2019/02/14

『フュージョン』カテゴリのキャラ・デッキ考察です。
【カテゴリとしての特徴】
【リーダーキャラクター】主要カード
【LR・フェス限キャラクター】主要カード
【通常ガシャ産特記戦力キャラ】主要カード
【攻撃性能主体キャラ(アタッカー)】主要カード
【防御性能主体キャラ】主要カード
【サポート・その他特殊な性能のキャラ】主要カード
【イベント産キャラクター】主要カード
【バトルロード難易度】
【最適編成一例】
という項目で書いています。
【カテゴリとしての特徴】
・3体ものフェス限定リーダーキャラクターが存在
【天下無双の輝き】超サイヤ人4ゴジータ、LR【ふたつの力の融合】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)、【全てを超えた最強の融合】超サイヤ人ゴジータと、なんと3体ものフェス限定リーダーキャラクターがいる、唯一にして異常なカテゴリです。
3体とも『ゴジータ』という辺り、このカテゴリの問題点が浮彫になってる感もありますが、とにかくリーダーキャラクターが多いので、手に入れやすいという側面はあるかもしれません。
・『劇場版HERO』と並列
3体のリーダーの中でも、【全てを超えた最強の融合】超サイヤ人ゴジータは『劇場版HERO』とのWカテゴリリーダーなので、こちらと混成で使うケースもあります。
正直、ただでさえ狭いカテゴリなので、カテゴリ縛りのイベントで無い限りはあちらのカテゴリの力を借りたい訳ですが…。
・カードの枚数が少ない
一番最初に実装された『カテゴリ』ということで、後発のカテゴリと比べるとカード枚数はかなり少なめです。
2019年1月現在、カード枚数は全部で47枚、『フェス限キャラがリーダーを務めるカテゴリ』としては『邪悪龍編』『超サイヤ人3』に次いで小規模です。
ハイエンドカードも、最近は新キャラや『極限Z覚醒』があったのでまだマシですが、それでもフェス限キャラが7体、LRキャラが1体と少な目です。
しかもこれは『フェス限LR』を重複して数えている上、同名カードも2組いますから、やはりハイエンドカードの数は、『フェス限定キャラがリーダーを務めるカテゴリ』としては明らかに貧弱な部類でしょう。
現状、強さの天井は低いカテゴリでもあります。
・『フュージョンズコラボキャラ』について
前述のようにこのカテゴリはかなり小規模な上、『コラボ限定キャラ』も多数含まれるのでとにかくキャラを揃えにくい…という話だったのですが、2018年11月から『フュージョンズコラボキャラ』は通常ガシャから排出されるようになりました。
これにより、多少は面子も揃えやすくはなったでしょう。
…と言いたい所ですが、フュージョンズコラボの面々はバトルロード級のイベントでは実用に耐えないキャラクターばかりではありますが…。
やはり面子を揃えるのは難しいカテゴリです。
・『合体戦士』リンクが一貫
カテゴリの性質上、気力+2の『合体戦士』リンクを大抵のキャラが持っています。短期決戦やらも通りやすく、要するに気力補正に関しては心配が薄いカテゴリです。高速周回などには非常に適しているカテゴリです。
・カテゴリ特攻
『ジャネンバの極限Zバトル』、【物語イベント】『オッス!帰ってきた孫悟空と仲間たち!!』の特攻です。
特にジャネンバ極限は重要なイベントですから、絶対に終わらせておきたいです。
【リーダーキャラクター】主要カード
LR【ふたつの力の融合】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)
3体の『フェス限定リーダーキャラクター』が存在します。
カテゴリは屈指の狭さなのにリーダーキャラが3体もいるというのはどういうことなのか…。
取り敢えず、3人とも非常に強力なキャラクターですが、やはり一番象徴的なのは『フェス限LR』の悟空&ベジータでしょう。
ただでさえ守りに乏しいこのカテゴリ、『HP全回復』の役割を持ち、DEFも万全な悟空&ベジータはいるかいないかで話が大きく変わるでしょう。
【全てを超えた最強の融合】と【天下無双の輝き】についても、やはり駒が少ないこのカテゴリではリーダーとしてだけでなく、個としても極めて重要な戦力です。
【全てを超えた最強の融合】は高DEF&回避、【天下無双の輝き】はATK低下&必殺反撃&DEF増加ということで、アイテム等と組み合わせていけば、このカテゴリでは最も守れる部類のキャラクターです。
リーダーキャラは1体いれば十分…ではなく、『スーパーバトルロード』の安定したクリアを目指すなら、この3人の内、2人は持っていないと厳しいでしょう。
【LR・フェス限キャラクター】主要カード
LRキャラクターおよび『カテゴリ世代フェス限』は上で紹介した通りです。
こちらの2人は『属性時代コスト58フェス限』です。
どちらも非常に『フュージョン』カテゴリらしい、火力特化の性能です。特にゴテンクスは自分のDEF低下という特攻性能ですから、マジモンの火力特化という…。
周回なんかには便利ですが、バトルロード級の高難易度イベントだとどうしても防御の穴にはなってしまうでしょう。
ゴジータはATK低下持ちな分まだ良いですが、やはり受け性能がある訳ではなく、旧カードの方が『極限Z覚醒』で上位互換に近い性能を手にしたこともあり、中々立場も厳しく…。
こちらの2枚はコスト48フェス限ですが、どちらもコスト58と同名カードです。ただでさえ枚数が少ないのにこう同名ばかりだとちょっとね…。
それはさておき、『極限Z覚醒』したゴジータは文句なしの強さです。
解放していけば火力はLR級にも近付き、このカテゴリでは極めて貴重な防御性能もしっかり持っています。バトルロードなんかには非常に大きな助けになるでしょう。
ゴテンクスは気力11さえ安定すれば今でもかなりのアタッカーなのですが、いかんせんこのカテゴリでは気力が12になって火力低下が頻発するので扱いづらく…。
こう並べてみると、『ゴジータとゴテンクスしかおらんやんけ!』というのが如実になります。対となる『ポタラ』の方はもうちょっと色々いるのに対し、流石に狭い感じは否めません。
今後の追加カードを考えても、やっぱりゴジータかゴテンクス絡みがメインになるでしょうし、アンバランスさは露見しています。
【通常ガシャ産特記戦力キャラ】主要カード
『ドッカン覚醒が未実装のキャラ』としては、ビルスイス・セルーザは割と高い性能を持っています。
ビルスイスは唯一の『無条件で2色の気玉を1色に変換』するキャラクターでATK,DEFもそれなりですし、セルーザも高ATK,高DEF,回復と揃っています。
まあ、このままの状態だとバトルロードなんかで運用するには力不足は否めませんが、仮にドッカン覚醒なんかが来ればかなりの戦力になれそうです。来ればね…。
その他では、高火力・必殺封じ・リンク汎用と揃ったゴテンクス、気玉さえ取れれば高ATK,高DEFのバーロット辺りが特記戦力といった所でしょう。
…が、この4人もあくまで『このカテゴリなら特記戦力』という程度であり、他の戦力が潤沢なカテゴリであれば、どう考えても席を勝ち取るのも無理な程度の存在ではあります。
とにかく人材不足なこのカテゴリ、必殺封じが出来るだけでも役割として十分過ぎる程です。
【攻撃性能主体キャラ(アタッカー)】主要カード
技上げ可能な3枚です。とにかく同名カードが多いこのカテゴリにおいて、イベントで技上げ可能な黒髪ゴテンクスはアタッカー要員としては結構良い存在ではあります。
超1ゴテンクスも悪くないですが、前述の必殺封じ持ちが優秀なので、両持ちだと使い分けも微妙な感じです。
こちらは技上げ不可のコラボガシャ限定キャラ達です。ゴテンクスは非フェス限キャラとしては火力は中々、カロリーも気絶持ちでそれなりではありますが、やはり今では影も薄いでしょう。
今は通常ガシャからも出るようになったので、被りが得られる機会が増えたのはやや助けでしょうか。
【防御性能主体キャラ】主要カード
まともな防御性能を持ったキャラクターはほとんどいません。『守れるキャラ』というのは、通常ガシャ産なら先程挙げたバーロットとセルーザくらいで、守りが非常に手薄なカテゴリです。
このジャネンブウはATK低下の特性を持ってはいますが、流石にこの程度では物足りないでしょう。他に役割も無いし…。
守れるキャラとなると、フェス限の中の更に一部、ということになるので、やっぱりバトルロードなんかを相手にするにはベストに近いメンバーを揃えていないと相当に厳しいです。
【サポート・その他特殊な性能のキャラ】主要カード
サポートについても当然ながら厳しく、ATKサポートのパンデルくらいで、そのパンデルもコラボガシャ限定な上、今ではそこまで優秀とも言えないでしょう。
他にも【天才児の本領発揮】超サイヤ人ゴテンクス(技属性)や【誇るべき血統】ブラパンのような気玉変換、気力サポートもいますが、そもそも『気力に困らない』というのがこのカテゴリのアドバンテージであり、更に気玉変化や気力サポートが要るかと言われれば微妙な感じもあります。
まあ、LR超ゴジータに限ってはサポートも有難くはありますが、それにしてもビルスイスくらいの付加価値は欲しい所です。
【イベント産キャラクター】主要カード
このゴテンクス&ゴーストが完全に頭一つ抜けています。
高確率気絶&回復という、このカテゴリでは超絶有能な防御性能を持ったイベント産キャラクターです。
このゴテンクスの加入によってバトルロードをクリア出来た人も多いのでは?私もそのうちの1人です。
その他で実用に耐える性能のカードは正直少ないです。
一番戦力的にバランスが良いのは黒髪ゴテンクス、ヤムハンはATK低下、ベクウは高確率ガード、ゴテンクス達技レベルMAXで気玉パッシブと、役割が全く無い訳ではないですが、どう考えてもこの程度で採用はムリです。
ただ、ジャネンバ極限のような『特攻前提』のイベントであれば、属性さえ合えば、という感じですね。ベクウが極限でキーになったのも記憶に新しいです。
【バトルロード難易度】
※参考・スーパーバトルロード・『フュージョン』ステージ攻略ページ
2019年1月現在、超サイヤ人ゴジータや超ゴジータ極限により幾分かは楽になったものの、『数少ない特定のキャラクター群を持っていないと話にならない』という点は変わっておらず、相変わらずバトルロードの中でも最もキツいステージの1つには数えられるでしょう。
とにかく守りが不安定なので、『超4ゴジータの必殺返しが良く発動してくれる』とか『敵の攻撃がLR超ゴジータの変身に丁度良い具合だった』とか、運任せになる部分は非常に大きいでしょう。
ベストメンバーが完全に揃っているなら流石にそろそろ安定するようにもなってきましたが、無論全員が全員そんな状態なハズもなく、依然として狭き門です。
【最適編成一例】
1(リーダー)・【天下無双の輝き】超サイヤ人4ゴジータ
2・LR【ふたつの力の融合】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)
7(フレンド)・LR【ふたつの力の融合】超サイヤ人孫悟空(天使)&超サイヤ人ベジータ(天使)
かつてはロクに守れないことで有名でしたが、流石に今の最新鋭の編成ならそこそこ受けられるキャラも増えて来ました。
LR悟空&ベジータは言うまでも出なく、【全てを超えた最強の融合】や【絶対無敵の戦士】は中々のDEFですし、ATK低下を入れられる【天下無双の輝き】も良い働きをしてくれます。
流石にこの面子で揃うのなら、バトルロードも多少は安定してくるでしょう。
ただ、それですらアタッカー専の超3ゴテンクスが入ったり、イベント産のゴテンクス&ゴーストが入ったりと、強さの天井が低い感は否めませんが…。
最高戦力での比較なら、他のカテゴリであれば攻守完璧なフェス限・ガシャ産LRがズラリと並ぶのも当たり前の時代になってきたので、やはり横並びにすると見劣りするカテゴリであるのは否めないでしょう。
まあ、現状では『誰でも挑戦出来るイベント』でフュージョンではクリア不可、なんてイベントもそう無いので、特別困るという程でもないのでしょうが。
以上です。
2018年末~2019年始の映画連動・ゴジータ極限で流石に戦力は大きく底上げされた感もありますが、それでも他のカテゴリには及ばず、『特定のフェス限を持っていないと話にならない』という点も変わっていませんし、やはり他と比較すればまだまだ不遇なカテゴリです。
本来であれば、『フュージョンズコラボキャラが通常ガシャから排出されるようになったので、フェス限に頼らなくても戦力増強出来るようになって敷居も下がった!』…と言いたい所なのですが、こちらも正直今の環境では弱いキャラばかりですしね…。
まあ、一番最初に実装されたフェス限リーダーカテゴリということで、『邪悪龍編』と並んで調整に悩んだ部分もあったということでしょう。
ただ、ブルーゴジータなんかは映画で見せたあの技もこの技も温存していますし、超4ゴジータやゴテンクスなんかは『戦闘中に合体』みたいなカードを絶対作って来そうですし、『フェス限』『LR』というレベルでなら、まだまだ弾も十分に残っている感じはあります。
通常ガシャ産レベルでの新規カードは正直多くは期待出来ないので編成ハードルの高さは変わらないでしょうが、『揃えば強いカテゴリ』という観点からすれば、将来性もまだまだ残されているカテゴリかもしれません。
down
コメントするコメント
やっと勝てた
by 182.168.66.84 匿名 2019年2月15日 2:51 PM
ゴテンクスとゴジータしかいなくて草
もはやこの2キャラのカテゴリやな
LRも映画のゴジータも入手難易度高すぎだよなぁ、この2人以外のフュージョンはそれなりにいるのに
by 112.138.235.105 匿名 2019年2月5日 2:09 AM
極限ゴジータのおかげでクリアできたわ
堅いし火力あるわでかなり助かった
by 126.242.155.74 匿名 2019年2月1日 1:34 AM
LRゴジータさえいればバトルロードは勝てる!
※クリアはゴテンクス&ゴーストが登場する前
by 182.251.244.1 匿名 2019年1月25日 1:23 PM
これで勝てたから自軍もLRゴジータいたらさぞ楽々だっただろうな。。。
めちゃくちゃ欲しいです。
by 126.199.92.29 匿名 2019年1月24日 6:29 PM
最悪LRゴジやブルゴジ居なくても運が絡むけどバトロはいける フレンドにはLRゴジ必須だけど
by 122.27.166.151 匿名 2019年1月14日 6:11 PM
そのうち身勝手の極意スーパーサイヤ人4ゴジータとか実装されるっしょ
それくらいまでになったらあるいは
by 119.175.6.99 匿名 2019年1月14日 2:19 AM
ねーアイテムあと2つ空いてるんだけどさ、これが埋まらないうちは絶対終了しないってことだよな。今のL⇔Rもきっとウルトラレアくらいになる日がくる。
by 118.108.6.146 匿名 2019年1月14日 1:13 AM
カテゴリバトロはノーアイテム無理だろう…
by 119.244.246.137 匿名 2019年1月14日 12:40 AM
ノーアイテムとかほぼ無理だろ
by 182.249.245.136 匿名 2019年1月14日 12:16 AM
他のカテはもうノーアイテムとか
行けるというのに
未だにアイテム使わないとむりなのか。
by 126.233.107.5 匿名 2019年1月13日 11:00 PM
まぁ確かに火力特化でゴリゴリ進むにはいいけど高難易度だと紙装甲すぎて頼りなくはあるよなぁ。
火力出せないけどDEF+回復系も出してくれないとな。
あと邪悪龍編もなww
by 126.207.245.166 匿名 2019年1月13日 10:46 PM
一回でクリア。超4ゴジータ2凸超3ゴテンクス2凸体超ゴテンクス2凸(被りなし解放の領域のみ)ゴースト虹以外は無凸
アイテムは1戦目ハイヤーと蛇姫。2戦目ハイヤーと蛇姫。3戦目全部。3戦目が酷いのでウィス効果中にはちゃんで回復して固めたり。
ゴジ4顔出し時のATKダウンがベジゴジとゴジータ出現ターンに被れば意外と壁に。ゴジータがATKダウン入れて次ターン体トラが必死封じ入れれば理想。
しかしそう上手く行かないので気絶とか必死返しとかゴジ4の追撃必殺とかのどれかで帳尻合えばそう苦しくないかも。
そうこうしてたら6ターン経って合体。計算してそこまで持ってける人はもっと楽そうにやれそうだと思った。
by 126.35.198.54 匿名 2019年1月13日 10:40 PM
初期カテゴリは復活戦士以外大体ゴミだな
by 1.72.7.38 匿名 2019年1月13日 10:20 PM
リーダー:悟空ベジータ無凸
体ゴテンクス無凸
4ゴジータ無凸
お化けゴテンクス追撃優先ほか回避
極限ゴジータ虹
セルーザ無凸
フレンド:4ゴジータ虹
画像を貼れなかったので下色々書いてますが気にしないでください
by 112.71.214.125 匿名 2019年1月13日 9:32 PM
これ
by 112.71.214.125 匿名 2019年1月13日 9:28 PM
下のコメントの補足です
by 112.71.214.125 匿名 2019年1月13日 9:25 PM
これで根気強く行くと勝てます。
お化けゴテンクスと極限ゴジータとフレンドゴジータ4以外無凸です。
by 112.71.214.125 匿名 2019年1月13日 9:14 PM
トランテンの使い所なさすぎるからフュージョンカテゴリ付けてくれてもいいと思う
筋斗雲要求されて他キャラよりドッカン覚醒の難易度高いしDEFパッシブないから防御面がリーダースキル頼りだから本当にキツい
by 60.35.94.209 匿名 2019年1月13日 8:08 PM
とりあえずベストメンバーなら
バトロもサポ使えば安定して勝てるようになったが
イベントのゴテンクス&ゴースト入るようじゃな
技超3ゴテンクスと一緒に体超ゴテンクス極限してくれれば完成しそう
by 106.73.128.160 匿名 2019年1月13日 7:55 PM
ポタラは回復、ダメ軽減、サポート、反撃と盛りだくさんなのにフュージョンはdefupを持ってるキャラがそもそも少ないという惨状よ
どうしてこうも差がついたのか
by 114.191.25.197 匿名 2019年1月13日 7:50 PM
極限ゴテンクス3は超体ゴテンクスも極限来たらだいぶ強化されそう、天使コンビ、ブルーゴジータ、極限ゴジータ、オバケ、極限ゴテンクス3、極限超ゴテンクスで完成、超ゴテンクスはLRゴジータ4までの繋ぎ役で使うしかないが
by 126.233.134.66 匿名 2019年1月13日 7:25 PM
トランテンにフュージョン付いてもリンク全然合わないからなあ
自身で気力ブーストできるし他のメンツは気力一貫しまくりだから実際はそこまででもないかもだけど
by 49.104.16.190 匿名 2019年1月13日 6:00 PM
運は絡んだけど行けた
青ゴジ無凸、極限ゴジ、4ゴジ2凸、体ゴテンクス1凸、他虹、フレ3凸
by 180.146.92.247 匿名 2019年1月13日 5:12 PM
テコ入れされてもgmカテゴリwwwwwwwwwゴジータは先の時代の敗北者じゃけぇ・・・
by 27.120.168.67 匿名 2019年1月13日 5:11 PM
つーか3ゴテンクスとゴジータ4居ねーからフュージョンのバトロクリアできないっすわ
by 115.163.255.205 匿名 2019年1月13日 4:44 PM
強力なカードに同名多すぎて面子を組むための敷居が高い
その割に絶対的に使いやすいカテゴリーでもないってのが…
by 61.46.179.38 匿名 2019年1月13日 4:29 PM
技ゴテンクス極限に期待(いつだろ
by 123.221.184.208 匿名 2019年1月13日 4:01 PM
これだけテコ入れされて尚防御に不安が残るとは
by 182.250.248.10 匿名 2019年1月13日 3:49 PM
211.135.34.41
速超ベジットの覚醒前で使ったからでしょ
by 126.152.206.223 匿名 2019年1月13日 3:28 PM
技ゴテ3が極限くればむしろ相当強いだろう、1枠余るからゴーストゴテンクスかな
LRゴジ、速コジブル、極限ゴジ、体ゴテンクス、極限ゴテ、ゴーストゴテンクスけっこう強くね
by 49.98.153.249 匿名 2019年1月13日 3:27 PM
223.132.57.200 匿名 2019年1月13日 2:14 PM
それに比べて合体ベジットの絵は残念すぎる
なぜ腕組みにしなかったのか…
by 211.135.34.41 匿名 2019年1月13日 2:50 PM
しかし合体ゴジータの絵はかっこよすぎるわ
by 223.132.57.200 匿名 2019年1月13日 2:14 PM
天下一と下級戦士はいつになったら考察すんの?
by 182.251.244.4 匿名 2019年1月13日 2:11 PM
ゴジータ側は大分良くなったけどゴテンクスどもがとにかく足引っ張ってんだよな
by 180.198.113.203 匿名 2019年1月13日 2:04 PM
フューチャーライスシャリシャリwwwwww
by 1.75.236.34 匿名 2019年1月13日 2:01 PM
キャラの種類はポタラより多いという事実
by 223.218.214.177 匿名 2019年1月13日 1:54 PM
キャラも少ないしできることも少ない
そして弱い
by 223.218.214.177 匿名 2019年1月13日 1:49 PM
ゴジータとゴテンクスだけのカテゴリだからな
ポタラもベジットとザマスに頼りきりなところはあるけど
やっぱトランテンにフュージョン欲しいよなぁ
by 60.69.207.170 匿名 2019年1月13日 1:42 PM
今思えば邪悪龍もフュージョンもall170%でいいくらい狭いカテゴリよな、運営よ、今からでも遅く無いからLRゴジと超一神龍のLS上方修正してもええんやで
by 49.97.92.9 匿名 2019年1月13日 1:35 PM
フュージョンバトロは整列おばけとかチチナース使うと割と楽
あとビルスイスで作った気玉をLRゴジに食わせて回復させるのが強くてビルスイスはまだ抜けないな
by 218.226.111.21 匿名 2019年1月13日 1:16 PM
ゴジータとゴテンクスばかりってのが絵面的におもしろくないカテゴリ
ゴジータ大好きだけどさ
by 110.163.216.215 匿名 2019年1月13日 1:15 PM
フュージョンズキャラ、扱いに困るのはわかるけど、全くテコ入れもせずにピックアップ外の外れ枠に追加したのは流石にちょっと…
by 110.135.29.141 匿名 2019年1月13日 1:02 PM
超3体ゴテンクスの気力マックス必殺に気絶あってもいいと思うんだ
by 114.178.193.219 匿名 2019年1月13日 12:44 PM
by 61.23.97.49 匿名 2019年1月13日 9:38 AM
そのゴジータ3種が同名ならまだしも全部別名なんだからそうはならんやろ、同名形態違いが多くてキャラ被りしにくいしバリエーションが多いとも見れるんだから
by 1.72.6.36 匿名 2019年1月13日 12:42 PM
いや未来ありますねってLRゴジ4も技ゴテンクスの極限化もそもそも
キャラ自体が増えたわけじゃないから範囲が狭いっていってるの
LRゴジ4が変身系でゴクベジ4って名前ならコマとして増えるけど
by 149.54.249.34 匿名 2019年1月13日 12:35 PM
180.198.183.127
自壊ダメージ高すぎてキツイ
by 223.219.234.17 匿名 2019年1月13日 12:14 PM
今年は強襲キャラの極限もあるかもなぁ
by 182.251.252.44 匿名 2019年1月13日 11:52 AM
ベジットよりゴジータの方が悟空とベジータが合体した感のある髪型してる。
by 101.128.153.172 匿名 2019年1月13日 11:29 AM
失敗ゴテンクスなどの強襲キャラはもう1段階ドッカン覚醒して欲しい。
by 133.201.195.192 匿名 2019年1月13日 11:21 AM
トランテンの必殺技の名前見たらフュージョンそのままでワロタ。必殺技フュージョンなのにフュージョンカテゴリにいない謎。
by 61.89.249.112 匿名 2019年1月13日 11:15 AM
ゴジータブルーもまた出るだろうしlrゴジータ4やゴテンクスが出ればトップクラスも狙えるっしょ
by 126.44.194.147 匿名 2019年1月13日 11:10 AM
枠が狭いのはフュージョンしている(する)キャラしか入れられないためで、よく比較されるポタラは付けているだけでカテゴリ入りしたりする。(例外もあるけど)
by 119.239.24.248 匿名 2019年1月13日 11:08 AM
LRゴハン(幼少期)だって巨大化ついてないし
バトル中にフュージョンするならともかく必殺技は関係なくしてるのは
仕様。
by 49.250.66.91 匿名 2019年1月13日 10:58 AM
ここまで不遇と言われてるカテゴリなのに未だにLRトラン天がカテゴリ入りしない件
by 49.97.110.121 匿名 2019年1月13日 10:45 AM
フュージョンカテゴリ唯一の全体攻撃持ちを忘れてないか?
by 180.198.183.127 匿名 2019年1月13日 10:36 AM
はなっからブルーのゴジータやノーマルゴジータとか出てほしいね
ノーマルは運命に導かれし〜の悟空のように変身していくような感じでもいいし
あとは出てないけどゴッドVerとかさ
出来ればゴッドVerはベジットも来て欲しい
by 126.21.148.154 匿名 2019年1月13日 10:33 AM
その内、LRゴジ4、ゴテンクス3が来るので、未来はありますね、
by 153.145.2.160 匿名 2019年1月13日 10:27 AM
合体前LRのフェス限が増えれば最強カテゴリの一角になるかもしれないけど金かかるよな…
by 150.249.180.40 匿名 2019年1月13日 10:20 AM
フュージョンは本当にもう少しテコ入れして欲しい。
キャラ単体は強いキャラ多いけど同盟問題とサブが貧弱すぎる。
フュージョンズキャラ恒常になったなら全員まとめて極限でもしておくれ……
by 60.34.177.247 匿名 2019年1月13日 10:13 AM
LRゴジもゴジータブルーもいなかったけどバトロはクリアできたゾ
by 60.90.185.193 匿名 2019年1月13日 10:11 AM
本当に駒が少ない
バトルロードで無解放技レベル1のセルーザ入れたくらいだからな
一番苦労したカテゴリロード
by 59.136.252.79 匿名 2019年1月13日 10:07 AM
キャラが狭いだけじゃなく増えても同名で入れられないから
非常に未来がないカテゴリ。フュージョンズガチャは軒並みゴミ
ばかりでバトロにも無理矢理入れるくらい…
by 149.54.249.34 匿名 2019年1月13日 10:01 AM
最適編成一例が何故ゴジータ4がリーダー?と思ったらDEFの上昇率は一番高いのか
by 153.226.173.103 匿名 2019年1月13日 9:56 AM
まだ2週目ゴジ4があるから、、
by 49.96.7.202 匿名 2019年1月13日 9:55 AM
基準ガバガバなフルパワーカテゴリとかあるんだし、変なプライド捨てて悟天&トランクスもフュージョンに入れて欲しいよなって思う。
フュージョンバトルロード昨日初めてクリアしたけど、あと高DEFに虹気玉生成するような黒髪ゴジータを実装してくれたら今後バトルロードも余裕だろうなぁ。
by 61.23.97.49 匿名 2019年1月13日 9:45 AM
結局ブルゴジ引けずLRゴジータも未所持でバトロクリア出来ねぇ
トランテンにフュージョンカテゴリつけろやボケ
by 61.206.79.45 匿名 2019年1月13日 9:40 AM
1.72.6.36 匿名 2019年1月13日 9:24 AM
フュージョンってカテゴリの中ではほぼゴテンクスやゴジータしかいなくて必然的に他のカテゴリに比べてキャラが少なくなるのが、リーダーがゴジータ3体ってことからうかがえるよねって話だと思うんだが。
by 61.23.97.49 匿名 2019年1月13日 9:38 AM
正直効果抜群と会心はかなり差があるな
体感的にブルーゴジータの方がLRゴジータよりも強く感じるわ
by 119.244.246.137 匿名 2019年1月13日 9:35 AM
火力がヤバいカテゴリだけど守りもヤバくしてくれたら最強なのにな〜
by 49.104.0.34 匿名 2019年1月13日 9:25 AM
by 110.233.192.192 匿名 2019年1月13日 8:33 AM
by 126.34.2.208 匿名 2019年1月13日 8:41
それ別にリーダーがゴジータ3種だからどうこうって内容じゃ無くね? 名前被りだって、超ゴジータはこれから出ないだろうしLRゴジータは被りようがない、面子も漫画版超やヒーローズ関連で出る可能性も十分あるし(フルパワー)とか悟天&トランクス・黒髪ゴジータ・とか出来るし
by 1.72.6.36 匿名 2019年1月13日 9:24 AM
トランテンでも入ってれば大分違うんだろうけどなぁ
by 49.98.173.57 匿名 2019年1月13日 9:16 AM
さっさと黒髪ゴジータをサポートとして出してくれませんかねぇ
by 114.161.182.182 匿名 2019年1月13日 9:11 AM
4周年でLRベジゴジ超えるキャラ出るんだろうなぁ…
ゴジータはまだしもベジット超えるのは想像出来ん
by 120.74.165.161 匿名 2019年1月13日 9:05 AM
by 203.139.78.185
オレは400連で1枚出たよ
貯めてたの全部無くなったが
by 182.250.242.42 匿名 2019年1月13日 9:03 AM
現状年末年始で色々追加はあったがまだまだ微妙感は否めない
こっからどれくらい更新入るかやな
by 126.219.211.27 匿名 2019年1月13日 9:03 AM
4周年の合体4ゴジで難易度緩和になるやろ
by 182.251.243.33 匿名 2019年1月13日 8:56 AM
極限ゴジータのおかげでやっとバトルロードクリア出来た
by 121.3.15.188 匿名 2019年1月13日 8:52 AM
①4周年でゴッド龍石に極限ゴジータが追加される
②コスト48極限で技ゴテンクスが極限される
で何とかクリアできる難易度になりそうだな。
by 220.110.177.91 匿名 2019年1月13日 8:46 AM
240連して青ゴジはカスリもしなかったゾ
by 203.139.78.185 匿名 2019年1月13日 8:45 AM
ゴタンはポタラか
by 180.38.140.158 匿名 2019年1月13日 8:42 AM
by 126.13.60.4
カードとして使えるそもそものキャラが少ないってことだろ
by 126.34.2.208 匿名 2019年1月13日 8:41 AM
いい加減LRゴテンクスにカテゴリ付けろや
…付けても使い道無いかもしれんが
by 120.74.165.161 匿名 2019年1月13日 8:40 AM
見れば見るほどゴジータとゴテンクスしかいないもんなこのカテゴリ
将来性もクソもあったもんじゃない
by 49.98.151.189 匿名 2019年1月13日 8:40 AM
新ゴテンクス追加の時にゴタンとヤムハン辺りをを防御特化とサポートで出しちくり〜
by 180.38.140.158 匿名 2019年1月13日 8:39 AM
メンツが揃えば超激戦周回がクソ楽
バトルロードは一生やりたくない
by 118.159.0.6 匿名 2019年1月13日 8:38 AM
将来的に名前被りばかりになりやすいってことでしょ
今はムリヤリ名前変えたりしてるけど
フュージョンズは所詮本流じゃないしね
by 182.250.242.42 匿名 2019年1月13日 8:38 AM
極限を待つか、4周年に淡い期待を持つか、、
by 49.96.7.202 匿名 2019年1月13日 8:37 AM
技ゴテンクス3の極限待ち
完凸待機中!
LR持ってないから極限にすがるしかない
by 119.47.53.248 匿名 2019年1月13日 8:34 AM
126.13.60.4
キャラの少なさのこと言ってんじゃねーの?
by 110.233.192.192 匿名 2019年1月13日 8:33 AM
【カテゴリとしての特徴】
なんと3体ものフェス限定リーダーキャラクターがいる、唯一にして異常なカテゴリです。
3体とも『ゴジータ』という辺り、このカテゴリの問題点が浮彫になってる感もありますが
ってなってるけどリーダー・サブ共に同名が居ないのに何が問題なんだ?
by 126.13.60.4 匿名 2019年1月13日 8:24 AM
技ゴテンクスの極限によってはやっと全員が守れるキャラになるわけか
by 60.119.89.204 匿名 2019年1月13日 8:19 AM
未だにバトロクリアできてない泣
by 182.251.242.19 匿名 2019年1月13日 8:14 AM
守りの大切さを痛感するカテゴリ
やわっこいわーほんと
by 123.1.78.96 匿名 2019年1月13日 8:13 AM
ワクワクが押し寄せてくる
爆死を泣いてる場合じゃ無い
課金を100倍にしてフレンド募集の主役になろう
by 1.75.238.11 匿名 2018年12月3日 11:50 AM
by 49.96.10.225 匿名 2019年1月13日 8:08 AM
無凸の力ゴジータではあまり守れんから、まだまだ知ゴジータにお世話になるわ
by 49.98.212.225 匿名 2019年1月13日 8:04 AM
先の時代の敗北者カテゴリ
by 118.159.93.179 匿名 2019年1月13日 8:03 AM