても美味しいです。
〇LR【恐るべき人間0計画】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)+ザマス
アクティブスキルサポートは極系キャラにも最大値にならないだけで普通に掛かるので、ロゼザマスにも十分に恩恵があります。
リーダー・フレンド編成ならリンクスキルなど無視して余裕のスタメン候補だし、こういう点でも非常に柔軟性のある強さを持っていると言えるでしょう。
【老界王神は使うべき?】
レベル10までは【物語イベント】『ドラゴンボール超 ブロリー』で手に入る【怒りの神への変化】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空で技上げ可能です。面倒ですが素材がカツカツなら是非とも利用したいです。
レベル11以降は素材必須ですが使用する価値は最高峰にあります。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には排出対象のフェスで覚醒前を引き当てることになります。
3枠目に居るだけで火力も守りもあまりにも凄すぎ、そして超お手軽に発動出来る最強の切り札・『親子ギャリック砲』をぶっ放すと火力も守りもサポートも何もかもがとんでもない事になってしまう、ゲーム最高峰の当たりと言えるフェス限定LRキャラクターです。
『扱いやすくて火力が高くて守れる』というこの上なく分かりやすい強さを持っており、間違いなくゲーム中でも3本の指に入るドッカンバトル最強格キャラクターです。
実装直後に開催された新高難易度・『スペシャルバトル2025』では早速10周年組以上の大活躍も見せてくれたし、今回のグローバルCPでここから短期戦~中期戦~長期戦どの方向でインフレしたとしても『リバーシブルチェンジ』『親子ギャリック砲』2つの最強手札を適切に切る事でしっかりと対応して行ける事も間違いなく、最先頭集団から振り落とされる不安感も皆無です。
down
コメントするコメント
死門開くってなんか修羅の門みたいだな
by 194.233.100.113 匿名 2025年7月12日 6:43:03 AM
死門開いたら瞬間移動で逃亡
ガイが死んだ頃合いに戻ってくれば不戦勝よ
無駄死に雑魚忍者
by 153.218.79.165 匿名 2025年7月11日 8:39:43 PM
クソ笑った
by 42.148.244.44 匿名 2025年7月12日 2:41:38 AM
シャンパの考察まだ?
by 36.55.24.59 匿名 2025年7月12日 2:35:11 AM
去年も前半2人とも強くて単体最強は後半の知ブロだったんだけど
by 106.130.42.254 匿名 2025年7月11日 3:47:24 PM
あいつサポートキャラって感じで単体微妙じゃね。リーダーはいいけど火力うんこだし。
by 110.66.136.28 匿名 2025年7月12日 12:27:58 AM
死門開いたら瞬間移動で逃亡
ガイが死んだ頃合いに戻ってくれば不戦勝よ
無駄死に雑魚忍者
by 153.218.79.165
卑劣で草
2代目火影かな
by 122.131.104.2 匿名 2025年7月12日 12:22:30 AM
フレンド毎回10ゴジ出てくるよな なんなんあいつ
by 172.226.56.94 匿名 2025年7月11日 10:39:43 PM
400連しても出なかった!
これ、シャンパ、ビーストが出なかった。
完凸していた体ベジットが一番出た…
by 114.172.251.138 匿名 2025年7月11日 9:01:02 PM
未来ご飯入れればゴジータ出てこない
by 113.41.130.33 匿名 2025年7月11日 8:45:08 PM
死門開いたガイと悟空どっちが強いかな
by 133.204.139.224 匿名 2025年7月11日 5:24:21 PM
死門開くどころか、何回も死んであの世で鍛えている悟空の圧勝
by 49.109.128.229 匿名 2025年7月11日 6:28:26 PM
死門開いたら瞬間移動で逃亡
ガイが死んだ頃合いに戻ってくれば不戦勝よ
無駄死に雑魚忍者
by 153.218.79.165 匿名 2025年7月11日 8:39:43 PM
あんま10ゴジ出てきたことないけどなに抜いたらゴジータばっか出るようになるんだ
by 217.178.84.227 匿名 2025年7月11日 8:27:54 PM
こいつサンドしたいのに自動選択だと10ゴジが邪魔
by 126.205.185.243 匿名 2025年7月11日 8:05:44 PM
ベジットブルーとかいうカテゴリ要因
頭脳戦もってこいよ
by 126.205.163.66 匿名 2025年7月11日 7:52:50 PM
ちんぽ
by 126.254.168.86 匿名 2025年7月11日 7:47:28 PM
原作とアニメでラスボス張ってる純粋ブウと超一星龍どっちも
フェス限LR出てなくてどんだけ温めてるんだと思ったがようやく超一星龍に来るんだな。
ケチつけようのないぶっ壊れで頼むぞ運営
by 36.14.30.150 匿名 2025年7月11日 7:43:29 PM
NARUTOでドラゴンボールに通用するキャラなんて大筒木シバイくらいだろ、これも厳密に言うとBORUTOだけど
by 114.159.220.233 匿名 2025年7月11日 7:15:35 PM
死門開いたガイと悟空どっちが強いかな
by 133.204.139.224 匿名 2025年7月11日 5:24:21 PM
死門開くどころか、何回も死んであの世で鍛えている悟空の圧勝
by 49.109.128.229 匿名 2025年7月11日 6:28:26 PM
もはやここに居るような奴らは心の安定のためにキャラ確保してるだろ
それでたまに石も金もない難民が発作起こして大暴れしてる
by 106.166.33.207 匿名 2025年7月11日 5:49:56 PM
ベジータ戦悟空にはもう勝てないと思う
by 133.201.4.96 匿名 2025年7月11日 5:49:40 PM
500連したら天井叩けるやろ
by 106.146.73.80 匿名 2025年7月11日 5:29:10 PM
死門開いたガイと悟空どっちが強いかな
by 133.204.139.224 匿名 2025年7月11日 5:24:21 PM
祭3代目火影はカテ縛りがゴミすぎる
by 27.81.161.230 匿名 2025年7月11日 5:17:23 PM
何言ってんの?
暁に加入しろや
by 160.249.8.187 匿名 2025年7月11日 5:19:41 PM
祭3代目火影はカテ縛りがゴミすぎる
by 27.81.161.230 匿名 2025年7月11日 5:17:23 PM
目玉引けても今のドッカンにあんまモチベねえ
by 175.177.6.58 匿名 2025年7月11日 5:03:20 PM
後半の超一星龍はぶっ壊れそうだな
伝説でも強かったしフェス限なら更に性能は優遇されそうだし、それに当時の邪悪龍ステージは糞難しかったしキャラいてもクリア出来なかった覚えがあるわ
後半に備えろ、ナマズはヤバいぞ
by 106.130.56.142 匿名 2025年7月11日 4:54:49 PM
祭一星龍が強かった記憶も邪悪龍誕生が難しかった記憶もない
by 133.204.164.128 匿名 2025年7月11日 5:02:39 PM
500連して目玉ゼロの同志おらんか。もうモチベも金も石貯まる場所もない。。
by 217.178.137.11 カス 2025年7月11日 4:55:17 PM
目玉当てた所で別に何も変わらないぞ
大してすることもない
by 1.75.72.100 匿名 2025年7月11日 5:02:24 PM
週明けちゃうか
by 106.146.141.157 匿名 2025年7月11日 5:02:10 PM
極限く、くるか?こ、こないか?
by 59.132.111.60 匿名 2025年7月11日 4:56:24 PM
あぁ、そういうノリ…w
by 106.130.40.221 匿名 2025年7月11日 4:59:36 PM
極限く、くるか?こ、こないか?
by 59.132.111.60 匿名 2025年7月11日 4:56:24 PM
500連して目玉ゼロの同志おらんか。もうモチベも金も石貯まる場所もない。。
by 217.178.137.11 カス 2025年7月11日 4:55:17 PM
イベントのボリュームの無さよ
スッカスカの骨粗鬆症運営だな
by 1.75.72.100 匿名 2025年7月11日 4:54:50 PM
後半の超一星龍はぶっ壊れそうだな
伝説でも強かったしフェス限なら更に性能は優遇されそうだし、それに当時の邪悪龍ステージは糞難しかったしキャラいてもクリア出来なかった覚えがあるわ
後半に備えろ、ナマズはヤバいぞ
by 106.130.56.142 匿名 2025年7月11日 4:54:49 PM
絵柄違いの分身のスキル玉まで集めてるの自分だけだろうなあ・・
by 223.217.193.104 匿名 2025年7月11日 3:08:16 PM
スキル玉集めるっていったって絵柄違い2体目も作ってたら計10体分のスキル玉くらい集まるだろ。ていうか作ったけどスキル玉余ってるわ。
by 122.27.252.245 匿名 2025年7月11日 4:51:43 PM
今日はマイで0721しても良いということでしょうか?
by 138.64.164.36 匿名 2025年7月11日 4:44:29 PM
by 49.109.105.138
悟空の演出微妙なのは
元のアニメシーン自体が微妙だったから仕方ない
むしろ大分改良してる
by 220.216.65.55 匿名 2025年7月11日 4:42:25 PM
イベ産は分身ゴジータ4が良いな
by 60.115.148.144 匿名 2025年7月11日 4:41:18 PM
発表時計算出来ない奴らがベジータ弱い連呼してたよな
by 220.216.65.55 匿名 2025年7月11日 4:40:24 PM
極限は来週だろうな
by 49.98.117.34 匿名 2025年7月11日 4:34:27 PM
違うぞ
5色のナマズ添えやで
赤ナマズ、黄ナマズ、緑ナマズ、青ナマズ、紫ナマズ
君はどれにする?
by 1.73.16.148 匿名 2025年7月11日 4:31:25 PM
バトフェスなんか一回クリアしたら二度とやらんのだから使えなくても全く問題なくね
by 1.73.139.83 匿名 2025年7月11日 4:31:13 PM
分身ロゼみたいにイベ産の邪悪龍達が出るのかな
by 115.37.44.190 匿名 2025年7月11日 4:30:07 PM
一星龍はアクティブとスタンバイの両持ちみたいなのも面白そう
by 49.104.24.118 匿名 2025年7月11日 4:24:32 PM
ナマズがなんか新スキル持ってたりして
あいつだけ一人でアクティブも一つとかなんか寂しい感じするし、リバチェンじゃないのにアクティブ2種類撃てる(スワイプの方向で使い分ける)ダブルアクティブみたいな新スキルとか妄想してるわ
結局アクティブだから新スキルと呼べるかは怪しいけど、七夕身勝手のフィールド拡張も新スキル扱いだったからまあいいでしょ
by 202.243.84.157 匿名 2025年7月11日 4:08:23 PM
2800万耐久してくれないとバトフェスで使えないんだが・・・
by 104.28.83.166 匿名 2025年7月11日 3:59:54 PM
バトフェスは7周年みたいな無限上昇持ちの遊び場だからしゃーない
無限上昇持ちじゃないキャラがバトフェス基準の強さになったらインフレしすぎるからね
by 103.140.113.239 匿名 2025年7月11日 4:07:19 PM
当たってないのが悔しいだけで、いざ手に入れてもすぐ飽きるんだよな。リバチェンも10周年で満足しちゃったから新鮮さがなくてつまらないわ。
by 61.21.121.75 匿名 2025年7月11日 4:05:51 PM
そういや10周年前にデータインした変身カウントって結局何だったのか
by 125.198.244.128 匿名 2025年7月11日 4:03:51 PM
来年リバチェン孫悟飯ビーストとか出そうだな
by 153.224.215.60 匿名 2025年7月11日 4:02:21 PM
2800万耐久してくれないとバトフェスで使えないんだが・・・
by 104.28.83.166 匿名 2025年7月11日 3:59:54 PM
そういえば今年の夏は新要素ないのかな
まあ去年も被弾してもチャージ貯めるっていうのとドラゴンボールゲージとかいうなんかスタンバイに要素をちょい足しする程度の新要素だったし、アイデアのネタ切れっていう問題もあるから夏はもう新要素なしなのかなあ
by 49.109.19.204 匿名 2025年7月11日 3:58:07 PM
何を勘違いしたか
一瞬この記事のサムネ見て知親ギャリ極限来たのかと思った
by 36.240.210.88 匿名 2025年7月11日 3:11:53 PM
オレと同じ人がいて良かったw
親ギャリ極限を心待ちにしすぎなのかな
by 133.106.179.61 匿名 2025年7月11日 3:49:16 PM
今までの傾向から言って後半の性能が前半超えると思えないな
知ザマスと親ギャリでまだ強化の余地あるし
by 153.151.178.224 匿名 2025年7月11日 3:35:18 PM
去年も前半2人とも強くて単体最強は後半の知ブロだったんだけど
by 106.130.42.254 匿名 2025年7月11日 3:47:24 PM
前回の未来編キャンペーンは後半の祭悟飯が一番強かったし
去年は全員強いとかいう珍しい状況だったけど
by 49.109.99.79 匿名 2025年7月11日 3:45:33 PM
今までの傾向から言って後半の性能が前半超えると思えないな
知ザマスと親ギャリでまだ強化の余地あるし
by 153.151.178.224 匿名 2025年7月11日 3:35:18 PM
夏は寧ろ後半が熱いイメージだけど
まあ夏でも周年でもない新たなCPだから傾向とか法則なんてものは存在しないという話はあるけど
by 106.130.40.70 匿名 2025年7月11日 3:40:18 PM
今までの傾向から言って後半の性能が前半超えると思えないな
知ザマスと親ギャリでまだ強化の余地あるし
by 153.151.178.224 匿名 2025年7月11日 3:35:18 PM
俺はしたよ。
by 126.179.170.45 匿名 2025年7月11日 3:22:36 PM
ロゼもこのブルーコンビも持ってないけど、チケット使うとしたらどっちが良いんだろう?
by 121.109.58.201 匿名 2025年7月11日 3:10:10 PM
後半次第としか
by 106.130.40.70 匿名 2025年7月11日 3:18:32 PM
10ゴジのスキル玉ってこれでいい?
by 133.204.164.128 匿名 2025年7月11日 3:17:51 PM
この性能で迷ってるならずっと迷ってそう
by 106.130.48.199 匿名 2025年7月11日 3:14:30 PM
何を勘違いしたか
一瞬この記事のサムネ見て知親ギャリ極限来たのかと思った
by 36.240.210.88 匿名 2025年7月11日 3:11:53 PM
ロゼもこのブルーコンビも持ってないけど、チケット使うとしたらどっちが良いんだろう?
by 121.109.58.201 匿名 2025年7月11日 3:10:10 PM
絵柄違いの分身のスキル玉まで集めてるの自分だけだろうなあ・・
by 223.217.193.104 匿名 2025年7月11日 3:08:16 PM
それ周年3ヶ月前とかならわかるけど、11周年まで7ヶ月もあるんやでw
周年だけ引いててもおもんないやろ
by 59.171.248.13 匿名 2025年7月11日 2:49:08 PM
11周年で死ぬから引かなくていいぞ
by 49.109.163.202 匿名 2025年7月11日 2:44:07 PM
迷うなら引かんでいい
いや、迷う程度のやり込みなら引かんでいい
by 60.119.89.204 匿名 2025年7月11日 2:41:20 PM
by 106.155.22.169 匿名 2025年7月11日 1:12:27 PM
あ、フェスナマズは確定か…失礼
by 120.75.117.230 匿名 2025年7月11日 2:39:54 PM
祭トランクスも極限しろよ。必要だろ。
by 160.249.20.181 匿名 2025年7月11日 2:11:34 PM
地味に目立ってないけど普通に奮起ブルーよりやばかったしね
奮起ブルーは超系未来編の貴重な一番手だったり未来悟飯とかと一緒に出張して死ににくい3番手として採用されたりで弱点もあれど差別化点はあった一方でトランクスはマジで虚無だったし
by 106.130.43.194 匿名 2025年7月11日 2:31:22 PM
10.1かあ、後半のために石持ってておきたいんだけどなあ。
どうしようかなあ。
ロゼの素体だけで満足しちゃいけないんだろうなあ。
迷うなあ、なあ?当てていないひと、どうする?
by 35.72.75.93 匿名 2025年7月11日 2:15:00 PM
ロゼスもサブに入るし、極限親ギャリや後半に来るゴジ4も220で使えるから引いた方がいいんじゃね、
by 59.171.248.13 匿名 2025年7月11日 2:22:10 PM
この性能で悩む意味が分からない
by 106.129.37.138 匿名 2025年7月11日 2:20:28 PM
10.1かあ、後半のために石持ってておきたいんだけどなあ。
どうしようかなあ。
ロゼの素体だけで満足しちゃいけないんだろうなあ。
迷うなあ、なあ?当てていないひと、どうする?
by 35.72.75.93 匿名 2025年7月11日 2:15:00 PM
みんな当ててる
引いてこい
by 1.75.72.100 匿名 2025年7月11日 2:18:48 PM
10.1かあ、後半のために石持ってておきたいんだけどなあ。
どうしようかなあ。
ロゼの素体だけで満足しちゃいけないんだろうなあ。
迷うなあ、なあ?当てていないひと、どうする?
by 35.72.75.93 匿名 2025年7月11日 2:15:00 PM
祭トランクスも極限しろよ。必要だろ。
by 160.249.20.181 匿名 2025年7月11日 2:11:34 PM
なんか石100個貰えたんだがなに?カムバックキャンペーンのやつ?
by 202.241.124.16 匿名 2025年7月11日 1:32:54 PM
次の一星龍は変身するやつで来るんかな?
二年前みたいな縛りパッシブじゃなく
汎用的で使い易い極系リーダーがいいな
by 106.131.27.109 匿名 2025年7月11日 1:26:51 PM
10.1きたあ
こいつまじで強すぎてやばい
by 121.81.251.47 匿名 2025年7月11日 1:24:37 PM
超激戦メダル集めてるわ
by 126.156.185.212 匿名 2025年7月11日 1:23:51 PM
グロバル龍石10個余ったんだけどどうすればいいの?
by 27.81.163.232 匿名 2025年7月11日 1:23:38 PM
ワンチャン祭側は四星龍と悟空4のリバチェンの可能性はないかなと思ったけど、BGMのアイコン的に超一星龍っぽいから無理か
個人的にあのコンビめちゃくちゃ好きだし、今回は無理でもいつかはリバチェンとして出して欲しいわ
by 116.82.126.6 匿名 2025年7月11日 1:23:05 PM
イベント少ないなー
相変わらずガチャ引いたらスッカスカ
by 1.75.72.100 匿名 2025年7月11日 1:18:26 PM
超一星龍の新超激戦が用意されてるから後半フェスは99%一星龍だろね
祭限定に超激戦が用意されたことは無い
by 49.97.69.11 匿名 2025年7月11日 1:13:58 PM
何か後半ゴジ4確定みたいに言われてるけど
変身しないリバーシ4コンビってことはないんか?
まぁ祭側が超系ならないだろうが祭一星龍の可能性は薄いか
by 120.75.117.230 匿名 2025年7月11日 1:01:17 PM
別にみんなそれは分かってるけどそうやって言うのがめんどくさいからゴジータ4って言ってるだけだと思うよ
あとナマズの新規絵がある以上超激戦くるから、その時点で新規メダル使わない祭はない
by 106.155.22.169 匿名 2025年7月11日 1:12:27 PM
44%チケっていつ解禁されますか?
by 211.7.119.169 匿名 2025年7月11日 1:09:45 PM
グランドサマーのスキル玉交換はダイマベジータで良いかな?
by 113.41.130.33 匿名 2025年7月11日 1:04:44 PM
何か後半ゴジ4確定みたいに言われてるけど
変身しないリバーシ4コンビってことはないんか?
まぁ祭側が超系ならないだろうが祭一星龍の可能性は薄いか
by 120.75.117.230 匿名 2025年7月11日 1:01:17 PM
そういえば今思い出したけど、グランドサマードッカンフェスのスキル玉は7月14日の23時59分までが期限だから、前半ガシャ見てから交換しようと思ってた人忘れずに
by 49.104.24.118 匿名 2025年7月11日 12:56:37 PM
後半祭ゴジータ4ならGTHEROオール250%リーダーにしてくれんかな
by 160.249.10.163 匿名 2025年7月11日 12:48:49 PM
イベント少ないな
by 60.110.81.127 匿名 2025年7月11日 12:42:36 PM
次の超えた力リーダーは後半のゴジ4かダイマ4になりそう
by 104.28.83.211 匿名 2025年7月11日 12:35:47 PM
そういえば管理人って、これからも考察ラッシュで忙しそうだよね
分身5体、ロゼスのザマス側、シャンパに加えて、13日くらいに極限の先行公開きたら、その考察も必要だし第2弾開催日くらいまで考察続いてそう
by 49.104.24.118 匿名 2025年7月11日 12:29:58 PM
カテゴリのうち今をときめくベジットゴジ4が入る融合合体は強いけど未来編じゃなくて別のカテゴリが良かったな
それこそ超サイヤ人を超えた力とか
親ギャリを入れる為に未来編になったんだろうけど親ギャリの極限成功するかなぁ…?
by 1.73.154.77 匿名 2025年7月11日 11:54:04 AM
7周年リダスキの良いとこ取りでいいなそれ
by 116.82.126.6 匿名 2025年7月11日 12:25:49 PM
性能発表された直後このベジータやたら下げられてたよな
by 49.106.126.251 匿名 2025年7月11日 12:16:13 PM
2セット引いたらシャンパ2凸になったわ。考察はよ。
by 113.41.130.33 匿名 2025年7月11日 12:12:59 PM
回避無効無効という価値を運営が異常に高く見積もってる可能性がある
というかそれ以外あり得ないな
by 60.117.6.226 匿名 2025年7月11日 12:10:03 PM
どうせ後半で即死必殺かつ回避無効やってきて、ベジットブルーのアクティブ使うことになるから見てな
by 106.155.22.184 匿名 2025年7月11日 12:04:58 PM
欲を言うならリダスキに親子の絆を表に加えて欲しかったのになんでこいつ10周年と違って2つしかないんだ
by 1.73.149.156 匿名 2025年7月11日 12:04:52 PM
カテゴリのうち今をときめくベジットゴジ4が入る融合合体は強いけど未来編じゃなくて別のカテゴリが良かったな
それこそ超サイヤ人を超えた力とか
親ギャリを入れる為に未来編になったんだろうけど親ギャリの極限成功するかなぁ…?
by 1.73.154.77 匿名 2025年7月11日 11:54:04 AM
未来編のこの3人はトリオで実装して欲しかったな
三大超サイヤ人の超版で
by 58.189.47.70 匿名 2025年7月11日 11:38:16 AM
↑
純粋サイヤ人カテゴリも融合戦士も無くなるから嫌だわ
by 36.243.78.165 匿名 2025年7月11日 11:42:32 AM
>『ベジットブルーアクティブを使う必要性が全く感じられない』という一点を除いてすべてが洗練された本当に素晴らしい性能デザイン
マジでこれ何なんだろうな
ここまで神調整出来るのにベジットブルーだけピンポイントでゴミにしてくるの完全にわざとだけど何故そんなことをするのか誰か教えてくれないか
by 1.75.81.159 匿名 2025年7月11日 7:50:05 AM
後半もゴジータ4だけピンポイントズッコケさせてEX弾でベジブルゴジ4のサプライズダブルフェスやるんやろ(適当)
by 1.75.216.202 匿名 2025年7月11日 11:39:16 AM
未来編のこの3人はトリオで実装して欲しかったな
三大超サイヤ人の超版で
by 58.189.47.70 匿名 2025年7月11日 11:38:16 AM
リダスキう◯こはエアプがすぎる
by 59.84.224.126 匿名 2025年7月11日 11:37:26 AM
リダスキがうんこな所以外は完璧だわ
2年前の奮起ブルーのがよっぽど強いはリダスキだけは
by 49.109.162.69 匿名 2025年7月11日 11:34:10 AM
半端にdef上げなくていいからATK40%up&確定回避の奮起ブルーアクティブの強化版でよかったよな
by 202.213.177.10 匿名 2025年7月11日 11:09:31 AM
ベジブルは親ギャリからのベジータの火力と守りに対抗するには今の2,3倍は欲しい
by 133.201.4.96 匿名 2025年7月11日 10:52:07 AM
ぶっ壊れというか今回2人とも優等生って感じよな
by 139.101.90.150 匿名 2025年7月11日 10:32:29 AM
悟空側の必殺被弾に対する耐久値が現環境ギリギリな感じはあるから最強格から落ちるのは割と早いかもしれないけど、環境上位には1年〜2年居座ってそう
ロゼスも貴重な極系最強格で長い付き合いになりそうだし、ほんと今年の夏目玉は良い性能もらったな
後半組もこれに続いて欲しいところ
by 121.93.232.138 匿名 2025年7月11日 10:26:42 AM
親ギャリの極限が成功して1番手縛りの性能だったとしても
悟空の時より守れるなら1番手譲って、3番手ベジータで大暴れさせられるのいいな
頼むから親ギャリ極限成功してくれ!!!
by 125.198.244.128 匿名 2025年7月11日 10:26:17 AM
親ギャリ全ガでも受けれない敵でこいつ使うことなんてねぇだろ。
by 49.106.107.84 匿名 2025年7月11日 10:22:40 AM
現状だと使い道がなさすぎて悟空側の後ろに居る背後霊みたいな謎のおっさんとか言われてるからなベジブル
by 1.73.142.211 匿名 2025年7月11日 10:21:28 AM
ベジットのアクティブは回避無効の無効化が現状ハマらないだけであって、今後の敵火力インフレによっては輝く可能性大いにあるだろ
by 122.26.80.139 匿名 2025年7月11日 10:16:51 AM
当時の体ゴッドを彷彿させる扱いやすさの極み
by 1.73.30.117 匿名 2025年7月11日 10:09:10 AM
どんなに強くても当たらなければ意味がない
by 123.224.100.13 匿名 2025年7月11日 10:02:04 AM
ベジータ側の演出はかっこいいし使ってて楽しい
良いキャラやね
by 122.131.104.2 匿名 2025年7月11日 9:56:27 AM
こいつ使いやす過ぎる
気力20トリガーのキャラが多い中悟空は気力18で本気出せるのが偉すぎる
超必殺はギリ打てたけど気力メーター20ないから追撃が出ないみたいな事もないのが嬉しい
あと1番手しか出来ないんじゃなくて1番手も出来る性能なのが偉すぎる
by 1.73.146.41 匿名 2025年7月11日 9:50:20 AM
コイツのカード演出、かめはめ波溜めてる悟空がいきなり消えて奥にいるトランクスと親ギャリするからなんか変な感覚になる
by 27.253.251.243 匿名 2025年7月11日 9:44:03 AM
この2人でドッカン演出作ってほしい。
by 106.146.84.171 2025年7月11日 9:33:39 AM
by 49.104.47.171 匿名 2025年7月11日 9:03:55 AM
確かに、必中の先手気絶とかを回避できるようになるのは悟空側のメリットかも ただ、あくまで80%だから、せめてアクティブ使ったターンは確定回避にしてくれればベジータ側との差別化もできて悟空側の強みを活かせたのに
by 49.104.24.118 匿名 2025年7月11日 9:33:02 AM
10周年のリバチェンキャラが両アクティブに2人とも登場するから、今回のベジータのアクティブも親ギャリ+悟空での攻撃だと思ってたけど、リバチェンてよく考えたらコンビキャラじゃなくて悟空単体とベジータ単体を切り替えるカードなんだよな
コンビキャラなら見れたであろうif演出がなくなるのは残念だな
by 157.147.39.187 匿名 2025年7月11日 9:11:59 AM
カリケルは共闘してるしただの匙加減
by 133.201.4.96 匿名 2025年7月11日 9:28:39 AM
コイツガチで強すぎる
ロゼス7周年と違って能動的に超火力出せるのが偉すぎる
平常時の1番手悟空、ここ一番で畳み掛けるベジータって使い分けも好きだわ
by 133.201.4.96 匿名 2025年7月11日 9:27:32 AM
潜在は連撃全振り、残り会心一択だな
悟空側がよく使うし会心出るのと出ないとでは火力も違うし回避に頼らない防御性能だしな
by 106.130.122.112 匿名 2025年7月11日 9:17:27 AM
10周年のリバチェンキャラが両アクティブに2人とも登場するから、今回のベジータのアクティブも親ギャリ+悟空での攻撃だと思ってたけど、リバチェンてよく考えたらコンビキャラじゃなくて悟空単体とベジータ単体を切り替えるカードなんだよな
コンビキャラなら見れたであろうif演出がなくなるのは残念だな
by 157.147.39.187 匿名 2025年7月11日 9:11:59 AM
鉄器ベジット対策も兼ねて先手必中気絶必殺だらけになるんじゃね?そうなると悟空側を使わざるを得ない
by 49.104.47.171 匿名 2025年7月11日 9:03:55 AM
悟空側アクティブは、今後必中が増えてきても、ベジータ側のアクティブを使って回避に依存せず守りに行った方が強いっていうのが問題だよなぁ
今後、ベジータ側使っても守れないくらいの敵火力になったら、そもそもこいつが使われないかアイテム使って無敵にした方がいいってなりそうなのが怖い
by 49.104.24.118 匿名 2025年7月11日 8:41:41 AM
個人的に無理にアクティブにしなくてトランクスとのユニット必殺で良かったわ
by 153.224.215.60 匿名 2025年7月11日 8:36:23 AM
4コンビ超えあるか?
by 59.132.114.188 匿名 2025年7月11日 8:11:00 AM
ベジたんも強いが悟空さが1番手として有能すぎてな
by 131.147.206.191 匿名 2025年7月11日 8:03:01 AM
ずっと昔に出た通常産もいい性能もらってたし親子ギャリック砲にハズレなしやね
by 60.119.89.204 匿名 2025年7月11日 8:02:00 AM
菅理人やる気ねえな?もっと更新しろよ
by 59.132.99.47 匿名 2025年7月11日 8:01:37 AM
1番手→ブルー悟空
2番手→ブルーベジータ
虹のブルーベジータのアクティブ使うと大抵ワンパン出来るの良い
by 165.76.190.47 匿名 2025年7月11日 8:00:59 AM
ベジブルのアクティブと悟空の演出が微妙なのはリバチェンの悪いところ出てるわ
同名問題回避で良いかと思ったけど、ドッカンの唯一の利点の演出が手抜きになるならリバチェンあんま嬉しくない
by 49.109.105.138 匿名 2025年7月11日 8:00:02 AM
アクティブ使う意味ないとか調整班息してんの?
by 49.109.25.128 匿名 2025年7月11日 7:54:29 AM
女性化目指すならプレモンを通販で頼むと良いよ
by 45.75.72.189 匿名 2025年7月11日 7:53:28 AM
>『ベジットブルーアクティブを使う必要性が全く感じられない』という一点を除いてすべてが洗練された本当に素晴らしい性能デザイン
マジでこれ何なんだろうな
ここまで神調整出来るのにベジットブルーだけピンポイントでゴミにしてくるの完全にわざとだけど何故そんなことをするのか誰か教えてくれないか
by 1.75.81.159 匿名 2025年7月11日 7:50:05 AM
今の最強パは
目玉の力ブルーコンビで挟む感じがいいのかな?
それともベジットサンドのサブの方が強いか?
by 126.253.171.252 匿名 2025年7月11日 7:48:02 AM
あと極限が来るのが親ギャリとザマスくらいかー
イベント産の悟空ブラックが超極限したんだし、ストーリー産のベジブルも極限してくれないかなー。融合合体戦士で組んだ方が強いんだけど、アクティブサポ入れて遊びたいし、未来編キャラの強化が来てほしい
by 219.103.5.126 匿名 2025年7月11日 7:37:53 AM
10.1に上がってる
使いやすいもんね
by 49.109.149.154 匿名 2025年7月11日 7:34:29 AM
今回のCPの未来編強化はこのあと親ギャリと知ガマス極限して終わりそうだなぁ
なんか足りないわ
by 106.146.4.144 匿名 2025年7月11日 7:33:13 AM
おはよう
by 118.110.7.218 匿名 2025年7月11日 7:30:34 AM