2019/02/14

【伝説の剣のパワー】孫悟飯(青年期)の考察です。
リーダー評価:7.0/10.0点
サブ評価:7.5/10.0点
理論上最高ATK,DEF
気玉6個(必殺3度目) | 気玉10個(必殺3度目) | |||
最高ATK | 最高DEF | 最高ATK | 最高DEF | |
補正無し | 211266 | 20507 | 268601 | 26583 |
70%サンド | 482172 | 49216 | 619775 | 63799 |
100%サンド | 598274 | 61520 | 770278 | 79749 |
120%サンド | 675676 | 69723 | 870613 | 90382 |
130%サンド | 714377 | 73824 | 920781 | 95698 |
150%サンド | 791778 | 82027 | 102万 | 106331 |
170%サンド | 869180 | 90230 | 112万 | 116965 |
気玉リーダーサンド | 705万 |
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 超体 |
コスト | 42 |
HP | 11100 |
ATK | 9170 |
DEF | 5238 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.45倍 |
必殺技 『Zソードスラッシュ』 |
|
必殺技倍率 | |
4.30倍(超特大レベル10) 4.90倍(必殺3度目) 5.50倍(必殺5度目) |
必殺追加効果…99ターンATK30%up(必殺倍率加算)、30%の確率で敵2ターン気絶
【スキル】
リーダースキル | |
超体属性の気力+4,HP,ATK,DEF120%up | |
パッシブスキル 『聖域での知見』 |
|
体属性の気力+3&超体属性は更にATKとDEF50%up 属性気玉のうちランダムで体気玉以外の1種類を体気玉に変化させる 取得気玉1個につき自身のATKとDEF20%up |
|
アクティブスキル |
|
なし | |
リンクスキル | |
冷静な判断 | DEF20%up |
サイヤ人の血 | 気力+1 |
孫一族 | DEF15%up |
復活 | 気力+2 |
神から授かりし力 | 必殺時ATK+2500 |
頭脳派 | ATK,DEF10%up |
限界突破 | 気力+2 |
【カテゴリ】
兄弟の絆 |
魔人ブウ編 |
復活戦士 |
混血サイヤ人 |
孫悟空の系譜 |
– |
– |
– |
– |
– |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【究極レベルアップの予兆】 孫悟飯(青年期) ↓ 【最高のパワーアップ】 アルティメット孫悟飯 |
||||
必要メダル | ||||
物語善ブウメダル | – | – | – | – |
10枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
– | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
物語イベント周回 | ||||
– | ||||
– | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
パッシブスキルのサポート部分と気玉取得部分は足し算です。
気玉3個取得なら『ATK,DEF110%up』、気玉6個取得なら『ATK,DEF170%up』、気玉10個取得なら『ATK,DEF250%up』となります。
【概評】
属性ガシャ限定排出の【究極レベルアップの予兆】孫悟飯(青年期)を【物語イベント】『復活!最強最悪の魔人』の善ブウメダル10枚でドッカン覚醒させた姿です。
『属性ガシャ限定キャラ』恒例の、超高倍率サポートと高い地力を持ち合わせたキャラクターです。
属性ガシャ限定キャラ全員に言えることですが、自前の気玉変換と気玉取得により『ATK,DEF170%up』くらいのパッシブ倍率が安定して来るので、この悟飯もその例に漏れずATK,DEFが高水準です。
また、孫一族・冷静な判断・頭脳派と3つもDEF上昇リンクを持っていることもあり、ここが絡むとDEFは相当なモノになって来ます。
フルリンクのATK,DEF値は記載してあるので、ここでは比較的狙いやすそうな『孫一族』リンクだけを取り上げて、170%サンド・必殺3発目の時のATK,DEFを見てみましょう。
無凸でも『ATK100万・DEF10万』くらいは安定するし、その上で短期決戦なら『中確率気絶』、長期戦なら『ATK無限上昇』が付加価値として付いて来るので、総合力は悪くないでしょう。
リンクが上手いこと絡むと相当のDEFにもなりますし、ポテンシャルはあるタイプです。
そして言わずもがな、『超体属性』に対する超特化サポート性能は優秀の一言です。
属性デッキは元々『バーチャルドッカン大乱戦』でも重要でしたが、最近では『極限スーパーバトルロード』も加わり、リーダーとしてもサブとしてもここで優秀なのは非常に重要なポイントです。
特に『超体属性』はカテゴリ染めもしづらい属性ですし、この悟飯の存在感も比較的に大きくなりがちでしょう。
現状、『魔人ブウ編』カテゴリもリーダーである【無限の輝き】超ベジットが超体属性かつサポートと相性抜群なキャラクターなので、こちらでもしっかりとした仕事はこなせそうです。
しかし、属性ガシャ限定キャラの差別化ポイントである『必殺追加効果』『リンクスキル』『カテゴリとの親和性』、全てにおいて今一歩劣っている所は否定出来ません。
属性ガシャ限定排出のキャラはリーダースキル・パッシブスキルは全て色違いなだけなのでその他の性能で差別化されて行きますが、この悟飯は他の9体の属性ガシャ限定キャラと比べても中々キツい所が多いです。
追加効果のATK無限上昇&中確率気絶はムダであるとは言いませんが、この悟飯は元々ATKリンクもほとんど盛れないのでそこまで高火力という訳ではなく、元が元なので仕上がり速度もそこまで早い訳ではないですし、気絶も確率は30%、信頼出来る程でもありません。
リンクもDEFは強化出来ますが、実戦レベルで組めるかどうかはまた別問題、サイヤ人メインの編成だと下手すりゃ『1個も発動しない』も有り得るくらいリンクの汎用性には劣る所もありますし、やはりこの辺は10体の限定キャラの中でも一番厳しい部類かも…。
現在は『魔人ブウ編』カテゴリに多少の親和性もあるものの、同カテゴリはリーダーが既に2年半以上も前のキャラで、そろそろとんでもない性能を引っ提げた新リーダーが登場して来そうな気配もあるし、そうなるとまたカテゴリ内でのサポート性能は活きなくなって来るでしょう。
単品でも一定以上の性能を持っているのは間違いないし、属性デッキで活躍出来るのもまず間違いない実力ですが、『10体の属性ガシャ限定キャラ』という括りの中で比較して見ると、最弱グループにはなってしまうかもしれません。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF
気玉6個(必殺3度目) | 気玉10個(必殺3度目) | |||
最高ATK | 最高DEF | 最高ATK | 最高DEF | |
補正無し | 365262 | 38516 | 467419 | 49928 |
70%サンド | 847955 | 92438 | 109万 | 119827 |
100%サンド | 105万 | 115547 | 136万 | 149784 |
120%サンド | 119万 | 130954 | 154万 | 169755 |
130%サンド | 126万 | 138657 | 162万 | 179740 |
150%サンド | 139万 | 154063 | 180万 | 199711 |
170%サンド | 153万 | 169469 | 198万 | 219683 |
気玉リーダーサンド | 1256万 |
被り無し解放時最高ATK,DEF
気玉6個(必殺3度目) | 気玉10個(必殺3度目) | |||
最高ATK | 最高DEF | 最高ATK | 最高DEF | |
補正無し | 268989 | 28337 | 343104 | 36733 |
70%サンド | 619183 | 68008 | 797059 | 88159 |
100%サンド | 769266 | 85010 | 991612 | 110199 |
120%サンド | 869322 | 96345 | 112万 | 124892 |
130%サンド | 919349 | 102012 | 118万 | 132238 |
150%サンド | 101万 | 113347 | 131万 | 146931 |
170%サンド | 111万 | 124682 | 144万 | 161625 |
気玉リーダーサンド | 911万 |
『標準成長タイプ』です。属性デッキにおいてはリーダーとしてもサブとしても十分な性能ですし、解放する価値は十分あるでしょう。
スキルはやはり『連続攻撃』最優先でしょう。無限上昇重ね掛けと気絶の重複抽選に加え、属性デッキ(=得意属性前提)での出番が多くなるハズなので、そもそも『会心』より『連続攻撃』の方がダメージも稼げます。
連撃に全振りして、残りは会心で良いでしょう。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…DEF+ or 属性防御UP
『銀』推奨…会心+ or 属性防御UP
『金』推奨…連続攻撃+
基本は連続攻撃最優先ですが、銅・銀には連撃玉が存在しないので、こちらは別の玉でしょう。
銅はDEF+、銀は会心が王道ですが、前述のように『vs得意属性前提』というシチュエーションで戦うことも多くなるハズなので、そこを思えば余りがちな『属性防御UP』で省エネ強化してもいいかもしれません。
どうせ外すにしてもそこまで惜しくないスキル玉でしょうし、手持ちがカツカツの人はその辺を付けて上げても良いでしょう。
【相性の良いキャラクター一例】
現状、カテゴリ運用をするなら『魔人ブウ編』が最適性で、その理由はこのベジットの存在に集約されます。
ATKはサポートと掛け算になるので50%upで火力は爆上げ、守りも『通常攻撃ダメージ50%カット』だけなのでサポートが入ると通常攻撃耐性もしっかり引き上がるし、性能が完全に数段階変化するレベルです。
新リーダーが登場するまでは、ブウ編カテゴリでは存在感もあるでしょう。
DEFリンクは充実しているので、例えばこの悟飯と組めばリンクだけでDEF35%upとなるので、互いに相当堅くなります。
ただ、実戦レベルで無理なく組める相手もそうそうおらず、せいぜい3種の内の1つが狙えれば良い方でしょう。
基本は属性デッキで有力なキャラ達の実力を底上げするのみです。
このベジットブルーなんかは言わずと知れた超優秀なキャラクターですが、50%ものサポートが入ればそれはもう手が付けられなくなります。
【老界王神は使うべき?】
【物語イベント】『復活!最強最悪の魔人』や【物語イベント】『波乱の幕開け!新生天下一武道会』で技上げ出来るようになりました。
素材の時点でSSR、覚醒などの手間も不要なのでかなりやりやすい方です。しっかりこちらを利用して技上げしましょう。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を属性ガシャで引き当てることになります。
10体の属性ガシャ限定キャラクターの中では正直一番微妙な部類…ではありますが、それですら最高難易度イベントで十分通用する実力を持っており、属性デッキでは存在感も大きく、ガシャから登場すれば十分に当たりと言えるキャラクターではあります。
まあ、属性ガシャ限定キャラはいずれも『わざわざ属性ガシャを引かなきゃ絶対に手に入らない』という所がかなりのネックではあるのですが、手に入りさえすれば、役立て所はある面々でしょう。
down
コメントするコメント
ただでさえ属性ガチャ限定キャラの中で一番微妙なレベルの性能にされてるのに
よりによって最強クラスの同名フェス限がすぐに出てしまうとか、ほんと不遇だな・・・
by 220.144.109.97 匿名 2020年9月1日 10:14 PM
全王エンドが好きな人なんて鬱夫の恋やラストオブアス2を何十周もできるくらいの鬱展開好きくらいだろ
by 110.135.154.94 匿名 2020年8月1日 9:09 PM
最強の悟飯は誰になるのか
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月10日 7:23 PM
不評シナリオでも大抵俺は好きだけどっていう人が少しはいるけど
全王エンドだけは全ファンを敵に回してるな
by 49.97.105.249 匿名 2020年6月10日 5:17 PM
by 153.198.248.116 匿名 2020年6月9日 6:51 PM
初期のヤムチャも使ってなかったか?
by 126.241.229.187 匿名 2020年6月10日 4:13 PM
記事が上げ→下げ→上げの定型パターンを踏襲出来ずに、下げて終わりの希少パターンにしか出来なかったところから滲み出る残念感か…
by 150.66.98.10 匿名 2020年6月10日 5:45 AM
ご飯を救いたい
by 106.180.49.247 匿名 2020年6月10日 12:49 AM
グレサイもいるしな、超体がディフェンス弱いって思ってテコ入れしたんだろ
実際はサポートよりもダメカキャラ少ないのがキツいんだが
by 1.75.248.198 匿名 2020年6月9日 9:50 PM
超体って高倍率の defサポート持ってるやつ多くない?
このごはんもそうだし、エリア組ピッコロ、サバイバル17号、ゴワス様とか
by 211.132.96.110 匿名 2020年6月9日 9:09 PM
そもそもロゼが語られなくなった原因が相方共々守りが環境についていけないことだからな
極限で改善されたのが自身の守り(しかも長期戦のみ)だとそりゃ語る事ないわ
一方でベジブルはそこらのLRより断然強くなってるんだからな
by 60.108.84.167 匿名 2020年6月9日 8:39 PM
つーかイラストの時系列的に弱体化してるよな
老界王神に力を目覚めさせてもらう前になっとる
by 126.233.175.173 匿名 2020年6月9日 7:03 PM
青年期悟飯、だいたいハズレキャラじゃねえか!
by 121.103.255.172 匿名 2020年6月9日 7:02 PM
ベジットブルーの時は極限来たら性能どうのこうので話題埋まってた気がするけど
ロゼはそういうのないからマジで微妙性能っぽい感じか
それともこれから使用感語られるんかな
by 153.198.248.116 匿名 2020年6月9日 7:00 PM
マイがメインキャラで出たり、トランクスがファイナルフラッシュ撃ったり
親子ギャリック砲したり、めちゃくちゃ久しぶりに魔封破出て来たり
個人的には胸熱なところ多かったんだけど、ラストはどうにも擁護できんな・・・
by 122.134.171.107 匿名 2020年6月9日 7:00 PM
by 153.198.248.116 匿名 2020年6月9日 6:51 PM
ゴクア、ダーブラ、コルド大王(?)
by 203.141.91.14 匿名 2020年6月9日 6:59 PM
セル編のトランクスはべジータを超えてたと思う。同じ形態になれるはずのべジータよりトランクスの隠された力に興味を持ち、そもそもべジータも同じ形態になれるべジータが上ならトランクスに興味を持たないと思う。
クリリンもうすうす感じてたし、神殿でクリリンが口を滑らせたときべジータは聞いてたけど反応なしってことはべジータも認めたくないけど事実と分かってたんだと思う。
ただトランクスは力の使い方を間違えただけだと思う。
あくまで同じ形態同士で戦ったらってトランクスのほうが強いと思うってだけね。
by 124.41.73.188 匿名 2020年6月9日 5:20 PM
もうちょっと言いたい事まとめてから言おうぜ
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月9日 6:57 PM
拳で語れや
by 106.133.83.245 匿名 2020年6月9日 6:56 PM
未来編の全王エンドだけは本気でクソ。全て台無し。それさえなければ普通によかったと個人的には思う。敵もよかったし
by 1.75.218.215 匿名 2020年6月9日 6:55 PM
未来編の話題ばっかり
悟飯人気ないのぉ
by 126.233.175.173 匿名 2020年6月9日 6:54 PM
ドラゴンボールで剣使ってるキャラって悟飯とヤジロベーとトランクスとタピオンとジャネンバだけか
by 153.198.248.116 匿名 2020年6月9日 6:51 PM
全王を爆☆殺してくれたら俺は一生ヒーローズを支持する。
by 61.122.60.241 匿名 2020年6月9日 6:51 PM
全王エンドはマジで擁護不能
これまでの死闘の意味がなくなる
by 118.18.252.135 匿名 2020年6月9日 6:50 PM
悟空トランクスのコンビが好きなんだけどわかる人いるかな
by 126.216.23.69 匿名 2020年6月9日 6:47 PM
フューじゃねぇだろ
by 126.233.175.173 匿名 2020年6月9日 6:47 PM
全王はチートだからなぁ
ヒーローズのヒューは間違ってなかったのかなぁ…
by 210.194.123.201 匿名 2020年6月9日 6:45 PM
裏設定
Zソードに老界王神を封じたのはビルス
by 126.233.175.173 匿名 2020年6月9日 6:43 PM
by 106.132.121.82 匿名 2020年6月9日 6:08 PM
ちゃんと見たか?
未来編1話とか悟空&トランクス対ロゼザマスとか作画良いシーン結構あるぞ。後者とか志田さんが担当してる回だし。
未来編までは線が死んでるから作画微妙に見えるだけで
作画の安定さで言ったら宇宙サバイバル編とさほど変わらないよ。
流石に終盤の宇宙サバイバル編辺りと比べたらあれだけど
by 126.247.220.46 匿名 2020年6月9日 6:43 PM
GTの最終回ってZの垂れ流しやブウ編と同じ元気玉でのトドメだからネットでの異様な評価がしっくり来ないんだよな、その点に関して言えばフリーザと悟空の共闘やった超はそこまでの流れも最高だったと思うけど
by 49.98.154.90 匿名 2020年6月9日 6:42 PM
仙豆あと一個あれば…と探したら全王召喚ボタンの伏線回収だゾ
つまりボタンを渡された時点で全王エンドは決まっていたんだよ!
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月9日 6:37 PM
まぁ、Zソード悟飯の話題で未来編は脈絡なさすぎだよな
底辺煽りとか自慢とかよりはましだけど
関係ないけどZソードってドラゴンボールZ意識してるんだろうけどかなり違和感あるネーミングだよな
by 126.233.175.173 匿名 2020年6月9日 6:36 PM
未来トランクス編のラストの何が不満て
全王の友達連れてくるってのを回収するためだからね。
by 211.10.166.71 匿名 2020年6月9日 6:32 PM
ここで10回以上は見た流れだな未来編
同じやつが何度も話題にしてるのだろうか
話の流れが急に変わるからあんま好きじゃないんだよなぁ
不満あるのはわかるけど
あとはGT関連か?
by 153.198.248.116 匿名 2020年6月9日 6:31 PM
シャンツァラスボス説
by 122.218.60.254 匿名 2020年6月9日 6:31 PM
未来トランクス編は最初にレタス出てくるのターレス意識してて好き
by 58.188.20.206 匿名 2020年6月9日 6:25 PM
2周年フェス限の悟空とベジータのパッシブ比べてたんですけど
ギャグですか?ベジータだけ極限してるのかと思いましたw
by 14.12.50.128 匿名 2020年6月9日 6:20 PM
クリーンヒット
by 36.14.15.137 匿名 2020年6月9日 6:18 PM
by 119.242.92.169 匿名 2020年6月9日 6:13 PM
そんな不始末な終わらせ方をした超も宇宙サバイバル編のラストで許された感はあるよね。
by 126.33.217.188 匿名 2020年6月9日 6:15 PM
ビル班で草
by 111.105.38.82 匿名 2020年6月9日 6:13 PM
最終回で許されたGT
結末が許されない未来トランクス編
終わりの印象って大事だよな…
by 119.242.92.169 匿名 2020年6月9日 6:13 PM
ドラゴンボールに深い設定なんてあるわけないのに考えすぎるやつ、鳥山の何も考えてないインタビューで恥をかく
by 1.75.238.69 匿名 2020年6月9日 6:09 PM
ブラックはベジブル以外の作画酷すぎたのがなぁ…
所々の余計なギャグシーンも冷めた。
あと何回もタイムマシーンで逃げ帰ってくるから、絶対先の展開思い付いてないだけだろ!って思った。
by 106.132.121.82 匿名 2020年6月9日 6:08 PM
申し訳ないがピッコロを亀頭扱いするのはNG
by 106.154.125.233 匿名 2020年6月9日 6:06 PM
宇宙サバイバルの時のみんなの考察好きだった
by 220.153.74.153 匿名 2020年6月9日 6:06 PM
なんか、後半に向けて龍石とっておこうと思っても、ついつい目先のガシャに突っ込んでしまう。
我慢できない。
ケフラフェスでは何故か亀頭と分身ピッコロがたくさん出て、合計四十連で二人とも三凸まで行った。
やはり我慢できないやつのところには、亀頭系のキャラが集まりやすいんだな。
by 106.130.135.247 匿名 2020年6月9日 5:54 PM
ブラック サウザー説はなんか好きだった
by 1.75.216.89 匿名 2020年6月9日 5:51 PM
ブラックの正体がザマスっていうのもなんだかなあ
by 60.237.166.244 匿名 2020年6月9日 5:40 PM
うむ、その序盤でトランクスがベッドで寝てて目が覚めて目の前にいる悟空をブラックと間違えて殴りかかろうとしたのが最高だった。
by 211.2.161.93 匿名 2020年6月9日 5:24 PM
超の未来トランクス編はラストの全王エンドさえなかったら、
マジで無印、Z、GT含むDBシリーズの中でトップクラスに好きになってた。
序盤でブルマが謎の敵(ブラック)に殺された時とか不謹慎ながら
凄いワクワクして展開も読めなかったしな。
by 126.247.220.46 匿名 2020年6月9日 5:21 PM
セル編のトランクスはべジータを超えてたと思う。同じ形態になれるはずのべジータよりトランクスの隠された力に興味を持ち、そもそもべジータも同じ形態になれるべジータが上ならトランクスに興味を持たないと思う。
クリリンもうすうす感じてたし、神殿でクリリンが口を滑らせたときべジータは聞いてたけど反応なしってことはべジータも認めたくないけど事実と分かってたんだと思う。
ただトランクスは力の使い方を間違えただけだと思う。
あくまで同じ形態同士で戦ったらってトランクスのほうが強いと思うってだけね。
by 124.41.73.188 匿名 2020年6月9日 5:20 PM
薔薇色の超サイヤ人
by 182.251.150.245 匿名 2020年6月9日 5:00 PM
さぁ、いきましょう
by 211.2.161.93 匿名 2020年6月9日 4:59 PM
いくぞっ!!!
by 114.181.37.14 匿名 2020年6月9日 4:59 PM
by 114.162.147.131 匿名 2020年6月9日 4:54 PM
劇場版でドロダボとかクウラ機甲戦隊やってる
by 1.72.7.170 匿名 2020年6月9日 4:58 PM
トランクスvsザマスは勝負にこそ勝ったけどけど世界滅んだせいで実質ザマスの勝ち逃げみたいな感じで終わったのが気に食わないわ
普通に倒して終わりで良かったのに
by 14.8.19.66 匿名 2020年6月9日 4:57 PM
後ちょっとでロゼや。
ワクワク。
by 106.180.49.247 匿名 2020年6月9日 4:56 PM
合体ザマスはマジでトランクスが斬って終わりで良かったと思うわ。全王ラストほんとひで。今のところ全王が2人いる意味もないし。
by 118.87.22.31 匿名 2020年6月9日 4:53 PM
続編のラスボスが全王で2人が合体してさらにパワーアップとかやろうと思ってたりして
てかそうでもしなきゃ2人もいる意味ないし
by 118.87.220.188 匿名 2020年6月9日 4:56 PM
トランクス立派や。
パパは、、気功派連発しだしたら負けブラグ
by 153.125.98.214 匿名 2020年6月9日 4:54 PM
勝率の話だから話はそれてますが
by 114.162.147.131 匿名 2020年6月9日 4:54 PM
by 106.180.35.181 匿名 2020年6月9日 4:42 PM
ピッコロさんなんか最後に命を奪ったのサイバイマンですよ
by 114.162.147.131 匿名 2020年6月9日 4:54 PM
合体ザマスはマジでトランクスが斬って終わりで良かったと思うわ。全王ラストほんとひで。今のところ全王が2人いる意味もないし。
by 118.87.22.31 匿名 2020年6月9日 4:53 PM
106.180.35.181さん
未来17&18は一勝一敗で引き分けゾ
by 218.47.182.70 匿名 2020年6月9日 4:50 PM
トランクスはこっちでフリーザ&コルドを、自分の世界で17号18号と第一セルをぶっ倒したのがでかい。
by 211.2.161.93 匿名 2020年6月9日 4:50 PM
おパンツは基本かませポジションやししゃーない。
by 106.180.49.247 匿名 2020年6月9日 4:45 PM
トランクスさんの戦績
セル編
VS未来17&18号 負け
VSコルド&フリーザ 勝ち
VS完全体セル 負け
VSパーフェクトセル 死亡
VSセル第一 勝ち
魔人ブウ編
VS悟天 勝ち
VSイダーサ 勝ち
VS18号 涙目敗走
VS悪ブウ 引き分け(精神と時の部屋)
VS悪ブウ 吸収負け
未来編
VSブラック 負け
VS合体ザマス 勝ち
ちょっと勝率酷すぎんよ~
by 106.180.35.181 匿名 2020年6月9日 4:42 PM
by 126.35.20.63 匿名 2020年6月9日 4:18 PM
それ言うならトランクス来てないと未来トランクス世界ルートに行くから人造人間に滅ぼされEND迎えるしか無いんだが
by 1.72.7.170 匿名 2020年6月9日 4:39 PM
by 36.11.225.105
セルがお前の爆弾程度余裕みたいな事言ってなかったっけ?
by 126.255.188.56 匿名 2020年6月9日 4:31 PM
ドラゴンボール全体で見るとトランクスが主人公だよな
by 150.46.200.41 匿名 2020年6月9日 4:31 PM
なんだったら精神と時の部屋のことも知ってるだろうし
by 106.128.192.86 匿名 2020年6月9日 4:24 PM
未来世界に関して言えば1番の戦犯はピッコロだと思う。ポジション的に一番死んじゃ駄目だと思うし挑んじゃったのは失敗だと思う。
by 106.128.192.86 匿名 2020年6月9日 4:23 PM
トランクスは後のザマス暴走の原因になってるから
by 126.35.20.63 匿名 2020年6月9日 4:18 PM
そもそも戦犯になり得なかった餃子
by 106.128.192.86 匿名 2020年6月9日 4:15 PM
ヤムチャと天さんとトランクスは戦犯してないだろ
by 1.72.7.170 匿名 2020年6月9日 4:07 PM
セル編なんて戦犯しかいないから
by 126.35.20.63 匿名 2020年6月9日 4:04 PM
by 49.98.46.246 匿名 2020年6月9日 3:43 PM
でも、悟空の言動からしてフェアな勝負をさせるためだけに仙豆渡したって可能性の方が高くない?ピッコロに問い詰められた時、何も反論してなかったし
by 122.31.230.193 匿名 2020年6月9日 3:58 PM
トランクスの僕イケメンはMADの印象やろがい!
定着してんの草生える
by 49.104.35.144 匿名 2020年6月9日 3:55 PM
悟空=舐めプ大すき
ベジータ=オレツエーと驕り慢心する傾向
ご飯=マウント取れる相手だと舐めプ炸裂
悟天=キッズ
トランクス=僕イケメン
ブロリ=脳筋バカ
by 118.105.119.89 匿名 2020年6月9日 3:49 PM
16号がちゃんと自爆できてたらどうなったか知りたい。
by 36.11.225.105 匿名 2020年6月9日 3:49 PM
リスクもなにも悟飯の覚醒に託す他になかったし悟空は間違ってないと思う
結果的にセルは余裕のない状況に陥って自爆してるわけだし遊ばせるためにも回復させたのはいい判断だと思う
むしほ悟空が悟飯の怒る状況を完全に間違えてるのがダメ
by 49.98.46.246 匿名 2020年6月9日 3:43 PM
悟空はフルパワー同士の戦いが好きそうだからしょうがない
現にフリーザ戦でも、星が崩壊しそうなのにフリーザがフルパワーになるまで待っててあげたくらいだし
by 1.75.216.89 匿名 2020年6月9日 3:38 PM
綱渡りな場面が遠すぎるし、もっと簡単に解決できただろうなとも思う。物語にイチャモン付けるのもアレだけどさ
by 106.133.135.31 匿名 2020年6月9日 3:33 PM
クリリンを擁護するとしたら、あの場でトランクスもベジータも見違えるほど強くなってたから倒してくれるだろって思ってたって擁護はできるけど、
悟空はやばい 悟飯の潜在能力にかけて、セルに仙豆わたすのはリスク高すぎる 仮に悟飯がSS2ならずに死んでたらセルはほぼフルパワーだから全滅する 仙豆渡してないなら悟飯がSS2にならなくても勝てると思うけど
by 122.31.230.193 匿名 2020年6月9日 3:31 PM
イケメンクスは悟空達と接触するまで超サイヤ人が1人だったわけだし勘違いするのもしゃーないやろ。それにそれを差し置いても本編を改変してくれただけでも十分お釣りがくる
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月9日 3:26 PM
M字ハゲ来とるやん
by 126.234.126.229 匿名 2020年6月9日 3:15 PM
むしろベジータはあの時点では最強でセルが完全体になっても倒せる可能性が一番あった
ただクリリンは18号を破壊しなかったことでセルが完全体になった場合何もできないんだから個人的にはクリリンの方が擁護しがたいな
そもそもセル編はやらかし多すぎるけど
by 106.73.88.0 匿名 2020年6月9日 3:06 PM
by 211.2.161.93
7年間悟空死んでましたがどうでしたか
by 1.75.238.69 匿名 2020年6月9日 3:04 PM
by 110.67.172.105
僕は父さんを越えてしまった(勘違い)
戦犯ではないが無能やろ
by 1.75.238.69 匿名 2020年6月9日 3:02 PM
データウン来た
by 106.180.50.80 匿名 2020年6月9日 3:02 PM
クリリンと悟空はまだ後に繋がったからまだ擁護できるけど(18号加入、悟飯覚醒)、ベジータと悟飯はマジモンの戦犯だな。
by 106.180.49.247 匿名 2020年6月9日 2:55 PM
ピッコロがセルから情報収集してたの自体はあの世界のセルが誕生しない事に繋がったから必要だった、再生出来るのを伝えたのは糞
by 1.72.7.170 匿名 2020年6月9日 2:51 PM
今日ロゼ極限かー
極限しても遊ぶステージ無いけどねー
いつもだけどねー
by 126.182.94.18 匿名 2020年6月9日 2:50 PM
平和が1番!ラブアンドピース!
by 1.66.103.213 鉄刀木身無貝 2020年6月9日 2:29 PM
by 49.106.174.81 匿名 2020年6月9日 1:51 PM
言うてもあの世界は結構殺しも日常茶飯事やろ。
ヤムチャだって盗賊の時は殺してるやろ。
by 126.233.163.28 匿名 2020年6月9日 2:18 PM
記事もネタ切れ コメ欄もネタ切れ感出て来ましたな
盛り上がってない時 特有の無理やりドラゴンボールの話する感じが オタクがひたすら語りだす感じよ
by 103.5.140.134 匿名 2020年6月9日 2:13 PM
悟空もわざわざ仙豆渡してアホな事しとったやん
by 106.128.60.238 匿名 2020年6月9日 2:09 PM
ゼットソードで切られたら、こわい♥️
by 106.133.84.203 匿名 2020年6月9日 2:08 PM
天さんもドラゴンボールでDr.ゲロの研究所見つける案反対してるし、セル編でまともなのトランクスブルマでしょ
by 221.12.246.238 匿名 2020年6月9日 2:07 PM
リクームが技名を口ずさんでる隙に倒したり、ジースがしゃべってる途中に顔面にジャブを入れる悟空は容赦なくて好きだわ。
by 211.2.161.93 匿名 2020年6月9日 2:05 PM
セル編はベジータとクリリンは言うまでもないけど悟空も仙豆渡し始めるし色々酷い
ピッコロも悟飯の扱いで悟空責めてたけど見逃したお前が言えたことじゃないだろと思う
by 1.75.245.79 匿名 2020年6月9日 2:04 PM
まあゴテンクス3も変身以外は大概弱いからまだね
by 49.106.174.81 匿名 2020年6月9日 1:57 PM
by 49.106.174.81
戦闘力はゴテンクス3以上のアル飯なのにドッカンだと弱いキャラになってるの分からないな、運営アル飯嫌い説濃厚
by 126.236.212.217 匿名 2020年6月9日 1:53 PM
ヤムチャは女を殺人鬼のハゲに寝とられるしそれに寝とられる元天才の女いるし色々カオスだよなドラゴンボールって
by 49.106.174.81 匿名 2020年6月9日 1:51 PM
ナメプ王子ベジータ
by 126.236.212.217 匿名 2020年6月9日 1:50 PM
セル編はみんな戦犯やししゃーない
ご飯=ベジータ>クリリン>ピッコロ>悟空
イケメンクスは有能
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月9日 1:50 PM
人造人間の恐ろしさを、身をもって分らせてくれたヤムチャは有能ってことでおけ?
by 1.75.216.89 匿名 2020年6月9日 1:50 PM
クソソンも自分の欲のため(嫁にするため)に18号助けるしムキンクスがベジータよりも強いと勘違いしてるし娘に元カノと似た名前付けるしまじでキチガイ過ぎた
by 49.106.174.81 匿名 2020年6月9日 1:47 PM
セル編って天さん以外みんなやらかしてないか?
by 60.149.96.126 匿名 2020年6月9日 1:45 PM
舐めプを全くしなかった、セル編の未来トランクスという有能
by 27.116.5.144 匿名 2020年6月9日 1:42 PM
結局敵の強さを引き出すためにどいつもこいつもナメプするから仕方ない、セル逃がすM字ハゲとか仙豆渡すクズロットとかそしておいしい所は悟空が持っていくやつ
by 49.106.174.81 匿名 2020年6月9日 1:37 PM
セル編戦犯多すぎて好き
by 58.188.20.206 匿名 2020年6月9日 1:34 PM
超ベジータと同じ一瞬最強になったところで
活躍もなく追い抜かれるから価値のない強さ
潜在能力貯金使い果たしたからキャラとしてはマイナス
by 1.75.238.69 匿名 2020年6月9日 1:30 PM
笑えよって言われたやつもいたな
by 126.234.126.229 匿名 2020年6月9日 1:29 PM
せっかくブルマが作ってくれてわざわざ持ってきてくれた緊急停止コントローラを踏み潰したやつもいたな。
by 211.2.161.93 匿名 2020年6月9日 1:28 PM
by 49.106.174.81
最強は最終回悟空
ブウ編限定な
by 1.75.238.69 匿名 2020年6月9日 1:27 PM
by 49.106.174.81 匿名 2020年6月9日 1:15 PM
逆だぞ
by 153.198.248.116 匿名 2020年6月9日 1:26 PM
正直セル編ってピッコロが最初にセルと戦った時に情報聞き出そうとせずにそのまま倒しておけば終わってたよな笑
漫画としては絶対ダメな展開だけど
by 122.31.230.193 匿名 2020年6月9日 1:24 PM
セル編の時に舐めプして、父親を死なせてるのに またも舐めプする悟飯はちょっとね…
完全体になるの手伝ったり、敵に仙豆あげたりするやつもいるから仕方ないんだけど
by 1.75.216.89 匿名 2020年6月9日 1:22 PM
アル飯も一応単独では原作最強キャラだからな、ナメプして負けるのはドラゴンボールの定番パターンだし
by 49.106.174.81 匿名 2020年6月9日 1:18 PM
でも結局最後は悟空がブウを倒すという。悟飯はウスノロで終わってしまった。
by 211.2.161.93 匿名 2020年6月9日 1:18 PM
世代交代失敗言うてもブウ編の悟空は魅力少なかったと思うよ。
by 126.35.90.163 匿名 2020年6月9日 1:16 PM
少なくともセル編までは超2ご飯最強だったやんけ、ブウ編は鳥山がやる気失ってたから仕方ない超は同人アニメだし
by 49.106.174.81 匿名 2020年6月9日 1:15 PM
最近、かめはめ波飽きたから 超サイヤ人2カテゴリ結構使ってるわ
最強ではないけど普通に強いし
by 122.31.230.193 匿名 2020年6月9日 1:13 PM
悟空が完全に引退し、あの世にでも行っていれば悟飯に自分が戦うしかないという使命感が生まれもっと貪欲に強くなったかもしれない。混血は強いという雰囲気もあったし。
by 211.2.161.93 匿名 2020年6月9日 1:12 PM
最強なんて自分で決めろや、どうせやることないんだし
by 49.106.174.81 匿名 2020年6月9日 1:08 PM
by 49.98.149.80 匿名 2020年6月9日 12:44 PM
ポタラは界王神と付き人だけが身に付ける物だから悟飯のはポタラじゃないぞ
by 1.72.9.139 匿名 2020年6月9日 1:01 PM
うちは今回満額だけど次回は減るの決まってる
by 106.133.136.53 匿名 2020年6月9日 12:51 PM
なんでバカツキはおらの悟飯ちゃんばかり執拗にいじめるだ!!
by 106.130.135.59 匿名 2020年6月9日 12:49 PM
ポタラっぽいもの付けてるからポタラカテゴリ入れて欲しいですね
by 49.98.149.80 匿名 2020年6月9日 12:44 PM
ところで現状最強カテゴリってかめはめ波?変身強化?
by 1.72.3.251 匿名 2020年6月9日 12:44 PM
そりゃ、いくらインパクトが強くてもしっかり脇役をやってくれるジョジョとかと違って悟空は多少離れてもメインポジションから外れないんだから無理だろ
by 1.72.9.139 匿名 2020年6月9日 12:42 PM
ボーナス満額もらえる奴とかいるん?
by 36.11.225.227 匿名 2020年6月9日 12:42 PM
DBは読者の世代交代を見事に成功させたから多少はない…
by 49.106.187.241 匿名 2020年6月9日 12:41 PM
伝説的な1世を
どう頑張っても2世は超えられないっての
生々しくて好きやけどな
by 106.128.60.238 匿名 2020年6月9日 12:32 PM
by 106.180.50.80 匿名 2020年6月9日 12:20 PM
by 106.72.36.1 匿名 2020年6月9日 12:29 PM
同じジャンプ漫画でもナルトやジョジョはうまくいったのに何故悟飯は世代交代に失敗したんだ
by 118.87.220.188 匿名 2020年6月9日 12:29 PM
そういう世間の何気ない話題も話す相手のいない可哀想なやつなんだからニート同士相手してやれや
by 106.180.50.80 匿名 2020年6月9日 12:20 PM
通報します。
by 36.11.224.241 匿名 2020年6月9日 12:17 PM
わさおくん…
by 126.35.20.63 匿名 2020年6月9日 12:12 PM
おいキッズ 関係ない内容載せるな!
by 126.35.65.34 匿名 2020年6月9日 12:09 PM
ロゼ極限空気過ぎて草、LRに配慮したのバレバレな性能だしなぁ
by 49.106.174.81 匿名 2020年6月9日 12:09 PM
そういえば今日ロゼの極限か なんか忘れかけてたわ
by 1.75.216.89 匿名 2020年6月9日 11:57 AM
アレは単にアニメ特有の引き延ばしだよね、クリリンも強化イベみたいなのあったけど力の大会では早めに脱落してたし
by 111.239.162.104 匿名 2020年6月9日 11:52 AM
冒険リニューアルそろそろ来んかな
by 114.152.36.55 匿名 2020年6月9日 11:50 AM
属性ガシャ限もうちょい手に入りやすくなってほしい
by 39.110.31.97 匿名 2020年6月9日 11:49 AM
ウィークエンドガシャはよ
by 217.178.111.242 匿名 2020年6月9日 11:47 AM
ニュースでわさお知った
by 126.236.212.217 匿名 2020年6月9日 11:08 AM
おいお前ら!!わさおが死んだぞ!!
悲しいやないか!!
by 49.98.63.182 匿名 2020年6月9日 11:05 AM
技の属性ガシャはもう当分来ない?
今一番欲しいのは技ラディッツ
by 180.19.252.24 匿名 2020年6月9日 11:02 AM
レジェンズのアル飯も扱い酷いぞシナリオで
出てきてすぐ悪ブウと会ったところで暗転してその後は吸収されてた
by 1.75.238.69 匿名 2020年6月9日 11:01 AM
いつもに倣うなら多分アルブウの極限復刻時やね
アルブウもそうだけどゴテンクスブウも同名問題まるでないから期待はかなりしてる
by 49.104.35.144 匿名 2020年6月9日 10:51 AM
そういえば、ゴテンクス吸収ブウの極限ってアルブウの極限が復刻した時にくるんかな?実装自体は力アル飯が実装された時だったけど
by 122.31.230.193 匿名 2020年6月9日 10:47 AM
悪魔人ブウの方の必殺演出専用の一枚絵とか追加されてておー凝ってるんだなーって思ったらアル飯の方クッソ手抜きでワロタ
by 58.12.156.216 匿名 2020年6月9日 10:35 AM
超でアル飯がさらなる進化をしそうな雰囲気だったのに結局しなかったのが残念だったわ。
by 211.2.161.93 匿名 2020年6月9日 10:26 AM
スタッフにアルティメット悟飯アンチおるね
by 133.106.93.50 匿名 2020年6月9日 10:26 AM
by 1.75.238.69 匿名 2020年6月9日 10:09 AM
わざわざ漫画のページ数を数えてくれてありがとうな!
by 153.190.20.30 匿名 2020年6月9日 10:18 AM
老界王神って最近の設定だとビルスが封印してた事になってるよな
なんで封印したんだろ
by 126.208.206.254 匿名 2020年6月9日 10:14 AM
by 211.2.161.93
20ページしか活躍してない出落ちに価値はない
by 1.75.238.69 匿名 2020年6月9日 10:09 AM
でも、今のペースでいったらカテゴリリーダーの極限は来年の7月とかだもんな まともに使えるフェス限少ないんだし 上旬一体 下旬一体くらいのペースで極限してほしいわ そうなったら性能が適当になる可能性は高いけど
by 1.75.216.89 匿名 2020年6月9日 9:55 AM
ビーデル目の前で
殺されてた方が強くなってた説
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月9日 9:51 AM
力アル飯は確かに極限化けする可能性あるね
気力サポートが+3ついてガードが絶対発動ならわりと見れる
後は自力がどこまで伸びるかだろうけど
by 49.104.35.144 匿名 2020年6月9日 9:50 AM
力アル飯は極限で強キャラになりそうな気がする 今でも一応、サポートできて全属性ガード持ちのキャラだし
by 122.31.230.193 匿名 2020年6月9日 9:45 AM
アル飯は強さ的には超3悟空よりも強いはずだからぶっ壊れで来てもええんやで。
by 211.2.161.93 匿名 2020年6月9日 9:42 AM
こんなのいらねーって
捨てたキャラに限って
強くなんだよな〜
まあいらねーけど
by 49.98.162.203 匿名 2020年6月9日 9:38 AM
くそ。
石が650個しかない。
無課金だからこれじゃだめだ
by 153.125.98.214 匿名 2020年6月9日 9:36 AM
117.74.21.2
いや無理じゃね?
魔人ブウと剣の相性最悪だからなぁ
by 110.130.0.125 匿名 2020年6月9日 9:33 AM
Zソードって実はそこそこ強かったと最近思ってるわ
漫画版超ではベジットでさえカッチン鋼を避けてるから普通にカッチン鋼はクソ強いんだよな
悟飯がZソード使いこなせれば潜在能力解放なしでもブウくらい倒せたんちゃう
by 117.74.21.2 匿名 2020年6月9日 9:30 AM
ギル ブルマ チビ トリオは未だに極限来てないんだよな
何故だ
by 118.87.220.188 匿名 2020年6月9日 9:27 AM
タッキーしか出ねえ
by 209.250.229.9 匿名 2020年6月9日 9:13 AM
悟空の日で来なかったしすぐは来ないと思うけど
それよりはギルとかの極限が来る方がまだ確率高そう、なんの脈絡もないが
by 126.179.118.51 匿名 2020年6月9日 8:52 AM
アル飯はリンク終わってるのにカテゴリが多いせいでクソ強にはならんよな
by 106.132.204.60 匿名 2020年6月9日 8:49 AM
極限しそうなイベ産なんかいたっけ
by 118.87.220.188 匿名 2020年6月9日 8:37 AM
悟空の日イベ産
by 123.200.40.29 匿名 2020年6月9日 8:47 AM
実際全く活躍してないしな原作の青年悟飯
by 1.75.214.193 匿名 2020年6月9日 8:45 AM
力キャベみたいに親和性の高いキャラやカテゴリ続々追加されるかもしれん
ただその前に同名からアルティメットに変身するフェス限アル飯とかもありそう
by 119.18.161.49 匿名 2020年6月9日 8:42 AM
アル飯含め青年悟飯好きの自分としては扱いの悪さに憤慨。青年悟飯系最強が天下一産ってどう言うこと・・・。
次のフェス限アル飯、頼むよ!
by 49.98.11.127 匿名 2020年6月9日 8:38 AM
リンクが良ければ最強、現時点だと同名最強だろうけど次回のダウンロードキャンペーンでイベ産が極限するから分からない
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月9日 7:51 AM
極限しそうなイベ産なんかいたっけ
by 118.87.220.188 匿名 2020年6月9日 8:37 AM
間違いなく同名最強だけどそろそろマトモなフェス限アル飯出して欲しい
最悪リンク死んでていいからサポートで補助出来ながら自力強いにしてくれ
by 49.104.35.144 匿名 2020年6月9日 8:33 AM
2000日記念は何が配布されるんだろうね
千日悟空の極限メダルとかかしら
by 118.87.220.188 匿名 2020年6月9日 8:10 AM
リンクが良ければ最強、現時点だと同名最強だろうけど次回のダウンロードキャンペーンでイベ産が極限するから分からない
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月9日 7:51 AM
廃人ぞーまさんどうしたのかなぁ
最近まったく動画上げてないよ
by 124.45.197.158 匿名 2020年6月9日 7:41 AM
運営がアタック上昇とディフェンス上昇対にしまくってるからなんもわかってねぇじゃんと思ってたがこうも青年ご飯の必殺効果アタック上昇ばっかだと意図的なものを感じる
by 49.98.57.61 匿名 2020年6月9日 7:40 AM
青年悟飯はアル飯含めリンクがゴミすぎるんだよなあ…
by 126.49.123.246 匿名 2020年6月9日 7:36 AM
青年悟飯としては同名最強
必殺演出もすぐ折れたZソードを何とかして入れようとする努力が見える
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月9日 7:32 AM