2019/02/14

【渾身のフルパワー】超サイヤ人孫悟空の考察です。
強襲サンド時最高ATK |
80037 |
+3000サンド時最高ATK |
129702 |
50%upサンド時最高ATK |
140811 |
70%upサンド時最高ATK |
165120 |
|
|
気玉リーダーサンド |
99万 |
自属性気玉23個取得時ATK |
【最大ステータス】
レアリティ |
限界突破UR |
HP |
8400 |
ATK |
7342 |
DEF |
4748 |
気力100%ゲージ |
4 |
気力ボーナス |
1.4倍 |
必殺技倍率 |
|
4.3倍(超特大レベル10) |
必殺追加効果…なし
【スキル】
リーダースキル |
|
知と技と力属性の気力+2,HP,ATK30%up |
|
パッシブスキル |
|
HP30%以上で全員のATK,DEF25%up |
|
リンクスキル一覧 |
|
超サイヤ人 |
ATK10%up |
戦闘民族サイヤ人 |
ATK700up |
金色の戦士 |
気力+1 |
敵DEF2000↓ |
|
臨戦態勢 |
気力+2 |
かめはめ波 |
必殺時ATK+2500 |
限界突破 |
気力+2 |
|
|
【概評】
かつての天下一報酬、現在は天下一確定ガシャから排出される【死線を越えた覚醒】超サイヤ人孫悟空をローカルランキング報酬の覚醒メダルで覚醒させた姿です。
扱いやすいサポートパッシブに汎用サイヤ人リンク、更に必殺レベル上げも可能ということで、自身の最高のポテンシャルを常に引き出しやすい、バランスの良い強さを持ったキャラクターです。
同じ技属性では超強力な同名キャラクターの【色あせぬ伝説】LR超サイヤ人孫悟空がいますが、例えば70%upサンド条件なんかでは、LR悟空は気力12では、必殺レベル10でATK25万くらい、レベル20でATK30万ちょっとくらいです。
この悟空はATK14,5万くらいで、【正義の死神大暴れ】超サイヤ人3ゴテンクスのような強力なキャラが隣にいる場合、ATKも10万前後は上がったりもしますから、実質LR悟空と変わらぬ、場合によっては抜くくらいの役割を果たすことすら可能にもなります。
参考・【ドッカンバトル】味方のATKを上げるサポートパッシブの影響について
昨今のインフレ環境におけるサポートの優位性は言うまでもなく、パッシブ条件も軽くDEFも補正可、更に自身もそれなりに戦える程度の火力・気力性能ときており、かなり万能な強さを持ったキャラクターと言えます。
とはいえ、流石にLR悟空を抜ける程かというと厳しい部分はあるでしょう。
あちらが超必殺技まで発動した場合を考慮すると、流石にサポート込みでも匹敵出来るようなケースは圧倒的に少なく、気力12との比較ですら追いつくのがいっぱいいっぱいくらいのケースも多々あるでしょう。
そもそもサポートは一緒に並ぶ味方によってその効果の程が激しく左右されるので、安定して強力とまではいきません。
臨戦態勢や限界突破など、気力面での強さはありますが、やはり既にLR悟空がいる場合、それに取って代わる程かと言われればそれは厳しい部分があるでしょうか。
最も、現在は天下一の確定ガシャは非常にピックアップが出やすく、ドロップとはいえ苦行の果てに手に入るLR悟空とは入手しやすさは段違いなので、あちらを作る気がないなら十分に採用価値のある性能であるとは言えるでしょう。
【潜在能力解放について】
全パラメータマス解放時最高ATK
強襲サンド時最高ATK |
124736 |
+3000サンド時最高ATK |
174401 |
50%upサンド時最高ATK |
230208 |
70%upサンド時最高ATK |
272397 |
|
|
気玉リーダーサンド |
171万 |
自属性気玉23個取得時ATK |
天下一報酬キャラはほとんどが『低成長タイプ』に設定されていますが、この悟空・黒髪バーダック・超2悟飯の最初期の報酬キャラ達は『標準成長タイプ』に設定されています。
そういうわけでそれなりに成長はしますが、元がサポートなのでやはり優先度は高くないでしょう。そこまで潜在能力機能と噛み合う部分もないので、育てるならば本当にお好みでしょうか。
【相性の良いキャラクター一例】
『必殺時ATK○○%up』のような計算タイミングの違うパッシブのキャラとはサポートの相性は良いです。
リンクする相手はごまんといるので、その点で困ることはまずないでしょう。
DEFの上昇も、計算タイミングが違えば掛け算になるため影響は大きいです。
【老界王神は使うべき?】
使う必要はないです。常設イベントでドロップする悟空をZ覚醒→ドッカン覚醒→Z覚醒と3度覚醒させることで50%の確率でレベルが1上がる餌が完成します。
これを18体程用意すれば、机上の確率上は必殺レベル10にすることは可能です。かなりしんどいですが…。
【引けたら当たり?外れ?】
現在は天下一武道会の確定ガシャ限定排出キャラクターです。
単純に性能だけを見た場合、とにかく腐りにくい力を発揮出来る、サポートキャラとしてもかなり上位に来る性能をしていると言えるでしょう。
ただ、やはり同名かつイベント入手が可能なLR悟空というライバルが技属性にはいるので、そことの兼ね合いは微妙な感じはありますが…。
down
コメントするコメント
極限したら使いやすくなりそう
by 125.172.75.119 匿名 2021年12月18日 1:44 AM
色褪せ悟空が極限して結構強くなったからガチでやばい
by 126.33.202.106 匿名 2020年8月24日 11:11 AM
イラストはドッカン覚醒前の鳥山明のイラストの方が良かったな、さすがに原作者の描くものは魅力的だ
by 125.12.65.107 匿名 2019年10月28日 9:47 PM
今だとクソ使いづらいLRよりはマシで大乱戦要員で使えそう
by 183.76.62.241 匿名 2019年9月29日 1:09 PM
絵でオナニーするしか価値のないキャラ
by 110.135.214.40 匿名 2019年7月25日 8:23 PM
フルパワーカテが付かない謎
by 126.245.217.108 匿名 2018年10月7日 12:51 PM
こいつ入れるなら
リンク切ってもジャッキーチュンを入れるほうが良いと思う。
パッシブ条件取らないし必殺封じできるし。
by 121.2.16.112 匿名 2017年5月10日 6:28 PM
120パーセントリーダーきたからLRとこっちどっち使うか迷う
by 60.101.226.114 匿名 2017年3月31日 8:11 PM
この悟空の必殺技はバカヤロー!のかめはめ波ですか?
それとも普通のかめはめ波?
by 182.251.240.46 匿名 2017年3月2日 12:51 PM
LR悟空もってるけど、バーチャル用で苦行の技上げするか迷う( ´Д`)y━・~~
by 116.67.231.126 匿名 2017年2月27日 9:03 PM
負けたステージからマイナス3引かれた所から始めるみたいですね。
ステージ16の力17号まで倒しました。
ちなみにステージ15が速18号
ステージ14技超ベジータ
ステージ13知ゲロ
ステージ12体19号でした
間違っていたらすみません(;>_<;)
by 182.250.248.11 タイン 2017年2月20日 7:54 PM
全く説明も読まずにポンポンキャラ出してったらステージ6で出撃できるキャラ2体しかいなくなって積んだ笑
by 180.220.3.27 匿名 2017年2月20日 5:41 PM
ギニュー2体とメダル確保して終わりかな
by 180.197.32.58 匿名 2017年2月20日 5:39 PM
イメージとしてはボスラッシュの感じで敵もっと強くてこっちはキャラ30体くらいで挑める。みたいなのがよくない?俺としては70%アップではスタメンなんだけどもう使ってないフルフリとかブロとか界王拳ブルとかを使って上げたいのよ。せっかくみんな必殺マックスなんだから
by 126.245.1.36 匿名 2017年2月20日 5:31 PM
2ステージ目敵キャラ多すぎて自キャラ出すの間に合わなくて殺られる
by 61.126.134.11 匿名 2017年2月20日 5:27 PM
さすが運営だな
期待はしてなかったがここまでクッソつまらんとはw
by 182.249.245.167 匿名 2017年2月20日 5:26 PM
バーチャル糞だわ
やる気にならん
by 60.68.158.116 匿名 2017年2月20日 5:24 PM
とりあえず強キャラ突っ込んどけば当分は大丈夫なんだな。
そのうち出撃スピード上げてかないとこっちのバリア割られるんだろうな
by 126.21.152.69 匿名 2017年2月20日 5:20 PM
バーチャルドッカンヤバイな
糞つまらん
by 153.232.246.1 匿名 2017年2月20日 5:18 PM
つまらん
by 59.166.188.51 匿名 2017年2月20日 5:18 PM
バーチャルドッカン糞つまらないな
by 61.126.134.11 匿名 2017年2月20日 5:16 PM
わちゃわちゃし過ぎてよくわからないぃぃぃ!
by 126.245.1.36 匿名 2017年2月20日 5:13 PM
新記事立てないの?
by 60.78.249.173 匿名 2017年2月20日 4:38 PM
みんな!17:00からメンテバトルが始まるからactは消費しときましょう!
by 126.245.1.36 匿名 2017年2月20日 4:25 PM
で?
by 122.135.118.153 匿名 2017年2月20日 3:51 PM
182.249.245.161.
ちゃんと訂正したんですけど
by 60.101.226.114 匿名 2017年2月20日 3:45 PM
182.249.245.161 匿名 2017年2月20日 3:36 PM
↑これは典型的な痛々しい人の見本です
by 111.169.165.8 匿名 2017年2月20日 3:43 PM
3:23
ちゃんと告知見ろやボケ
by 182.249.245.161 匿名 2017年2月20日 3:36 PM
サポートタイプのLRみたいだな
by 126.86.195.167 匿名 2017年2月20日 3:33 PM
まだ開催されてないんですね
すいません
by 60.101.226.114 匿名 2017年2月20日 3:27 PM
バーチャルドッカンどこでできるんですか?
by 60.101.226.114 匿名 2017年2月20日 3:23 PM
ギニュー特戦隊強すぎ
by 182.251.255.17 匿名 2017年2月20日 3:22 PM
クウラ欲しい
by 60.78.249.173 匿名 2017年2月20日 3:19 PM
ベジータのポーズ草
by 202.226.239.134 匿名 2017年2月20日 2:36 PM
このゲームに限らず商用?サイトは1年くらいで更新停止するので大変助かっています
by 126.152.35.28 匿名 2017年2月20日 2:35 PM
アップデートとハト様リークきた
by 124.210.165.242 匿名 2017年2月20日 2:28 PM
ハト様にギニュー特戦隊きた!
by 222.12.209.74 匿名 2017年2月20日 2:25 PM
今ログイン出来た
出来る人とまだメンテナンスの人いるけど違いはなんだろ
by 182.251.246.15 匿名 2017年2月20日 2:11 PM
朝の良い時間から夕方までメンテって頭おかしいん?
by 182.251.253.39 匿名 2017年2月20日 1:58 PM
バーチャルドッカン楽しみやなぁ〜〜
by 218.47.219.121 匿名 2017年2月20日 12:45 PM
LRと同属性だからなあ・・・
やっぱり苦労して完成させたLRをパーティに入れたいし、これの覚醒前が当たったら知や力の超1悟空の技上げように使おうかな
by 1.79.88.61 匿名 2017年2月20日 10:43 AM
技上げようとしては優秀なエサですよね。
歓喜の熱闘やら、他に優秀な悟空は沢山いるし。
by 59.85.149.200 匿名 2017年2月20日 10:38 AM
超ベジットはほんと完成されてるよな
サポートできて壁にもなって火力もあってリンクが優秀、さらにステータスも高い
隙がないなw
by 125.215.120.200 匿名 2017年2月20日 10:34 AM
40コメ
by 110.165.147.160 匿名 2017年2月20日 10:32 AM
いつか潜在解放で
リダスキやパッシブも強化出来たら良いのにな!!
by 182.250.251.233 匿名 2017年2月20日 10:20 AM
こっちより力の天下一の技上げしたほうがいいよな
知の超悟空と迷うが
by 220.4.6.125 匿名 2017年2月20日 8:17 AM
ベジット持ってないなら十分使える
by 219.118.160.209 匿名 2017年2月20日 7:29 AM
イベントはまあいいよ
さすがにドッカン覚醒と図鑑は何とかしてほしい
by 210.139.237.231 匿名 2017年2月20日 2:17 AM
サポート系統はもういらん
同じ性能多すぎ
せめて倍率変えてくれませんかね
by 153.197.157.116 匿名 2017年2月20日 2:02 AM
関係ないんだけどイベントクエストのゴチャゴチャなんとかしてくんないのかね
まとめろよ
ドッカン覚醒の一覧もソートねえしさ
秘宝もな
by 126.11.229.141 匿名 2017年2月20日 12:53 AM
技サポートならベジットド安定だからなぁ
必殺との相乗効果で後続の火力がとんでもないことになるし
by 119.170.102.163 匿名 2017年2月19日 11:33 PM
LR悟空作る気ないからこっちレベル10にして使うかな
by 118.16.199.55 匿名 2017年2月19日 10:41 PM
どっちがいいんですかね?
by 60.101.226.114 匿名 2017年2月19日 10:14 PM
120%リーダーが来ても、技超バーダックがいるならLRの方が断然いいと思う。壁兼回復役になれたり超必殺技の追加効果もあるし。
by 42.145.193.220 匿名 2017年2月19日 10:05 PM
同系統サポートパッシブの他のキャラと比べると必殺技レベルはかなり上げやすくて気力リンクはそこそこで超激戦リンクの代わりに超サイヤ人リンク持ちって感じかな。技ベジットはパッシブ条件と気力リンクは最高だけど必殺技レベル上げがそうそうできないのが欠点、体パンはレベル上げはそこそこできるけど気力リンクが心もとないのが欠点。
by 42.145.193.220 匿名 2017年2月19日 10:01 PM
↑なるほど。参考になります
by 60.101.226.114 匿名 2017年2月19日 9:59 PM
気力リンクもまともに組めない定数アップのLRより超技120%で組むならこっちの方がいいんじゃないかな
by 210.139.237.231 匿名 2017年2月19日 9:54 PM
確定ガシャ半分ピックアップだったな
デイリーガシャの方が良い
by 60.78.249.173 匿名 2017年2月19日 9:45 PM
コスト58のリーダーきたらスタメンですね
by 182.251.255.14 匿名 2017年2月19日 9:39 PM
この悟空結構優秀だよね?LR悟空がいるだけで
by 60.101.226.114 匿名 2017年2月19日 9:21 PM
むしろ黒髪バーダックをドッカンしてほしかった。
by 153.190.176.221 匿名 2017年2月19日 9:15 PM
技属性じゃなけりゃ出番もあったろうにのう
by 59.168.59.145 匿名 2017年2月19日 9:07 PM
レイドック王子
by 60.73.242.162 匿名 2017年2月19日 8:41 PM
ベジット超えるサポートがいない
by 60.78.249.173 匿名 2017年2月19日 8:39 PM
チケット温存しますわ。
by 60.104.119.2 匿名 2017年2月19日 8:37 PM
そういや悟飯がブルーになったらドラクエ6幻の大地の主人公になるよな
by 182.251.254.45 匿名 2017年2月19日 8:14 PM
これ入れるならドッカンするパンのがいいな
by 211.1.200.173 匿名 2017年2月19日 7:50 PM
自分もチケット温存してます。
先日R藤本とラディッツのモノマネ芸人が天下一ガシャ5回ずつ回す動画を見たんですけど、10回すべて過去の報酬でした(笑)
それ見たら余計に回す気失せました(^_^;)
あとこの悟空は使う予定無いのでドッカン覚醒の優先順位としては最後の方ですねw ピッコロさんの技レベル20にするのが先かと…
by 106.72.174.0 匿名 2017年2月19日 7:23 PM
こいつの必殺とLR悟空の通常必殺の台詞が同じ件についてどう思うよ
by 106.172.225.146 匿名 2017年2月19日 7:03 PM
いちこめやもんねぇ〜
by 182.249.245.129 匿名 2017年2月19日 6:48 PM
余裕の温存
by 1.75.234.1 匿名 2017年2月19日 6:32 PM
↑すごい。
誘惑に負けず温存とは。
by 182.251.244.6 匿名 2017年2月19日 6:26 PM
使わん
by 59.166.188.51 匿名 2017年2月19日 6:23 PM
覚醒前のがカッコイイ
by 60.78.249.173 匿名 2017年2月19日 6:22 PM
天下一ガシャの見直しがあることを望んでチケット温存してます
by 60.68.165.230 匿名 2017年2月19日 6:14 PM
ドッカンしても能力は知れてるし、
イラスト的にも前の方が好きなので、
このままでいいや
by 126.247.87.143 匿名 2017年2月19日 6:11 PM
SS2の悟飯もドッカンしないかな
by 221.118.46.123 匿名 2017年2月19日 6:09 PM
たぁー
by 182.251.241.34 匿名 2017年2月19日 6:04 PM
考察おつかれさまです!
by 126.253.35.158 匿名 2017年2月19日 6:02 PM
いちこめ
by 153.176.141.234 匿名 2017年2月19日 6:02 PM
いつもありがとうございます、お体に気を付けて
こらからもよろしくお願いしますm(__)m
by 182.250.248.228 匿名 2017年2月19日 6:01 PM
ちんこめ
by 118.105.112.212 匿名 2017年2月19日 6:01 PM
うーん、使わないかなー。
by 126.84.120.44 匿名 2017年2月19日 6:01 PM