2019/02/14
『サイヤ人編』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。
【カテゴリとしての特徴】
【リーダーキャラクター】主要カード
【フェス限定LRキャラクター】主要カード
【祭限定LRキャラクター】主要カード
【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード
【イベント産LRキャラクター】主要カード
【フェス限定キャラクター】主要カード
【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード
【イベント産キャラクター】主要カード
【バトルロード難易度】
【長期戦イベント難易度】
【歴戦の超強敵難易度】
【レッドゾーン難易度】
【バトルフェスティバル難易度】
【最適編成一例】
という項目で書いています。
【カテゴリとしての特徴】
・カテゴリの定義
ドラゴンボールZの『サイヤ人編』に登場したキャラクター達のカテゴリです。
定義には議論の余地無し、『魔人ブウ編』のような時間軸を同じくする劇場版が入るとかそういう事もなく、分かりやすいでしょう。
・超極混成の小規模カテゴリ
2025年10月現在、このカテゴリに所属するカードは127枚で小規模なカテゴリです。必然的に超系・極系ごちゃまぜで使う機会も多くなります。
加えてハイエンドカード…というかガシャ産カードの枚数も少なく、イベント産や低レアリティのカードも多いので、率直に言って弱いカテゴリです。
最後にガシャ産キャラが実装されたのも2023年11月でもう2年近く前だし、2022年4月の実装以来、強かった瞬間というのもほとんどなく…。
・初心者のお供になるチュートリアルチーム
初心者ユーザーが一番最初に挑むミッション・『超戦士の極意』にてLR悟空率いるチュートリアルチームが完成し、このチームでドッカンバトル7周年~8周年くらいまでに実装された全ての高難易度イベントをクリア可能です。
始めたばかりのユーザーはガシャを一切引かずともチュートリアルチームで大半のイベントを粉砕して龍石を荒稼ぎ可能、初心者に非常に優しいカテゴリと言えます。これが本カテゴリ最大の差別化点となっているでしょう。
・親和性のあるカテゴリ
『純粋サイヤ人』とのW、『宇宙をわたる戦士』に200%補正
『地球育ちの戦士』とのW、『亀仙流』『地球人』に200%補正
『師弟の絆』とのW、『地球育ちの戦士』に200%補正
上記3体の200%リーダーが存在しています。220%リーダーはまだ存在していません。
前述のように超系・極系が入り混じるのでまとめて200%補正で使うのが困難、ちゃんとしたリーダーはまだ来ていない感もあるでしょう。
・特攻イベント


2025年10月現在、上記2イベントの特攻カテゴリに指定されています。
【リーダーキャラクター】主要カード
【壮絶な防衛戦】ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期)
3体の200%リーダーが存在しています。2022年4月に初実装されたカテゴリなので170%以前のリーダーは存在しません。
現状だと極限したヤムチャが唯一の実用的なリーダーでしょう。ラディッツも既に極限世代なのでこちらが良い感じになれば極系サイドのリーダーになれそうです。
【フェス限定LRキャラクター】主要カード
2025年10月現在、このカテゴリにフェス限定LRキャラクターは存在しません。今後の実装に期待です。
【祭限定LRキャラクター】主要カード
唯一の祭限定LR、フェス限LRが存在していないこのカテゴリでは唯一の最上位レアリティと言っても良いかもしれません。
とは言え8周年のキャラなので今の最前線で使うには無理があり過ぎるし、覚醒待ちでしょう。祭限定LRの極限はどういう扱いになるかまだ不明ですが、11周年で極限するか…?
【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード
通常LRで最大の戦力となるのは10周年で極限したこの2体でしょう。
大猿ベジータは貧弱なこのカテゴリでは貴重な1番手要員…と言いたい所ですが、このカテゴリに関してはリーダー・フレンドで2体揃うヤムチャが1番手を張るのがベストなので足を引っ張らない2,3番手くらいに落ち着きがちです。まあ1番手としても既に限界は見えていますが…。
界王拳は10周年極限の中でも最も粗が目立つ部類…ではありますが、流石にこのカテゴリでは戦力が足りな過ぎて100%スタメンでしょう。まあヤムチャの性能デザイン的に力気玉もそちらに奪われがちだしリンクも大して通らないので、特にこのカテゴリに向いた性能という訳でもないのですが…。
こちらのピッコロ悟空は既に極限世代、覚醒待ちです。ただ1番手で使いたいキャラなのに大猿ベジータと同じくヤムチャで間に合っているので、自身が強化されてもこのカテゴリが強くなるかは何とも言えない所…。
こちらは既に極限済LRですが、もう流石に厳しいでしょう。
100%回避と交代で多少誤魔化せなくもないですが、本当に誤魔化すくらいか、後は全体攻撃で一部イベントでやれるかくらい…。
【イベント産LRキャラクター】主要カード
イベント産LRで最も優秀なのはこの天津飯、別に大して強い訳でもないですが攻守共にそこそこなので力不足なこのカテゴリならスタメンも十分狙えるでしょう。
まあちょっと強いキャラが増えれば即スタメン落ちですが、その程度の強化すら来るかどうか怪しいのが正直な所…。
最も作りやすいチュートリアル悟空がイベント産LRとしても最強、初心者チームというだけでなくガチ編成でも現状ならスタメンでしょう。
無論、サイヤ人編が弱過ぎるからしょうがなくスタメンを張っている程度の実力ではあるものの、プレイ1日目に作れるキャラとしては出来すぎな実力ではあります。
その他のLRは全員極限済ですが、今更使う程でもないでしょう。
ピッコロは悟飯が居るならそれなりですが、結局は1番手キャラなのでヤムチャがいるなら邪魔なだけです。なんか大して強くもないくせにやたら1番手取り合うキャラが多いカテゴリです。
【フェス限定キャラクター】主要カード
フェス限は3体実装されていますが、現状戦力になっているのはヤムチャのみです。
しかしこのヤムチャは回避前提で短期戦なら優秀な1番手、2025年10月現在だと唯一最前線レベルの戦力と言って良いでしょう。
とは言え味方が弱過ぎるので弱体化する前に勝負を決めるとかも土台無理な話だし、やはりもうちょっと強いキャラが増えて来ないとチームとしては話にならんでしょう。
【壮絶な防衛戦】ピッコロ&孫悟飯(幼年期)/孫悟飯(幼年期)
この2体はそれぞれ2023年・2022年のフェス限で、流石に今となっては力不足です。
ただラディッツは既に極限世代入りしているので強化に期待です。強くなる未来が見えなさ過ぎますが、まあこのカテゴリならどんだけ滑ってもスタメンにはなるか…。
【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード
通常産キャラで最も使えるのはこの3体…ですが、いずれも2023年以前のキャラなので本当に穴埋めとしてまだちょっとはマシ程度です。
ただヤジロベーはK.O.耐久と回避で誤魔化せなくもないので、3枠目要員としてまだ悪くはないでしょう。ヤジロベーにすら勝るキャラが全然存在していない事こそが問題ですが…。
通常産SSRがあまりにも少な過ぎて、存在するのは上記5体で全部です。
まるで使い物にならないですが、技ラディッツだけは極限がまだなのでそこ次第で良い感じになるかもしれません。
この餃子はSRですが、『1ターン目に敵全体100%気絶』という特性を持っているのでイベント次第では活躍の余地があります。
まだバトロすら実装されていないので、そっちが来たら取り敢えず使えるかも?まあ敵気絶で強化トリガーを逃すキャラも多いのでどうかなという感じもしますが。
【イベント産キャラクター】主要カード
イベント産はチュートリアルミッション・『超戦士の極意』で手に入る上記5体が全てでしょう。
LR悟空にこの5体を率いらせれば、要領さえ分かっていれば7~8周年くらいまでに実装された高難易度イベントを全て破壊出来るのでガシャを引かずに大半のイベントを終わらせて龍石を大量回収出来ます。
そうして貯めた龍石で大型CPのガシャをブン回せば後は全イベント破壊して行けるし、やはりスタートダッシュチームの面子としては超一流です。
後はこの辺が得意属性有利だったり全体攻撃持ちだったり、多少の特色はあるでしょう。まあ地力が足りな過ぎるので使える場面もほぼ無いですが…。
【バトルロード難易度】
2026年10月現在、バトルロードの専用ステージは実装されていません。
雑魚過ぎて実装を飛ばされた…訳ではなく、カテゴリ実装が2022年4月と遅かったのでまだなだけでしょう。間もなく実装されるでしょう。
【長期戦イベント難易度】
長期戦イベントに専用ミッションが実装されていないカテゴリです。
とは言えチュートリアルチームだけで破壊出来るので今更来た所でどうという事もないですが。
【レッドゾーン難易度】
※参考・【ドッカンバトル】『究極のレッドゾーン』攻略情報まとめ
敵の耐久力が上がり続ける現状ではヤムチャの独り相撲も通用せず、シンプルにダメダメです。
残りの極限世代の覚醒が大成功し、実力のある220%リーダーでも実装されれば或いは…という感じでしょう。
【バトルスペクタクル難易度】
※参考・『至上のバトルスペクタクル・次世代のサイヤ人編』攻略情報
こちらも同様でしょう。どちらかと言えばレッドゾーンよりは短いバトルですが、それにしても全く押し切れるパワーが無いのでやはりどうしようもないでしょう。
【バトルフェスティバル難易度】
※参考・『バトルフェスティバル』攻略情報
論外です。
【最適編成一例】
| レッドゾーン想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| バトルスペクタクル想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| バトルフェスティバル想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
現状だと最適編成とか考える意味もあまり無いでしょう。普通に戦力が足りな過ぎます。
『リーダー・フレンドのヤムチャが短期戦で引っ張る』というコンセプトは良いかもしれませんが、後は10周年極限組がちょっとは頑張れるくらい、大猿ベジータだってこのカテゴリだとヤムチャが1番手に行かないと押し切る事すら出来ないのでそこそこの2,3番手止まりです。(何なら170%補正だし)
極限世代のガシャ産ハイエンドカードも2枚ありますが、悟空ピッコロは1番手に居座りたいタイプなのでヤムチャとバッティングしそうだし、ラディッツはそもそも成功する未来が見えなさ過ぎるし、チームとして完成する可能性はあまりにも絶望的です。
2022年4月の実装時点から全然強くなかったですが、この調子だとサービス終了まで強かった瞬間が一度もないカテゴリにもなってしまいそうです。チュートリアルチームの座に甘んじるしかないか…?
以上です。
2023年11月のフェス限悟飯ピッコロ以来1度も新規ガシャ産キャラが実装されていないものの、2024年10月にはチュートリアルチームが投入、そして2025年は極限Z覚醒3体が追加されてそれなりに動きもあったカテゴリです。
しかし高難易度イベント適正という意味ではハッキリ言って論外、現状はどうしたって『初心者が使うだけのカテゴリ』以上のものではありません。2,3体強いキャラが来た所で全くチームは完成しないでしょう。
ただこの2025年のインフレで大半の弱小カテゴリは一部の最強キャラがワンマンするだけみたいな感じになっているので没個性も良い所だし、『初心者用』という差別化点があるだけ遥かにマシかもしれませんが。
とは言え2022年4月のカテゴリ実装以降に強かった瞬間が一度もない原作準拠カテゴリというのも寂しい限り、今後どこかで集中強化などして救ってほしいものです。




down
コメントするコメント
魔貫光殺砲とか、ナッパ/ベジータとか、界王拳vsギャリック砲とか…結構いいシーン出しているのにいいチームが組めないのが歯痒い
by 125.12.166.252 匿名 2025年10月15日 10:58:08 PM
合体ブルーゴジータまだ出てないんやな
by 165.76.190.14 匿名 2025年10月15日 2:16:42 AM
賛否の否しかないだろそんなの
by 49.98.220.90 匿名 2025年10月14日 3:18:48 PM
賛否両論あると思うけど、次のナメック星悟空は
20倍界王拳→アクティブで元気玉スタンバイ→その後超サイヤ人、
みたいな感じになって欲しいな
イメージ的には10周年4悟空に近い感じ
時間かかる代わりに超サイヤ人になったら超絶強くしてほしい
by 153.164.149.175 匿名 2025年10月14日 12:52:37 PM
連打キャラは10周年フェスのゴクベジみたいな簡素な通常必殺にしろ
by 133.201.4.96 匿名 2025年10月14日 7:50:52 AM
9ブロは実装当時は火力高い部類で演出も最高レベルだったから演出の長さは一切気にならなくて、むしろまだ追撃するのかと感動してたな
今ではストレスしか感じないけど
by 153.192.121.34 匿名 2025年10月14日 7:24:40 AM
4ゴジータの登場BGMは七夕ゴジータ振りに痺れた
by 153.134.253.102 匿名 2025年10月14日 6:30:37 AM
技の親かめってアクティブすら紙芝居演出なのにどこがクオリティ高いんだ
by 113.39.108.1 匿名 2025年10月14日 5:24:56 AM
9ブロは演出いいけど長すぎて嫌い
by 106.146.128.62 匿名 2025年10月14日 4:50:48 AM
アクティブとかスタンバイってスキップして見なくなるから、そっちより一番見る機会多い通常必殺に気合い入れて欲しいんだよな
9周年ゴジータの変身後とか通常必殺がクオリティ高いから大好き
奮起ブルーとか絶滅悟空、技LR親子かめはめ波みたいなアクティブはクオリティ高いのに他の演出が終わってるやつら嫌い
by 49.109.8.177 匿名 2025年10月14日 4:10:29 AM
凄い演出から大ダメージでるの気持ちいいだろ
ゴルゴジのゴジータの腰の入ってしょぼパンとか気が抜ける
9周年ブロみたいな何も状況良くならないカス火力で殴り続けるのもイラつくけど
by 126.216.21.22 匿名 2025年10月14日 3:41:54 AM
俺は演出は10周年の合体前くらいシンプルでいいと思うな
ゴジ4とか凄いのは分かるんだけど、超必殺の溜めアングル3,4カメくらいあってクドく感じる
by 153.206.12.172 匿名 2025年10月14日 1:57:48 AM
5〜8周年の伝説降臨キャラの「逆張りしたろww」感凄いよね
by 27.253.251.156 匿名 2025年10月14日 1:46:59 AM
やっぱドッカンは7周年が1番楽しかったな
このPVも最高すぎる
by 119.230.179.234 匿名 2025年10月14日 1:29:15 AM
あとは4%も
あの4%かめはめ波をそのままアクティブに流用してボイス付きにしてくれたらそれだけで大満足なんだが
by 111.191.28.169 匿名 2025年10月14日 1:25:18 AM
アカツキオリジナル演出はなんか無駄にぐにゃぐにゃ余計に動くのなんとかならんの
by 60.116.186.13 匿名 2025年10月14日 1:02:15 AM
龍拳ゴジ4は映えやバズりという観点でみればNo.1ってイメージ
演出No.1は別で人それぞれやな
個人的に夏大型のバカヤローがいっちゃん好き
by 138.64.194.7 匿名 2025年10月14日 1:01:47 AM
ゴジ4の演出良いとは思うけど最高の演出かって言われたらNOだな
バカヤロー、フル4、URガンマ、9ブロ、DAIMA悟空辺りの方が好き
元ネタ抜きにしてはよく頑張ったとは思うが
by 111.191.28.169 匿名 2025年10月14日 12:55:19 AM
龍拳ゴジータ並みの激怒悟空はガチで見たい
ゴジ4よりも遊びを減らして肉弾戦の描写に重きを置いてくれたら最高
by 126.234.177.109 匿名 2025年10月14日 12:54:54 AM
ゴジ4はプ※キュアみたいにわちゃわちゃ動きすぎ
◯すつもりのナメック最終決戦であんな動きされたら萎える
合体戦士だから許される所業 12周年のゴジブルでやってくれ
by 160.249.3.143 匿名 2025年10月14日 12:54:18 AM
極限しても強くなれそうに無い
by 165.76.190.47 匿名 2025年10月14日 12:52:50 AM
ゴジ4クオリティは勘弁
無駄のない無駄な動きが嫌いだ
シンプルに肉弾戦のボコす演出がいい
21夏の大型コンビみたいにしてくれ
by 126.208.247.211 匿名 2025年10月14日 12:42:25 AM
なんだこのラディッツ!?全体攻撃持ちで強いんだろうなぁ!
by 211.7.110.37 匿名 2025年10月14日 12:40:03 AM
11周年が悟空とフリーザだとして、どうせ悟空だけ龍拳ゴジ4並の演出クオリティでフリーザの演出は悟空より力入ってないんやろなぁ…と思ってしまう
ゴジ4クオリティの演出は作るの大変だろうし、一体だけってなったらそりゃフリーザより悟空になるんだろうけど…
by 122.131.104.2 匿名 2025年10月14日 12:29:38 AM
LR20倍界王拳はよ
by 153.142.31.195 匿名 2025年10月14日 12:22:31 AM
20倍界王拳やら丸々残ってるから絶対変身で出してくるよな
後半は双祭で純ブウパーセルで頼む、三大Zbossを一緒に使いたい
極系おじさんのげっぴーならやってくれるはず
by 133.201.4.96 匿名 2025年10月14日 12:10:35 AM
というかいまだに
ナメック星のフリーザ最終形態
フェスで出てないんだよな
フルパワーだけでフリーザ最終形態はない
by 172.226.140.96 匿名 2025年10月13日 11:53:00 PM
走り出した!思いは強くするよ
悩んだら君の手を握ろう
大事な気持ち まるで裏切るように過ごした
昨日にはもうバイバイして
繰り返した リスクと後悔
言い訳ばかり探して決めつけた
振り回すのはやめて
足を踏み出す 最初はこわいかも
でも「進みたい」 その心があれば!
走り出した!思いは強くするよ
悩んだら君の手を握ろう
なりたい自分を我慢しないでいいよ
夢はいつか ほら輝き出すんだ!
弾み出した!思いは嘘じゃないよ
涙から生まれる希望も
目には見えない力で繋がる
夢はいつか ほら輝きだすんだ!
by 180.27.174.97 匿名 2025年10月13日 11:33:06 PM
ピッコロ戦の17号(逆も然り)いい加減出してくれや
by 118.238.235.140 匿名 2025年10月13日 11:25:12 PM
10周年イヤーなのに10倍界王拳→20倍実装しなかったらお松の人間性疑うわ
by 49.98.115.225 匿名 2025年10月13日 11:16:55 PM
マイナー寄りならいくらでもネタ残ってんだよな
サイヤ人編だけでも界王様や蛇姫、野球するヤムチャや分身ピッコロ、昔のコンビカードの焼き直しとか
まあフェスとかのそこそこ格のある立ち位置では出しづらいだろうけど
by 213.18.13.245 匿名 2025年10月13日 11:01:52 PM
11周年に最強の激怒悟空来るから
by 153.142.31.195 匿名 2025年10月13日 10:50:33 PM
なんとか紳助も愛してー
by 124.35.120.164 匿名 2025年10月13日 10:41:13 PM
あー和田アキ子愛してー
by 124.35.120.164 匿名 2025年10月13日 10:37:48 PM
ラディッツとかいう、極限成功しても失敗しても面白い最強キャラ
by 126.219.134.143 匿名 2025年10月13日 10:17:46 PM
サイヤ人編のクリリンとか天津飯はイベ産LRで消費してしまったのが惜しい
by 133.200.201.64 匿名 2025年10月13日 10:15:47 PM
管理人はやたらとZ HEROカテゴリを擦るがZ BOSSの方を実装してほしい
by 111.191.28.169 匿名 2025年10月13日 10:08:28 PM
Z戦士カテゴリ作って、関連フェスキャラをいっぱい出してくれよ
いまだにヤムチャしか居なくてクリリン、天津飯、チャオズも頼むわ
by 126.236.4.16 匿名 2025年10月13日 10:04:31 PM
単独クリリンのガシャ産が出るとしたらこの頃のクリリンかな?イベ産に使われてるから無理か
by 118.111.37.56 匿名 2025年10月13日 9:57:57 PM
特定の敵キャラ攻撃したときにでも
専用のやられモーションとか作ってくんないかなって思う
by 119.18.160.80 匿名 2025年10月13日 9:57:07 PM
7周年でサイヤ人編の悟空とベジータを扱ってくれた運営なら10周年で悟空とフリーザやってくれると思ったんだけどな…
10周年の売上のことしか考えてなさそうな人選ほんと嫌い
by 153.192.121.34 匿名 2025年10月13日 9:49:41 PM
元気玉喰らった時のベジータマジで好き
ドッカンの敵ガビガビ画質じゃ再現できないだろうからメモリーかなんかで補完してほしい
by 49.109.114.74 匿名 2025年10月13日 9:37:19 PM
サイヤ人編だと悟空の元気玉は不発だったし、クリリンの元気玉はもう使っちゃったんだよな
なんかif演出ということでサイヤ人編悟空の元気玉出ないかなあ
チャラ飯のop元気玉とか使い回ししてなんとかうまいことできないかな
片手元気玉の元気の貯め方好きだわ
by 202.243.84.182 匿名 2025年10月13日 9:24:09 PM
リバブルの親ギャリみたいにリバチェンの片方なら同じシーン使い回してもいい感ある
悟空+悟飯&クリリンみたいな
by 119.47.128.248 匿名 2025年10月13日 9:34:19 PM
サイヤ人編だと悟空の元気玉は不発だったし、クリリンの元気玉はもう使っちゃったんだよな
なんかif演出ということでサイヤ人編悟空の元気玉出ないかなあ
チャラ飯のop元気玉とか使い回ししてなんとかうまいことできないかな
片手元気玉の元気の貯め方好きだわ
by 202.243.84.182 匿名 2025年10月13日 9:24:09 PM
フェスキャラにできるキャラ少ないからな
今ならイベ産で染めたら強いの出してやれそうだけど
by 126.156.240.120 匿名 2025年10月13日 9:23:35 PM
サイヤ人編とかピッコロ大魔王編とかちゃんと面白いし展開アツいのにこの不遇っぷりは何なんだ
頼むからwフェスでちゃんと汎用性ある性能で出してくれ
間違っても〇〇編縛りとか付けんなよ
by 133.201.4.96 匿名 2025年10月13日 9:19:22 PM
売り上げ考えたらサイヤ人編とかやってる暇ないんかな
by 153.174.224.161 匿名 2025年10月13日 9:14:29 PM
界王拳と大猿ベジータは多分もう一枚出すと思うけどチームとしてサイヤ人編が完成するかは微妙なところ
by 126.24.187.220 匿名 2025年10月13日 9:10:45 PM
ナメック星編ならんでドラゴンボールといえばコレ!って長編なのに両方とも微妙なんだよな
by 1.113.4.68 匿名 2025年10月13日 8:26:06 PM
ナメック星編は大型貰ったこともあるし11周年かは知らんけどそのうちまた大型やりそうな雰囲気もある
最終的に組まれるパーティはナメック星編じゃないだろうけど多分今後盛り上がるカテゴリだとは思う
サイヤ人編はちょっと
by 119.47.128.248 匿名 2025年10月13日 8:30:45 PM
ナメック星編ならんでドラゴンボールといえばコレ!って長編なのに両方とも微妙なんだよな
by 1.113.4.68 匿名 2025年10月13日 8:26:06 PM
極体さん可哀想。
by 113.41.130.33 匿名 2025年10月13日 8:05:47 PM
平均9.75点の最強属性やぞ
by 119.47.128.248 匿名 2025年10月13日 8:14:34 PM
動画投稿と同じ位のタイミングでひろしのコラ画像を出して、動画にひろしの画像についてのコメントをする人が来て再生数が増える。 やはり管理人は策士だな
by 59.132.214.49 匿名 2025年10月13日 8:14:14 PM
一星龍1体でお釣りが来るくらいだからセーフ
by 106.131.173.98 匿名 2025年10月13日 8:12:30 PM
極体さん可哀想。
by 113.41.130.33 匿名 2025年10月13日 8:05:47 PM
運営擁護の49は仕事()らしいぞ
by 124.35.120.164 匿名 2025年10月13日 7:35:32 PM
これ好き
by 111.90.97.13 匿名 2025年10月13日 7:27:40 PM
ヤジロベーがまだスタメンなの本当に戦力不足ヤバくて草
by 118.238.235.140 匿名 2025年10月13日 7:22:20 PM
パルキアジレン並みに意味わからんコラ来たな
by 49.106.80.196 匿名 2025年10月13日 6:51:39 PM
snsはプロしか使えないからね
流石管理人さんやで
by 14.8.14.224 匿名 2025年10月13日 6:50:32 PM
フィールド持ち野原ひろし草
by 27.81.108.110 匿名 2025年10月13日 6:47:55 PM
管理人のリプでもスッカンスッカン言われてるけど運営擁護おじ戦わなくて良いのか?
by 126.131.199.90 匿名 2025年10月13日 6:44:14 PM
鳥山が本当に描きたいのは無印みたいな感じなのに世間ではZの方がウケてるのが悲しいな
by 106.131.172.48 匿名 2025年10月13日 6:37:08 PM
管理人Xで野原ひろしのコラ画像あげてるの草
by 60.152.133.83 匿名 2025年10月13日 6:35:13 PM
超異臭足
by 106.133.112.19 匿名 2025年10月13日 6:33:54 PM
散々言われてるダイマですら実際に実装されたらくそ盛り上がるのは他のDBゲーみてたらわかるけど無印はなぁ
無印はかっこいい悟空が大魔王編まで見れないのがきつい
by 113.39.108.1 匿名 2025年10月13日 6:28:35 PM
ぶっ壊れのフェス限ナッパとお供栽培マンに震えろ…!
by 153.192.121.34 匿名 2025年10月13日 6:27:55 PM
サイヤ人/ナメック星編カテゴリにしてくれよなぁ〜
by 222.9.49.173 匿名 2025年10月13日 6:26:13 PM
まだ悪人だった頃のベジータ好き
by 106.131.172.48 匿名 2025年10月13日 6:21:42 PM
オリジナル演出とか使って、界王拳悟空とベジータのダブルフェスとかやってほしいな
by 49.104.10.249 匿名 2025年10月13日 6:16:54 PM
少年篇とサイヤ人編はちゃんと扱って欲しいわ
クソリンク補えるサポ持ちの使いやすい貫けとピッコロ大魔王はよ
by 210.164.165.163 匿名 2025年10月13日 6:08:20 PM
スッカンすぎて管理人xでクソコラあげてんな
チチの性能くらい先行公開すると思ってたんだがな
by 58.189.241.76 匿名 2025年10月13日 6:07:45 PM