2019/02/14

『心身の侵食』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。
【カテゴリとしての特徴】
【リーダーキャラクター】主要カード
【フェス限定LRキャラクター】主要カード
【祭限定LRキャラクター】主要カード
【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード
【イベント産LRキャラクター】主要カード
【フェス限定キャラクター】主要カード
【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード
【イベント産キャラクター】主要カード
【バトルロード難易度】
【長期戦イベント難易度】
【レッドゾーン難易度】
【バトルスペクタクル難易度】
【バトルフェスティバル難易度】
【最適編成一例】
という項目で書いています。
【カテゴリとしての特徴】
・カテゴリの定義
身体や精神を乗っ取られた・奪われたキャラクター達のカテゴリです。
バビディの洗脳やベビーの寄生、ドラゴンボールや自身の能力を利用して身体を入れ替えたギニューやザマスなど、まあ定義としては分かりやすい感じでしょう。
メタルクウラとか乗っ取られてる感じはしませんが、『ビッグゲテスターの偉大な科学力』とか言ってたりかつての自身の目的よりもエネルギー回収に熱心だったり辺り、自分が利用してるつもりビッグゲテスターに無自覚に洗脳されて利用されてた、みたいな解釈なのかもしれません。
・小規模で力不足な極系カテゴリ
2025年10月現在でこのカテゴリに所属するカードは133枚、超系キャラは変身魔人ベジータ1体だけというほぼ極系オンリーのカテゴリとなっています。
枚数は少ないですが、その上で属性違いメタルクウラ・属性違い&イラスト違い分身ロゼなどで枚数を稼いでる所もあり、明確に規模が小さいです。
その割には220%リーダーも200%リーダーもキッチリ実装はされているものの、やはりいつの時代も駒不足な弱小カテゴリという扱いです。
・イベント産主体でチームが成り立つ
『超BOSS』と同じく、リーダーさえ用意出来れば後は5属性の分身ロゼで最低限のチームが完成するカテゴリです。
弱小カテゴリ故に10周年の『アニバーサリーバトルミッション』などには大分苦労もさせられましたが、分身ロゼ達の実装によりそこの苦労は全くなくなり、今の所は『イベント産キャラで十分』感も強いカテゴリでしょう。
・親和性のあるカテゴリ
220%リーダーは『命運をかけた闘い』とのWリーダー、200%リーダーは『超BOSS』とのWリーダーとなっています。
ただ主要面子が『単カテゴリ染めで強化される』という性能デザイン、またそもそも論として全然強くないカテゴリなので、混成チームを意識する意味はあまりないでしょう。現時点ではカテゴリ染めミッション以外で使う理由がほぼ無いです。
・特攻イベント
上記イベントの特攻カテゴリに指定されています。
【リーダーキャラクター】主要カード
220%リーダーは配信11年目にして遂にフェス限デビューしたベビー、『命運をかけた闘い』とのWリーダーで『GT BOSS』『恐怖の征服』『最後の切り札』が220%範囲です。
しかしカテゴリ自体が弱いのに『命運をかけた闘い』のキャラを混ぜると弱体化してしまう性能デザイン、オマケに220%範囲もロゼやジャネンバなどの主要面子が軒並み170%補正になってしまうという事で、リーダーとしてはあまりにもアンバランスと言わざるを得ません。
両面必殺見極めが出来る部分は偉いですが、必殺を受けられるキャラも速攻で終わらす火力もどちらも不足しているので宝の持ち腐れ…。
こちらは200%リーダー、流石に今となっては妥協リーダーでしょう。
LRロゼザマスが220%補正の超BOSSリーダーなので、そこに分身ロゼやらを詰め込んでこのカテゴリを代替する方が存在感はあるでしょう。
こちらは200%未満の補正持ち、代替リーダーです。
【フェス限定LRキャラクター】主要カード
2025年10月現在、祭限定キャラは存在しません。今後の実装に期待です。
【祭限定LRキャラクター】主要カード
LR【恐るべき人間0計画】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)+ザマス
文句無しにこのカテゴリの最強戦力、地力もさることながらリーダーの220%補正にもキッチリ入っている絶対に欠かせないキャラクターです。
そもそも1番手が出来るキャラすら足りていないのでこのロゼザマスが居ないとチームとしての体を為さないでしょう。火力も足りんし、ありとあらゆる意味で最重要戦力です。
というか、リダフレLRロゼザマス+サブに分身ロゼの方が1番手キャラにはぶっちゃけ困らないし、現時点でのカテゴリミッションもそれで超楽勝だし、何ならリーダーとしてすら…という要素まであります。
このメタルクウラも祭LRですが、いよいよ極限Z覚醒の世代に突入しています。
お手軽ターン流し復活要員として今もスポット採用はされるくらいだし、順当強化されればこのカテゴリでも最重要戦力になるでしょう。ロゼやジャネンバと違ってちゃんと220%補正を受け取れるし…。
【通常ガシャ産LRキャラクター】主要カード
このジャネンバも既に極限から1年が経ち、しかも170%補正止まりですが、他の戦力が微妙過ぎて現時点ではまだまだ筆頭戦力です。
流石に火力も守りも限界が見えて来てはいるものの、激怒で特殊行動潰しも出来るし、取り敢えず『面子が足りなければ入れとけ』くらいの立ち位置にはなっているでしょう。
しかし170%補正の1年前の極限キャラをチームから追い出せない時点でどれだけ戦力不足かも見て取れますが…。
こちらは既に極限済LR、もう時も経って流石に使うのは厳しいです。
ただどちらのキャラも『期間限定強化』が来た実績もあるし、再びそういうものが来て欲しいものです。
こちらも極限済ですが、最初期LRなので『超極限Z覚醒』実装も時間の問題です。
縛りが終わり散らかしてますが、割り切って性能コンセプトを破壊するような強化をしてくれればワンチャンあるか…?そもそもこの性能コンセプトは正しいのか?感もありますが。
【イベント産LRキャラクター】主要カード
イベント産LRは3体、中でも超極限まで実装されている悟空ザマスが一番無難な戦力です。取り敢えずの穴埋めにはなるでしょう。
残り2体は流石にもう実力不足ですが、バビディは回避サポーターで運任せでまだちょっとはやれなくもないでしょうか。
【フェス限定キャラクター】主要カード
URフェス限は2024年、2025年で1体ずつ実装されていて、いずれもが200%リーダーと220%リーダーです。
最注目はやはりベビー、変身前はヘボ過ぎますがそこさえ超えれば『回避&見極め&大猿化』でほぼ負け筋なしの2,3番手要員として働く事が可能、今の最高難易度でもバリバリやれる実力を持っています。
しかしサブの面子がボロ過ぎて全く話にならんのは知っての通り、1ラウンド目からの実力が重要な短期戦では変身前が足を引っ張るし、やはりカテゴリ運用には相当に無理があると言わざるを得ません。
90%回避や大猿による必殺潰しを頼れば縛りを無視してOKな所もありますが、取り合えずこのカテゴリでの運用には色々な意味で問題があるでしょう。
ロゼの方は170%補正な上に流石にもう1年以上前のキャラなので厳しいですが、分身ロゼを率いる代替リーダーとして…みたいな運用でカテゴリ縛りミッション程度は軽く破壊して行けるのでそういう存在感はあるでしょう。
こちらは極限世代の2022年フェス限、いつ覚醒してもおかしくないでしょう。
地味にリーダーの220%補正範囲に入りつつ寄生トランクスでも登場時演出条件を満たせるので、実力を発揮出来る下地は整っていたりします。
しかし肝心の寄生トランクスがしょうもない性能だし、よほど攻撃も防御もぶっ飛んだ性能にならない限り手札が1枚増えた程度で救えるチームではないのでここで活躍出来るかは何とも言えない所…。
そういう意味では変にこのカテゴリを意識した性能にならない分だけ、今回のCPで極限せず助かった感はあるかもしれません。
【薔薇色に染まる超サイヤ人】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)
こちらは極限・超極限済で最も頼りになる戦力です。
全員170%補正な辺りリーダースキルの問題点はかなり感じるものの、とにかく戦力不足なこのカテゴリではロゼは真っ当な戦力だし、ジャネンバ達も軽減・ガード・回避で取り敢えず無難に使えはします。
ただ火力不足も明らかなのでダラダラ戦う内に負け筋も増えるし(見極めても受けられるキャラが居ない)、少なくとも170%補正のジャネンバが明確にスタメン落ちするくらいの状況にならないと強カテゴリなんて口が裂けても言えないでしょう。
こちらは極限済フェス限の中で、上記3体程ではないけど多少見所はあるキャラです。
それぞれ『条件』という部分に問題はありますが、ベジータは気玉さえ供給出来ればそこそこ、ギニューも極端な長期戦ならまあ…という感じでしょうか。とは言え他よりはまだマシ、程度のものでしかないですが。
こちらは極限・超極限済ですが流石にもうキツ過ぎる面子です。
体ブラックは超極限までしたのでもう終わりですが、他の面子はいつかの超極限に期待…。
こちらのジャネンバは超極限世代のド真ん中、強化を待つのみです。170%補正ではあるけれど…。
【通常ガシャ産の特記戦力キャラ】主要カード
実はこの2025年だけでも通常産で2体の新キャラクターが実装されています。
とは言え地力は大したものではなく、寄生トランクスは100%このカテゴリ特化の性能とも言えるのに『防御性能が足りない1番手専門キャラ』という最悪の性能デザイン、サポート倍率も30%止まりでシンプルにヘボいです。
アイテム前提で守れるだけまだマシですが、アイテムが効いている内に決め切れるパワーのあるカテゴリでもないし、本当に最新のカテゴリ特化お供キャラとしては意味不明な性能デザインです。
スポポビッチも特攻さえ刺さればまあ使えなくはないですが、見極めという役割はリーダーと被るし逃げ回るだけの穴埋め要員が居た所で火力不足が加速するだけだし、やはりシンプルに力不足でしょう。
真っ当な戦力という意味ではこの大猿ベビーも優秀ですが、こちらはシンプルに出禁を食らいまくるので土俵にすら上がれません。
一星龍のサポート抜きでもリーダーの見極めのおかげで必殺を受ける必要はないしリンク相性も最高、出禁さえ無ければ特攻はあれどスタメン確定級の戦力になれるハズだったのに…。
【進化する不死身の肉体】紅き仮面のサイヤ人(超サイヤ人ロゼ3)
こちらは天下一産、コラボガシャ産の入手経路が特殊なキャラの中でまだやれる部類です。
とは言え全然大した事ないので穴埋めとしても使う事はそう無いでしょうが。
【イベント産キャラクター】主要カード
【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[体]
【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[力]
【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[知]
【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[技]
【底なしの怒りの化身】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)(分身)[速]
イベント産で最注目は当然ながら分身ロゼ軍団、リーダーさえ居れば後はサブにこの5体を編成して縛りミッション程度は簡単に破壊して行けます。
理想は当然LRロゼザマスですが、ベビーやURロゼでもまあ間に合うくらいのものであるし、チームとしては弱過ぎるし使って楽しい要素とかもないのでカテゴリ縛りミッションで嫌々使うくらいのこのカテゴリでは最重要キャラと言えるかも?
こちらは分身ロゼの前身とも言えるメタルクウラ軍団、かつてはお世話になった人もいるでしょう。
流石にもう厳し過ぎますが、しっかり分身ロゼ軍団にバトンタッチはしてくれたでしょう。
【バトルロード難易度】
※参考・スーパーバトルロード・『心身の浸食』ステージ攻略ページ
※参考・極限スーパーバトルロード・『心身の浸食』ステージ攻略ページ
極限バトロまで実装済のカテゴリです。
今となってはイベント産軍団でのせるので語る事もないでしょう。
【長期戦イベント難易度】
『GT悟空伝』に専用ミッションが用意されているカテゴリです。
今となっては超楽勝ですが、実装当時はあまりに雑魚カテゴリ過ぎて屈指の高難易度ミッションでした。何十ターンも掛けてクリアした人も少なくなかったでしょう。
10周年の時も『アニバーサリーバトルミッション』で苦労させられたし、『このカテゴリ雑魚いからミッション課して高難易度イベント作りに利用したろ!』みたいなのが多い印象のカテゴリでもあります。
【レッドゾーン難易度】
※参考・【ドッカンバトル】『究極のレッドゾーン』攻略情報まとめ
全く話にならない訳ではないですが、力不足も明らかに感じさせてしまいます。
『大猿化×2』で必殺技を2回潰せるし、LRジャネンバなんかも居れば更に激怒で潰せるので序盤火力低めのレッドゾーンだとダラダラ戦える所もあるものの、火力も足りないし最新のvsブロリなんかは場合によってはせっかく必殺を潰したのに敵の通常攻撃すら脅威になる…なんて面子も入ったりするので使ってて最新220%補正カテゴリとしての強さは全然感じられないでしょう。
【バトルスペクタクル難易度】
※参考・『至上のバトルスペクタクル・次世代のサイヤ人編』攻略情報
序盤から敵の強さが最高潮になる最新スペクタクルなんかではこのカテゴリの非力さが顕著に出ます。
浅いターンからアイテム前提じゃないと守れないキャラばかりなのに速攻で決められる火力がある訳でもなし、チームとして問題がありまくりだろ…という印象になること請け合いです。
リーダー自身もこの手の短期戦は普通に得意じゃないし、今の所このカテゴリの強さを感じられる最難関イベントというのもほぼ存在しません。
【バトルフェスティバル難易度】
※参考・『バトルフェスティバル』攻略情報
こっちは論外でしょう。リーダー自身は無限上昇&両面見極めなのでリダフレで居てくれるのは非常に有難いですが、サブがボロ過ぎて論外です。
そこさえ揃えば永続見極め状態で良い感じなのは間違いなく、実際『命運をかけた闘い』の方なら会心率・軽減率は下がるもののそういう扱い方が出来るのでポテンシャルは確かにあるのですが…。
【最適編成一例】
レッドゾーン想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
バトルスペクタクル想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
バトルフェスティバル想定 | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
正直、今の時点で最適性とか考えても…みたいな状況なのは否めません。
『文句無しでスタメン』と言えるサブはLRロゼザマスくらい、次点で超極限ロゼですがそこも170%補正になってしまうのはかなり痛いし、後は全員出禁だったり普通に地力が足りていなかったり更に170%補正だったりでチームとしてはボロボロです。
残りの面子はこの辺からチョイスする事になるでしょうが、この全員がまとめてスタメン落ちするくらいに戦力が供給されないと最前線チームにはなれないでしょう。
リーダーの弱体化は回避&大猿化で誤魔化すという前提で全キャラ『命運をかけた闘い』で染めた方が普通に良いだろ(LRロゼザマスは命運カテゴリも持ってる)くらいの所もあるし、このカテゴリの存在意義…。
カテゴリ縛りミッションでは出番もあるでしょうが、今の所のミッションは全部イベント産の分身ロゼ軍団で片付くのでガシャ産キャラのガチ面子とか揃える意味がないし、せっかく220%リーダーが来てもこの状況なのは残念の一言です。
以上です。
『心身の侵食カテゴリ縛り持ちの220%リーダー』『心身の侵食カテゴリ縛り持ちのお供キャラ』同時実装という事で、縛る分だけ揃えば強いで一気にこのカテゴリを盛り上げる…と思いきやお供は縛りまくってるのに使い物にならず、そして10月の極限Z覚醒枠もnot心身の侵食で、せっかく220%リーダーが実装されたのに盛り上がる気配を微塵も感じないカテゴリです。
10月後半伝説降臨LRがこのカテゴリに入って来る可能性もあるものの、現時点でも文句無しのスタメンと言えるのはベビーとLRロゼくらい、超極限ロゼすら170%補正になってしまうのでやや不安があるくらいだし、最強クラスのキャラが1体加入した所で…くらいの惨状なのは否めません。せめて極限枠が心身の侵食だったならまだ多少はマシだったかもしれないけれど…。
そも2020年12月のカテゴリ実装時点でも全然強くなかったし、200%リーダー実装も2024年5月と非常に遅く、220%リーダーが来てもこの状況ですから、強かった時期が全く無い、極めて不遇なカテゴリと言わざるを得ません。
down
コメントするコメント
お松に復讐するベビー
by 165.76.190.58 匿名 2025年10月8日 4:39:05 AM
超七星龍に心身の侵食あったら後半の伝説降臨LR候補になったんだろうなあ
by 202.243.84.182 匿名 2025年10月5日 10:27:07 PM
あまりに悲惨すぎて解説長なってるん草
by 126.182.189.143 匿名 2025年10月5日 6:12:06 PM
イベ産のGT3体が手付かずなのがね。
何が10周年だよ。
by 126.33.146.208 匿名 2025年10月5日 4:12:26 PM
ベビー様はサイヤ人よりこの糞運営に復讐しろ
by 14.9.98.194 匿名 2025年10月5日 10:53:56 AM
ロゼと分身並べた方が強そうで草
by 220.96.68.19 匿名 2025年10月5日 10:09:07 AM
ベビー最新リーダーなのにボロクソに言われてるやんけ
by 106.146.6.17 匿名 2025年10月5日 8:34:28 AM
回避も追撃も無いからな
by 222.151.0.237 匿名 2025年10月5日 6:43:01 AM
超極限までしてこのメンツの中で落ちてる
体ブラック貧弱すぎない??
by 126.241.2.213 匿名 2025年10月5日 3:37:46 AM
ビッグゲテスターの繁栄を第一主義にしてるあの感じは
もうクウラ本人じゃないよね・・・
by 111.234.146.121 匿名 2025年10月5日 2:51:30 AM
ちんちんのしんしょく
by 211.7.104.29 匿名 2025年10月5日 12:23:31 AM
メタルクウラに心身ついてるの地味だけどいい
ドッカンのカテゴリ指定は心底クソだけど極稀にほうほうと思わせるセレクトしてくる
by 133.106.150.153 匿名 2025年10月4日 11:09:37 PM
魔ベジに復活戦士ついてたりね
by 106.131.173.48 匿名 2025年10月4日 11:27:38 PM
劇場版HEROが全然いないせいで劇場版BOSSのピックアップも巻き添えでしょぼくされた2018年年末フェスが懐かしいな
by 58.189.44.225 匿名 2025年10月4日 11:26:04 PM
ハッチヒャックベビーとかいうただの協力
サムズアップするハッチヒャック面白すぎる
by 49.109.21.173 匿名 2025年10月4日 11:23:21 PM
メタルクウラに心身ついてるの地味だけどいい
ドッカンのカテゴリ指定は心底クソだけど極稀にほうほうと思わせるセレクトしてくる
by 133.106.150.153 匿名 2025年10月4日 11:09:37 PM
by 125.12.166.252 匿名 2025年10月4日 9:35:13 PM
仮面とか暗黒ドラゴンボールとか悪の気とかカテゴリ増強できそうなネタは色々あるんだよなヒーローズのオリジナル形態
by 219.104.140.244 匿名 2025年10月4日 11:05:27 PM
ヒーローズコラボが続いてたら、破壊王シリーズや他のキャラに寄生したベビーが実装されてこのカテゴリがもうちょっと盛り上がってた可能性が…?
by 125.12.166.252 匿名 2025年10月4日 9:35:13 PM
夏キャンペーンのスタッフ総辞職したんかってレベルで最近ゴミだな
こんなことやってるから大型以外ガシャ回らんのよ
by 119.230.224.73 匿名 2025年10月4日 8:48:27 PM
どーせならこいつ祭ガチャの侵食220%でよかったやろ〜(ToT)
戦略少なすぎる
by 175.135.203.240 匿名 2025年10月4日 8:20:34 PM
リバチェン17号&ヘルファイターはよ
by 49.109.232.156 匿名 2025年10月4日 8:07:28 PM
パーティ完成するかは運営のやる気次第だから現時点のやる気的に完成はなさそう
ナマズパでそれなりに使えればいいだろって思ってそう
by 126.194.121.72 匿名 2025年10月4日 7:55:21 PM
極系ってカテゴリの面で不遇な気がする
少ないんだし劇場版bossも超bossもgt bossもまとめて欲しい…
せっかく出たのに組ませられの残念すぎる
by 202.127.92.90 匿名 2025年10月4日 7:25:24 PM
超系の劇場版HERO、超HERO、GTHEROは見方キャラ全員入るのに対して極系は本当のBOSSしか貰えないの理不尽
ジャコに劇場版HEROつけれるならパラガスにも劇場版BOSSつけろ
by 106.130.57.110 匿名 2025年10月4日 7:50:24 PM
スーシンロンの中入ってたしちょっと極系にしてたし
イーシンロンは心身の侵食はいっていいと思う
by 180.196.133.190 匿名 2025年10月4日 7:50:13 PM
ツフル人が悲しんでて草
by 114.182.46.67 匿名 2025年10月4日 7:46:51 PM
ベビー使うより祭ロゼザマスリーダーで分身軍団率いるのが一番いいというね
せっかくフェス限になったのにベビー哀れ
by 133.200.201.64 匿名 2025年10月4日 7:37:11 PM
フェス限ベビーをこんな性能にした運営が心身の侵食されてると思うわ
by 153.134.253.102 匿名 2025年10月4日 7:36:45 PM
現状わざわざベビーを入れる理由がないんだよね
by 222.8.13.98 匿名 2025年10月4日 7:27:13 PM
極系ってカテゴリの面で不遇な気がする
少ないんだし劇場版bossも超bossもgt bossもまとめて欲しい…
せっかく出たのに組ませられの残念すぎる
by 202.127.92.90 匿名 2025年10月4日 7:25:24 PM
ダーブラはフェス限になったら石化アクティブでターン遅延は貰えそう
by 104.28.99.214 匿名 2025年10月4日 7:23:56 PM
リダフレをベビーにした時点で、祭ロゼスリーダーの分身軍団に勝てないのは悲し過ぎる
by 221.171.101.120 匿名 2025年10月4日 7:01:48 PM
極限が超17号な時点で少なくともベビーを心身の侵食で使わせる気ないよな
多分ナマズ前提で作ってたけどそれだとそこ以外で使った時にあまりにも弱過ぎるから適当に縛り付けてリダフレでも一応使えるようにしましたとかそんな感じに思えちゃう
by 106.130.58.59 匿名 2025年10月4日 6:59:29 PM
ダーブラを筆頭にバビディ軍団が盛り上がればワンちゃん…
by 153.192.121.34 匿名 2025年10月4日 6:54:26 PM
ストーリーひとつも開催してないってどういうことなの
by 153.243.75.133 匿名 2025年10月4日 6:45:45 PM
やることない期間ってみんななにしてるの?
by 60.87.175.200 匿名 2025年10月4日 6:43:27 PM
ロゼ軍団でよくね?
by 60.116.186.13 匿名 2025年10月4日 6:40:33 PM
心身パーティの希望って誰になるんや
by 153.246.191.177 匿名 2025年10月4日 6:04:09 PM