ドッカンバトルに登場して来たキャラクター達を2015年~2020年の実装順にまとめてみました。
とは言え、『全キャラクター』はどう考えても流石に無理なので、『フェス限キャラ』『LRキャラ』『その他目ぼしいキャラ』を実装日順にまとめておきます。
☆2015年
2015年1月
リリース開始時から実装されていたSSR
2015年4月
当時のぶっちぎり最強キャラ
2015年6月
当時の最強候補キャラ
2015年7月
当時のぶっちぎり最強リーダー
2015年8月
当時の最強候補キャラ
2015年10月
史上初のフェス限定キャラ
2015年11月
フェス限2体目・史上初の既存キャラが限界突破UR・気玉リーダー登場
2015年12月
フェス限3,4体目・既存キャラの超強力なドッカン覚醒
最初期の頃はフェス限・LRという概念も薄く、色々なキャラが群雄割拠していた印象です。
当時はガシャの確率も『超アップ!』とか『超2アップ!』とか上がってんだか上がってないんだか良く分からん感じでSSR自体が本当に貴重な時期で、『最適編成』なんて概念も非常に薄く、皆が皆手持ちのキャラでやりくりしている感が強かった頃です。
最早、この時期を知るユーザーもどれだけ残っているか、という所ですが…。
☆2016年
2016年2月
1周年記念で5,6体目のフェス限キャラ。ゴジータは全ユーザー満場一致の最強
2016年3月
7体目のフェス限キャラ
2016年4月
8体目のフェス限&史上初の通常ガシャ産全体攻撃持ち
2016年5月
9,10体目のフェス限キャラ
2016年7月
アニメ30thCP。コスト48世代に突入。
11,12体目のフェス限&史上初のLR
2016年8月
13,14体目のフェス限
2016年9月
15,16,17体目のフェス限&2体目のLR
2016年10月
18体目のフェス限
2016年11月
1億DLCP&アニメ連動。19,20体目のフェス限
2016年12月
21,22,23体目のフェス限&3,4体目のLR
2016年は『ガシャ産LR』という概念も生まれておらず、とにかく『ドッカンフェス』というものがドッカンバトルの中心にあるのがよく強調された年だったでしょうか。
『70%リーダー・100%リーダー』世代は僅か半年の間に消化され、この頃はフェスラッシュ感が凄かったのをよく覚えています。
特に8月、ゴテンクスフェス開催からたったの7日後に、『隠そうなんてケチなこと考えてたわけじゃねぇんだ』とか抜かしながら突如お知らせに現れた超激戦バナーの悟空はよく印象に残っています。
☆2017年
2017年1月
24体目のフェス限
2017年2月
2周年CP。コスト58世代フェス限突入&史上初のガシャ産LR。
25,26体目のフェス限&5,6体目のLR
2017年3月
サイヤの日CP。27,28体目のフェス限&専用超激戦キャラ
2017年4月
1.5億DLCP。29~32体目のフェス限&7体目のLR
2017年5月
8体目のLR
2017年6月
33,34体目のフェス限&9,10体目のLR
2017年7月
フェス限もLRも無し
2017年8月
2億DLCP。カテゴリ世代に突入。
35,36体目のフェス限&11体目のLR
2017年9月
37,38体目のフェス限&12体目のLR
2017年10月
アニメ連動で身勝手が覚醒未実装のまま登場。
バトロ初実装&リリース1000日なども。
39,40体目のフェス限&13,14,15体目のLR
2017年11月
嵐を呼ぶケフラ&極限Z覚醒初実装。
41体目のフェス限
2017年12月
42,43体目のフェス限&16,17体目のLR
2017年は『カテゴリ世代』に突入した都市ですが、こうして振り返るとまだこの世代が続いているというのも本当に息が長いなという感じです。
そういう意味ではこの『カテゴリ』という発想は大正解だったでしょうか。流石にそろそろ苦しくなってきた感じも否めませんが…。
☆2018年
2018年1月
3周年CP。史上初のフェス限LR&合体機能実装。
44,45体目のフェス限&18,19体目のLR
2018年2月
20体目のLR
2018年3月
アニメ連動CPで身勝手覚醒&ジレンが覚醒未実装で登場。
ケフラも通常ガシャの常識破りの覚醒。
46体目のフェス限&21体目のLR
2018年4月
ジレンの覚醒が追加。
47,48体目のフェス限&22体目のLR
2018年5月
49体目のフェス限&23,24体目のLR
2018年6月
フェスもLRも無し
2018年7月
50,51体目のフェス限&25,26体目のLR
2018年8月
2.5億DLCP前半。
52,53体目のフェス限&27,28体目のLR
2018年9月
2.5億DLCP後半。29体目のLR
2018年10月
54,55体目のフェス限&30体目のLR
2018年11月
56体目のフェス限
2018年12月
映画連動CP。
57,58体目のフェス限&31,32体目のLR
この年は史上初の『フェス限LR』が産まれた所も注目ですが、『キャラクターの演出』が爆発的に良くなった点も見逃せないでしょう。
『変身機能』が追加されたのもそうですが、LR悟空&フリーザ辺りを皮切りに演出クオリティが桁違いのキャラがぽつぽつと現れ始め、これが現在のドッカンバトルの最大のウリの一つにもなっているでしょうか。
☆2019年
2019年1月
4周年CP。史上初のアクティブスキル&ボイス実装。
59,60体目のフェス限&33,34,35体目のLR
2019年2月
4周年CP後半。
36,37,38体目のLR
2019年3月
61,62体目のフェス限&39体目のLR
2019年4月
63,64,65体目のフェス限&40体目のLR
2019年5月
66体目のフェス限
2019年6月
41,42体目のLR
2019年7月
周年以外で初のフェス限LR。
67,68体目のフェス限&43,44,45体目のLR
2019年8月
3億DLCP。69,70体目のフェス限&46,47,48体目のLR
2019年9月
3億DLCP後半。49体目のLR
2019年10月
71,72体目のフェス限
2019年11月
73体目のフェス限&50体目のLR
2019年12月
74,75体目のフェス限&51体目のLR
この辺になって来ると本当に極々最近と感じてしまうので振り返ると言う程でもありませんが、やはり演出が良いキャラがずらりと並んでいる印象です。
ボイスが付いたのもこの時からですし、『昔出したキャラの2周目以降』にも大きな付加価値を付けられるようになったのも大きいでしょうか。
☆2020年
2020年1月
5周年CP。76,77体目のフェス限&52.53体目のLR
2020年2月
5周年CP後半。54.55,56体目のLR
2020年3月
78,79体目のフェス限&57.58体目のLR
2020年4月
80,81,82体目のフェス限&59.60体目のLR
2020年5月
83体目のフェス限&61体目のLR
2020年6月
62,63体目のLR&84体目のフェス限
2020年7月
64体目のLR&85体目のフェス限
2020年8月
64,65,66体目のLR&86,87体目のフェス限
2020年9月
67体目のLR
2020年10月
68体目のLR&88,89体目のフェス限
2020年11月
90体目のフェス限
2020年12月
69,70体目のLR&91,92体目のフェス限
2020年は、やはり『7月』を境に性能水準が格段に上がった所が一番の注目点でしょう。
一部例外も居ますが、やはりここから異常に強いキャラクターがぽつぽつと現れるようになり、来年のインフレも予感させるような感じです。
down
コメントするコメント
「2017年は『カテゴリ世代』に突入した“都市”ですが」になってる
by 153.229.76.100 匿名 2020年12月30日 7:20 PM
地味に更新されとる。さすが管理人
by 60.109.186.11 匿名 2020年12月17日 11:18 PM
カカロット「獣人はクスリで変化してただけ」
ユーザー「は?つまんねー」「バンナム死ね」「クソみたいな後付けするな」「鳥山先生の世界を汚すな」
カカロット「これ鳥山明が考えた公式設定だぞ」
ユーザー、鳥山信者「」
by 114.187.203.169 匿名 2020年10月3日 11:44 PM
国王と何が矛盾するんだ?
粗悪品は元に戻らんって話だったし
by 153.198.248.116 匿名 2020年9月3日 9:25 PM
by 36.2.118.151 匿名 2020年6月29日 4:31 PM
あれ別にゲームオリジナルの設定じゃなくて鳥山先生が元々考えていた設定だけどね。
by 126.199.213.112 匿名 2020年6月29日 6:59 PM
60.91.57.229
あのゲームは獣人が途中から出てこなくなった理由とかも補完してるけど
クッソつまらない上セル編で出てきた国王と矛盾するって事で批判されてたっけな
まあ批判はドラゴンボールの花形だけど
by 36.2.118.151 匿名 2020年6月29日 4:31 PM
尻尾といえばベジータの尻尾が再生しなかったのは何故なんだ
そのうち生えてくるとか言ってたのに…
by 125.195.62.64 匿名 €2020年6月28日 11:31 AM
この前PS4で発売したカカロット内では大猿になる必要がなくなるくらいに強くなったから生えてこなくなったのではないか
ってベジータが推察してた
by 60.91.57.229 匿名 2020年6月29日 6:10 AM
なおゲーム内容は
by 119.242.92.169 匿名 2020年6月29日 12:23 AM
ファイナルバウトのOPは神
by 106.130.212.6 匿名 2020年6月28日 7:18
あの歌めっちゃ好きだわ
by 118.87.22.31 匿名 2020年6月28日 7:34 PM
ファイナルバウトのOPは神
by 106.130.212.6 匿名 2020年6月28日 7:18 PM
管理人の心配よりも自分の心配しろよ
by 49.98.9.42 匿名 2020年6月28日 6:57 PM
管理人の初期力悟空推しの文が見れると思ったけどそんなことなかった……もうそろそろ諦めもついてきちゃったのかな……かわいそうに
by 126.208.199.110 匿名 2020年6月28日 6:42 PM
DVD発売とPS2ドラゴンボールZで盛り返したんだよな
GTでほんとおしまいって感じだったのとファイナルバウトがかなりのクソゲーだったせいでオワコンみたいな感じだったのは否めない
by 106.130.208.19 匿名 2020年6月28日 6:00 PM
いやGTの後はマジでゲームも玩具も出なかった暗黒期だったぞ
PS1のファイナルバウト(1997)からゲームボーイカラーのドラゴンボールZ 伝説の超戦士たち(2002)の5年間はなんのゲームも出てないアニメもやってないっていう状態が続いたし
by 133.207.35.64 匿名 2020年6月28日 2:45 PM
GTも別にオワコンになった訳でもないぞ、過去を美化しすぎ
by 49.98.8.216 匿名 2020年6月28日 2:39 PM
ドラゴンボールで面白ければ売れるって考えてるやつはドラゴンボールというコンテンツそのものの規模と影響力理解してないのか?
もはやどんな糞だろうが神作品だろうが取り敢えず新作アニメ出せば東映と鳥山明に莫大な財をもたらすようになってるのがドラゴンボールなんだよ
by 92.202.115.57 匿名 2020年6月28日 11:32 AM
GTで一度オワコンになったから残念ながらその理屈は通らない
by 133.207.35.64 匿名 2020年6月28日 2:34 PM
超サイヤ人とゴッドは変身扱いで身勝手と界王拳は技扱いの強化、扱い的に強化技か慣れてないとリスクあったり界王拳に似てるし身勝手改全王拳ってところか
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月28日 1:22 PM
フェス限所持率チェッカー
欲しくない?
by 60.65.61.84 匿名 2020年6月28日 12:19 PM
俺のドラゴンボールやめろや、日記帳に書いて庭に埋めろ
by 1.75.248.127 匿名 2020年6月28日 11:53 AM
君は文章を理解できてないみたいだから一連の流れをよく読み直してから発言しようね
by 123.103.150.207 匿名 2020年6月28日 11:39 AM
見方間違えとったわ
by 60.65.61.84 匿名 2020年6月28日 11:38 AM
速 ゴット悟空って
最初フェスだったん?
知らんかったわ
by 60.65.61.84 匿名 2020年6月28日 11:36 AM
ドラゴンボールで面白ければ売れるって考えてるやつはドラゴンボールというコンテンツそのものの規模と影響力理解してないのか?
もはやどんな糞だろうが神作品だろうが取り敢えず新作アニメ出せば東映と鳥山明に莫大な財をもたらすようになってるのがドラゴンボールなんだよ
by 92.202.115.57 匿名 2020年6月28日 11:32 AM
尻尾といえばベジータの尻尾が再生しなかったのは何故なんだ
そのうち生えてくるとか言ってたのに…
by 125.195.62.64 匿名 2020年6月28日 11:31 AM
面白かったら売れるでしょ
それ面白くしろというより俺が望むドラゴンボールを作れ!って言ってるだけだよね
by 123.103.150.207 匿名 2020年6月28日 11:25 AM
ミスターポポンデッタってなんだ?
それにパワーのぶつかり合いなんてマンネリ化が進むだけだし上がったパワーで高次元の技を極める方がまだ面白みがあるわ
by 126.193.107.231 匿名 2020年6月28日 11:19 AM
どうでもいいけどゴッドやブルー、身勝手は人気あるんだし色変えだとか騒いでる奴はマイノリティだって自覚しろよな
by 203.141.156.148 匿名 2020年6月28日 11:18 AM
売上は主観の入らない客観的な結果の1つだからな
ダサいダサくない面白い面白くないみたいな主観の投げ合いして終わらない時間過ごすより効率は良いはずだが
by 60.108.84.167 匿名 2020年6月28日 11:14 AM
あと身勝手は技だから〜とか言うけど少年編のミスターポポンデッタとの修行の時点で技云々の次元は終わっててブウ編に限っちゃパワーとパワーのぶつかり合いの話になってる
その後に技とかどうのこうのはデフレしてるようにしか思えない
by 1.66.105.13 匿名 2020年6月28日 11:14 AM
それ色変えだから売れてるわけじゃ無いよね?
あとそもそも売り上げしか考えてない時点でおかしい
アニメや漫画媒体なんだし本来なら面白さとカタルシスとかを重視するべきなんだけど
by 1.66.105.13 匿名 2020年6月28日 11:11 AM
身勝手は忘れられてるかもしれんが変身というよりは技の極地だからな
それで超4とかAFの超5のようなゴリラみたいに体毛生やしてどうするんだ
by 60.108.84.167 匿名 2020年6月28日 11:10 AM
1.66.105.13
そりゃ元々人外は尻尾生やそうが違和感無いんだろうけどそんなん悟空ベジータにやらせたら正直クソダサいし君は受け入れても君が嫌いな色変えより売り上げも人気も落ちるぞ
by 123.103.150.207 匿名 2020年6月28日 11:07 AM
そりゃ1.66.105.13くんが名案を出してくれるさ
言い出しっぺなんだから
by 123.103.150.207 匿名 2020年6月28日 11:05 AM
60.108.84.167
その大半が自分に酔ったおじさんなんだが
by 118.10.165.194 匿名 2020年6月28日 11:05 AM
by 123.103.150.207 匿名 2020年6月28日 10:54 AM
尻尾生やしたり服装変えたり色々あると思うが
現にヒーローズやゼノバースのボスは色々工夫してるよ
嫌いって意見もあるけど工夫してるだけ超より全然マシ
by 1.66.105.13 匿名 2020年6月28日 11:04 AM
すまんけどベジットブルーとゴジータブルーのどこにGTの影響があったのか教えてほしい
Zはまだベジットの必殺演出が流用されてるから分かるが
by 126.193.107.231 匿名 2020年6月28日 11:03 AM
サイヤ人の神って事をテーマにしつつ超3で髪伸ばしきって超1や超2みたいにしても結局色変え言われるしどういう変身ができると思ってんだ
正直大猿みたいなの今出されてもダサいだけどし
まさかハゲになれとは言わんよな?
by 1.72.3.161 匿名 2020年6月28日 11:03 AM
ブルーは知らんがゴッドと身勝手は内容的に仕方ないだろ。逆にどんな風にしてほしかったんだ
by 49.98.57.45 匿名 2020年6月28日 11:00 AM
by 126.193.107.231 匿名 2020年6月28日 10:55 AM
売上を盾にして誇らしくしてる所悪いけどそれ超単体の売上じゃないよね?
当然ZやGTの影響もあるし
by 1.66.105.13 匿名 2020年6月28日 10:59 AM
そりゃ超はしっかり実績出してるからな
映画も歴代映画中問答無用の最高傑作だし
by 60.108.84.167 匿名 2020年6月28日 10:59 AM
懐古厨呼ばわりすれば比較的新しい作品は守れるのが良いよな
超は無敵だわ
by 118.10.165.194 匿名 2020年6月28日 10:57 AM
でも結局5周年のブルーで過去最大収益出たように
既にドラゴンボール界に受け入れられてる形態なんだよなぁ
ファイターズでの身勝手参戦やらアニメ放映時でも海外勢も大いに盛り上がってるし
受け入れられないおじさんはそろそろ卒業したらいいんじゃない?
by 126.193.107.231 匿名 2020年6月28日 10:55 AM
1.66.105.13
だからそれを踏まえて出すならもうネタがないだろ
それだけ言うなら具体的にダサくなく受け入れられるお前の納得する案を出せよ
超4に関しては猿ってダサがられる事もあるし
by 123.103.150.207 匿名 2020年6月28日 10:54 AM
懐古おじカッケェ!!!
一生原作見てれば?www
by 49.98.155.63 匿名 2020年6月28日 10:52 AM
身勝手もゴッドもブルーも全て単なるマイチェンだろ。ウルトラマンでももう少し差別化点あるぞw
by 126.193.59.77 匿名 2020年6月28日 10:49 AM
by 123.103.150.207 匿名 2020年6月28日 10:44 AM
超以前は大猿とか超1-3とか超3とか超4とか体が変化する変身なんていくらでもあったが?
by 1.66.105.13 匿名 2020年6月28日 10:49 AM
色変えやめろっていう奴おるけど変な髪型になったり体が変形して人外になったりそういう意味不明な変身を望んでんのか?
by 123.103.150.207 匿名 2020年6月28日 10:44 AM
別に派手になればいいってもんでもないしな
身勝手は海外人気も強いし兆しのデザインはかなり良いと思うわ
by 60.108.84.167 匿名 2020年6月28日 10:42 AM
by 60.151.58.152 匿名 2020年6月28日 10:23 AM
いやどう考えても色変えだろゴッドも身勝手も
超4とか超3でフルモデルチェンジした後に変な色変えとかさ
敵キャラのデザイン簡略化とかカラバリサイヤ人とかそろそろやめろよ
by 1.66.105.13 匿名 2020年6月28日 10:36 AM
既に書かれてるけど、
次の大型は悟空3/ベジータ2のアクティブ元気玉だと思う
てかそれ出されたら絶対引くわ
by 106.72.41.193 匿名 2020年6月28日 10:34 AM
力の大会の悟空ベジータってなんか対って感じがしないんだよね
粗探しじゃないけど絵面的にもボロボロの悟空に対して、オーラと相まってベジータがキレイすぎるのもなー
そりゃアニメ観てる時はそれなり興奮したし、ガシャは全力で引くんだけど
by 180.33.108.64 匿名 2020年6月28日 10:27 AM
1.66.105.13
ブルーは色違いと言われても仕方ないけど身勝手とゴッドを色違いって…感覚バグっておられる
by 60.151.58.152 匿名 2020年6月28日 10:23 AM
ブルーとゴッドはZ産なんだよなぁ
by 60.108.84.167 匿名 2020年6月28日 10:23 AM
それでも別に嫌いって書くこともないよな
by 106.154.132.159 匿名 2020年6月28日 10:21 AM
また俺のドラゴンボールZおじが暴れてるのか、ここに書かないで公式にクレーム出してこいよめんどくさい
by 1.75.248.127 匿名 2020年6月28日 10:21 AM
ブルー悟空&キラベジはいいけど黒髪からの変身で3周年LRベジットと同名だけはやめてほしい
by 14.13.129.97 匿名 2020年6月28日 10:19 AM
嫌なら見るなって言うけど
避けようと思っても商品展開した時に超のキャラねじ込まれるからうんざりするなっていうのは無理あると思う
身勝手もブルーもゴッドも色変えだけじゃなくてデザイン考えろ
昔のドラクエの色違いモンスターかよ
by 1.66.105.13 匿名 2020年6月28日 10:07 AM
去年飯天はピックアップ10体やったんやな、
再録ビルス以外ゲロやばやん
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月28日 9:59 AM
要らないって思ってるなら引かなきゃよろしい
超は批判されてる部分もあるけど好きな人もいるだろうしわざわざここに書き込まなくてええやん
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年6月28日 9:55 AM
3.5億は変身純粋ブウと交代悟空/ベジータだろうな
周年でまーた悟空4ベジータ4とかもやり出しかねん
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月28日 9:53 AM
次のフェス限はLRで決まったの??
by 126.233.21.150 匿名 2020年6月28日 9:52 AM
つーかケフラの前はZのゴテンクスとブウのフェスだったろ
GTは最近見ないけど
by 133.207.35.64 匿名 2020年6月28日 9:48 AM
まーたおっさんの超否定始まったよ、不快だからチラシの裏にでも書いとけ
by 60.151.58.152 匿名 2020年6月28日 9:45 AM
また超のキャラか…
正直アレ同人みたいなもんだと思ってるから要らねぇんだよな…
by 49.97.102.158 匿名 2020年6月28日 9:43 AM
そりゃどのキャラも2週目3週目待ちだし初実装の時とは違うわな、ソシャゲの寿命は大体3年て言われてるけどドッカンとかトレクルは頑張ってる方
by 1.75.248.127 匿名 2020年6月28日 9:36 AM
最近の誤字ラッシュ酷いな
暴行ケール
ルートがアホゥ
褒め子供
3周年コンビニ
比べ物女体化
by 203.141.156.148 匿名 2020年6月28日 9:29 AM
新キャラが7日で交換できるわけないやんけ、飯天パターンだろ
by 1.75.248.127 匿名 2020年6月28日 9:29 AM
激震悟空はいつになったらドッカン覚醒するん?
by 106.133.85.224 匿名 2020年6月28日 9:27 AM
比べ物女体化で草
by 60.108.84.167 匿名 2020年6月28日 9:20 AM
どう打ち間違えたら女体化なんてワードが出てくるんだ
by 1.72.4.141 匿名 2020年6月28日 9:19 AM
イベントが過去の方が比べ物女体化ならないほど多かったのはどう考えても思い出補正だよ。イベント更新は今の方が圧倒的に多い。すぐに終わってしまう更新ばっかだから手応えがなく暇を持て余す事になる。
by 60.149.96.126 匿名 2020年6月28日 9:17 AM
やっぱり1周年〜2周年のドキドキ感が至高だった。
アニメの連動に加え出る度大物キャラ排出で毎回楽しみにしてたし何よりイベントの数が比べ物にないほど多く忙しかった。
売上はその後の3周年、4周年と上がっていったけどゲームとしての盛り上がりはこの頃が1番だったと思う。
by 126.140.249.233 匿名 2020年6月28日 8:58 AM
絶対既存の知身勝手と速ブルーベジータ再録されるやつじゃん、最近再録されないの不思議だったけど
by 119.18.161.49 匿名 2020年6月28日 8:56 AM
改めてレジェンズのリーク見ると納得するわ
界王拳進化の有無はあるにしろドッカンもブルーの悟空とベジータだもんな
by 1.72.4.141 匿名 2020年6月28日 8:56 AM
124.213.110.117
コメント欄のとこでその画像は出所不明、七夕ロゴはサイトが加工してつけましたって書いてるぞ
by 161.35.18.96 匿名 2020年6月28日 8:54 AM
もうガシャする余力がありません。7月1日実装で、7月7日で再録交換できる感じ?
by 153.178.47.157 匿名 2020年6月28日 8:51 AM
身勝手欲しかったンゴ…
by 121.110.185.108 匿名 2020年6月28日 8:51 AM
また超属性なの
by 14.8.65.97 匿名 2020年6月28日 8:44 AM
LRスラッグとはなんだったのか…
by 126.233.115.13 匿名 2020年6月28日 8:36 AM
目玉こそ豪華だけど引き当てられる確率が闇鍋なんて表現じゃ生温いレベルだし他のアプリも豪華やキャンペーンするだろうから両ストアは流石に厳しい
by 110.135.154.94 匿名 2020年6月28日 8:33 AM
めっちゃ癖強い性能にされそう
by 160.13.155.106 匿名くん 2020年6月28日 8:32 AM
今年の七夕って飯天も再録されるんかね?
今年は両ストア1位狙えそうだな
by 60.98.251.97 匿名 2020年6月28日 8:31 AM
七夕フェスと7月フェスはLRブルーゴジータ&ブルーベジットとか夢見すぎ人権キャラやん
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月28日 8:29 AM
ベジータ悟空がフェス限LRなら再録時にコイン交換しようかな。
七夕より3.5億のWフェスの方を回したいし。それ回してコインすぐ貯まりそうだし。
by 101.128.153.172 匿名 2020年6月28日 8:28 AM
これは欲しい
石はない
by 60.109.155.199 匿名 2020年6月28日 8:23 AM
そりゃブルー界王拳キラベジなら身勝手降臨できるだけ追わせた後更に搾り取る為にもVジャンで先行公開なんてさせんわなぁ
by 1.72.0.161 匿名 2020年6月28日 8:21 AM
キラベジ&界王拳ブルーてマジ?うっそだろ。身勝手のあとにそれはきつい。しかもフェス限LRかぁ···やめてほしかったな
by 1.75.218.199 匿名 2020年6月28日 8:06 AM
爆発キラベジ実装すると変身トッポがおまけで実装されそう
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月28日 7:41 AM
やっぱし七夕でLRか
キラベジの単体もそのうち出ないかな…
by 153.252.227.0 匿名 2020年6月28日 7:30 AM
ゴクフリリークの所キャンペーン開始前にが抜けてたわ
by 219.100.37.245 匿名 2020年6月28日 7:17 AM
最新の身勝手含め全リーク的中、2.5億DLCPでは公式未公開情報のゴクフリをリークしユーザーに石を温存させた実績を持つ最強のリーカーだからなdokkanerは
実質確定情報やで
by 219.100.37.245 匿名 2020年6月28日 7:04 AM
七夕まで超のキャラだと6周年はGTかなぁこりゃ
もうかれこれ2年くらい空気になりそうだし
by 126.233.115.13 匿名 2020年6月28日 7:02 AM
いや…身勝手後に3億5000万控えてて悟空ベジータはキツイって…
運営も相当絞りに来てるな
後半は去年と同じならジレンか超属性の対でフリーザってところか
by 126.233.115.13 匿名 2020年6月28日 6:59 AM
さんざんネタにされてる(じぶんもだが)けど初めて覚醒させて長いことスタメンだった身勝手さん
超激戦の即死ギミックの対応方法わからなくて石砕きまくってやったのはいい思い出
身勝手ジレンキラベジの三強時代が間違いなくあった
by 124.159.209.146 匿名 2020年6月28日 6:58 AM
カリケルみたいにダラダラ長い必殺モーションを連激だったらイヤだな。
by 1.66.102.243 匿名 2020年6月28日 6:57 AM
dokkanerさんが言うならそうなんやろな
コンビネーション170%来ちゃう?
by 118.16.211.158 匿名 2020年6月28日 6:56 AM
悟空アンドベジータならカテゴリ的に問題はなさそうだけどな
どっちも似たようなカテゴリだし兄弟の絆師弟の絆系譜系が外れるくらいか?
by 60.98.251.97 匿名 2020年6月28日 6:52 AM
連投スマソ
by 124.213.110.117 匿名 2020年6月28日 6:27 AM
あれ、貼れてなかった
by 124.213.110.117 匿名 2020年6月28日 6:23 AM
うん、全然分からん
誰か翻訳してちょ
https://ohmygacha.com/dokkan-battle-campagne-tanabata/
by 124.213.110.117 匿名 2020年6月28日 6:20 AM
プロスピまじでどーなってんだよ。
石わりながらで寝る前6万位で寝たら9万位。
人口が多すぎ。ドッカン適当に回っても2万位だぞ。
by 153.125.98.214 匿名 2020年6月28日 6:11 AM
ブルーコンビなら後半ジレンも来るか
by 60.41.169.164 匿名 2020年6月28日 5:46 AM
力の大会だかのイベント72で終わるのに延長するのかな
ガシャと物語イベント全く関係ないのが来るのか
by 126.255.12.180 匿名 2020年6月28日 5:35 AM
体属性ってフェスLRも唯一一体だけだから強いの来て欲しいわ
by 126.159.223.230 匿名 2020年6月28日 4:57 AM
海外勢も言ってるけどガシャ産LRバーダック以降出てない超体やろなぁ
by 1.72.4.232 匿名 2020年6月28日 4:20 AM
ついにLRジレン爆誕!?!?
by 111.239.171.8 匿名 2020年6月28日 4:05 AM
力の大会の方のブルーコンビかぁ…
映画のブロリー戦で見せたあのシーンの方が良かったなあ
by 210.228.239.35 匿名 2020年6月28日 3:30 AM
ブルーコンビはいいんだけど、なんかいいモーションあるっけ?ジレンをずっと殴ってたイメージしかない
伝説降臨はフルパワーじゃないジレンかな
by 42.125.50.170 匿名 2020年6月28日 3:01 AM
58極限もあるってよ
by 210.248.148.151 匿名 2020年6月28日 2:59 AM
確かに❗最悪ドッカンのログインしなくても、コレには毎日ログインしてたりするっつーのはある(^^;)))
by 49.98.136.172 匿名 2020年6月28日 2:57 AM
dokkanerがLRブルー界王拳悟空&ブルー進化ベジータ来るって言ってて草
by 1.72.5.81 匿名 2020年6月28日 2:56 AM
正直このサイトがあったから今も続けられてるとこあるわ
by 59.190.206.97 匿名 2020年6月28日 2:52 AM
1周年ぐらいの時にデータ移行ミスで最初からになった。
データが消える前はリリースからやってSSRが初期速悟空だけだった。
新しく始めても半年ぐらいは強いキャラ引けなくて、なんで続けられたのかわかんねえ
by 126.125.107.142 匿名 2020年6月28日 2:30 AM
因みに俺は一回引退する時に、好きなキャラ6体とブロリー以外のガシャ産ssr売ってる
by 153.180.97.12 匿名 2020年6月28日 2:24 AM
海外の人が七夕フェスは進化ブルーベジータ&界王拳ブルーって言ってるけどどうか嘘であって欲しい
by 60.143.0.75 匿名 2020年6月28日 2:24 AM
この記事凄く良いな。今までの歴史を振り返られるし、思い出も蘇る。
他のソシャゲだと大手のサイトでもこういうのまとめてくれる人いないからなぁ。ありがとうございます。
by 60.68.94.96 匿名 2020年6月28日 2:23 AM
他の人の入手順BOX見るの楽しいわ
by 111.239.171.8 匿名 2020年6月28日 2:20 AM
今の方が確実に面白くなってるし遊びやすいけどめちゃくちゃ楽しかったのはアニメ30th記念キャンペーンまでだわ
あの頃はいろいろ新鮮だった
by 111.239.171.8 匿名 2020年6月28日 2:08 AM
入手順でソートしてみたけど、初めてゲットしたフェス限はゴクウブラックだったのか
全然覚えてないや
by 218.227.125.120 匿名 2020年6月28日 1:53 AM
当時の人の声が聞けて興味深かったです。
こんな能力でゴジータってキャラっていうのもやばいっすね
こんなんが今のドッカンで実装されたら炎上しそうなレベルっすね笑
by 58.159.80.154 匿名 2020年6月28日 1:17 AM
激震悟空と技最終フリーザの二人で遊んでたなー
今は二人とも排出対象外だけど…
by 126.141.213.88 匿名 2020年6月28日 1:12 AM
始めた当初は、ガンガン石砕いちゃってて9ヵ月程でランク450ですよ、もうちょっと石大事にすれば良かった。技上げも同名じゃなく爺使ってたし
by 118.159.30.184 匿名 2020年6月28日 1:11 AM
寝ろや
by 106.133.85.224 匿名 2020年6月28日 1:08 AM
by 126.193.118.39 匿名 2020年6月27日 11:15 PM
うだうだ言うな素直に喜べやボケ。
10連したからこそ、引くタイミングとかがズレて、色々重なって引いた単発だろが!
おめでとう!
by 125.4.117.111 匿名 2020年6月28日 12:55 AM
エエヤエー
by 126.194.140.96 匿名 2020年6月28日 12:45 AM
じゃあそれやってろよ、ドッカンに最高を求めるなよ
by 49.98.10.238 匿名 2020年6月28日 12:43 AM
by 49.98.10.238
それがドッカンより配るアプリあるんよね
by 1.21.136.49 匿名 2020年6月28日 12:27 AM
配信初日に適当なSRで初めてすぐやめたな
その後新しくSSR力バーダックで初めてデータ紛失。
ケフラの石300騒動でまた新しく始めたって感じだわ
by 106.132.217.238 匿名 2020年6月28日 12:23 AM
俺はリセマラで当てた劇場版速超ゴジータに石を砕いた
初心者に超激戦はきつい
by 126.53.72.203 匿名 2020年6月28日 12:13 AM
当時キャラがいなかったせいで技セルの超激戦勝てなくて12回もコンテニューしたのはいい思い出()
結局勝てなくて諦めたし
by 126.194.171.210 匿名 2020年6月28日 12:06 AM
今日一週間ぶりに外出たら死ぬかと思った 外は暑いわ
by 60.149.58.6 匿名 2020年6月28日 12:03 AM
最新キャラを使うステージがないとか言うが、古いキャラ縛りのZエリアでも文句たらたらなのに最新キャラなけりゃクリアできない難易度のものだしたらドカバト終わるが
超激戦とかで好きなパーティー組んで適当に遊べるんだからそれで満足しとけよ
by 126.117.143.196 匿名 2020年6月27日 11:53 PM
こんな前、こんな初期のキャラだったんだってのが多いわ
by 106.168.130.24 匿名 2020年6月27日 11:44 PM
もうそろそろ4時のログインボーナス0時に戻さんか?
by 111.239.174.88 匿名 2020年6月27日 11:31 PM
LR嘉門達夫 替え歌メドレー
by 60.60.72.96 匿名 2020年6月27日 11:27 PM
ドッカンも初期はSSR確率3%くらいだったんだよな、今は超超超確率アップの昇龍祭ベースになってる
今のユーザーはガシャといい特効イベントといい恵まれ過ぎなんだが
by 49.98.10.238 匿名 2020年6月27日 11:26 PM
ブロリー好きな息子にせがまれて極技ブロリーでリセマラ完了。
超しんどかったのはそのせいか。
by 126.29.205.183 匿名 2020年6月27日 11:25 PM
キャラ追加は胸躍るし楽しいから良いんだけど、それを使うステージが無さすぎるのが虚無ゲーム最高峰ドッカンなのよね
パンチマシン級にしばらくミッションクリア出来ない難易度のバトロ的なやつがないと古参は満足できないな
パンチマシンはいらんけど
by 126.163.97.207 匿名 2020年6月27日 11:25 PM
ドッカンは同じ経営してるロマサガRSより最高レアは出やすくなってるからまだマシな運営してるんだよね、ロマサガRSとか闇鍋時代の昇龍祭や七夕3%フェスのラッシュ並みに出にくい確定があるだけでこうも違うとわね、やる事ならRSの方が多めだが
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月27日 11:20 PM
オレもリセマラとか知らんかったから、SRの力ゴクアで始めたなぁ。名前が悟空に似てたから。
by 49.106.216.248 匿名 2020年6月27日 11:18 PM
10連で出ないから余り龍石12個から単発1発目。
クリリン1体→長距離かめはめは
こういうことあると10連した意味なんなんってなるなー。
by 126.193.118.39 匿名 2020年6月27日 11:15 PM
GT終わってZ再放送始まったから久しぶりにアニメ見てるけど魔貫光殺砲のピッコロって意外とろくなの居ないんよな
ラディッツ戦のピッコロ欲しいわ
by 114.158.131.43 匿名 2020年6月27日 11:07 PM
俺もリセマラとか知らんくてSRの速亀仙人で始めたな〜
by 125.195.62.64 匿名 2020年6月27日 11:04 PM
by 126.209.246.51
KO演出は高笑いですね分かります
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月27日 11:01 PM
朝携帯見てたら偶然アプリ見つけてダウンロードしたの覚えてる。
初めてのゲームだったからリセマラとか知らずに、技クリリン使ってスタート。
それからいつの間にか1950日以上やってる。
by 111.239.210.204 匿名 2020年6月27日 10:56 PM
そもそもアカツキは他のソシャゲじゃあり得ないほど石配ってるし他の運営に変わってもゲーム内容は変わらんぞ、海外版ドッカンはアカツキ運営じゃないけどガシャ回り違うだけで中身同じだし
by 49.98.10.238 匿名 2020年6月27日 10:55 PM
超ベジータでアクティブでファイナルフラッシュ打てるクソカッコいいやつきてほしい。
by 126.209.246.51 匿名 2020年6月27日 10:53 PM
やっぱすきやねん♫
by 122.223.206.134 匿名 2020年6月27日 10:49 PM
けっこうあるぞ、大体サービス終了前の敗戦処理
マイネットって運営になったらほぼサービス終了確定
by 49.98.9.19 匿名 2020年6月27日 10:42 PM
・・・んで記憶が正しければなんだけどまだ確立超2アップ!とか表記されてた時代にSSR確定ガシャとか無かったっけ?
by 153.192.190.158
あった、確かガチャバナーのセンターが力超3悟空だった!
by 175.177.44.215 匿名 2020年6月27日 10:39 PM
俺は速ロゼ引いて始めたな
友達に引いてもらったらでたのよく覚えてる
by 14.13.129.97 匿名 2020年6月27日 10:35 PM
当時はリセマラなんて概念が自分には無くてSRタオパイパイで始めたな・・・
速超2ゴクウが始めて当たったSSRで次が技超サイヤ人ベジータ(極の奴)次が体ピッコロだった。
・・・んで記憶が正しければなんだけどまだ確立超2アップ!とか表記されてた時代にSSR確定ガシャとか無かったっけ?
そんなガチャを引いた気がするんだけど力ムキンクス出て『やべぇSSR4枚所持や!もうすぐSSRだけでチーム組めるわ!』
とか思ってた頃に力ゴジータ降臨!!もちろん出なかったけどね
by 153.192.190.158 匿名 2020年6月27日 10:35 PM
都市は流石に草
by 111.105.130.28 匿名 2020年6月27日 10:30 PM
途中で運営変わったソシャゲって何?
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月27日 10:29 PM
最近とは言えないけど、悟空伝の実装は割りと衝撃的だったな
バトルロード級の謳い文句を軽んじて挑んでみたら、みんな大好き兆さんにボコボコのボコにされた記憶がよみがえる…
あとは変身ロゼの株が急激に上がったのも嬉しかったな
by 27.116.5.144 匿名 2020年6月27日 10:29 PM
力ゴジータ人権すぎて当たらなかったショックでしばらくドッカンログイン勢になってたわ
すぐ再販されて貯まった少しの石でガチャしたけどまぁ当たらんかったよね
by 175.177.44.215 匿名 2020年6月27日 10:27 PM
そろそろ運営会社を変えて欲しいな
契約どうなってるんだろ
by 106.133.128.191 匿名 2020年6月27日 10:17 PM
火力ゲーの1周年から防御ゲーの2周年、現役3周年から極限バトロでやっと評価された4周年、必殺技演出が映画並みになってLRが極限した5周年、そしてドッカンバトルは6周年を迎える…
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月27日 10:14 PM
覚醒前の必殺レベル1ですら圧倒的に強かったからなゴジータは
by 122.197.26.156 匿名 2020年6月27日 10:12 PM
力悟空ドッカンこないまま排出対象外にされたけどドッカンできない理由でもあるのかな
by 118.87.220.188 匿名 2020年6月27日 10:11 PM
覚醒前なら改定されてないから
当時の雰囲気ちょっとわかるで
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 10:11 PM
キャラ記事の改訂前とか見れないのかな?
超ゴジータとか見たいわ
by 114.187.203.169 匿名 2020年6月27日 10:10 PM
試しに別端でリセマラして10連目でゴジータが出て、それまで使ってたデータを速攻捨てたのはいい思い出
by 126.208.207.60 匿名 2020年6月27日 10:10 PM
古参ユーザーです(*´・ω・`)b。ゲーム配信時から始めてます。2017年2月末、突然スマホが熱くなりブッ壊れてデータが全てブッ飛び絶望の淵に。色々やったが結局ゼロからのスタート❗今に至るけど、やっぱり面白い( ^-^)ノ∠※。.:*:・’°☆ドッカン最高やよ。
by 49.98.136.172 匿名 2020年6月27日 10:09 PM
ゴジータはゲーム内お知らせで必殺技威力超絶特大って見てめちゃくちゃ興奮した
by 111.239.171.155 匿名 2020年6月27日 10:05 PM
ジャネンバはは当時は地味だったけど強かったよ、普通の属性ガード時よりも20%くらいダメージカットされてるの確認してたし火力はまあまあだったが
by 1.75.249.87 匿名 2020年6月27日 9:56 PM
ジャネンバはわりと地味やったで
それよかゴジータと相性良かった
同時実装の体の超ゴテンクスな方が
目立ってた印象やわ
今は逆転されちゃったな
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 9:54 PM
スーパー極限バトロクラスの敵を必ずワンパンで持ってけるくらいのインパクトはあるよな当時の力ゴジータは
by 126.33.153.183 匿名 2020年6月27日 9:54 PM
https://数字で見るドッカンバトル.com/archives/【雑記】超ゴジータのステータス、超激戦内容が.html
これ見りゃ当時の管理人のテンションが如何に高かったかよく分かる
by 49.98.155.63 匿名 2020年6月27日 9:54 PM
短期決戦は臨戦みたいに持ってるキャラが統一されなかったのが問題なんやで、逆に驚異的なスピードは少し株上げた
by 1.75.249.87 匿名 2020年6月27日 9:54 PM
最近のインフレ抑えるのもいいんだけど
せめて周年キャラはぶっとんでて欲しい
5周年ベジゴジとかリダスキいまさら150%かよって感じ
by 119.18.161.49 匿名 2020年6月27日 9:53 PM
二周年から始めたから知らんけどちょくちょく一周年のゴジータはとんでもなかったことはよく言われるがジャネンバはどうだったの?ゴジータに埋もれてた感じかな
by 49.104.1.142 匿名 2020年6月27日 9:53 PM
今でも短期決戦リンクはお荷物ではなく超強いでしょ
臨戦抜かれてるのが問題な訳で
1番昔は最強、今ではゴミって感じなのはかめはめ波リンク
by 103.209.119.223 匿名 2020年6月27日 9:50 PM
117の言ってる事はちょっと分からない
by 1.75.249.87 匿名 2020年6月27日 9:48 PM
次のフルパワーフリーザもさらに上の火力出してたからゴジータリーダーの短期決戦リンク軍団がぶっちぎり最強だった、今は短期決戦はお荷物リンクだが
by 1.75.249.87 匿名 2020年6月27日 9:47 PM
全属性抜群がエグかったもん
今でこそ誰彼なしに持ってるけど
相性ゲームのゲームシステム根本から
否定するような特性やから
当時信じられんかったわ
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 9:47 PM
当時の力ゴジータは今で例えると悟空伝超サイヤ人ゴッドまでは無条件ワンパン
身勝手のゲージを無条件必殺で4、5ゲージを軽く削る
リーダースキルは全属性170%気力+4っていうくらいぶっ壊れてた
by 103.209.119.223 匿名 2020年6月27日 9:46 PM
力ゴジータはこのゲームで唯一の人権レベル
by 49.98.155.63 匿名 2020年6月27日 9:45 PM
当時の水準との比較の話やからな
下の違うっていうなら
ダメカット50%
ATK常に2000万みたいな感じかな
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 9:45 PM
fgoでいうマーリン
パズドラでいう曲芸士
by 153.180.97.12 匿名 2020年6月27日 9:43 PM
当時の環境トップの奴らがやっとアタック15万出してた所に軽々25万くらい出してたからな、そこからの全属性抜群だから今ならアタック400万以上からの抜群相当か
by 1.75.249.87 匿名 2020年6月27日 9:43 PM
1周年ゴジータのヤバさって今の環境に例えるとどんな感じなんですかね?
by 58.159.80.154 匿名 2020年6月27日 9:12 PM
全属性気力6 アタック200% 無条件確定会心 必殺ATK700万
くらいあっても良いんじゃないかな
フレンドで一体借りるだけでどこでもクリア出来たくらいだから
by 126.163.97.207 匿名 2020年6月27日 9:42 PM
力ゴジータは当時で言うと
今新倍率の190%カテゴリーダーのフェス限が出て皆がきゃっきゃしてる時に
いきなり全属性200%リーダーで必ず追撃必殺+必ず会心を出すフェス限が出てきた感じかな
by 122.197.0.130 匿名 2020年6月27日 9:41 PM
153.189.87.192 匿名 2020年6月27日 9:36 PM
同志がいた 笑
by 182.251.228.169 匿名 2020年6月27日 9:41 PM
ケフラだったわ
by 59.84.119.123 匿名 2020年6月27日 9:41 PM
速タピオンもここに入りませんか?
超激戦持ちだし…
by 153.200.167.55 匿名 2020年6月27日 8:27 PM
速タピオン実装時「同実装の技タピオンの方が強いw」とか言われてたしこの歴史まとめの記事には入らんね
カリケルはドッカン語る上で必要だから入るけど()
by 59.84.119.123 匿名 2020年6月27日 9:40 PM
117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 9:25 PM
それは盛りすぎな気がする…
by 122.196.194.170 匿名 2020年6月27日 9:39 PM
当時からディフェンスは弱いって言われてたから70%カットはないわ、冒険の最後の方でも苦戦してたしな
by 1.75.249.87 匿名 2020年6月27日 9:39 PM
今もうフェス限83体、LR62体も居るんだな すげー数
by 119.18.161.49 匿名 2020年6月27日 9:38 PM
超サイヤ人の必殺レベル上げとかで、ちょくちょく周ってたらメダルアホみたいに余ってた
by 153.189.87.192 匿名 2020年6月27日 9:36 PM
まだ各属性のATK3000リーダー出しきってないのに全属性3000リーダーだすという暴挙
今で言うとこれからもカテゴリフェス限出すのに突然全属性170%リーダー出した感じ
by 114.187.203.169 匿名 2020年6月27日 9:29 PM
リーダースキルの気力3が今でも続いている….
つまりそういう事だ
by 123.103.173.135 匿名 2020年6月27日 9:29 PM
そんなん実装されるわけないやろ
みたいなのが急に実装された感じ
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 9:26 PM
力ゴジータ今のパッシブで例えたら
ATKDEF300%アップ
ATK DEF無限上昇
超高確率回避
必殺確定追撃
高確率気絶 ATK大幅低下
確定会心
ダメージ70%カット
みたいな感じ
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 9:25 PM
by 60.95.108.24 匿名 2020年6月27日 8:44 PM
こういう方の米読むとドカバトへの愛を感じてほっこりする
by 203.136.65.208 匿名 2020年6月27日 9:25 PM
こうやってみると3周年LRはやはり飛び抜けてるな
by 94.156.201.228 匿名 2020年6月27日 9:23 PM
1周年ゴジータ、フリーザ編で何を間違ったか悟空が超サイヤ人2になったレベル
by 114.158.131.43 匿名 2020年6月27日 9:20 PM
全属性気力+6ATK200%
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月27日 9:15 PM
1周年ゴジータのヤバさって今の環境に例えるとどんな感じなんですかね?
by 58.159.80.154 匿名 2020年6月27日 9:12 PM
1周年の時はまだ凸システムがないのにストア1位をとった
この意味がわかるか?
by 219.115.37.177 匿名 2020年6月27日 9:11 PM
49.98.154.152 匿名 2020年6月27日 8:52 PM
ん?62体目って書いてあるぞ
by 182.251.224.206 匿名 2020年6月27日 8:55 PM
記事修正されたわ
どうでもいい指摘すんません
by 49.98.154.152 匿名 2020年6月27日 9:07 PM
必殺演出ゴミな時代には戻りたくない
by 126.204.173.214 匿名 2020年6月27日 9:05 PM
数えてみるとフェス限ってこんないたのか
by 119.83.242.156 匿名 2020年6月27日 9:04 PM
1周年のゴジータは誰もが認める人権キャラって
マジだったの?
by 210.194.123.201 匿名 2020年6月27日 9:03 PM
エ◯目線で見ちゃうドッカンバトル、
こんなサイトあったら見ちゃうですよな?
by 126.161.124.107 匿名 2020年6月27日 9:00 PM
昔のほうがよかったって意見は言ってることはわかるけどさすがに無いな
ログボ石一個あるか無いかの二択、確定枠すらない超3アップのガチャ、イベントは月1の天下一と申し訳程度の強襲復刻のみ、UI関係も不便極まりない、必殺演出もゴミ、思い出補正もいいけど現実はこんなんやったぞ
by 218.42.198.209 匿名 2020年6月27日 9:00 PM
数字で見るドッカンバトル管理人が数字を間違える
でも管理人も人間なんで仕方ないっすね
by 122.27.51.137 匿名 2020年6月27日 9:00 PM
49.98.154.152 匿名 2020年6月27日 8:52 PM
ん?62体目って書いてあるぞ
by 182.251.224.206 匿名 2020年6月27日 8:55 PM
チェインとか旧バーチャルみたいな捻ったやつもっと出してくれよな
そのための課金ならするぜ
by 49.98.160.27 匿名 2020年6月27日 8:53 PM
身勝手に触発されて急成長してたろ
ゴッド以上のノーマル、ブルーよりちょっと上の1というのも忘れるな
なおスタミナ枯渇寸前の悟空ではあるが
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月27日 8:53 PM
俺LR身勝手だけ持ってないからLRの数合計61体だから、身勝手は62体目のLRだと思うんだけど俺が間違えてるのか?
by 49.98.154.152 匿名 2020年6月27日 8:52 PM
○属性の「」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF230%UP
これであと5年は余裕なんじゃないかな
by 58.188.20.206 匿名 2020年6月27日 8:50 PM
49.104.1.142 匿名 2020年6月27日 8:43 PM
ケフラが急激な成長リーダーなのマジで謎
急激な成長してたのは合体前の2人だし
by 122.196.194.170 匿名 2020年6月27日 8:48 PM
てっきり5周年からは配布ブルー悟空みたいなカテゴリリーダースキルでやっていくのかと思ってたんだけどな。無理にカテゴリ追加するんだったらこっちの方が良いと思う。
by 221.248.18.15 匿名 2020年6月27日 8:47 PM
なお結局殆どの人がギニュー完成していなかった模様
by 58.188.20.206 匿名 2020年6月27日 8:46 PM
速ブルー悟空ってこんなに最初期のキャラだったんか。SSRは今年実装された奴以外ではこいつだけ未だに持ってないんだよな~。今度の短冊で交換できたらよいんだけど
by 122.135.235.146 匿名 2020年6月27日 8:45 PM
LR初実装したときの生放送で、ガシャ産LRは出さない!ってきっぱり言ってたのに、告知とかなしにこっそりPU外で実装してきたときはこの運営信用ならねぇって思ったなぁ
違いますよ
・全属性、最初の1体ずつはイベント産にする
ってことですよ
・17&18号、色褪せた悟空、ピッコロ、フリーザ、ギニュー特戦隊で5属性揃ってからずんずん悟飯だったので嘘は付いてないですよ
・ただ、ピックアップ外に収録したのは害悪以外の何でもないと思いますが、、
by 113.20.233.252 匿名 2020年6月27日 8:45 PM
このページには載ってないけど当時最新キャラだったこのピッコロさんでリセマラ終了しましたねぇ…
絶滅計画でドッカン覚醒実装された時は嬉しく、Zエリアで極限きたときは更に喜びましたよ。
同名同属性フェス限がいようがずっと大切なカードです。
by 60.95.108.24 匿名 2020年6月27日 8:44 PM
今年のカテゴリ
最後の切り札←いい
怒り爆発←がばがば
リベンジ←がばがば
スペシャルポーズ←ゴミ
魔人の力←変身強化の下位互換のゴミ
悪逆非道←カテゴリ名と定義があってない
地球人←ゴミ
急激な成長←がばがば
うーーん
by 49.104.1.142 匿名 2020年6月27日 8:43 PM
ハッハア!フン!ハア!ハア!エエヤエー!!
by 126.194.140.96 匿名 2020年6月27日 8:42 PM
いい加減その悟空の覚醒は諦めろよ管理人…
by 223.133.123.119 匿名 2020年6月27日 8:41 PM
別に記念碑的なキャラちゃうし
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 8:36 PM
速タピオンもここに入りませんか?
超激戦持ちだし…
by 153.200.167.55 匿名 2020年6月27日 8:27 PM
初のLR極限はスルーですか
by 114.149.89.241 匿名 2020年6月27日 8:25 PM
超激戦で苦労したとか懐かしいな
by 133.209.131.213 匿名 2020年6月27日 8:25 PM
LR初実装したときの生放送で、ガシャ産LRは出さない!ってきっぱり言ってたのに、告知とかなしにこっそりPU外で実装してきたときはこの運営信用ならねぇって思ったなぁ
by 118.155.84.80 匿名 2020年6月27日 8:16 PM
カテゴリの二週目もあるんじゃないか?上位互換で
by 126.208.169.177 匿名 2020年6月27日 8:15 PM
いやー流石に今の方が遊びやすいし、今のが遥かに楽しいわ
by 49.98.154.152 匿名 2020年6月27日 8:09 PM
リーダースキル全属性気力+3、攻撃+3000で壊れとか言われてたからなぁ
by 49.98.17.151 匿名 2020年6月27日 8:00 PM
2019の飯天のLRの数数え間違えてませんか?
by 163.49.205.213 匿名くん 2020年6月27日 7:57 PM
by 126.163.101.209 匿名 2020年6月27日 7:44 PM
ログイン日数同じくらいかな?
気持ちすごい分かる。
2016年LR悟空実装時のギリギリ感とか、コスト48キャラが半年引けず、手持ちを試行錯誤して超激戦をクリアしてた。
by 153.156.177.187 匿名 2020年6月27日 7:50 PM
初期のブロは鬼畜難易度だったな。あれはマジで特攻ないと無理ゲー
by 182.251.65.97 匿名 2020年6月27日 7:50 PM
今見ても知ブルベジフェスのバナーおもろいな
同一人物しかおらんやんけ
by 1.79.84.235 匿名 2020年6月27日 7:48 PM
アルブウの超激戦が難しくて石割ってコンテニューしてたわ
今となっては良い思い出
by 163.49.207.143 匿名 2020年6月27日 7:48 PM
何だかんだこのアプリ好き
by 110.135.154.94 匿名 2020年6月27日 7:46 PM
2015年のブルー悟空をリセマラで始めた
そこからブロリー超激戦で勝てなさすぎて半年引退してそこからはほぼ毎日やってる
あの時の難易度を欲している
暇すぎ、簡単、ガチャのみの三拍子よりはあの時の方が楽しかった
by 126.163.101.209 匿名 2020年6月27日 7:44 PM
最初期からやってたけどガシャは渋い、石は全く配らないでキャラに詰まってフェスブロリー実装時にリセマラし直した。
おかげで2000日まで9ヶ月ラグがある。
こんなに続くとは思わなかったな
by 153.156.177.187 匿名 2020年6月27日 7:41 PM
管理人見応えある記事いつもありがとうな!
by 163.49.207.143 匿名 2020年6月27日 7:40 PM
2015年産のキャラクターでドッカン覚醒してないのはだーれだ?
by 1.79.88.253 匿名 2020年6月27日 7:36 PM
属性→属性120%リーダー→カテゴリーダー、次に新リーダーを導入するタイミングは極限120%リーダーが終わってからでもカテゴリーダーは続いてそう、レジェンズみたいにタグリーダーでもいいけどね女戦士とか
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月27日 7:34 PM
そういえば昔ランキング上位7体のフェス復刻ガチャとか七夕でやってたね
頻度少なくても新フェス限出てないフェスガチャ出てるんやなぁ
by 163.49.209.104 匿名 2020年6月27日 7:33 PM
あと中途半端にいるSRやRの扱いもなんとかして欲しい出すなら出すで敵とか全部出して欲しい。
ターレス軍団とかははおるのにスラッグ軍団とかその他モブ以上脇役未満のキャラとかいないのもおかしいやん
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月27日 7:33 PM
極限フェス、消費石チケフェス、アンケート七夕フェスも新規なしやで
by 49.106.192.13 匿名 2020年6月27日 7:33 PM
いつだったか忘れたけど
属性ガシャのフェス限版みたいなの1回あったよ
それっきりやらなくなったけど
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 7:31 PM
ちょっと微妙だけど七夕もかな
あとはゴッド龍石のやつが一応フェス名義にはなってる
by 126.194.85.254 匿名 2020年6月27日 7:31 PM
むしろカテゴリだけでよく3年ももったよ
他のコンテンツなんて1年超えたら新要素とかよくやってるもんな
あ、これソシャゲの話じゃねーや
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月27日 7:31 PM
新春、ステップ以外で新規フェス限なしって1周年後の318の日だっけ?
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月27日 7:30 PM
↓極限ドッカンフェスがそうじゃないの?
by 111.105.38.82 匿名 2020年6月27日 7:29 PM
俺がリセマラして当てた力バーダックがいない… リセマラランキングとかでも一位だった記憶があるんだけど
by 221.77.165.167 匿名 2020年6月27日 7:28 PM
ドッカンってフェスやる度に新フェス限出してるって凄いよな
たまには復刻のみのフェスでもええんやで
by 163.49.209.104 匿名 2020年6月27日 7:25 PM
新リーダーってゴミSRについてるような状態異常にならないとかダメージ10%軽減とかの効果を+αで付けるだけでも割と良くない?
その代わりステータス倍率やや落とすとかさ
by 126.25.201.236 匿名 2020年6月27日 7:25 PM
速ベジットの超激戦良くて2つ悪くて3つの石砕きながら勝った覚えがある
by 106.128.85.128 匿名 2020年6月27日 7:22 PM
属性、カテゴリ以外にジャンル分け作れないだろうからやっぱand条件で攻めていくしかないよね。属しているキャラ幅が狭くなるわけだからまた新たにキャラを実装しやすくなるし使い分けも出来る。
by 160.86.77.112 匿名 2020年6月27日 7:15 PM
カテゴリはもっと重要な奴増やして欲しいよね、ワザと重要なの残して曖昧なカテゴリ追加してる
それするなら既存カテゴリ2つとかでいいぞ
by 153.180.97.12 匿名 2020年6月27日 7:13 PM
だれとくのがばがばカテゴリ出すくらいなら現存のカテゴリのリーダー増やしてくれた方がよっぽどいい。かめはめ波撃てるかめはめ波リーダーほしいし超系の変身強化リーダーもほしいし。あとは極系の神次元とか縛るかわりに倍率補正が高いとかもほしい
by 49.104.1.142 匿名 2020年6月27日 7:12 PM
by 211.14.233.252 匿名 2020年6月27日 7:02 PM
自分はSRピッコロが出るまで粘ってたわ
結局技ベジータでリセマラスタートしたから全く意味なかったけどw
by 106.132.80.136 匿名 2020年6月27日 7:11 PM
カテゴリ運用前提なら変身なり交代なりで属性変化するのも面白いと思うけどね。魔ベジとかタピオンとかが戦闘中に超→極にもなってるし。
ただ現状それが活きるものでもないし無くても問題ないからな
by 160.86.77.112 匿名 2020年6月27日 7:10 PM
このゲームでダブル属性を出そうと思うと属性相性死ぬほど面倒くさそう
by 49.98.211.148 匿名 2020年6月27日 7:07 PM
最初はなんかクリリン(警官)とか使ってたなー。HPが1500だか回復するのが割と重宝した気がした
by 160.86.77.112 匿名 2020年6月27日 7:06 PM
パズドラとかみたいにこっちはそれぞれ単体で殴るけど相手からの攻撃は全体で受けるゲームじゃないからダブル属性とかやりづらいのがネックよな
by 49.98.211.148 匿名 2020年6月27日 7:06 PM
当時超4ベジータと超ベジットいればだいたいクリア出来たな
リダスキのインフレが始まったのがこの辺
by 106.181.146.192 匿名 2020年6月27日 7:05 PM
事前登録ガチャ覚えてる人いて感激してる
当時なんでこんな脇役しか出ないのか意味わからんくて死ぬほどやり直してた
by 49.98.211.148 匿名 2020年6月27日 7:03 PM
パッシブも相性ゲーやつってんのに
全部に抜群とかわけわからんかったしな
今でこそ会心でだれでも
ゴジータの真似事できるようになったけど
当時わけわからんかったわ
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 7:02 PM
配信前の事前登録(スタートダッシュ?)からやってるけど、
この時点では、まだSSRなかったような…。
で、選んだのがこの3体という(笑)
by 211.14.233.252 匿名 2020年6月27日 7:02 PM
カテゴリのネタ切れ感すごいけど、正直カテゴリ以外の方向性も首を傾げるところはあるよね
これ以上のリーダースキルインフレは正直ごめんだし属性リーダーの上位版出すにしても10体で終わっちゃうし
せいぜい超属性の神次元のステ170%アップとかしか新世代は難しい気がする
by 106.132.123.100 匿名 2020年6月27日 7:01 PM
配信開始当初あたりから始めてたけど、力超ゴジータ出たときは課金してたアカウント捨ててリセマラ始めようか悩んだレベル
by 160.86.77.112 匿名 2020年6月27日 7:00 PM
速メタルクウラは今でもトップクラスで好きなカードだわ
フェス限の中でもこれまで以上に凝っていた演出と最凶の一族全ステータス170%UPは魅力的だった
by 60.150.234.173 匿名 2020年6月27日 7:00 PM
力ゴジータ今だったらいきなり全属性177%リーダーがでたみたいなもんだしな
by 219.167.141.229 匿名 2020年6月27日 6:58 PM
by 1.66.103.62 匿名 2020年6月27日 6:44 PM
俺も技上げ用と保険として潜在振り直し用にLR悟空やってるけど落ちまくって気持ちいいよなw
by 118.19.232.52 匿名 2020年6月27日 6:57 PM
160.86.77.112
やっぱその4体だよな
まぁその中でも力ゴジータだけは格が違すぎるけどな
by 1.79.84.235 匿名 2020年6月27日 6:56 PM
世代変わったと思うのが
力超ゴジータ
速超ベジット
超4ベジータ
合体ゴクベジ
まあリーダースキルによるものも結構大きいけど単体でも相当なもんだし
by 160.86.77.112 匿名 2020年6月27日 6:54 PM
by 60.98.251.97
ドッカン バトルの歴史を語るのに外せないキャラ
by 111.239.171.155 匿名 2020年6月27日 6:54 PM
力ゴジータが今でも印象深いわ
このゲームで明確な人権キャラ存在してたの
多分あの時期だけや
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 6:53 PM
ウーブこんなんだっけ? と思ったが変身後か
LR内の使用率ならワーストレベルだろうしなんか救済しておくれ‥
そして地味に技魔ベジ取り上げてくれて嬉しい
絵もいいし、極限期待してるで
by 221.184.218.102 匿名 2020年6月27日 6:53 PM
アニメと連動でキャラ実装はやっぱり盛り上がりますね。
身勝手の初実装や、ブルゴジとフルブロのWドッカンフェスとかは周年でもDL記念でもないのに盛り上がり凄かったし。
by 125.196.193.129 匿名 2020年6月27日 6:52 PM
個人的なインフレNo.1は速ベジット実装だけどみんなどこなんだろ
by 49.98.211.148 匿名 2020年6月27日 6:49 PM
by 217.178.96.252
交代初実装は孫親子とベジータ親子だぞ
by 116.220.233.234 匿名 2020年6月27日 6:48 PM
最初にパッシブで回避や会心や連撃がついたキャラとかもまとめてよかったんとちゃう?
by 126.233.115.13 匿名 2020年6月27日 6:48 PM
今やドロップやらイベ産で
ベジットブルーやらクウラやら
もらえるんやからありがたい話やな
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 6:48 PM
特に初期のキャラでも最初の○○ってキャラでもましてやフェスでもLRでもないのに名前が載ってるケフラェ…
by 60.98.251.97 匿名 2020年6月27日 6:45 PM
超サイヤ人3ベジータが初めてプレイアブル実装された日とか、身勝手の極意が初めてプレイアブル実装された日みたいなのかと思ってたわ
そっちの方もよろよろw
by 126.179.114.102 匿名 2020年6月27日 6:45 PM
3周年勢だから作ってなかったけど、特攻あると楽やなー
毎回こんな感じにしてほしいわ
by 1.66.103.62 匿名 2020年6月27日 6:44 PM
2017年4月は今見ても詰め込みっぷりがすごい
フェス限4体に非ピックアップLRて
by 58.191.107.147 匿名 2020年6月27日 6:43 PM
今考えるとやっぱアニメがザマス編やってた頃のベジブル&ロゼからの即トランクス&合体ザマスはめちゃくちゃ盛り上がってたよなぁ
by 49.98.211.148 匿名 2020年6月27日 6:42 PM
ノーマルで変身しないブラックでフェス限って今なら考えられんよね
by 126.233.115.13 匿名 2020年6月27日 6:42 PM
初めて知のLR悟飯が出た時は未だに覚えてるわ。その時特に告知もされずにひっそりとそういうキャラがいるってTwitterで知って、昇竜祭回したら出てくれてめちゃくちゃテンション上がったわ。
しかも悟飯1番目のリーダーにしてサポーターとして出した瞬間、今じゃ考えられんくらいの頻度でフレンド申請が1日最低30件来たのが衝撃だった。
by 27.81.78.93 匿名 2020年6月27日 6:41 PM
事前登録のサイトで引けたクソみたいなSRしか出ないガチャ、死ぬほど懐かしいけど覚えてる人間いんのかな
by 49.98.211.148 匿名 2020年6月27日 6:41 PM
LR1体漏れてるね。全部で62代のはず。
もう一体は何でしょうか?
by 106.154.135.120 匿名 2020年6月27日 6:41 PM
合体ブルーゴジータは8割の確率でプロモ素材ぶっこんできそう
というか5周年であらかた映画素材使ったし界王拳ブルー同様引用はするでしょ
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月27日 6:35 PM
当初はATK10万でTUEEEEEE!!でDEFが空気だったなぁ、懐かしい
今じゃATK100万ですら鼻くそだもんな
文句が無いわけじゃないが5年以上楽しく遊んでるわ
by 153.194.101.1 匿名 2020年6月27日 6:33 PM
by 111.239.171.155 匿名 2020年6月27日 6:26 PM
逆に金儲けの事しか考えてないソシャゲあるなら教えてくれ
by 126.233.22.92 匿名 2020年6月27日 6:31 PM
100体目のフェス限は合体ブルー悟空&ブルーベジータになるのか、神越えで合体LRじゃなかったし出ないまま終わるとは思えないけど同名問題はどうすれば回避できるのかな、合体ブルーベジットはノーマル形態にしとけば回避出来るんだが
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月27日 6:30 PM
by 117.74.21.2 匿名 2020年6月27日 6:08 PM
リダスキでは珍しいことだけど、キャラレベルでは珍しいことじゃない。3周年フェス限LRコンビの後なんか下位互換だらけだったし。
周年キャラである程度インフレさせて、それ以上のインフレは絶対に許さないという戦略なんだろうな。
by 111.239.182.228 匿名 2020年6月27日 6:29 PM
確かにカテゴリはもういらないかな
by 114.162.127.126 匿名 2020年6月27日 6:26 PM
アニメ30th記念キャンペーン〜2周年までのフェスラッシュはやばかった
金儲けのことしか考えてなかったんだろな
by 111.239.171.155 匿名 2020年6月27日 6:26 PM
フェス限って100体もいってなかったのか…
by 133.209.131.213 匿名 2020年6月27日 6:25 PM
嵐を呼ぶ(意味深)ケフラ
by 1.79.84.235 匿名 2020年6月27日 6:24 PM
ブロリー公開後の数ヶ月と力の大会最終回の数ヶ月のドッカンの盛り上がりは凄かったね
by 60.98.251.97 匿名 2020年6月27日 6:24 PM
リリース100日になってるよ。2017年の10月のところ
by 126.182.140.35 匿名 2020年6月27日 6:22 PM
定期的に激震悟空がサムネに来るサイト
by 121.87.20.58 匿名 2020年6月27日 6:19 PM
排出停止になった地獄以上の恐怖フリーザ欲しいわ
by 111.239.171.155 匿名 2020年6月27日 6:19 PM
もうカテゴリ以外のスキル考えてくれ。コンビカードとか互いのカテゴリ潰しまくるから異物どうしのコンビとか終わっとる。属性高倍率でもかまわんからとりあえずカテゴリは終わらせてほしい。今年ろくなカテゴリ追加されてないじゃん
by 49.104.1.142 匿名 2020年6月27日 6:18 PM
LR17号&18号/16号のところ『交代機能実装』を加えた方がいいんじゃないでしょうか?
今のところ4体しか実装されてないけど…
by 217.178.96.252 匿名 2020年6月27日 6:17 PM
すげぇ記事やな
by 117.108.13.31 匿名 2020年6月27日 6:17 PM
GTのキャラ少ないってはっきりわかんだね
by 126.204.173.214 匿名 2020年6月27日 6:16 PM
リリース100日になってますぜ
by 58.188.93.244 匿名 2020年6月27日 6:16 PM
>2017年は『カテゴリ世代』に突入した都市
ドラゴンボールで都市といえば西の都?
by 27.98.16.129 匿名 2020年6月27日 6:15 PM
体ブウってそんな早かったのか
by 153.252.227.0 匿名 2020年6月27日 6:13 PM
いつか極限のさらに極限とかしてきそうだな
by 153.180.97.12 匿名 2020年6月27日 6:13 PM
変身悟空フリーザとゴクベジは逆だったって話はよく聞くよな
実際3周年ナメック星編推しだったのに何の脈絡もないゴジータベジットだったからな
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月27日 6:12 PM
こうやって歴史を改めて並べられると…
爆死したトラウマが思い出される…
サイレントLR悟飯だけは許さない…
by 60.73.112.128 匿名 2020年6月27日 6:11 PM
最初の力属性悟空欲しい。コレクション的に。七夕短冊の交換キャラに入れとくほしい。
by 58.93.194.36 匿名 2020年6月27日 6:10 PM
最初は極体ブロリーの超激戦とかどう倒せばいいねんレベルだったけど今となっては超周回激戦になってしまってハラハラしなくなってワクワクしない、2000日でもっと難しい超激戦とか出ないかな…見やすくて感謝
by 125.11.56.242 匿名 2020年6月27日 6:09 PM
おおこりゃ面白いわ
力ゴジータとかいう全属性の定数リーダー出した後に、単属性の定数リーダーが何体か出てるのよく分からんな
下位互換のリーダーばかり出たのか
by 117.74.21.2 匿名 2020年6月27日 6:08 PM
通報します。
by 180.199.38.5 匿名 2020年6月27日 6:06 PM
俺がドッカン バトルを始めてから5年以上経ったな
データ何回か消してるから弱いけど
by 111.239.171.155 匿名 2020年6月27日 6:04 PM
やっぱ3周年ゴクベジのイレギュラー感が異常すぎる
一説ではドッカンテーブルでやばくなったから挽回するために泣く泣く実装したって話もあるけど
by 180.45.142.54 匿名 2020年6月27日 6:04 PM
ベジータ3くん息長すぎでしょ
by 60.98.251.97 匿名 2020年6月27日 6:03 PM
いちい
by 110.67.172.105 匿名 2020年6月27日 6:01 PM