2019/02/14

『フュージョン』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。
【カテゴリとしての特徴】
【リーダーキャラクター】主要カード
【LRキャラクター】主要カード
【フェス限定キャラクター】主要カード
【通常ガシャ産特記戦力キャラ】主要カード
【攻撃性能主体キャラ(アタッカー)】主要カード
【防御性能主体キャラ】主要カード
【サポート・その他特殊な性能のキャラ】主要カード
【イベント産キャラクター】主要カード
【バトルロード難易度】
【熱闘悟空伝難易度】
【最適編成一例】
という項目で書いています。
【カテゴリとしての特徴】
・カテゴリの定義
文字通り、『フュージョン』を行ったキャラクター達のカテゴリです。
メタモル星人の術である『フュージョン』で生まれた戦士に加え、ゲーム『ドラゴンボールフュージョンズ』のメタモリングを用いた『EXフュージョン』で生まれた戦士も含まれるようです。
定義としては非常に分かりやすい部類であり、それだけに所属キャラも極めて限定的です。
・4体ものフェス限定リーダーキャラクターが存在
【天下無双の輝き】超サイヤ人4ゴジータ、LR【ふたつの力の融合】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)、【全てを超えた最強の融合】超サイヤ人ゴジータ、LR【究極最強の融合】ゴジータと、なんと4体ものフェス限定リーダーキャラクターがいる、唯一にして異常なカテゴリです。カテゴリ自体は狭いのに何故か集中しまくり…。
4体全員『ゴジータ』という辺り、キャラの幅が狭いというこのカテゴリの問題点が浮彫になってる感もありますが、とにかくリーダーキャラクターが多いので、手に入れやすいという側面はあるかもしれません。
4体のリーダーの中でも、【全てを超えた最強の融合】超サイヤ人ゴジータは『劇場版HERO』とのWカテゴリリーダー、LR【究極最強の融合】ゴジータは『最後の切り札』とのWカテゴリリーダーなので、こちらと混成で使うケースもあります。
正直、ただでさえ狭いカテゴリなので、カテゴリ縛りのイベントで無い限りはあちらのカテゴリの力を借りましょう。まあ、そうする場合はこのカテゴリはあくまでオマケ、みたいな感じにもなりがちですが…。
・カードの枚数が少ない
2020年2月現在、このカテゴリに所属するカード枚は全部で57枚、全46カテゴリ中下から数えて10番目、かなり偏狭なカテゴリです。
フェス限は8体、LRも2体で狭さの割にはハイエンドカードもそこそこありますが、『同名カード問題』も多く、8体のフェス限内ですら既に同名カードが2セットあるので、とにかく面子を揃えづらいカテゴリです。
『最低限の面子の揃えやすさ』も、『ベストメンバーが揃った時の強さ』も、最前線を行くカテゴリ群からは一歩も二歩も劣ってしまうのが実情です。
・『フュージョンズコラボキャラ』について
前述のようにこのカテゴリはかなり小規模な上、『コラボ限定キャラ』も多数含まれるのでとにかくキャラを揃えにくい…という話だったのですが、2018年11月から『フュージョンズコラボキャラ』が通常ガシャから排出されるようになりました。
これにより、多少は面子も揃えやすくはなったでしょう。
…と言いたい所ですが、フュージョンズコラボの面々はバトルロード級のイベントでは実用に耐えないキャラクターばかりで、やはり面子を揃えるのは難しいカテゴリです。
・『合体戦士』リンクが一貫
カテゴリの性質上、気力+2の『合体戦士』リンクを大抵のキャラが持っています。短期決戦やらも通りやすく、要するに気力補正に関しては心配が薄いカテゴリです。
火力も全体的にかなり高めで、高速周回などには非常に適している側面もあります。
・カテゴリ特攻
『ジャネンバの極限Zバトル』、【物語イベント】『オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!』の特攻です。
特にジャネンバ極限は重要なイベントですから、絶対に終わらせておきたいです。
【リーダーキャラクター】主要カード
4体も高倍率リーダーが居ますが、その内この2人はWカテゴリリーダーです。
『最後の切り札』『劇場版HERO』はそれぞれ『フュージョン』よりも優秀なキャラが揃いまくっているので、この2人からすればこのカテゴリはオマケ程度になりがちですが…。
ただ、LR【究極最強の融合】ゴジータは単体性能もズバ抜けており、現状ではこのカテゴリの筆頭リーダー、フレンドに選ばれる率も一番でしょう。
LR【ふたつの力の融合】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)
この2人は単カテゴリリーダーです。
悟空&ベジータは3周年の頃からの筆頭リーダーではあったものの、5周年ゴジータにお株を奪われて来た部分もありますが、やはり『全回復』には代えがたい価値がありますし、バトルロードなんかではフレンド採用率も高いでしょう。
特に6ターン掛かるくらいのギリギリの戦力であれば、このカードのおかげでバトロを突破出来た、なんて人も少なくないでしょう。
反面、超4ゴジータの方は流石に今ではフレンドに選ぶ人は居ないかな…という感じで、リーダーとしては最も劣った部類でしょうか。
【LRキャラクター】主要カード
LR【ふたつの力の融合】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)
このカテゴリにはLRは2体しかいませんが、両者ともに『フェス限LR』ということで、実力は折り紙付きです。
特にどちらも長期戦においては無類の力を発揮し、戦力に乏しいこのカテゴリでは間違いなく最重要戦力です。特にゴジータは『熱闘悟空伝専用ミッション』のハードルを1人で大きく下げてくれるでしょう。
悟空&ベジータも貴重な高DEFの受け役、『フュージョンバトルロード』に対する貢献度は非常に大きいですし、当然『熱闘悟空伝専用ミッション』への適性も高いです。
この2人が揃っているかどうか、という部分で、デッキ全体の実力は完全に一段階変わります。
【フェス限定キャラクター】主要カード
カテゴリ世代フェス限は、LRを除けばこの2人のみです。最近のカテゴリと比べるとやはり寂しい…。
ただ、ゴジータブルーの方は新リーダーのLRゴジータブルーとも相性抜群、自身も変身すると確定会心で大暴れしてくれるのでこのカテゴリでは筆頭戦力、居るのと居ないのでは大違いです。
超4ゴジータは敵が極系でATK低下が有効なら優秀で、バトロなんかでは十分活躍してくれますが、これが無効になるイベントだと流石に苦しいです。『熱闘悟空伝ミッション』なんかに対する適正も全然無いので、影も薄くなって来た感じ…。
ただ、非常に良く発動してくれる必殺カウンターに救われた人も多いでしょうし、場所を選べばまだまだ働けるレベルではあります。人材不足なカテゴリ故に生き残っている感はありますが…。
こちらの2人は『属性時代コスト58フェス限』で、どちらも非常にこのカテゴリらしい、火力特化の性能です。
しかし、現状では両者共に、『同名の極限カード』が登場してしまったせいで、影も薄くなりがちですが…。
お世辞にも、そこまで強いとは言えないカードにはなってしまいました。
こちらの2枚はコスト48フェス限ですが、どちらもコスト58と同名カードで、『極限Z覚醒』が実装されています。
どちらも防御は中々、攻撃性能はズバ抜けていますが、特にゴジータは非常に使いやすくて超火力、ATK低下も入るということで、このカテゴリでは非常に頼れる戦力でしょう。
ゴテンクスはバランスは良いですが、このカテゴリだと気力のオーバーフローが非常に起きやすく、特に新リーダーのLRゴジータとも完全にオーバーフローを引き起こすので、一層使いづらくなってしまったかも…。
こう並べてみると、『ゴジータとゴテンクスしかおらんやんけ!』というのが如実になります。対となる『ポタラ』の方はもうちょっと色々いるのに対し、流石に狭い感じは否めません。
今後の追加カードを考えても、やっぱりゴジータかゴテンクス絡みがメインになるでしょうし、アンバランスさは露見しています。
【通常ガシャ産特記戦力キャラ】主要カード
『最前線クラスの通常ガシャ産が1人も居ない』というお寒い状況が長らく続いていましたが、このゴテンクス2人が『極限Z覚醒』によって、遂に最前線に返り咲いてくれました。
特に【壮烈な勝利宣言】はフェス限を凌駕する程のバトルロード適性を持っており、『フュージョンバトルロード』の救世主となってくれること間違いなしです。
【吹き荒れる融合パワー】も必殺封じ持ちなので、【壮烈な勝利宣言】程ではありませんが中々のバトロ適性もあり、また『熱闘悟空伝』なんかは属性優位もあるので、『熱闘悟空伝専用ミッション』の達成にも一役買ってくれるでしょう。
とにかく役者不足のカテゴリなだけに、この2人が同名カードなのが惜し過ぎます。
この2人は『ヒーローズコラボガシャ』限定排出ですが、他のメンツの一段上の実力を持っています。
とにかく長期戦適正のないキャラばかりのこのカテゴリにおいて、『熱闘悟空伝』ではまだ戦える戦力です。
ドッカン覚醒未実装なので、覚醒時にどれだけの飛躍を遂げるかも楽しみです。
このゴテンクスは天下一武道会限定キャラではありますが、サポート&DEF無限上昇持ち、このカテゴリでは非常に珍しい長期戦適性のキャラです。
DEFの上昇スピードはかなり遅めなのでそこまで頼れる壁にはなりませんが、役割としてはこのカテゴリでは貴重でしょう。
その他で言えば、まだこの辺はマシな方でしょうか。
あくまでマシなだけであり、他のカテゴリであれば特記戦力には程遠い程度の実力しかありませんが…。
ただ、ビルスイスなんかは体気玉を大量に作れるので、この辺をLRゴジータに回してHPを回復したり、という働きなんかも出来て、まだマシな部類ではあるでしょうか。
ドッカン覚醒さえくれば前2人は化けそうではあるのですが…。
【攻撃性能主体キャラ(アタッカー)】主要カード
技上げ可能な2枚です。
…が、流石に現環境の高難易度イベントではこの程度で通じるはずもなく…。数合わせ程度でしょう。
この辺は技上げ不可のフュージョンズ出身の面々です。中でも、ゴテンクスは火力はそこそこ、カロリーは気絶持ち、チャオマンは論外とそれぞれ多少の特徴もありますが、まあ現環境での実用性はほぼほぼ…。
気絶持ちのカロリーはバトロに運頼みで挑むならギリギリ選択肢に無くは無いかも、程度でしょうか。大した確率でもないけどね…。
【防御性能主体キャラ】主要カード
特記戦力以外で防御性能持ちはこのジャネンブウ程度です。
一応ATK低下の特性を持ってはいますが、流石にこの程度では物足りないでしょう。他に役割も無いし…。
特記戦力、更に言えばその中でも上から5体を除いてはほとんど使い物にならないのが現状です。
【サポート・その他特殊な性能のキャラ】主要カード
サポートについても当然ながら厳しく、ATKサポートのパンデルくらいで、まあ使うべくもありません。
他にも【天才児の本領発揮】超サイヤ人ゴテンクス(技属性)や【誇るべき血統】ブラパンのような気玉変換、気力サポートもいますが、そもそも『気力に困らない』というのがこのカテゴリのアドバンテージでもあり、わざわざ使う必要もないでしょう。
まあ、LR超ゴジータに限っては気力の補助も有難くはありますが、それにしても最低限ビルスイスくらいの付加価値は無いと…。
【イベント産キャラクター】主要カード
イベント産キャラとしては、このゴテンクス&ゴーストが完全に頭二つは抜けています。
高確率気絶&回復性能持ちで、特に『高確率気絶』はバトロ適性が極めて高く、このカテゴリでは超絶有能な防御性能を持ったイベント産キャラクターということになります。
何なら気絶無効の『熱闘悟空伝』ですら下手なキャラを入れるより遥かに良い仕事をしてくれるので、このカテゴリを運用するなら絶対に用意すべきキャラクターです。
このゴジータは『極限Z覚醒』が実装されています。
…が、このカテゴリではパッシブ条件を満たせず、また『熱闘悟空伝』『バトルロード』共に特攻も発動しないので、平々凡々という感じです。
まあ、通常ガシャ産キャラが貧弱な者ばかりなので、下手なキャラを入れるよりは大分マシですが。
その他で実用に耐える性能のカードはほとんどありません。
一番戦力的にバランスが良いのは黒髪ゴテンクス、ヤムハンはATK低下、ベクウは高確率ガード、ゴテンクス達技レベルMAXで気玉パッシブと、役割が全く無い訳ではないですが、どう考えてもこの程度で採用はムリです。
ただ、ベクウなんかはジャネンバ極限に特攻がハマったりはあるので、まあ『特攻前提』であれば数合わせになるかな、程度です。
【バトルロード難易度】
※参考・スーパーバトルロード・『フュージョン』ステージ攻略ページ
カテゴリバトロ実装当初は最難関の1つに数えられましたが、流石に今では難易度も緩和されて来ました。
イベント産でもゴーストゴテンクスは適正が非常に高く、通常ガシャ産でも【壮烈な勝利宣言】超サイヤ人ゴテンクスなんかは完全バトロカスタムで、フレンドに悟空&ベジータを使って『HP全回復』なんかを絡ませて行けば、何とかなりやすくはなって来ました。
まあ他のバトロと比べると『ピンポイントなキャラ所持を求められる』という側面は相変わらず強いですが、リーダーの数も増えたし、多少は手も出しやすくなったでしょう。
【熱闘悟空伝難易度】
熱闘悟空伝に専用ミッションが追加されているカテゴリです。詳細は上ページ参照です。
元々人材不足な上に長期戦適正のあるキャラも少ないので相当シンドいミッション…ではありましたが、新リーダー・LR【究極最強の融合】ゴジータの登場で相当楽になった部分もあるでしょうか。
とにかくガツガツ攻めてくれますし、追い詰めれば『アクティブスキル』で一気に消し飛ばしてくれるので、引けなかった人でもフレンドに選べるだけで大分違うでしょう。
まあ、未だに戦力が圧倒的に少ないのは変わっていないので、『特定のキャラを所有していないとキツい』という状況はさして変わっていないのですが…。
【最適編成一例】
1(リーダー)・LR【究極最強の融合】ゴジータ
2・LR【ふたつの力の融合】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)
6・【スーパーゴースト大作戦】超サイヤ人ゴテンクス&ゴースト
7(フレンド)・LR【究極最強の融合】ゴジータ
『どのイベントでも使えるスゴい奴』みたいキャラが少ないので、挑戦するイベント次第でメンツはかなり変わるでしょう。
LR2体、フェス限の超サイヤ人ゴジータ・超ゴジータまでは動かないでしょうが、残る2枠は挑戦するイベント次第という所…。
今回は『長期戦意識』という所で、DEF12万まで仕上がるゴテンクスゼノと回復&気玉変化も出来るゴーストゴテンクスを採用しています。
バトロであれば【壮烈な勝利宣言】超サイヤ人ゴテンクスは猛威を振るいますし、【天下無双の輝き】超サイヤ人4ゴジータも敵が極系なら役割もあり、この辺はイベント次第という所です。
取り敢えずこの編成であれば、5人のゴジータ達が圧倒的な火力で敵をガンガン吹き飛ばしてくれるので、これで早期の決着を狙う感じです。
アイテム前提ならしっかり守れますし、悟空伝ミッション実装当時のような『ベストメンバーを揃えても割と苦戦する』みたいな所は流石に緩和されたでしょう。
しかし、それにしたってゴテンクスゼノやゴーストゴテンクスが入ってくる辺り、層の薄さは明白ですが…。
最近は『正気か?』と思うような異常極まりないカテゴリも多いだけに、戦力が増えたとは言え、まだまだ実力的には見劣りする感じは否めません。
以上です。
『邪悪龍編』と並んで、一番最初に実装された『フェス限リーダーカテゴリ』ではありますが、先駆け的な存在だけにワリを食ってしまった感もある狭めなカテゴリです。
実装当初から比べればフェス限LRも2体追加され、その他にも色々戦力は増えてかなりマシになりましたが、やはり今の最前線を走る優秀なカテゴリには追い付くべくもないでしょう。特にこのカテゴリの最重要キャラ達は軒並み『最後の切り札』なんかにも入っているので、こちらならではという強みも薄く…。
カテゴリの定義上、どうしても『新規のキャラクター追加』も望みにくいだけに、今後もキャラ不足に喘ぐ環境は変わら無さそうです。
ただ、『超サイヤ人4ゴジータ』『超ゴジータ』なんかはLRでもう1枚くらいは必ず出して来るでしょうし、ゴテンクスなんかも『戦闘中に合体 or 戦闘中に超1⇒超3』みたいなのは間違いなく出して来そう、ヒーローズコラボでの戦力補強も期待は出来ますから、その辺が出て来れば『揃えば強力』という類の強さは更に伸ばしてはいけるでしょう。
少なくとも、後2,3体強力なフェス限が出れば、『全キャラ揃った際の強さ』に関してはかなり見れる部分も出て来るハズで…。
昔から『狭いカテゴリのくせにやたらとミッションを課せられる』というケースが多く、そのせいで古参ユーザーにとっては常に苦戦の記憶と共に在る、印象深いカテゴリかもしれません。
down
コメントするコメント
なんか原作や映画になったりしてるキャラ以外の雑コラ感つよく感じる
by 60.95.34.192 匿名 2021年2月17日 8:10 PM
ゴジータ なら虹くらいだと、アクティブで、クリティカル出ないでもKOですよ。一発!ダメージ少なくとも600万出るから笑笑
by 133.205.251.186 匿名 2020年2月15日 9:06 PM
悟空伝のベジットサンドクリアはラクだね、やはりえげつない火力出るから不利属性でも難なく落とせる
by 106.133.87.130 匿名 2020年2月15日 1:41 PM
最後の切り札は不利属性のベジットサンドでも悟空伝ノーアイテムできるから倍率上がったら中々やばかっただろうな。
ベジットゴジータサンドでも成り立つどころかむしろ強いから俺みたいに片方しか引いてなくても使いやすいのもありがたい。
by 126.199.30.216 匿名 2020年2月15日 4:01 AM
6周年超サイヤ人3ゴジータ&超サイヤ人3ベジット→7周年超サイヤ人4ゴジータゼノ&超サイヤ人4ベジットゼノまだ行けるかな本当ネタが少なくなったドラゴンボール新作来てくれ
by 126.35.42.226 匿名 2020年2月14日 4:57 PM
開き直って超サイヤ人2ゴジータやゴテンクス出そう
by 111.239.238.95 匿名 2020年2月14日 4:14 PM
5周年のベジゴジでポタラ フュージョン共にall170%出せば良かったのに
性能抑えられてるんだからリーダースキルくらい壊しても無理はなかった
後フュージョンは壁が欲しい
by 218.42.216.81 匿名 2020年2月14日 3:41 PM
はやく新しいゴテンクスを出すんだ!俺は待てない!
by 183.77.119.77 匿名 2020年2月14日 3:37 PM
体3ゴテンクスは脳死でもかなりの火力が出るけど防御が全然ダメだから使えない
技3ゴテンクスは体3より強いのに気力リンク通り過ぎで全く使えない
もうちょい技の性能どうにかならんかったのか
by 118.20.211.68 匿名 2020年2月14日 3:24 PM
フュージョンも短期決戦火力だけは高かったけど防御面が完全に終わってたのがなぁ…
by 210.198.219.43 匿名 2020年2月14日 3:00 PM
技の3ゴテンクス一応極限してるのに完全に空気だなw
by 122.196.194.170 匿名 2020年2月14日 2:58 PM
防御力の高い超サイヤ人ゴテンクス3とか実装して欲しいねぇ
by 122.131.182.234 匿名 2020年2月14日 2:55 PM
by 126.152.91.184 匿名 2020年2月14日 1:18 PM
しってるかそもそもフュージョンカテゴリにはDEF170%リーダーが居ない
なのでDEFを高めにしようとしたらどうしても黒髪サンドになるんだ(流石に4ゴジータサンドはやらないものとする)
DEF130だがATK170と全回復を取るかATK150だがDEF150と長期戦での火力を取るかの二択よ現状
by 106.130.125.227 匿名 2020年2月14日 2:53 PM
このゲームにおける強いカテゴリなんて長期戦が短期戦か、そもそもカテゴリ縛られてるからこのキャラしか使えないとか挑むイベントによってまるっきり変わってくるのに議論してるのは無駄な時間でしかないと思う
by 126.233.30.40 匿名 2020年2月14日 2:30 PM
神コロ動画見たけど兄弟の絆が1番最強なんだな!
自分はかめはめ波→ポタラ→恐怖の征服→人造人間→フュージョンかな
個人個人最強の定義が違うからなー
火力?防御?タイムの速さ?
個々の低金利違うから毎回結論出ないだろーな
by 49.98.131.87 匿名 2020年2月14日 2:22 PM
ポタラは掛け算式パッシブや反撃追撃キャラが多くて時の界王神のサポートがハマるハマる
by 126.152.220.32 匿名 2020年2月14日 1:59 PM
あの時のポタラは当時火力トップ3(知超ベジ、技ブルベジ、体ベジ)がおったからな、しかも更に力ロゼ+ロゼザマスもおるという
by 60.137.15.80 匿名 2020年2月14日 1:30 PM
フレンドはゴジータでもリーダーはATKやDEF170%にすべきでしょ
なんでリーダーにゴジータ置いてんだバカタレかよ
by 126.152.91.184 匿名 2020年2月14日 1:18 PM
サポートの差が半端なくデカい
時の界王神とパンデルじゃいろんな意味でデカい
by 60.108.84.167 匿名 2020年2月14日 1:13 PM
ポタラが超一線級とは全く言わんがフュージョンと同程度は流石にないわ、この二つだったらポタラの方が余裕で上
by 106.73.88.0 匿名 2020年2月14日 1:08 PM
フュージョンが上がったってか
ポタラが落ちてきたイメージやわ
ポタラは長期戦得意やったけど
それならかめはめ波が
上位互換みたいなもんやし
by 117.108.13.31 匿名 2020年2月14日 12:48 PM
ポタラってロゼスとかいたしケフラ実装当初から「ちゃんとしたリーダー出たら化けるのでは」って感じじゃなかったっけ
そこからの年末Wフェス(力ロゼ、技ベジブル)→3周年で一気に跳ね上がった
by 60.108.84.167 匿名 2020年2月14日 12:43 PM
by 106.132.206.7 匿名 2020年2月14日 12:05 PM
LR力ベジットブルーも忘れんな
アレも相当息が長いイベ産LRだわ
by 133.207.35.64 匿名 2020年2月14日 12:18 PM
当時のポタラ、フュージョンだって言ってんだろ
そいつは頭2つ抜けた性能だし当時のポタラ知らんやろ
by 106.132.208.85 匿名 2020年2月14日 12:37 PM
何故かビルスイスが2枚並んでて草
俺を使えという圧がすごい
by 114.180.52.103 匿名 2020年2月14日 12:37 PM
最後の切り札カテゴリの170%リーダーはまたな悟空だと思ってる
by 49.104.0.87 匿名 2020年2月14日 12:34 PM
ベクウ辺りも通常ガシャ産で強いのがいずれ出そう
知のサタンみたいな防御性能特化な感じで
by 106.130.202.56 匿名 2020年2月14日 12:25 PM
仮に最後の切り札170%補正が来るとしてもHPとATK170%、DEF130%になりそう
by 126.233.101.94 匿名 2020年2月14日 12:19 PM
頂伝説降臨ピックアップキャラ次第で
モンストコラボに勝てるか?無理っぽいな。
ドッカンも一応コラボガシャ実施ですが‥
by 126.179.112.63 匿名 2020年2月14日 12:18 PM
by 106.132.206.7 匿名 2020年2月14日 12:05 PM
LR力ベジットブルーも忘れんな
アレも相当息が長いイベ産LRだわ
by 133.207.35.64 匿名 2020年2月14日 12:18 PM
4ゴジは当時から単体では4悟空に毛が生えた程度の強さだったし…
by 182.251.144.203 匿名 2020年2月14日 12:17 PM
106.132.208.234
9凸実装されてんのか。
死ぬほど強くなるんじゃないの、それ。
by 219.100.180.112 匿名 2020年2月14日 12:15 PM
最後の切り札170%はやっぱLR4ゴジータで来るかな?
by 182.251.228.138 匿名 2020年2月14日 12:12 PM
最後の切り札カテゴリでフュージョンと同じ170補正持ちが来たら未来編以上に喰われるカテゴリだよなあ
直近で期待ができる変身ゴテンクスもゴジータ4ももれなく入るし、下で言ってる人もいるけど何よりかっこいいってのが勝てる要素がない
by 103.10.167.84 匿名 2020年2月14日 12:10 PM
LRゴジータが1凸、LR天使悟空ベジータが虹になったからフュージョン楽しい。フュージョンと言いつつ最後の切り札カテゴリみたいなもんだけども。
LR悟飯は強いけどセル入れたくないから変身できないからあまり使わないな…クソ運営のアホ変身条件はもうこれで終わりにしてほしいところ。
by 126.0.45.173 匿名 2020年2月14日 12:10 PM
actを石に換算する所がいかにもドッカン乞食ユーザーだな笑
by 49.97.97.244 匿名 2020年2月14日 12:10 PM
最後の切り札カテゴリに入ってないフュージョンキャラってフュージョンズのキャラとノーマルゴテンクス、超ゴテンクスくらいだよね?
by 60.44.112.131 匿名 2020年2月14日 12:07 PM
おい!分身ピッコロ!いい加減にしろ!
9凸目だぞ!!!
by 106.132.208.234 匿名 2020年2月14日 12:06 PM
今はマシになっただけで
フュージョンは通常攻撃もヒヤヒヤなとこを
ポタラは超ベジットがいた分マシだけどこの差くらい
by 106.132.206.7 匿名 2020年2月14日 12:05 PM
最後の切り札カテゴリがカッコ良すぎるんだよなあ
かめはめ波カテゴリは悟飯ちゃんの変身難しいから、最後の切り札の方が好き
by 126.159.231.143 匿名 2020年2月14日 11:58 AM
ポタラはともかくフュージョンは完全に最後の切り札に食われたな
ゴジータゴテンクス3などと言った人気キャラは全員最後の切り札持ちだし
残りはフュージョンズとかいうテコ入れも期待できない連中ばかり
ポタラはまだ単体組がいるけど…
by 126.199.147.255 匿名 2020年2月14日 11:55 AM
確かにそこまでの差はない
by 49.98.170.177 匿名 2020年2月14日 11:55 AM
まーたそうやってすぐオッサンバトル始めようとする。
by 106.180.48.253 匿名 2020年2月14日 11:54 AM
最近の敵のアホみたいな火力からしたらどちらも紙防御になるしね。ポタラの方がマシか。
by 211.2.161.93 匿名 2020年2月14日 11:54 AM
by 60.98.251.97 匿名 2020年2月14日 11:49 AM
こいつはエアプ
by 126.236.99.162 匿名 2020年2月14日 11:52 AM
ポタラカテゴリとフュージョンカテゴリ
昔は差は歴然だったけど
今はそんなに差はないよな
by 60.98.251.97 匿名 2020年2月14日 11:49 AM
by 153.196.160.18
働けよニートw
by 106.133.87.37 匿名 2020年2月14日 11:49 AM
無鉄砲の超絶パワー超ゴテンクスのイラストめっちゃ好きやわ。データカードダスで当たって嬉しかった思い出がある
by 49.98.10.34 匿名 2020年2月14日 11:46 AM
そんなん誰でも欲しいわw
by 126.33.80.186 匿名 2020年2月14日 11:45 AM
チョコより現金欲しいわ
by 153.196.160.18 匿名 2020年2月14日 11:41 AM
by 106.180.51.140
流石にブーメラン過ぎて草生えるんだけど
by 49.98.211.13 匿名 2020年2月14日 11:32 AM
アクトなんか基本垂れ流しなんじゃないの?
特に消費するイベントもないし
by 163.221.203.160 匿名 2020年2月14日 11:31 AM
バレンタインなのに平日の朝からドラゴンボールの強さ議論とかそらチョコもらえませんわ
by 106.180.50.150 匿名 2020年2月14日 11:30 AM
超の悟空とベジータの差は変身形態だよな
by 219.110.226.145 匿名 2020年2月14日 11:22 AM
そもそも悟空とベジータで今でも悟空の方が上と思ってる時点で超見てないから触っちゃダメだぞ
by 182.251.49.84 匿名 2020年2月14日 11:20 AM
ヌルッと速LRゴハン出たぜ
もう演出って関係ないんだな
さすがクソゲー
by 1.72.4.154 匿名 2020年2月14日 11:15 AM
5周年は圧倒的に溢れ出るactだな
act2000くらいは無駄にしてるわ
つーか石で計算したら10個弱分かよ汗
by 126.199.66.195 匿名 2020年2月14日 11:14 AM
153.144.183.9 匿名 2020年2月14日 10:29 AM
今更すぎて草
by 182.251.228.138 匿名 2020年2月14日 11:14 AM
5周年は圧倒的に溢れ出るactだな
act2000くらいは無駄にしてるわ
by 126.199.66.195 匿名 2020年2月14日 11:12 AM
バイキンマンたフリーザーって同じ声優だっけか?
ブルマとドキンちゃんは同じなの知ってるが…
by 106.133.87.37 匿名 2020年2月14日 11:10 AM
by 126.161.69.218
by 49.98.153.74
こいつ頭おかしいんじゃねえの?
2人の力を足してって自分で言ってるのにベジータの戦闘力まで落とすとか自分で書いた日本語すら理解できんのか
二度とこのサイトに来るなよ!
また明日な!!
by 49.98.153.74の言い分って、
DBZではフュージョンする為には、お互いの「気」を全く同じにする必要があるってことから
ベジータの戦闘力までさげてって言ってんだな。
そもそも、「気」=戦闘力なんだよな?(その辺あいまい)
最新映画ブロリーでは、「気」を同じにってなこと一言もなかったけどさ。
by 60.134.36.38 匿名 2020年2月14日 11:08 AM
by 126.225.113.148
バイキンマンの中の人はフリーザ…ドッカンと繋がってはいるんや
by 126.35.42.226 匿名 2020年2月14日 11:08 AM
完全勝利したクウラカス兄貴
by 126.35.42.226 匿名 2020年2月14日 11:04 AM
5周年の後に魔人ブウ編継続ならゴテンクスはフェス限で新しいのあるかもしれないけどね。ノーマルからの変身で。
by 126.204.168.249 匿名 2020年2月14日 10:49 AM
巷はバレンタインムード一色なのにこんな所に張り付いてる惨めなニートどもwwmw
by 106.180.51.140 匿名 2020年2月14日 10:45 AM
我是从武汉来日本的中国人
想要这个口罩,在哪里卖?
by 1.75.0.18 匿名 2020年2月14日 10:44 AM
ずっと言われてるけど入ってないで
入っても今となってはあんま意味なさそうやけどな
by 117.108.13.31 匿名 2020年2月14日 10:31 AM
もしかしてLRの悟天&トランクスってカテゴリー入ってないの!?
by 153.144.183.9 匿名 2020年2月14日 10:29 AM
111.239.229.146
まぁ完全にネタだろうしネタだろってマジレスしてぶった切るより解釈違いだとしてもそれにノッてる人の方が好印象だよ
ドッカンに動きないからこのゲームに関しては今は特に話すことないし
by 223.134.68.7 匿名 2020年2月14日 10:28 AM
拾い画像で早速釣れたんじゃん
おまいらオモロw
by 106.133.87.37 匿名 2020年2月14日 10:26 AM
by 49.106.188.11 匿名 2020年2月14日 10:14 AM
コメント伸びるなら何やってもいいと勘違いしてませんか!?私ほどではないにしろやばい人たちが群がるんですよ!少し考えればわかるはずです!どうです?知識を深めるため六本木で私と一緒に夜の課外授業と洒落込みませんか?とても儚く、しかしロマンチックでエロティックですよ♡
by 126.233.30.40 モチヤ 2020年2月14日 10:26 AM
本命のチョコがアンパンマンチョコでスーパーで売ってそうなやつとかネタじゃなかったら相当ヤバい奴やんw
by 115.30.182.150 匿名 2020年2月14日 10:26 AM
言うて義理なら貰ってる人
そこそこおるんちゃうの 職場の人とか
バイト先の人から貰ったで
by 117.108.13.31 匿名 2020年2月14日 10:23 AM
うちの4歳の娘もアンパンマン大好きだわ。
そんな娘とかめはめ波の打ち合いして遊んでるけども。
by 211.2.161.93 匿名 2020年2月14日 10:22 AM
223.134.68.7
嬉しくて(娘から)が抜けてしまったと、勝手に解釈してしまったよ。
うちの2歳の娘もアンパンマン大好きなもんで。
by 111.239.229.146 匿名 2020年2月14日 10:19 AM
管理人様!バレンタイン孤独死者隔離病棟お願いします!コメント伸びて収入増えますよ♪
by 49.106.188.11 匿名 2020年2月14日 10:14 AM
下のチョコの写真画質荒いし拾い画でしょ多分
つまりネタ
by 122.196.194.170 匿名 2020年2月14日 10:12 AM
まだチョコ5こしかもらえてねぇ、、、どうすんだよもうバレンタインおわっちまうよ、、、
by 106.180.49.208 匿名 2020年2月14日 10:08 AM
111.239.229.146
初めて貰ったって言ってるのに娘からなの?
ということは嫁や同僚から今まで貰ったことないってことになるけど
by 223.134.68.7 匿名 2020年2月14日 10:07 AM
ジュウバイ!かめはめ波ぁ!
ファイナル社印!アタァ!
by 118.111.152.98 匿名 2020年2月14日 10:03 AM
社員アタックはZ3の言い方でよかったわ
なんでアタァ!で止めちゃうんだろ
by 221.189.163.114 匿名 2020年2月14日 10:02 AM
娘からやったら涙が出て来るわ
荒れ狂ったコメ欄に安らぎの一枚
by 36.11.224.251 匿名 2020年2月14日 10:02 AM
5周年コンビのアクティブがかっこいいせいで久しぶりにファイナル社員アタァ!!見たら笑ったわ
by 1.75.197.217 匿名 2020年2月14日 9:46 AM
いや、普通に考えて娘からだろ。
微笑ましい
by 111.239.229.146 匿名 2020年2月14日 9:45 AM
by 49.98.153.74 匿名 2020年2月14日 7:46 AM
アホすぎる‥
by 133.206.58.160 匿名 2020年2月14日 9:42 AM
無料期間内に頂の情報くれるようなやさしい運営だったかな。
by 211.2.161.93 匿名 2020年2月14日 9:42 AM
伝説降臨で爆死するかフェスで爆死するかの遅かれ早かれ何だよなぁ…
by 36.11.224.251 匿名 2020年2月14日 9:37 AM
全てのコンテンツクリアしたから課金垢売ってまたリセマラして始めたけどなかなか楽しい 今度は無カスな
by 126.33.89.19 匿名 2020年2月14日 9:31 AM
伝説降臨はピックアップクソだろうし、目玉1本釣りはかなりキツいよ
今のフェスは左端出なくても大怪我はしにくい
by 106.130.206.136 匿名 2020年2月14日 9:28 AM
今日LRの情報でるよ
by 210.235.148.250 匿名 2020年2月14日 9:26 AM
みんなガシャどうしてる?
今のフェス回すか、後半まで残すか。
新LRは両方無凸で石は残り250くらいなんですけど
by 126.33.204.187 匿名 2020年2月14日 9:19 AM
そんなもん貰う方もあげるほうもヤバイ
三歳児かな?
by 126.147.169.93 匿名 2020年2月14日 9:13 AM
まぁ運よくバトロと悟空伝はクリア出来たから5周年ゴジは諦めましたけどね
by 125.173.17.10 匿名 2020年2月14日 9:12 AM
フュージョンは防御が紙なのでやっぱ敬虔するわこのカテは
by 60.127.28.127 匿名 2020年2月14日 9:06 AM
おす!おら無課金!
やっぱりチャオマンがNo.1
by 218.225.239.238 匿名 2020年2月14日 9:03 AM
これから魔人ブウ編が進めばゴテンクス出るだろうし、歯茎みたいに劇場版の超ゴジータも出るだろうから、これから強くなるよ。
by 61.21.136.45 匿名 2020年2月14日 9:03 AM
やべぇ今日初めてバレンタインチョコもらった!本命らしい
by 126.225.113.148 匿名 2020年2月14日 9:01 AM
125.173.17.10 匿名 2020年2月14日 8:43 AM
ホーム画面ぐるぐる回してからのバナーインでガシャ回すと、たまたまだとは思うけどLR結構出たよ
そのおかげでLRゴジータ1凸まで行けた
何もしないよりは試してみて
by 122.196.194.170 匿名 2020年2月14日 8:51 AM
邪悪龍編カテゴリはLR超4ゴジータがきて、一枠目任せられるようになって悟空4ベジータ4が輝いて強くなるハズ‥
それでも長期戦弱そうだけど
by 36.11.225.56 匿名 2020年2月14日 8:49 AM
フュージョンの時間が伸びたってどっからきたの?
あとヒーローズはあてにしちゃだめっしょ。
それ採用すると他の無茶苦茶設定全部受け入れることになるぞ
by 106.180.38.248 匿名 2020年2月14日 8:48 AM
フュージョンより強いと言われた
邪悪龍カテゴリはどうなりましたか?小声
by 126.233.115.54 匿名 2020年2月14日 8:46 AM
フュージョンカテゴリーが弱いから5周年ゴジ欲しいけど出ねぇ
by 125.173.17.10 匿名 2020年2月14日 8:43 AM
ゴテンクス青年期3はヒーローズだぞ管理人
by 111.105.38.82 匿名 2020年2月14日 8:41 AM
by 49.98.153.74
こいつ頭おかしいんじゃねえの?
2人の力を足してって自分で言ってるのにベジータの戦闘力まで落とすとか自分で書いた日本語すら理解できんのか
二度とこのサイトに来るなよ!
また明日な!!
by 126.161.69.218 匿名 2020年2月14日 8:40 AM
フェス限しかLRがいないカテゴリってのも珍しいな。
トランテン入れてあげれば良かったのに。
by 111.239.182.109 匿名 2020年2月14日 8:40 AM
by 126.35.42.226 匿名 2020年2月14日 8:36 AM
割と丁寧な加工で草生えた
by 126.233.30.40 匿名 2020年2月14日 8:40 AM
by 106.129.135.94
今はフュージョンの方が強いイメージ、ブロリー以外は倒してる、それでもハーツはヒットとジレンがあってやっと倒した程度の強さだったが、今のポタラは時間制限があるし時間が伸びたフュージョンの方が有利
by 126.35.42.226 匿名 2020年2月14日 8:39 AM
LRヤムハンはよ
by 126.35.42.226 匿名 2020年2月14日 8:36 AM
ゴジータ4は今回のガチャで無駄に溢れて嫌になったわ
早く極限しろ
by 133.207.35.64 匿名 2020年2月14日 8:33 AM
106.129.135.94 匿名 2020年2月14日 8:26 AM
にわか丸出し
by 182.251.228.138 匿名 2020年2月14日 8:28 AM
不遇って言っても実装当初は強かった
2年半も前のカードなんだからインフレにのまれるのは仕方ないよ
by 122.196.194.170 匿名 2020年2月14日 8:27 AM
フィージョンって二人の戦闘力を掛け算だから圧倒的にゴジータのが強い
by 106.129.135.94 匿名 2020年2月14日 8:26 AM
ビルスイスはドッカンして気玉1個につきATKとDEF20%アップとか付いてくれんかなあ。
by 106.129.204.21 匿名 2020年2月14日 8:22 AM
超4ゴジータの2週目はLR力ゴジータ以上のぶっ壊れになって欲しいわ、余りに不遇すぎる
by 111.239.169.61 匿名 2020年2月14日 8:22 AM
妄想でしゃべってるアホがおるな
どう考えたらゴジータより界王拳のが強いと思えるんだよ
by 106.130.139.134 匿名 2020年2月14日 8:18 AM
ゴジ4さん……時の流れとは残酷だな
by 111.239.185.161 匿名 2020年2月14日 8:12 AM
力ゴジータもぶっちゃけ火力は良いけど防御性能が虹でもショボすぎて入れ替えたいレベル
by 1.75.214.111 匿名 2020年2月14日 8:11 AM
ビルスイス2枚出てるぞ
by 220.247.43.174 匿名 2020年2月14日 8:11 AM
変身ゴテンクス登場時に物語で失敗ゴテンクス追加かな。14号&15号並の有能サポーターだと嬉しい
by 221.12.246.238 匿名 2020年2月14日 8:08 AM
必殺反撃とはいっても所詮は確率だしなぁ。
本人の防御性能皆無だから反撃期待して攻撃集中するところに置きたくないし。
by 219.110.68.196 匿名 2020年2月14日 8:06 AM
GT最強の合体戦士が省かれてて草
一応必殺技に対してはトップクラスの防御性能を誇るんだけど他がね…
by 1.75.242.201 匿名 2020年2月14日 7:59 AM
いいとこ5,6倍ってどっからきたの?
by 106.130.219.73 匿名 2020年2月14日 7:56 AM
体超3ゴテンクス知ゴジータ極限はよ
by 182.251.157.220 匿名 2020年2月14日 7:54 AM
界王拳は負担かかるし消耗激しいから同じ短時間でもフュージョンの方がコスパいいんじゃね、性能は知らん
by 106.133.130.221 匿名 2020年2月14日 7:53 AM
強くない
実際ゴジータの方が強いから
by 101.142.245.45 匿名 2020年2月14日 7:52 AM
もう書かれてるかもしれないけど悟天トランクスが入ってもいいと思うんだよな。ガチャ産LRが一体入るだけでもまた変わってくるし‥(強いとは言ってない)
by 126.199.215.53 匿名 2020年2月14日 7:51 AM
省かれるゴジータ4w
by 123.227.189.5 匿名 2020年2月14日 7:51 AM
チャオマンは論外という特徴……ww
by 106.128.15.194 匿名 2020年2月14日 7:50 AM
ビルスイス増えてて草
by 119.83.242.156 匿名 2020年2月14日 7:50 AM
ゴジータて2人の力を足しただけじゃない
更に大幅アップみたいな事言ってるけど、これって
いいとこ5,6倍じゃない?
なにが言いたいかと言うと、ベジータの戦闘力まで
落として5,6倍になるより、悟空1人で20倍界王拳した方が
強くないですか?
by 49.98.153.74 匿名 2020年2月14日 7:46 AM
俺まだ金自体でてねえから黙っといて
by 218.43.100.235 匿名 2020年2月14日 7:44 AM
初めて金枠の有用スキル落ちたわ。泥率クソすぎんか
by 126.233.30.40 匿名 2020年2月14日 7:41 AM
ゴジータ好きだから、最近のフュージョンカテゴリの強化は凄く嬉しい
by 114.162.147.131 匿名 2020年2月14日 7:41 AM
アクティブスキル発動条件満たすと身勝手死亡が約束される
by 49.98.139.197 匿名 2020年2月14日 7:41 AM
悟空伝はLRゴジブルがもうあいつ一人でいいんじゃねになるな
by 126.250.97.139 匿名 2020年2月14日 7:38 AM
120%リーダーの極限来れば超知超ゴジータと超体超3ゴテンクス再び内定するか?フュージョンは高火力で周回に便利だよなぁ
演出長いの多めだが
by 121.2.247.117 匿名 2020年2月14日 7:35 AM
フュージョンもかなり強くなったね。
使ってて一番爽快感があるカテゴリ
by 125.197.98.5 匿名 2020年2月14日 7:34 AM
メンツ揃えば(ここ重要)ポテンシャルは高い
by 49.98.173.125 匿名 2020年2月14日 7:32 AM
いちこめゲッツ
by 219.100.41.145 匿名 2020年2月14日 7:30 AM