2019/02/14

【果てのない競り合い】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳) ※スタンバイ状態の考察です。
リーダー評価:9.7/10.0点
サブ評価:9.7/10.0点
理論上最高ATK,DEF
【最大ステータス】
レアリティ | 限界突破UR |
属性 | 超技 |
コスト | 58 |
HP | 14400 |
ATK | 11540 |
DEF | 6250 |
気力100%ゲージ | 3 |
気力ボーナス | 1.50倍 |
必殺技 『10倍界王拳 ゴッドかめはめ波』 |
|
必殺技倍率 | |
6.05倍(超絶特大レベル10) |
必殺追加効果…1ターンATK100%up(必殺倍率加算),最大HP10%の自壊ダメージ
【スキル】
リーダースキル | ||
「第7宇宙代表」または「フルパワー」カテゴリの 気力+3、HP200%UP、ATKとDEF170%UP 「大会出場者」または「超HERO」カテゴリを 含む場合は更にHPとATKとDEF50%UP |
||
パッシブスキル 『一気に決めるぞ!!』 |
||
〇基本効果 ・気力+10、ATK200%up ・1度だけ気玉変化:全気玉→技 〇気力メーター10以上で攻撃時 ・ATK159%up 〇取得気玉1個につき ・ATK/会心率10%up ・そのターン中攻撃するまで回避率10%up 〇取得気玉10個以上 ・必殺技が追加発動 〇攻撃参加中の自身を含む味方がKO ・HPが70%回復し復活する 〇フィニッシュ発動時 ・ATK159%up |
||
チャージフィニッシュ 『気迫の界王拳アタック』 |
||
【条件】 自身の復活スキルが発動したとき発動 (1回のみ) 【効果】 攻撃参加中の自身を含む味方をKOした相手に超激烈な威力で反撃 |
||
リンクスキル | ||
超サイヤ人 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK15%up | |
驚異的なスピード | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,DEF5%up | |
神戦士 | Lv.1 | ATK10%up |
Lv.10 | ATK10%up,必殺時ATK5%up | |
臨戦態勢 | Lv.1 | 気力+2 |
Lv.10 | 気力+2,ATK,DEF5%up | |
超激戦 | Lv.1 | ATK15%up |
Lv.10 | ATK20%up | |
かめはめ波 | Lv.1 | 必殺時ATK5%up |
Lv.10 | 必殺時ATK10%up | |
短期決戦 | Lv.1 | 気力+3 |
Lv.10 | 気力+3,ATK7%up |
【カテゴリ】
神次元 | 純粋サイヤ人 |
亀仙流 | 孫悟空の系譜 |
かめはめ波 | 師弟の絆 |
体得した進化 | 親友の絆 |
高速戦闘 | 超HERO |
超サイヤ人を超えた力 | 親子の絆 |
地球育ちの戦士 | 最後の切り札 |
再起する力 | フルパワー |
大会出場者 | 第7宇宙代表 |
– | – |
【育成情報】
ドッカン覚醒 | ||||
【?】 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳) ↓ 【果てのない競り合い】 超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳) |
||||
必要メダル | ||||
界王拳ブルー超激戦 | – | – | – | – |
77枚 | – | – | – | – |
極限Z覚醒 | ||||
無 | ||||
必要メダル | ||||
銅 | 銀 | 金 | 虹 | ゼニー |
– | – | – | – | – |
主な必殺技レベル上げ手段 | ||||
老界王神カード | ||||
– | ||||
– | ||||
– |
【スタンバイスキル仕様】
【果てのない競り合い】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)がスタンバイスキルを使って移行する状態です。スタンバイ前の考察は↑
【パッシブスキル仕様】
①パッシブは『基礎部分・気玉部分』『気力メーター部分・フィニッシュ部分』それぞれの合算同士が掛け算となります。
最大補正倍率はATK2,115%up,DEF0%up相当です。
②カウンターフィニッシュは必殺倍率5.00倍の必殺技に等しい威力で、追加効果の1ターンATK超大幅上昇が完全掛け算になります。詳しい仕様は下記事参照です。
※参考・【ドッカンバトル】『反撃(カウンター)』の仕様について。所持キャラクター・威力・仕様など
【概評】
100%会心の怒涛の三連撃で億スケールの瞬間火力を確実に稼ぐ、バトル中盤~終盤で大きな決定力を持てる強烈なスタンバイ状態です。
基本的には2度目、或いは3度目の登場時に発動して移行する事になるスタンバイ状態ですが、この状態における最大の特徴はやはり100%会心から『必殺⇒必殺⇒カウンターフィニッシュ』で怒涛の3連撃を決められる事でしょう。
1度だけ技気玉を23個生成するので1番手配置すれば確定で23個取得が可能、これによって行動前だけ100%回避で無敵になり、と会心と追撃必殺も確定させ、その上で行動後はDEF0%の回避率0%なので確実にK.O.されてチャージフィニッシュを発動してくれます。
特に反撃は『1ターンATK超大幅上昇』が掛け算になるので威力が爆増、それこそたった1発で『ATK1億超え&100%会心』くらいの破壊力になる事もありインパクトも抜群です。
取り敢えず、220%サンド・気玉23個取得・汎用リンク下におけるATKを見てみましょう。
この最低限の条件下でも『合計ATK1億&100%会心』くらいの火力は軽々達成、そして潜在追撃が出ればそれ自身の上乗せに加えて『1ターンATK超大幅上昇』の重ね掛けで反撃威力も更に爆増します。
それこそサポート等も抜きに『合計ATK億2億&100%会心』くらいの瞬間火力を出すことも現実的に可能、過剰な接待セットアップ抜きに4,5ターン目くらいからこれと同等以上の瞬間火力を出せるキャラなど10周年フェス限くらいのものでしょう。
そういう意味では瞬間的な決定力はUR中…どころかゲーム中でも屈指のものとも言えるし、これは流石のパワフルさと言えます。
またこの悟空の『復活』は配置をコントロールすれば2度目の登場時にほぼ確実にK.O.されてくれるタイプのものなので、ターン稼ぎという面でも扱いやすさはあるでしょう。
『復活』というスキルは強力さ故に相応の条件が設定されていたりで狙ってK.O.されるのが難しい者もいたりしますが、この悟空は初登場時に3番手配置すれば次のターンには必ずスタンバイ可能、そしてスタンバイすれば行動前が100%回避なだけでDEF補正は0になるので倒され損ねるという事もまず無く、『特定ターンに狙ってK.O.される』という事が難しくありません。
今は『〇ターン目以降にアクティブ解禁されて本気を出せる』みたいなキャラも少なくないので4ターン目・5ターン目辺りで狙って1ターンを流す事で勝ち確パターンを引き寄せられる場面も少なくないし、そういうターン調整力も便利な要素かもしれません。
『破壊神シャンパ編』における界王拳ブルーのドッカンバトルへの実装は2016年8月の【進化を遂げた一撃】以来実に8年以上振り、本当に久し振りの登場ですが、その瞬間的な爆発力には実に”らしさ”も詰まっているでしょう。
サポートなどの他力に一切頼らず『ATK1億超え&100%会心』なんて一撃を繰り出せるキャラなど現環境でもそう居ないし、ヒットとの果てのない競り合いで見せた界王拳の爆発力もしっかりと写し取った性能です。
お手軽条件で火力を出せる非常に便利なスタンバイですが、発動させるタイミングについては後ろに引っ張り過ぎるのは難しい所もあり、中盤くらいで暴発させてもそこまで…となる場面もあるかもしれません。
このスタンバイ自体は2度目の登場時か3度目の登場時に絶対発動可能、その上でほぼ確実にK.O.されてくれるので本領発揮は容易いですが、最も大事な『最終ラウンド』くらいに持って行こうとするとやや難しい所もあります。
スタンバイ前は『3T以内の登場時演出』が切れると一気に隙を晒すのでスタンバイに逃げるのがほぼ強制、またスタンバイしたターンは1番手に置かないと気玉が取れずに火力がガタ落ち&気玉変換は1回切りなので即時K.O.が強制ですが、そのせいで『切り札を最終ラウンドに取っておく』みたいな運用がしにくい所はあります。
スタンバイ前の性能はそちらの考察で述べた通り守りはしっかりしていて無難に強いですが、第7宇宙染めでもしない限りは火力はそこまで…という感じで地味な感じにもなりがちなので、中盤くらいでこれを切ってしまうと大事な所ではそこまで…という展開になる所もあるかもしれません。
今は敵耐久力が上がり過ぎたせいで『ATK2億+100%会心』ですら削り切るには程遠い、みたいなシチュエーションだっていくらでもあるし、それすら大事なラウンドに持って行けない展開になると物足りなさを感じてしまう所もあるかもしれません。
とは言え『初期配置2ターン目2枠目配置⇒次回4ターン目3枠目配置⇒7ターン目にスタンバイ』みたいな流れにすれば自然に7ターン目くらいにカウンターフィニッシュを持って行く事も普通に可能だし、その辺は動かし方次第で十分カバーも出来るでしょう。
基本的には最初から最後までソツなく戦いつつ1度だけパワーを爆発させるという感じで、しっかり強い2,3番手キャラという性能デザインです。
【潜在能力解放について】
100%解放時最高ATK,DEF
被り無し解放時最高ATK,DEF
『標準成長タイプ』です。育てる価値は十分にあるでしょう。
スキルは『連続攻撃』最優先です。この状態だと100%会心、追撃必殺を引くだけで反撃火力が爆上がりするので当然でしょう。
回避を下手に伸ばし過ぎてK.O.され損ねても困るので、連撃全振り、残り会心で良いでしょう。
【スキル玉の使い方について】
『銅』推奨…DEF+
『銀』推奨…連続攻撃+
『金』推奨…DEF+&回避+
このスタンバイ状態は不要ですが、素の状態だとDEF補正が非常に高いのでDEF+の底上げが優先でしょう。
DEFを伸ばして後は連撃でOKです。
【相性の良いキャラクター一例】
〇【果てのない競り合い】超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)
スタンバイ前後でフルリンク可能、ATK72%up,DEF10%up,気力+7まで行きます。
どうせK.O.されるならスタンバイ前が登場時演出が切れて弱体化していても関係無いし、並べて使うのも悪くはないでしょう。まあ復活した次のターンで隊列事故が起こるので説教的に狙う程でもないですが…。
『4ターン目を何らかの手段で流す⇒5ターン目に10周年ベジット降臨で勝ち確』なんてのは10周年期間にもいくらでも見た流れでしょうが、この悟空の復活でも同様の事が可能です。
リーダースキル範囲にも170%補正ながらベジット・ゴジータ共に入るし、復活を便利なターン流し手段として運用する道もあるでしょう。
カウンターフィニッシュは必殺追加効果のATK上昇部分が掛け算で乗るのでこの悟空の追加効果サポートも非常に有用です。
最近はこの手の複数T持続の追加効果ATKサポート持ちも増えたので、上手い事接待してあげると火力は更に大爆発して行くでしょう。
【老界王神は使うべき?】
使う価値は十分あるでしょう。イベント産の同名などで技上げは出来ないので素材を使う必要があります。
【引けたら当たり?外れ?】
正確には覚醒前を排出対象のフェスで引き当てることになります。
バトル中1度きりのスタンバイ形態、重要なラウンドに持って行くには面倒な部分もありますが、10周年ベジットを除けばトップクラスの瞬間火力と便利なターン流しで勝利に大きく貢献してくれる、十分に当たりと言えるフェス限定キャラクターです。
スタンバイ前は隙の少ない2,3番手、スタンバイ後は1度だけながら復活パワーで火力爆発という感じでコンセプトが分かりやすく、縛り条件さえ満たせば安定かつしっかり強い2,3番手キャラクターとして働いて行けるでしょう。
down
コメントするコメント
俺にそんな口の利き方やめた方がいいよ 今は落ち着いたけど前は徳島の強肩って言われてたし
by 36.243.96.154 匿名 2025年4月26日 11:44:10 PM
イラストかっこいいから欲しいピックアップ良くして欲しい
by 133.123.135.252 匿名 2025年4月26日 11:44:07 PM
by 133.106.34.151 匿名 2025年4月26日 11:28:06 PM
キャラの愛称で鉄器呼びは嫌がるのに他人にはチー牛呼ばわりするんだな
by 49.109.108.79 匿名 2025年4月26日 11:39:41 PM
ヒットの時飛ばしもだけど真正面に急接近して殴る部分ヌルヌル動いて好き
by 125.196.178.191 匿名 2025年4月26日 11:38:04 PM
鉄器最強すぎてつまらんなw
by 61.44.168.83 匿名 2025年4月26日 11:30:12 PM
未だに鉄器とか言ってるやつチー牛っぽくてマジで気持ち悪いからやめたほうがいいよ
by 133.106.34.151 匿名 2025年4月26日 11:28:06 PM
ベジットは合体前も最強だけど、全てを破壊できるほどの最強になれる合体をするには5ターン目以降である必要があるから、もっと4ターン以内ミッションとか増やせばベジットゲーは回避できそうな気がする
まあその4ターン以内ミッションでも合体前の悟空が暴れるんだろうけど
by 202.243.84.157 匿名 2025年4月26日 11:24:22 PM
何日からガシャや?
by 36.243.96.154 匿名 2025年4月26日 11:17:46 PM
力ゴジータ時代なんかとっくに超えてるぞ鉄器は
力ゴジータ以外レベル1で高難度クリアなんてできなかったからな
何故かベジット信者は力ゴジータのが強かったって言い張るけど
by 114.51.22.125 匿名 2025年4月26日 11:15:55 PM
力ゴジータ時代には及ばないけど今ベジットのせいでそれに近い環境になってんのか???
by 49.105.95.254 匿名 2025年4月26日 11:05:21 PM
このゲームはベジットという天井の下でわちゃわちゃやるゲームに変わったんだよ
10周年前とは別のゲームだと思った方が良い
by 133.201.4.96 匿名 2025年4月26日 10:58:35 PM
以上ですオナニーガチャ報告記事やめろ
by 126.166.204.14 匿名 2025年4月26日 10:40:20 PM
カテゴリミッションすら4体縛りでベジット使えるのはさすがに笑うわ
もうゲームとしては詰んでるよな、今後はただのカード集めよ
by 153.134.35.129 匿名 2025年4月26日 10:19:29 PM
1番手おかないとダメってあるけど手前のキャラが気玉取った後スタンバイで問題ないよね
by 1.75.159.211 匿名 2025年4月26日 10:13:55 PM
ベジット基準で考えるやつはアホとかいってる奴いるが
ベジットが全て一掃するんだから当たり前だよな
他いらねぇじゃん、本当やらかしだよ
by 104.28.99.193 匿名 2025年4月26日 9:12:09 PM
ほんとそれ
ベジット同等かそれ以上の強さじゃなきゃ
結局使うのはベジットなんだから
新キャラが出ても結局はベジットより弱けりゃミッション以外で使われないんだから
既存キャラは仕方がないとしても
新キャラがベジット以下はゴミ当然って言われるよそりゃ
by 222.8.13.98 匿名 2025年4月26日 10:02:16 PM
いい加減フレンドもミッション縛りの対象にしないとベジットが死なない限りベジットゲーが終わらない
by 160.249.28.177 匿名 2025年4月26日 9:51:12 PM
ベジット抜きにしても今のターンかかる環境でこいつのスタンバイを使いたいラウンドに合わせるのが厳しい
1ラウンドしかないバトルなら気にしなくていいけどそういうバトルって1回復活したくらいじゃ足りないしな、ヒットがリーダーなら2回遅延できるし…
by 1.73.145.180 匿名 2025年4月26日 9:29:46 PM
ベジット基準で考えるやつはアホとかいってる奴いるが
ベジットが全て一掃するんだから当たり前だよな
他いらねぇじゃん、本当やらかしだよ
by 104.28.99.193 匿名 2025年4月26日 9:12:09 PM
このちょっと俯瞰っぽい構図好き
by 60.87.150.174 匿名 2025年4月26日 8:50:19 PM
火力をベジット基準で考えてるやつはアホだけど、それにしても一度限りで使用タイミングも限定されてるにしてはこの環境じゃ物足りないんだよな。
スタンバイ前の登場時演出が7ターンとかなら良かったのに。
by 126.233.167.5 匿名 2025年4月26日 8:32:13 PM
これ使わせてほんま
by 218.223.128.99 匿名 2025年4月26日 8:30:51 PM
年末龍拳はあのポーズ無かったのがあかん
by 126.194.238.50 匿名 2025年4月26日 8:30:10 PM
性能はどうせ運営の手の平の上でどうとでもなるから何も言わんが
金を頂くガシャ産キャラのイラスト、演出ともいつも最高品質をお出して欲しいな
明らかな名シーンの出し惜しみ感もヒドいし、こういうとこきらいだわ
by 123.223.197.178 匿名 2025年4月26日 8:24:08 PM
善ブウ交換して撤退。ようやくブウパを200%で遊べるぜ
by 49.109.147.128 匿名 2025年4月26日 8:19:09 PM
イラストいいじゃん!
by 49.105.77.249 匿名 2025年4月26日 8:18:20 PM
シオンちゃん卒業なんてほんと嘘だよね…?
投げ銭してきたお金返してよ…
by 112.71.138.69 匿名 2025年4月26日 8:14:45 PM
龍拳悟空は演出はもちろん界王拳以下だし
期待値も高かった分さらに補正がかかってクソ
by 118.104.15.244 匿名 2025年4月26日 8:04:18 PM
お前が良いと思ってるなら勝手にそう思ってていいんじゃね
今回の演出とイラスト肯定してるのガキばっかだけどな
by 113.39.108.1 匿名 2025年4月26日 7:30:27 PM
肯定してるガキの方が否定しかしないオッサンよりはマシじゃw
by 27.253.251.181 匿名 2025年4月26日 8:01:32 PM
ヒルデガーンは神演出だったけど片割れがカード絵演出性能全部低水準過ぎたから平均取るとヤバい
by 60.87.150.174 匿名 2025年4月26日 7:59:19 PM
ヒットのがマシだけど
2,3体くらい10.0クラスのパーツがいないと
ただてさえニッチな第6宇宙では無理でしょ
だから結局はどっちもどっち
by 222.8.13.98 匿名 2025年4月26日 7:59:02 PM
クソカスみたいな龍拳と普通に良演出のヒルデガーンを一緒にしないでください
by 49.97.45.39 匿名 2025年4月26日 7:57:55 PM
龍拳悟空とヒルデガーンが一番ゴミだろ
by 126.158.77.118 匿名 2025年4月26日 7:56:46 PM
カード絵はどうでもいいけど演出は話にならないくらい終わってる
wフェスで1番ゴミだろ
by 106.133.42.53 匿名 2025年4月26日 7:50:16 PM
いちゃもんをつけし者カテゴリ
by 118.104.15.244 匿名 2025年4月26日 7:49:25 PM
カリケル極限ほぼ確定か…微妙だろうな
by 49.98.220.85 匿名 2025年4月26日 7:45:05 PM
夏にベジット超えのダイマ超4くるから準備しとけよ
by 49.105.97.85 匿名 2025年4月26日 7:38:16 PM
お前が良いと思ってるなら勝手にそう思ってていいんじゃね
今回の演出とイラスト肯定してるのガキばっかだけどな
by 113.39.108.1 匿名 2025年4月26日 7:30:27 PM
普通にいいだろこれは
この絵にケチつけてるやつはカステラとマンチェスターのようなイチャモンの才能あるよ
by 27.253.251.208 匿名 2025年4月26日 7:25:34 PM
スタンバイなのか?これは
by 49.109.228.61 匿名 2025年4月26日 7:15:52 PM
覚醒前なんて逆ゴジータやん
by 124.219.213.212 匿名 2025年4月26日 7:04:13 PM
悟空よりチンコ引いた方がマシなのはなあ
by 175.177.6.58 匿名 2025年4月26日 6:58:12 PM
オリジナル演出でかっこいいのやれればええんやけどな
10周年ゴジータとか悪くなかったで
by 58.188.7.52 匿名 2025年4月26日 6:52:56 PM
スタンバイのイラストカッコいいと思うけどな
ずっとこの状態が良かったわ
by 106.146.191.188 匿名 2025年4月26日 6:51:50 PM
何年前のイラストや
by 60.115.223.8 匿名 2025年4月26日 6:45:12 PM
スタンバイで来るのがまず意外やったな
もちろんそれがダメとかでは無くて
あんまそういうイメージが界王拳に無い
by 153.188.2.131 匿名 2025年4月26日 6:38:00 PM
ドッカンバトルもいよいよキャラ出し尽くした感すごいね。
もう新鮮味やワクワク感がないよ
by 59.140.227.199 匿名 2025年4月26日 6:36:56 PM
覚醒前がかっこいいとかほざいてるやついたけど覚醒前も大概だよな
まだ実装されてない技上げ用のイベント産イラストと間違えてない?
by 113.39.108.1 匿名 2025年4月26日 6:36:19 PM
サバ編レッドゾーンの最終ステ17億もあるんだな
切り札使って1/8も削れるんだな(絶望
by 106.130.48.11 匿名 2025年4月26日 6:35:37 PM
ベジット抜きにしても2億会心はないと火力自慢と言えねえだろ
この形態自体は優秀なターン流しとして悪くないと思うけども
by 61.89.74.90 匿名 2025年4月26日 6:35:00 PM
この2人でガシャ回るんか?
by 106.132.192.18 匿名 2025年4月26日 6:23:07 PM
これで火力あると言われてもなー
敵の体力がベジット基準なんだから全く倒せないやん
by 126.156.87.195 匿名 2025年4月26日 6:16:41 PM
オレでも描けるイラストだわ
by 114.187.137.225 匿名 2025年4月26日 6:14:25 PM
5億パンチだったら引いてたかも
URで2億は超頑張ってるけど、引く理由にはならない
夏復刻キャラだしな
by 118.7.101.132 匿名 2025年4月26日 6:13:25 PM
強さ云々ではなくキャラの方向性的に無限上昇でよかったのになあ
by 122.251.44.231 匿名 2025年4月26日 6:11:15 PM
なんか顔のっぺりすぎないか?目の形と向きのせいかな
by 126.143.173.145 匿名 2025年4月26日 6:07:43 PM