2019/02/14

【ありったけのパワー】超サイヤ人孫悟天(幼年期)の考察です。
リーダー評価:7.0/10.0点
サブ評価:8.2/10.0点
理論上最高ATK,DEF
最高ATK | 最高DEF | ||
相方無し | 相方有り | ||
補正無し | 182411 | 310099 | 4988 |
70%サンド | 416717 | 708418 | 11971 |
100%サンド | 517133 | 879127 | 14964 |
120%サンド | 584078 | 992932 | 16959 |
130%サンド | 617550 | 104万 | 17957 |
150%サンド | 684494 | 116万 | 19952 |
170%サンド | 751439 | 127万 | 21947 |
気玉リーダーサンド | 270万 | 460万 |
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 超知 |
コスト | 40 |
HP | 9783 |
ATK | 8715 |
DEF | 4988 |
気力100%ゲージ | 4 |
気力ボーナス | 1.40倍 |
必殺技 『トリプルかめはめ波』 |
|
必殺技倍率 | |
4.30倍(超特大レベル10) |
必殺追加効果…1ターン仲間ATK30%up(必殺倍率加算)
【スキル】
リーダースキル | |
『かめはめ波』カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF100%UP または知と体属性の気力+3、HPとATKとDEF70%UP |
|
パッシブスキル 『勇気全開』 |
|
ATK120%UP 受けるダメージを40%軽減 名称に「トランクス(幼年期)」か「クリリン」(少年期を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき必殺技発動時に更にATK70%UPし、受けるダメージを更に30%軽減 |
|
アクティブスキル |
|
なし | |
リンクスキル | |
超サイヤ人 | ATK10%up |
臨戦態勢 | 気力+2 |
無邪気 | ATK10%up |
希望の星 | ATK10%up |
金色の戦士 | 気力+1 敵DEF2000down |
超激戦 | ATK15%up |
かめはめ波 | 必殺時ATK+2500 |
【カテゴリ】
かめはめ波 |
魔人ブウ編 |
超サイヤ人 |
劇場版HERO |
混血サイヤ人 |
孫悟空の系譜 |
少年・少女 |
兄弟の絆 |
– |
– |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【受け継がれた勇気】 超サイヤ人孫悟天(幼年期) ↓ 【ありったけのパワー】 超サイヤ人孫悟天(幼年期) |
||||
必要メダル | ||||
ゴテンクス超激戦 | – | – | – | – |
35枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
– | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
物語イベント周回 | ||||
ガシャ産SRカード | ||||
老界王神カード | ||||
– |
【パッシブスキル仕様】
トランクスorクリリンが居る際の補正倍率は以下の通りです。
①ATK補正倍率は120%upと70%upが掛け算となり、実質『ATK274%up』となります。
※参考・【ドッカンバトル】パッシブスキルの計算タイミングについて。足し算・掛け算になるもの分類
②ダメージカット倍率はベジットのような特殊タイプではないので足し算形式、先制攻撃に対しては『40%カット』で、必殺後に受ける攻撃は『70%カット』となります。
※参考・【ドッカンバトル】ダメージカット・ダメージ軽減について。所持キャラ一覧・効果・掛け算軽減など
【概評】
【受け継がれた勇気】超サイヤ人孫悟天(幼年期)をゴテンクス超激戦のメダルでドッカン覚醒させた姿です。
『ATK274%up』に『ダメージ70%カット』、トランクスと並び立ってフェス限級の攻撃・防御を展開する、ズバ抜けた実力の通常ガシャ産キャラクターです。
性能的には【ふりしぼったパワー】超サイヤ人トランクス(幼年期)とほぼ同一で、やはり爆発的なパワーが一番最初に目を惹くでしょう。
何せ『274%up』ですから、同時覚醒のトランクスと組めば平気でATK200万も超えてしまうパワーを発揮してしまいます。
トランクスの方もほぼ同じパワーを持っていますし、通常ガシャ産キャラクターにしてこの火力は驚異的でしょう。並べて使うならATK200万~250万級の火力を2連発で、通常ガシャ産としては非常にパワフルです。
そして防御は安心と安定のダメージカット、しかも倍率は『70%カット』と来ていますから、セット運用なら基本どんなイベントにも対応可能です。
DEF補正は0ですが、ダメージカットは敵の火力が高いほどに恩恵が大きくなる効果であり、下手な高DEFキャラよりも遥かに高いインフレへの対応力を持っています。
※参考・【ドッカンバトル】ダメージカット・ダメージ軽減について。所持キャラ一覧・効果・掛け算軽減など
例えば170%サンドで虹なら『70%カット+DEF4.4万』、14万ダメージ程の攻撃は全カットするし、例えば『熱闘悟空伝』でも最終ラウンド『vs身勝手の極意』の通常攻撃も4桁ダメージに抑えてしまう程です。
例えば今後『極限カテゴリバトロ』なんてものが来て、敵の火力が30万とかに設定されたとしましょう。
その場合、1ターン目からDEF20万出せるキャラですら10万ダメージとか食らう中、この悟天なら4万ダメージ程に抑えられるので、DEF20万のキャラをも遥かに凌駕する防御性能となります。
そういう意味では今後もそうそう腐ることはない防御性能で、しかもATKも200万超えの超火力、相方となるトランクスとは多くのカテゴリでセットに出来ますし、通常ガシャ産キャラクターとしてはトップ集団の一員となったでしょう。
しかし、『トランクスとセット』を徹底するには編成縛り・隊列縛りをかなり課される所もあり、『先制攻撃に対する対応』なんかはカバーも必要な所です。
常にフルパワーで戦うには『トランクス or クリリンと1,2番目に固定』で回す必要がありますが、まあクリリンと組める編成など皆無ですし、実用性のある幼年期トランクスは【ふりしぼったパワー】超サイヤ人トランクス(幼年期)くらいになって来るので、中々縛りも厳しいです。
しかも【ふりしぼったパワー】は悟天と全く同じく、先制攻撃は『40%カットのみ』で受けることになるので、高難易度イベントで1,2番目に固定して回す場合、アイテム前提でないと十全の守りを展開出来ないケースは必ず出て来るでしょう。
この辺は流石に『ノーアイテムでどこでも行ける』みたいなパーフェクトさはないので、多少の不便も感じてしまう所です。
まあ、それは裏を返せば『アイテムを使えば完全防御』ということでもありますし、仮にトランクスと離れても40%カットは残るので短期でもアイテム前提なら十分優秀な壁役で、総合力はやはり十分に高いです。
覚醒前の初出は2017年6月、長らく待たされたドッカン覚醒ですが、大きく膨れ上がった期待に十分応えるだけのパワーアップです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK(必殺威力UP+5選択),DEF
最高ATK | 最高DEF | ||
相方無し | 相方有り | ||
補正無し | 326994 | 555889 | 9988 |
70%サンド | 760039 | 129万 | 23971 |
100%サンド | 945631 | 160万 | 29964 |
120%サンド | 106万 | 181万 | 33959 |
130%サンド | 113万 | 192万 | 35957 |
150%サンド | 125万 | 213万 | 39952 |
170%サンド | 137万 | 234万 | 43947 |
気玉リーダーサンド | 499万 | 849万 |
被り無し解放時最高ATK,DEF
最高ATK | 最高DEF | ||
相方無し | 相方有り | ||
補正無し | 236225 | 401582 | 6988 |
70%サンド | 544399 | 925479 | 16771 |
100%サンド | 676474 | 115万 | 20964 |
120%サンド | 764524 | 129万 | 23759 |
130%サンド | 808549 | 137万 | 25157 |
150%サンド | 896599 | 152万 | 27952 |
170%サンド | 984649 | 167万 | 30747 |
気玉リーダーサンド | 356万 | 605万 |
『標準成長タイプ』です。トランクスと組めば実力は天下一品、解放適正は十分に高いです。
スキルは『会心』全振りで良いレベルです。追加効果は必殺倍率加算なのでそう火力も大きくは上がらないし、そもそも先手で撃たないと効果もないので、重ね掛け狙いで連撃を伸ばす必要性はそうありません。
火力は十分に高いですし、あまり属性デッキで使うタイプでもないので、『会心』全振りで残りを連撃程度で良いでしょう。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…ATK+
『銀』推奨…会心+
『金』推奨…会心+
銅は『ATK+』で良いでしょう。DEF補正を全く持っていないので、+500でも+2200程度にしかなりません。せめてちょっとはDEF補正があれば別でしたが、まあこの程度ならATK+の方が恩恵は大きいでしょう。
銀・金はシンプルに会心で良いでしょう。連撃は効果も薄いですし。
会心玉が足りてないなら必殺威力UPなんかでも良いし、とにかく火力を底上げしましょう。
【相性の良いキャラクター一例】
このコンビ無くしては語れません。同時覚醒コンビです。
パッシブ条件を互いに満たした上、全リンク発動でATK45%up,+2500,気力+3となります。1番手の受けは若干困りますが、そこ込みにしても1,2番手で固定したくなる黄金タッグです。
○【秘密のチビグレートサイヤマン】トランクス(幼年期)(グレートサイヤマン)
名前にトランクス(幼年期)が入っていればいいので、パッシブ条件を満たすにはこのサイヤマンなんかでもOKだったりします。
長期戦なら無限上昇でこのサイヤマンは1番手にも安心しておけますし、特定のシチュエーションでは悪くない並びにもなります。リンクは合わないけど…。
このトランクスなんかもATK30%up,気力+3となりますし、極限なんかが来れば良いコンビになる可能性もあるかもしれません。
現状では実用性が低過ぎて話になりませんが…。
【老界王神は使うべき?】
【物語イベント】『うちやぶれ!!伝説の超サイヤ人』やガシャ産同名SRで技上げ可能です。
餌のSRをドッカン覚醒&Z覚醒させる必要がある面倒なパターンですが、なるべくこちらを利用して行きましょう。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を引き当てることになります。
編成縛り・隊列縛りという煩雑さがあるキャラクターですが、その縛りに見合うだけのフェス限級の攻撃力・防御力を発揮する、通常ガシャ産としては間違いなく当たりと言える非常に優秀なキャラクターです。
トランクスの方と比べると組める相方なんかの部分でやや範囲が狭い感じもありますが、とにかく実力的には十分なものを持っており、トランクスと組んで種々の高難易度イベントにもガンガン出撃して行ける性能です。
down
コメントするコメント
極限案
パッシブ
自身のATK180%UP、受けるダメージを50%軽減
名称に「トランクス(幼年期)」か「クリリン」(少年期を除く)を含むキャラが攻撃参加中の味方にいるとき必殺技発動時に更にATK120%UPし、受けるダメージを更に30%軽減
必殺技
3ターン仲間ATK30%up
by 126.107.171.132 匿名 2023年8月21日 4:42 PM
ダメカある分極限の期待値は高いからとりま虹+技lv5の餌用ぐらいまでは用意しといてもええと思う
問題は知ゴテの極限がいつ来るのか&来たとしてもそれから更に2年以上放置喰らうだろうってとこだな(白目)
by 110.163.216.173 匿名 2023年5月9日 4:31 PM
将来、極限で大化けするのに期待して交換しておきます、
by 49.104.1.124 匿名 2022年5月8日 8:35 PM
敵の先制に対してDEF補正なし40%軽減は流石に今となっては紙に片足突っ込んでるとしか言えないな…
高難易度で先制なしなんて相当のデレパターンだし、そもそもトラ天でも先手受けできる場だったら他に良い受け出来る奴居そうだしでいまいちパッとしない
by 221.38.58.7 匿名 2021年2月14日 7:39 AM
少年少女バトロがクソ簡単だったのはこいつとトランクスのおかげ。
2人セットで回せば技LV1でも100万以上出たし、かなり使い勝手良かった。
条件はあるが、敵の必殺技で突き崩せないのは何にも勝るメリットかと思う。
by 116.220.49.112 孫悟天 2021年1月4日 5:30 PM
技上げめんどくさ
by 125.2.96.251 匿名 2020年9月15日 10:38 PM
必殺技発動しないと紙だからやっぱり気力で安定させないとムズイな
混血や超サイヤ人カテなら使いやすいけどブウ編みたいなバラバラの編成だとキツイ
by 222.224.248.29 匿名 2020年9月13日 12:05 PM
相方と技トラと一緒に今回のバトロで一気に株上がったな
by 210.138.252.168 匿名 2020年8月12日 10:24 PM
DEF補正ないから凸してステ補強するのが必須になるねー
by 218.47.128.190 匿名 2020年7月2日 3:37 PM
短期決戦なら有用だけど結局他に無限上昇キャラに必殺撃たせたかったら隊列固定が足枷になるから微妙すぎるわ
by 131.147.159.36 匿名 2020年5月30日 10:28 AM
こいつとトランクスは先制にとにかく弱いのとバトロとかだと二体揃えるために調整しなきゃいけない。何にせよパッシブの字面のインパクトほどの性能じゃない。もちろん覚醒前からしたらはるかに強い。火力も意外と出してくれる。サポートアイテムを使うとカッチカチになる。ただ何かが違う
by 113.213.215.166 匿名 2020年5月26日 12:10 PM
DEF補正ないのだけがキツイ
by 117.74.21.2 匿名 2020年5月21日 12:41 AM
普段からガチャでボロボロ出てくるSR超悟天いちいち捨てでもしてたのか
by 221.38.58.7 匿名 2020年5月10日 10:38 PM
強いけど技上げがクソ面倒な同士いる?
今復刻中のドロップ産SR悟天最後まで覚醒させるの×9するとして、Zソード×100ぐらいは掛かるしそれ以外の修行場所や甲羅も消費するしみんな老界王神使わずにこの手で技上げしてるのか?
by 14.10.10.160 匿名 2020年5月8日 10:59 PM
防御に関してはかなりのもんだしATKも予想以上に出してくんの草
by 60.134.200.91 匿名 2020年5月4日 3:36 AM
悟天とトランクスで並べるとATK250万×2の高火力でどちらもど安定の防御性能で強すぎるな!悟天トランクス好きな自分としては最高に嬉しい
by 126.0.45.173 匿名 2020年4月29日 11:26 AM
回避のカットイン好きの自分からしたら3%分楽しむために回避入れてるよ。何のスキルだろうと3上げても誤差の範囲と言って差し支えないから結果はほぼ変わらんぞ。火力足りないやつは連撃や会心でも付けとけばいい。
by 182.250.4.80 匿名 2020年4月28日 8:19 AM
by 125.11.56.242 匿名 2020年4月27日 5:32 PM
飴玉ベジットはそれに加えて無限上昇も持ってるし割とやりすぎ感あるわな
まあ多少やり過ぎても許されるのはベジットだからなんだろうけど
by 126.133.229.51 匿名 2020年4月28日 12:57 AM
普通の人は3パー程度当てにしないでアイテムなりで補う
その3パー分会心連撃発動したほうがよっぽど早く勝負つけられるわ
by 122.29.231.8 匿名 2020年4月27日 6:25 PM
カリフラはカテゴリー特効型無限上昇の確定回避
サタンはダメカ回避
飴ベジットは気絶持ち回避イベ産
ジャネンバは全ガード高火力回避フェス限
ケフラは気玉変化回避
ハイヤー悟飯はモリモリ回避
身勝手は防御アップ0の不回避フェス限
by 125.11.56.242 匿名 2020年4月27日 5:32 PM
回避の考察
発動さえすればあらゆる攻撃を無効化する、ロマンに満ち溢れたスキルです。
ここで、超高確率(70%)回避持ちのフェス限【超次元の極意】孫悟空(身勝手の極意)について見ていきましょう。知属性なので回避ぜんぶりが可能で、回避率はスキルレベル1アップにつき1%上昇で、パッシブと洗剤スキルの抽選は別なので、回避の確率は最大で76%となります。これは凄いの一言に尽きるでしょう。
しかし、防御力の低いキャラが回避を外した場合、途方もないダメージを喰らうことは言うまでもありません。
そも、先述の悟空は回避を外すと防御補正0ゆえ、24%の確率で回避をしくじると一気に致命傷となってしまいます。しかも最近では熱闘悟空伝のような「回避無効」のイベントまで登場、その存在意義まで脅かされつつあります。おまけに何故か蓮撃、会心に比べ洗剤レベルの上昇率も低く…。
まあ、それにしても回避0よりはマシですし、少し振っておけば奇跡的に攻撃を無力化してくれる、回避ファンは長らく待ちわびたであろう最強のスキルではあります。
by 1.75.218.105 匿名 2020年4月27日 10:28 AM
振りたいなら好きに振ったらええやんけ
そんな熱弁してまで同意して欲しいん?
by 126.255.48.194 匿名 2020年4月27日 8:39 AM
常套手段君今更遅えよ
by 126.208.169.34 匿名 2020年4月27日 8:09 AM
↓の方で回避常套手段と謳った者です。
それに対して回避に振るくらいなら…的な方が多いのはフレンドやゲストのスキル振りを見ればわかる。
「あなたは3ベジータに回避振るんですか?」って極端な例をあげられた方もいるけど、アレは完全防御だからそれはないw
俺は別に防御に長けてる奴に回避を全振りするとか言ってるわけじゃないし、追撃にしろ会心にしろ攻撃力が確実に上昇するわけでもないあくまで確率だから0%の回避にも少し振って可能性を出すのも悪くないんじゃないかって話。
回避上昇率が1につき1%ってのも知ってるけど、防御に長けてるキャラはやっぱり攻撃の多い所に配置するのは当たり前だろ?
それでいて完全防御じゃないなら可能性を持たせるのは常套手段じゃないか?
このゲーム基本アタッカーメインなんだからそれは役割として防御が長けてるならそっちを更に伸ばしてやるのもアリじゃないかな。
by 36.11.225.202 匿名 2020年4月27日 2:59 AM
ブレソルみたいに既存キャラのコスプレでも出したらいかがかな?
by 60.137.17.193 匿名 2020年4月26日 3:13 PM
by 114.154.65.202 匿名 2020年4月26日 11:23 AM
ルフィならギア4使えばいけるんじゃね?
by 182.251.158.108 匿名 2020年4月26日 3:05 PM
こいつ太陽拳クリリンと一緒に使えると思ってたけどリンク噛み合わなくて一緒に使えんな悲しい
by 202.67.28.98 匿名 2020年4月26日 3:02 PM
セブンスリーまだ残ってるしモロが不利になったら乱入してくるんだろうな
まあベジータも控えてるけど
by 106.72.36.1 匿名 2020年4月26日 12:49 PM
by 49.98.143.150
久しぶりだなこいつ
悟飯とピッコロコンビにボコられてモロの能力使っても気を持たない17号18号にやられた雑魚なんていらねーわ
by 123.217.107.62 匿名 2020年4月26日 12:39 PM
他作品コラボ=地球人カテ確定じゃないですかあーた
by 27.98.16.129 匿名 2020年4月26日 12:15 PM
映画とかアニメ二期やらないとマンネリ化するのは確か
問題はビルスやブロリーみたいな魅力的なボスを作れるかどうかだな
by 118.87.220.188 匿名 2020年4月26日 12:14 PM
モロが来るならセブンスリーも来るってわけだ
by 49.98.143.150 匿名 2020年4月26日 12:04 PM
ヤギは性能はクソ強くされそう
by 1.75.8.216 匿名 2020年4月26日 11:51 AM
漫画のヤギはきっとLRセル完全体のような
回復性能だろうから普通に欲しいよね。
by 220.96.69.11 匿名 2020年4月26日 11:50 AM
そのうち漫画のヤギとか来るんかな
なんぼ性能良くてもいらんわ
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月26日 11:43 AM
必殺演出がインフレしてるせいでゴテンクスの演出が文句言われるのかわいそう
by 125.195.34.110 匿名 2020年4月26日 11:40 AM
他ゲームやアニメとコラボしても、どうせリンク合わなくて使えなさそう
それ抜きでも、個人的には他作品とのコラボは必要ないかな〜
by 114.162.147.131 匿名 2020年4月26日 11:39 AM
放置じゃねぇよ覚醒くらいさせろ
by 163.49.204.131 匿名 2020年4月26日 11:34 AM
ワンピースコラボやるとしたらルフィ達が極系で赤犬とか海軍が超系になりそう
海賊って悪人だし
by 118.87.220.188 匿名 2020年4月26日 11:29 AM
そりゃわざわざ敵に塩送るような真似せんだろうね
パズドラと最後にコラボしたのもドッカンリリース直後とかその辺りでしょ確か
by 126.109.88.13 匿名 2020年4月26日 11:28 AM
by 114.154.65.202
初期にワンピースとコラボしてたけど普通にドフラミンゴ空中に浮いてたで
by 60.153.155.61 匿名 2020年4月26日 11:26 AM
ワンピースコラボがこない理由ってキャラクターが空中に浮けないからじゃない?
by 114.154.65.202 匿名 2020年4月26日 11:23 AM
空中に浮けないキャラもジェットパックつけりゃなんとかなる
by 118.87.220.188 匿名 2020年4月26日 11:25 AM
ワンピースコラボがこない理由ってキャラクターが空中に浮けないからじゃない?
by 114.154.65.202 匿名 2020年4月26日 11:23 AM
アラレちゃんコラボはぷよぷよでやってたけどドラゴンボールと他のゲームのコラボはここ数年ないな
パズドラと5年くらい前にコラボしたのが最後でそれ以降ちょくちょくコラボが復刻されるパズドラですら復刻されない
by 118.87.220.188 匿名 2020年4月26日 11:22 AM
まず使える奴覚醒させてから高難易度
by 180.6.113.68 匿名 2020年4月26日 11:21 AM
by 180.18.42.144 匿名 2020年4月26日 11:15 AM
イベ産のハロウィンゴテンクス引っ張ってくればフュージョンバトロくらいはいけるんじゃないの
速ゴジリーダーで
by 126.255.48.194 匿名 2020年4月26日 11:21 AM
面倒だから8.9.9の組み合わせにしてるわ。
トレンドなんてそん時で変わるからね。
by 211.10.166.71 匿名 2020年4月26日 11:20 AM
ドラクエは絵が鳥山なだけで鳥山作品じゃないから100%無理だろうな、てかアラレコラボ復刻して極限来てもいいとは思うけど音沙汰ないな
by 49.97.96.111 匿名 2020年4月26日 11:19 AM
コロナで今年は無理だろうが来年は映画とかなんかやってほしい
マンネリ化が酷い
by 118.87.220.188 匿名 2020年4月26日 11:16 AM
ステイホームしてるのに盛り上がんねぉな
by 126.182.118.212 匿名 2020年4月26日 11:16 AM
こいつらでクリアできるバトロとかの超高難易度イベントある?
映画ゴジータは一凸で覚醒メダル集めてる途中
体の未来悟飯と知の天使悟空2は放置してる
by 180.18.42.144 匿名 2020年4月26日 11:15 AM
まさにこの悟天もトランクスも昔に回避2マス取っててすげえ後悔してるわ
スキルマスリセットが重すぎる
by 60.237.91.177 匿名 2020年4月26日 11:14 AM
ドラクエコラボとかどうよ
絵鳥山明やしわいはちょっとほしい
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月26日 11:14 AM
振り直すにしても、石10個かキャラ一体は高いよな
5回振り直せば、それで使った石で10連できるんだし
by 49.104.2.87 匿名 2020年4月26日 11:11 AM
ドッカンってアラレ以外で他のアニメのキャラのガシャしたことないよな、それも鳥山作だし
レジェンズもそうだけどドラゴンボールアプリはドラゴンボール以外とコラボすんな的な規約でもあるのかもね、ワンピースコラボのドフィも敵キャラ専用だったし
by 49.97.96.111 匿名 2020年4月26日 11:11 AM
速ゴルフリに回避全振りしてて極限来た時痛い目見た人結構多そうなんだよな
極限来ない限り防御オンリーのキャラでも回避全振りが最適解とも言えんのだ
by 126.109.88.13 匿名 2020年4月26日 11:10 AM
結局火力上げて早く倒した方が受けるダメージは少ないからな、今回の極限バトロVS超速がまさにそれ
ダメカキャラ詰め込んで守ってもじり貧なるからLRブロリーとか属性セルの火力が必要になってくる
よっぽど火力低くて追加効果もショボいイベント産なら回避振ってもいいが
by 49.97.96.111 匿名 2020年4月26日 11:07 AM
回避が奨励されるキャラなんてイベ産の技ブルマとかのような防御以外使い道がなくて必殺効果に全く恩恵がないキャラくらいだろ
by 114.187.203.169 匿名 2020年4月26日 11:07 AM
知サタンみたいに性能が防御全振りで火力全く出ないキャラなら会心の代わりに回避ふるけどゴルフリみたいに150万以上出せる奴は普通に会心ふるな
by 106.72.36.1 匿名 2020年4月26日 11:06 AM
知属性はデフォで回避5つけさせられるから1凸だと追撃会心どっち優先すべきか迷うわバランスよくすると追撃会心6にしかならんし
by 118.2.133.9 匿名 2020年4月26日 11:05 AM
知属性で極限とかバトロいくと
回避5でも馬鹿にできないのは実感するけど
他色で振るかって言ったら振らんよね
by 172.104.122.188 匿名 2020年4月26日 11:05 AM
ワンピースコラボしたことあるけど
あのときガシャでルフィとか
出てたら今全然違ったかもな
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月26日 11:04 AM
コラボとかやったら普通のフェスより売り上げ落ちそうだよな
by 126.109.88.13 匿名 2020年4月26日 11:03 AM
キャラゲーが安易なコラボなんかするわけないだろ
by 60.237.91.177 匿名 2020年4月26日 11:02 AM
ワンピースコラボ2弾とかエヴァやナルトや鬼滅の刃とコラボすれば?
by 118.87.220.188 匿名 2020年4月26日 11:00 AM
逆に回避推奨してるサイトあるなら見てみてえな
どんなデタラメなこと書いてるんだか
by 126.109.88.13 匿名 2020年4月26日 10:58 AM
インフレを見据えるなら回避かもしれない
けどその分追撃会心に回して火力伸ばしたほうが結果的に受けるダメージは減るような気がする
by 118.18.252.135 匿名 2020年4月26日 10:58 AM
前に回避スキルについての記事出してたし、見直してみたらいいんじゃないかな?
by 111.217.51.175 匿名 2020年4月26日 10:57 AM
by 36.11.225.202 匿名 2020年4月26日 10:22 AM
防御に長けてるのならなおさら回避要らなくない?
回避はレベル1当たり1%、追撃会心は2%らしいからそっちの方がお得やろ
ここ以外のサイトは当てにならんとこばかりだし
ならあなたは防御に長けてるあのベジータ3にも回避振るんですか?
by 121.104.136.65 匿名 2020年4月26日 10:57 AM
回避なんて最近めっちゃ無効にされるし
by 1.75.216.148 匿名 2020年4月26日 10:57 AM
36.11.225.202
そりゃこいつは火力出るから追撃やら会心にふるだろ。回避を基本的にふるのは穴埋めにするやつとかパッシブと会心が噛み合ってなかったりとかするやつだし基本的に回避優先的にふるやつなんておらんぞ
by 1.75.216.148 匿名 2020年4月26日 10:56 AM
会心連撃は確率低いとはいえ無駄にならんけど回避は無効ステージが増えてきてるのがね
by 49.97.96.111 匿名 2020年4月26日 10:56 AM
by 36.11.225.202
実際アタッカータイプなら会心、必殺技効果が優秀なら連撃の方が恩恵でかいからな。回避が無駄とは思わんけど、他の2つが優先されるのは現環境では妥当だと思う
by 101.142.110.177 匿名 2020年4月26日 10:51 AM
他キャラは知らんがこの悟天はこんなにATK高いのにわざわざ回避に振る必要なくね?
by 114.180.52.103 匿名 2020年4月26日 10:49 AM
最近勝手に追撃したり
会心出したりするキャラも増えたね
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月26日 10:49 AM
by 36.11.225.202 匿名 2020年4月26日 10:22 AM
会心は忘れたけどスキルLv1につき連撃は2%、回避は1%だからな
確率低い方にわざわざ振るのも勿体無いやろ
by 126.109.88.13 匿名 2020年4月26日 10:48 AM
こいつもドッカン覚醒前に回避全振りしてたわ
強くないのは回避全振りしてたけど、スキル空けとくのが無難と最近思い知らされる
by 126.233.38.166 匿名 2020年4月26日 10:44 AM
でもドッカンのバトルシステムというか、ダメージ計算的に、防御に長けてたら回避に振る必要がない場合が多いよね
by 118.16.211.158 匿名 2020年4月26日 10:42 AM
4周年のベビーがオール130%&初出カテゴリが人工生命体ね。んでセルジュニアがガチャ産で実質二体目だね。リーダーとしては。フェス限としては初だよ人工生命体カテゴリーダー。イベント産のベジータ吸収のやつも一応人工生命体リーダー
by 182.171.108.2 匿名 2020年4月26日 10:42 AM
言葉足らずだったわ。高倍率リーダーの
フェス限として出たのはブウが初めてってこと
by 14.10.59.33 匿名 2020年4月26日 10:40 AM
by 14.10.59.33
ベビーね。
by 210.147.181.60 匿名 2020年4月26日 10:33 AM
そういえば今回のイベント、連休の時毎回やってたミッションなくない?
去年のゴールデンウィークはあったよね?
by 221.77.165.167 匿名 2020年4月26日 10:32 AM
セルラン4位に転落してて草
by 49.98.159.153 匿名 2020年4月26日 10:27 AM
13号はリダスキ人工生命体じゃなくて人造人間だから人工生命体リーダーはブウが初めてのはず
by 14.10.59.33 匿名 2020年4月26日 10:23 AM
管理人回避大嫌いなんだな。
連撃、会心半々程度ばっかりw
防御に長けてるキャラなら回避に振るってのは常套手段だろ。
某サイトではちゃんと回避は活かして考察してるぞ。
by 36.11.225.202 匿名 2020年4月26日 10:22 AM
通報します。
by 180.199.167.75 匿名 2020年4月26日 10:20 AM
虹なのにトランクスいないぜ。
by 14.9.120.224 匿名 2020年4月26日 10:11 AM
13号そうやったんか勘違いしてた
by 118.16.211.158 匿名 2020年4月26日 10:10 AM
すいませんがどなたかスーパーサイヤ人2悟空天使をリーダー(年末キャラ)にしてフレンドになってもらえませんか?サイヤ人3ロードクリアできてなくて。
掲示板なかなか集まらないのでお願いできますか?
僕のidは1477338027です。
by 122.223.159.82 匿名 2020年4月26日 10:08 AM
セルラン乞食はやめろ、ソシャゲに粘着してないで集森買ってこいや
by 49.97.96.111 匿名 2020年4月26日 9:59 AM
by 92.202.236.21 匿名 2020年4月26日 9:14 AM
億 またな元気玉悟空、純粋ブウ
年末 変身超4悟空&変身ベビー
6周年 身勝手&キラベジ(ジレンはゴクフリと頂伝説降臨)
わっしょいわっしょい
by 126.193.79.221 匿名 2020年4月26日 9:56 AM
文までコピーしてくれてありがとうw
金はないわけではないが
ゲームに課金するっていう感覚がないだけw
by 110.67.174.211
あぁそうか。 それは悪かったな。
じゃあ課金者様に感謝して遊んでくれよな
by 106.133.173.239 匿名 2020年4月26日 9:45 AM
この悟天のイラスト良いわ~
カワカッコイイ
by 111.239.152.2 匿名 2020年4月26日 9:42 AM
蓮舫とコラボすれば2位でも貰える☺
by 180.6.113.68 匿名 2020年4月26日 9:42 AM
結局、カテゴリの次の展開は考えてないってことなんかね
あとは上のレアリティ出すくらいで、ひたすらカテゴリ追加かな
by 101.142.245.88 匿名 2020年4月26日 9:41 AM
by 106.133.173.239 匿名 2020年4月26日 9:29 AM
文までコピーしてくれてありがとうw
金はないわけではないが
ゲームに課金するっていう感覚がないだけw
by 110.67.174.211 匿名 2020年4月26日 9:40 AM
セルラン2位まで行ってる時点で売上は十分にあるんじゃないのかな
ていうかもうセルランの話はいいよ。キャラの考察記事でまで騒ぐことない
by 114.162.147.131 匿名 2020年4月26日 9:37 AM
プロスピは間違いなくコロナで売上げ上がってるだろうな
by 1.72.3.252 匿名 2020年4月26日 9:34 AM
もうだめだぁ~おしまいだー
by 60.129.81.35 匿名 2020年4月26日 9:34 AM
敢えて言っておこう、13号は人造人間とターゲットのリーダーやぞ
by 27.98.16.129 匿名 2020年4月26日 9:34 AM
コロナで課金どころじゃねーだろ
軒並み会社の業績落ちてるのに
俺の会社も夏は満額でるけど、冬は減るぞっていわれたし
by 122.223.159.82 匿名 2020年4月26日 9:32 AM
まぁでもなんやかんや売り上げはあるはずやから今後もお願いしますねー(洗脳済)
by 60.137.17.193 匿名 2020年4月26日 9:31 AM
セルランで具体的な売上数値見たことないんだが?
管理人でも分からないか?
by 49.98.155.57 匿名 2020年4月26日 9:30 AM
裏切りばっかしてるから
Wフェスでも
セルラン取れねーんだよ
課金者しか遊べねー様にしてるから
人減るんだよ
運営ざまぁ〜w
焦っても時すでに遅し
これから先どんどん
落ちてくんだろうなw
レジェンズみたいに
イベント始まっても何も変化
しない様じゃもうおしまいw
ブッチギリと同じ運命マッタナシ
by 110.67.174.211
お前みたいな無課金貧乏おじさんはやめてどうぞ。
しっかり売り上げあるのに終わるわけない
by 106.133.173.239 匿名 2020年4月26日 9:29 AM
下の人も言ってるけど
もうカテゴリ増えすぎて
バトロきても過去ので代用クリア余裕やで
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月26日 9:29 AM
by 125.11.56.242 匿名 2020年4月26日 8:56 AM
競合相手が強くて一位はとれなかったけど、かなり長い間上位をキープしてて、売上自体は高かったはずだよ。
売れたかどうかの指標は順位以上にどれだけ長い期間上位をキープできているのかの方が重要。
…まあ今回はそれすらもキツそうだけど。
by 115.176.75.244 匿名 2020年4月26日 9:26 AM
裏切りばっかしてるから
Wフェスでも
セルラン取れねーんだよ
課金者しか遊べねー様にしてるから
人減るんだよ
運営ざまぁ〜w
焦っても時すでに遅し
これから先どんどん
落ちてくんだろうなw
レジェンズみたいに
イベント始まっても何も変化
しない様じゃもうおしまいw
ブッチギリと同じ運命マッタナシ
by 110.67.174.211 匿名 2020年4月26日 9:24 AM
カテゴリはサイヤ人編カテゴリだしたらそろそろ新しいリーダースキル考えんともうカテゴリとか増えすぎて新しいのもクソ狭カテゴリじゃない限りほとんど現像ので代役し放題だからさ
by 1.75.216.148 匿名 2020年4月26日 9:23 AM
ジレン、身勝手
アル飯ブウ、ベジット
一星龍、ゴジータ4
このwフェス消化したら
新レアリティ出さなしゃあないで
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月26日 9:19 AM
ヒーローズっていう奥の手があるから
by 121.110.185.108 匿名 2020年4月26日 9:16 AM
126.109.88.13
人工生命体は13号のフェス限もあるはずや
by 118.16.211.158 匿名 2020年4月26日 9:16 AM
気が早いけど
億DL
年末
6周年は何かな
考えてみよう。。
あ、もう(察し)
by 92.202.236.21 匿名 2020年4月26日 9:14 AM
Wドッカンフェスでセルランとれなかったの初?
これヤバない?
by 106.133.89.115 匿名 2020年4月26日 9:12 AM
もうマンネリ化しとるんやろ。
その頃と今じゃ違うんやな…って。
by 60.137.17.193 匿名 2020年4月26日 9:12 AM
クウラのフェスはピックアップも豪華だったけど1位とれてないしな
by 221.36.2.31 匿名 2020年4月26日 9:08 AM
今回の物語イベ合間に入る解説が所々コミカル方面に力入れてる気がするんだけど
なんかいつも書いてる人じゃないっていうか?
by 49.97.99.85 匿名 2020年4月26日 9:05 AM
悟天って数少ないけど良カード多いな
速も極限で化けるかもしれんし
by 118.16.211.158 匿名 2020年4月26日 9:04 AM
ちゅまんwが嫌いな雑魚フリーザでもセルラン1位って取れたっけ?それにすら及ばないとわね
by 125.11.56.242 匿名 2020年4月26日 8:56 AM
1位の競合相手にもよるだろうけどな
激怒悟空すらピックアップ残念で取れなかったし逆にビルスは復刻豪華だったしってのもあるけど
by 14.10.57.0 匿名 2020年4月26日 8:46 AM
wフェスでセルラン取れんとはな
by 121.110.185.108 匿名 2020年4月26日 8:44 AM
スペシャルポーズはゴミ揃い
少年少女は2体目
魔人の力はブウ縛り
人工生命体だけはまあ高倍率1体目だし悪くはない
…って感じで新リーダーとしての価値がほぼ皆無なのがな
演出はそこまで悪くないけど出し渋ってる感すごいしゴテンクスのイラストもクセあるし
by 126.109.88.13 匿名 2020年4月26日 8:37 AM
とれんで
2位から下がっとる
by 117.108.13.31 匿名 2020年4月26日 8:35 AM
Appの方は取れそうだけどAndroidはキツいかなぁ
まあキャラ的に魅力あるかって言われたらどうだろうね‥
by 220.216.43.69 匿名 2020年4月26日 8:33 AM
結局セルラン取れずで、さすがのブウさんで草
by 42.61.72.98 匿名 2020年4月26日 8:30 AM
クリリンもパッシブのトリガーに設定するならイベ産のトリプルかめはめ波クリリンも覚醒させて欲しかった
by 202.56.30.95 匿名 2020年4月26日 8:20 AM
昔すぎて3凸なのに右下開けてない俺がいたわw
by 60.130.161.12 匿名 2020年4月26日 8:12 AM
イラストかっこいい
by 110.135.154.94 匿名 2020年4月26日 8:10 AM
こいつもトランクスもずっと4凸技MAXで無開放にしてたから使える日が来て嬉しい
by 126.0.45.173 匿名 2020年4月26日 8:09 AM
オレ会心全振り、残り回避って思ってたけど
結構火力でるんですね。
トランクスとの並んでない時の保険より
やっぱり火力で押した方が良さげか‥
参考になりました。
by 220.96.69.11 匿名 2020年4月26日 8:07 AM
ブロリーイベントなら技上げられる
by 182.251.182.101 匿名 2020年4月26日 7:55 AM
悟天とトランクスは、超サイヤ人に変身するやつがいつか出たりするんだろうか?
フェスキャラにはならなさそうな気がするなあ
by 111.217.51.175 匿名 2020年4月26日 7:55 AM
昔回避に振ってたわ
by 1.75.7.163 匿名 2020年4月26日 7:44 AM
やった!初1コメだ!
by 59.136.135.152 匿名 2020年4月26日 7:35 AM
幼年クスいないけどこっちの悟天はいるのよな、相方に困る
by 27.98.16.129 匿名 2020年4月26日 7:34 AM
早く使いたいけど技上げできない
by 180.13.251.150 匿名 2020年4月26日 7:34 AM
おはよ
by 126.171.175.107 匿名 2020年4月26日 7:32 AM