ドッカンバトルに登場して来たキャラクター達を2015年~2024年の実装順にまとめてみました。
とは言え、『全キャラクター』はどう考えても流石に無理なので、『フェス限キャラ』『LRキャラ』『その他目ぼしいキャラ』を実装日順にまとめておきます。
☆2015年
2015年1月
リリース開始時から実装されていたSSR |
 |  |  |  |
2015年4月
当時のぶっちぎり最強キャラ |
 | | | |
2015年6月
当時の最強候補キャラ |
 | | | |
2015年7月
当時のぶっちぎり最強リーダー |
 | | | |
2015年8月
当時の最強候補キャラ |
 | | | |
2015年10月
史上初のフェス限定キャラ |
 | | | |
2015年11月
フェス限2体目・史上初の既存キャラが限界突破UR・気玉リーダー登場 |
 |  | | |
 |  |  | |
2015年12月
フェス限3,4体目・既存キャラの超強力なドッカン覚醒 |
 |  |  | |
最初期の頃はフェス限・LRという概念も薄く、色々なキャラが群雄割拠していた印象です。
当時はガシャの確率も『超アップ!』とか『超2アップ!』とか上がってんだか上がってないんだか良く分からん感じでSSR自体が本当に貴重な時期で、『最適編成』なんて概念も非常に薄く、皆が皆手持ちのキャラでやりくりしている感が強かった頃です。
最早、この時期を知るユーザーもどれだけ残っているか、という所ですが…。
☆2016年
2016年2月
1周年記念で5,6体目のフェス限キャラ。ゴジータは全ユーザー満場一致の最強 |
 |  | | |
2016年3月
7体目のフェス限キャラ |
 | | | |
2016年4月
8体目のフェス限&史上初の通常ガシャ産全体攻撃持ち |
 |  | | |
2016年5月
9,10体目のフェス限キャラ |
 |  | | |
2016年7月
アニメ30thCP。コスト48世代に突入。
11,12体目のフェス限&史上初のLR |
 |  |  | |
2016年8月
13,14体目のフェス限 |
 |  | | |
2016年9月
15,16,17体目のフェス限&2体目のLR |
 |  |  |  |
2016年10月
18体目のフェス限 |
 | | | |
2016年11月
1億DLCP&アニメ連動。19,20体目のフェス限 |
 |  | | |
2016年12月
21,22,23体目のフェス限&3,4体目のLR |
 |  |  | |
 |  | | |
2016年は『ガシャ産LR』という概念も生まれておらず、とにかく『ドッカンフェス』というものがドッカンバトルの中心にあるのがよく強調された年だったでしょうか。
『70%リーダー・100%リーダー』世代は僅か半年の間に消化され、この頃はフェスラッシュ感が凄かったのをよく覚えています。

特に8月、ゴテンクスフェス開催からたったの7日後に、『隠そうなんてケチなこと考えてたわけじゃねぇんだ』とか抜かしながら突如お知らせに現れた超激戦バナーの悟空はよく印象に残っています。
☆2017年
2017年1月
24体目のフェス限 |
 | | | |
2017年2月
2周年CP。コスト58世代フェス限突入&史上初のガシャ産LR。
25,26体目のフェス限&5,6体目のLR |
 |  |  |  |
2017年3月
サイヤの日CP。27,28体目のフェス限&専用超激戦キャラ |
 |  |  | |
2017年4月
1.5億DLCP。29~32体目のフェス限&7体目のLR |
 |  |  |  |
 | | | |
2017年5月
8体目のLR |
 | | | |
2017年6月
33,34体目のフェス限&9,10体目のLR |
 |  |  |  |
2017年7月
フェス限もLRも無し |
2017年8月
2億DLCP。カテゴリ世代に突入。
35,36体目のフェス限&11体目のLR |
 |  |  | |
2017年9月
37,38体目のフェス限&12体目のLR |
 |  |  | |
2017年10月
アニメ連動で身勝手が覚醒未実装のまま登場。
バトロ初実装&リリース1000日なども。
39,40体目のフェス限&13,14,15体目のLR |
 |  | | |
 |  |  | |
2017年11月
嵐を呼ぶケフラ&極限Z覚醒初実装。
41体目のフェス限 |
 |  |  | |
2017年12月
42,43体目のフェス限&16,17体目のLR |
 |  |  |  |
2017年は『カテゴリ世代』に突入した年ですが、こうして振り返るとまだこの世代が続いているというのも本当に息が長いなという感じです。
そういう意味ではこの『カテゴリ』という発想は大正解だったでしょうか。今は『200%補正の組み合わせ』で更に寿命を延ばしており…。
☆2018年
2018年1月
3周年CP。史上初のフェス限LR&合体機能実装。
44,45体目のフェス限&18,19体目のLR |
 |  | | |
2018年2月
20体目のLR |
 | | | |
2018年3月
アニメ連動CPで身勝手覚醒&ジレンが覚醒未実装で登場。
ケフラも通常ガシャの常識破りの覚醒。
46体目のフェス限&21体目のLR |
 |  |  |  |
2018年4月
ジレンの覚醒が追加。
47,48体目のフェス限&22体目のLR
|
 |  |  |  |
2018年5月
49体目のフェス限&23,24体目のLR |
 |  |  | |
2018年6月
フェスもLRも無し |
2018年7月
50,51体目のフェス限&25,26体目のLR |
 |  |  |  |
2018年8月
2.5億DLCP前半。
52,53体目のフェス限&27,28体目のLR |
 |  |  |  |
2018年9月
2.5億DLCP後半。29体目のLR |
 | | | |
2018年10月
54,55体目のフェス限&30体目のLR |
 |  |  | |
2018年11月
56体目のフェス限
|
 | | | |
2018年12月
映画連動CP。
57,58体目のフェス限&31,32体目のLR |
 |  |  |  |
この年は史上初の『フェス限LR』が産まれた所も注目ですが、『キャラクターの演出』が爆発的に良くなった点も見逃せないでしょう。
『変身機能』が追加されたのもそうですが、LR悟空&フリーザ辺りを皮切りに演出クオリティが桁違いのキャラがぽつぽつと現れ始め、これが現在のドッカンバトルの最大のウリの一つにもなっているでしょうか。
☆2019年
2019年1月
4周年CP。史上初のアクティブスキル&ボイス実装。
59,60体目のフェス限&33,34,35体目のLR |
 |  |  | |
2019年2月
4周年CP後半。
36,37,38体目のLR |
 |  |  | |
2019年3月
61,62体目のフェス限&39体目のLR |
 |  |  | |
2019年4月
63,64,65体目のフェス限&40体目のLR |
 |  |  |  |
2019年5月
66体目のフェス限 |
 | | | |
2019年6月
41,42体目のLR |
 |  | | |
2019年7月
周年以外で初のフェス限LR。
67,68体目のフェス限&43,44,45体目のLR |
 |  |  |  |
2019年8月
3億DLCP。69,70体目のフェス限&46,47,48体目のLR |
 |  |  | |
2019年9月
3億DLCP後半。史上初の交代機能
49体目のLR |
 | | | |
2019年10月
71,72体目のフェス限 |
 |  | | |
2019年11月
73体目のフェス限&50体目のLR
|
 |  | | |
2019年12月
74,75体目のフェス限&51体目のLR |
 |  |  | |
この年は『アクティブスキル&ボイス』がゲーム初実装、更に演出が飛躍した年で、特に6月の激怒悟空や7月のLRブロリーを皮切りに超クオリティの演出がガンガン産まれて来た印象です。
『昔出したキャラの2周目以降』にもアクティブスキルという大きな付加価値を付けられるようになったのも大きいでしょうか。
☆2020年
2020年1月
5周年CP。76,77体目のフェス限&52.53体目のLR |
 |  | | |
2020年2月
5周年CP後半。54.55,56体目のLR
史上初のLR極限 |
 |  |  | |
2020年3月
78,79体目のフェス限&57.58体目のLR
|
 |  |  |  |
2020年4月
80,81,82体目のフェス限&59.60体目のLR |
 |  |  | |
 |  | | |
2020年5月
83体目のフェス限&61体目のLR |
 |  | | |
2020年6月
62,63体目のLR&84体目のフェス限 |
 |  | | |
2020年7月
64体目のLR&85体目のフェス限 |
 |  | | |
2020年8月
65,66,67体目のLR&86,87体目のフェス限 |
 |  |  | |
2020年9月
68体目のLR |
 | | | |
2020年10月
69体目のLR&88,89体目のフェス限 |
 |  |  | |
2020年11月
90体目のフェス限 |
 | | | |
2020年12月
70,71体目のLR&91,92体目のフェス限 |
 |  |  |  |
| | | |
2020年も相変わらず演出が良いキャラが並んでいますが、それ以上に『7月』を境に性能水準が格段に上がった所が一番の注目点でしょう。
一部例外も居ますが、ここからは『2020年上半期までのキャラクターとは格が違う』というレベルのハイエンドカードがドンドン現れるようになり、明確なインフレを感じさせる節目でした。
☆2021年
2021年1月
6周年記念CP。初の復活機能追加
72,73体目のLR&93,94体目のフェス限 |
 |  | | |
2021年2月
74,75,76体目のLR
史上初のガシャ産LR極限 |
 |  |  |  |
2021年3月
95,96体目のフェス限 |
 |  | | |
2021年4月
77体目のLR&97,98,99体目のフェス限 |
 |  |  |  |
2021年5月
78,79,80体目のLR&100体目のフェス限 |
 |  |  |  |
2021年6月
81,82体目のLR&101体目のフェス限 |
 |  | | |
2021年7月
83,84体目のLR&102体目のフェス限 |
 |  |  | |
2021年8月
85,86,87体目のLR&103,104体目のフェス限 |
 |  |  | |
2021年9月
88,89体目のLR |
 |  | | |
2021年10月
90体目のLR&105,106体目のフェス限 |
 |  |  | |
2021年11月
91体目のLR&107体目のフェス限 |
 |  | | |
2021年12月
92体目のLR&108,109体目のフェス限 |
 |  |  | |
2021年も、2020年下半期からの性能インフレの系譜は確実に受け継いでいますが、それ以上に『ハイエンドカードの人選』という意味でもかなりの路線変更を感じさせる年です。
昨年末のパイクーハン辺りからその辺は感じさせた所ですが、悟天&トランクスやビーデルや幼年悟飯など、『以前であれば絶対フェス限にはならなかったであろうキャラ』がバシバシ登場するようになり、今後のフェス限人選の幅も大いに広がったでしょう。
また、11月の17号&18号からはまたインフレが一段階進んだ印象で、再び世代が切り替わった感もあります。
☆2022年
2022年1月
7周年記念CP。登場時演出追加
93,94体目のLR&110,111体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
2022年2月
95,96,97体目のLR
史上初のフェス限LR極限 | | | |
 |  |  |  |
 | | | |
2022年3月
98体目のLR&112,113体目のフェス限 | | | |
 |  |  | |
2022年4月
99体目のLR&114,115,116体目のフェス限 | | | |
 |  |  |  |
2022年5月
100体目のLR&117体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
2022年6月
101,102体目のLR&118体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
2022年7月
103体目のLR&119体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
2022年8月
104,105,106体目のLR&120体目のフェス限 | | | |
 |  |  | |
2022年9月
107,108体目のLR&121体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
2022年10月
122,123,124,125体目のフェス限 | | | |
 |  |  |  |
2022年11月
109,110体目のLR&126体目のフェス限 | | | |
 |  |  | |
2022年12月
111,112,113体目のLR&127,128体目のフェス限 | | | |
 |  |  | |
| | | |
| | | |
| | | |
2022年は前年に引き続いての『大胆な人選』『強さのインフレ』は続いた感じです。
ただ平均的に強いというよりは『たまに信じられないくらいエグいのが出て来る』くらいのイメージも強い感じではあったでしょうか。
7周年の前・後で『強さの絶対値』自体はとんでもなくインフレしており、ここはやはり大きな転換点だったでしょう。
☆2023年
2023年1月
8周年記念CP。スタンバイスキル追加
114,115体目のLR&129,130体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2023年2月
116,117,118体目のLR | | | |
 |  |  | |
| | | |
2023年3月
131,132体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2023年4月
119体目のLR
133,134,135体目のフェス限 | | | |
 |  |  |  |
| | | |
2023年5月
120,121体目のLR
136体目のフェス限 | | | |
 |  |  | |
| | | |
2023年6月
122,123体目のLR
137体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2023年7月
124体目のLR
138体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2023年8月
125,126体目のLR
139,140体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2023年9月
127,128体目のLR | | | |
 |  | | |
| | | |
2023年10月
129,130体目のLR
141,142体目のフェス限 | | | |
 |  |  |  |
| | | |
2023年11月
143体目のフェス限 | | | |
 | | | |
| | | |
2023年12月
131,132,133体目のLR
144,145体目のフェス限 | | | |
 |  |  |  |
 | | | |
2023年はインフレ自体は2022年程ではなかった感じでしたが、『キャラ人選』については更なる発展も感じさせた所です。
『神と神』『第23回天下一武道会』『ドラゴンボールファイターズ』などのフェス限初抜擢を始め、ウィローの初登場やゲームオリジナルLRの追加などなど、例年以上にバラエティに富んだ人選だったと言えそうです。
2023年は何かと『長期運営を見据えて』的な姿勢や発言が目立ったし、細く長くやっていくために色々試している感じでしょう。
☆2024年
2024年1月
9周年記念CP。ターゲット集中追加
134,135体目のLR&146体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2024年2月
136,137,138体目のLR&147体目のフェス限 | | | |
 |  |  | |
| | | |
2024年3月
148,149体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2024年4月
139体目のLR
150,151,152体目のフェス限 | | | |
 |  |  |  |
| | | |
2024年5月
140,141体目のLR
153体目のフェス限 | | | |
 |  |  | |
| | | |
2024年6月
142,143体目のLR
154体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2024年7月
144体目のLR
155体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2024年8月
145,146体目のLR
156体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2024年9月
147,148,149体目のLR
157体目のフェス限 | | | |
 |  |  | |
| | | |
2024年10月
150,151体目のLR
158,159体目のフェス限 | | | |
 |  |  |  |
| | | |
2024年11月
152体目のLR
160体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2024年12月
153体目のLR
161,162体目のフェス限 | | | |
 |  |  | |
| | | |
2024年は『インフレ限界突破の最強ブロリーが爆誕したと思ったら更に限界突破のビースト爆誕』から始まった激動の1年、人選的にも10年目にして初フェス限化のトッポや亀仙人に加えて決定版演出が待たれていたブロリー映画の面々やゴテンクス、周年を飾った実績のある身勝手が七夕で登場したりDAIMAとの連動があったり、色々な意味で印象深い1年だったでしょうか。
2023年と比べると爆発的にインフレが進んだ印象でもありますが、2023年キャラが2024年環境でボロボロになったのに対し2024年キャラ今でもそこそこやれる面子は目につくし、実力的にも粒揃いだった印象です。
☆2025年
2025年1月
10周年記念CP。リバーシブルチェンジ追加
154,155,156体目のLR&163体目のフェス限 | | | |
 |  |  | |
| | | |
2025年2月
157,158,159,160体目のLR&164体目のフェス限 | | | |
 |  |  |  |
| | | |
2025年3月
161体目のLR
165,166体目のフェス限 | | | |
 |  |  | |
| | | |
2025年4月
162体目のLR
167,168,169体目のフェス限 | | | |
 |  |  |  |
| | | |
2025年5月
163体目のLR
170体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2025年6月
164体目のLR | | | |
 | | | |
| | | |
2025年7月
165,166,167,168,169体目のLR
171,172体目のフェス限 | | | |
 |  |  |  |
 | | | |
| | | |
2025年8月
170,171体目のLR
173,174体目のフェス限 | | | |
 |  | | |
| | | |
2025年9月
172体目のLR | | | |
 | | | |
| | | |
2025年10月 | | | |
| | | |
| | | |
2025年11月 | | | |
| | | |
| | | |
2025年12月 | | | |
| | | |
| | | |
この2025年は『10周年year』と銘打たれ、大型CPの時期がズレたりフェス限LRや祭限定LRの実装数が大量に増えたり、2つの大型CPを超えて非常に大きな動きも見せて来ました。
大型CP以外の目玉キャラの人選・実力はどっちかと言うと2024年の方が華があって10周年Year感出てないか?という印象でもありますが、後は9月~12月でどうなって来るかでしょう。10周年Yearはどう総括されるのか…。
down
コメントするコメント
コメカウントがこのサイトで1番理解出来ない人種、123
by 126.167.29.244 匿名 2025年9月25日 11:51:32 AM
必死こいて盤面整理してブルー悟空に必殺技を撃たせる編成してた頃が懐かしい
ある意味ゲームしてた気がする
by 106.133.26.135 匿名 2025年9月24日 4:51:53 PM
劇場版チンポーマンVS管理人のケツアナは大迫力でした
by 153.246.191.177 匿名 2025年9月23日 10:45:46 AM
イベント産も含んでるとはいえLRの数が並んできたんやな
by 1.113.29.160 匿名 2025年9月23日 12:27:48 AM
このクソゲーずっとフェスしてんなって言われてた頃が懐かしい。
by 126.179.253.130 匿名 2025年9月22日 1:09:32 PM
youtubeのベ〇ータみたいに感情入れてくると人気出てきても足元救われるよな。怒りブロリーと7周年を同列で語ってるところも感情に任せてる感じが強くてロジックが抜けてる。管理人は理論自体が鉄壁だし、割と何言われようとどこ吹く風で淡々とこなしていくスタイルなのが強いところだし、好きなところでもある。ライブのときのコメントの流し方もうまいなと感じる。
by 122.214.25.194 匿名 2025年9月22日 10:51:55 AM
ノコギリーマンの映画見た?
by 114.174.51.26 匿名 2025年9月22日 1:42:35 AM
この人動画とかでも絶対炎上とかしたくないんだろなって感じがすごくでてたからちょっと意外だったわ
よっぽど頭にきたんだろうか
by 1.73.143.11 匿名 2025年9月21日 6:03:35 PM
俺もまともだぞ!
楽しみだぁ・・・
by 58.189.45.55 匿名 2025年9月21日 5:47:39 PM
人との差別化なんだから別に良いと思うけど
登録7万人てすごいよ
かなり努力してきたと思うよ
by 125.2.28.221 匿名 2025年9月21日 5:33:48 PM
コイツ自分で引いてすら無いからな
by 133.201.4.96 匿名 2025年9月21日 5:33:43 PM
by 202.243.84.182 匿名 2025年9月21日 5:31:09 PM
なんだろう 今日初めてまともな数字民見たよ
by 106.146.57.123 匿名 2025年9月21日 5:33:40 PM
エアプのくせに数値計算動画自信満々で投稿してたyoutubeのベジータさんの悪口やめてクカさい!
by 126.194.195.141 匿名 2025年9月21日 5:33:37 PM
そんなに他人に期待しすぎない方が良いと思う
好きな実況者だからって自分と同じ感性や評価基準を持ってるとは限らんし
そもそもまだ趣味からスタートだった管理人と違ってその人は最初から金稼ぐことが目的でスタートしてるだろうからもう色んな意味で世界が違うんじゃないかな
あんまり悪く言うなよ
by 202.243.84.182 匿名 2025年9月21日 5:31:09 PM
これ言わなきゃ割と好きな実況者だったんだけどな
ブロリー擁護してるのは置いといて7周年とブロリー同列に語ってるのが残念すぎる。自分の思ってた100倍エアプだった
by 111.90.97.13 匿名 2025年9月21日 5:21:49 PM
by 111.90.97.13 匿名 2025年9月21日 5:09:56 PM
コスプレとなりきりなんて何番煎じだよ
寒過ぎる…
by 106.131.28.81 匿名 2025年9月21日 5:20:52 PM
日曜日やしメロの動画見たれよ
by 114.48.235.228 匿名 2025年9月21日 5:17:37 PM
こんなチンケなチャンネルのメンバーシップになるくらいならパチンコ打ちに行くわ
by 124.100.25.4 匿名 2025年9月21日 5:15:49 PM
一丁前にメンシプやってるからな
管理人とかやれば相当得するのにやらないの偉いわ
観てる人少なくてワロタ
by 153.134.253.102
by 111.90.97.13 匿名 2025年9月21日 5:14:44 PM
管理人に何もかも負けた王子
ブロリーの性能擁護してから評価落ちたよね
by 111.90.97.13 匿名 2025年9月21日 5:09:56 PM
そもそもいい歳してなりきりとかバリ寒いやんw
by 126.194.195.141 匿名 2025年9月21日 5:14:18 PM
ドラゴンボールって今の中高生知ってるのかな?ギリギリ超やってたから知ってるのか?
by 1.73.8.105 匿名 2025年9月21日 5:13:13 PM
観てる人少なくてワロタ
by 153.134.253.102 匿名 2025年9月21日 5:11:18 PM
今日来るわけないだろ
☺️
by 106.146.59.209 匿名 2025年9月21日 5:10:13 PM
管理人に何もかも負けた王子
ブロリーの性能擁護してから評価落ちたよね
by 111.90.97.13 匿名 2025年9月21日 5:09:56 PM
自分も5時ぴったり張り付いとるくせにくるわけないだろってイキるのやめてください!
by 1.73.143.11 匿名 2025年9月21日 5:09:18 PM
ここで一句
by 124.100.25.4 匿名 2025年9月21日 5:08:48 PM
今日来るわけないだろ
by 1.73.22.45 匿名 2025年9月21日 5:08:11 PM
日曜に先行公開くることは多い
が、そもそも極限があるという根拠はない
by 220.216.65.55 匿名 2025年9月21日 5:07:25 PM
金さんも8割がた今日って言ってたぞ
by 1.73.24.104 匿名 2025年9月21日 3:57:52 PM
金さん……
by 126.158.241.85 匿名 2025年9月21日 5:07:15 PM
今日先行公開来ないと思ってた奴ら情弱過ぎwもっと最新情報追ってこ!w
by 126.194.195.141 匿名 2025年9月21日 5:06:25 PM
今日来るわけないだろ☺️
by 59.132.144.228 匿名 2025年9月21日 5:06:15 PM
だって今日日曜だもん
by 133.204.139.224 匿名 2025年9月21日 5:04:14 PM
来たのは全く既出情報のゲーム内お知らせでした
by 60.153.153.140 匿名 2025年9月21日 5:03:13 PM
何が来ると思ったの?
by 126.221.127.139 匿名 2025年9月21日 5:02:57 PM
極限があるかも何も確定してないよ
by 220.216.65.55 匿名 2025年9月21日 5:02:41 PM
先行公開来てないじゃんwモチヤかよ
by 124.100.25.4 匿名 2025年9月21日 5:02:38 PM
明日の10時か11時くらいまでに先行公開ないと、今回の極限は終わりかな
3体って少なすぎるから、流石に来ると思うけど
by 49.104.46.125 匿名 2025年9月21日 5:02:31 PM
きっつぁぁぁ
強くね!?
by 106.133.105.98 匿名 2025年9月21日 5:02:19 PM
何も来ないじゃん…
by 106.131.28.81 匿名 2025年9月21日 5:02:16 PM
今日くるわけないだろおじさんがくるで
by 1.73.143.11 匿名 2025年9月21日 5:01:54 PM
ビルス「来ないぞ…!」
by 126.123.67.161 匿名 2025年9月21日 5:01:41 PM
チェンソーマンはアニメ1期と違い映画で結構方向転換して原作に寄せて好評のようで何より
by 14.10.132.96 匿名 2025年9月21日 4:59:42 PM
極限来るぞ来るぞ来るぞ
by 133.201.4.96 匿名 2025年9月21日 4:58:51 PM
今日先行公開しないでマネモブ達を驚かせましょう!
by 49.109.112.246 匿名 2025年9月21日 4:47:53 PM
おーいカカロットー
by 60.88.121.48 匿名 2025年9月21日 4:39:15 PM
体アル飯をリセマラで手に入れた思い出があるなあ
by 106.128.100.20 匿名 2025年9月21日 4:27:14 PM
ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人
by 223.217.41.6 匿名 2025年9月21日 4:03:24 PM
金さんも8割がた今日って言ってたぞ
by 1.73.24.104 匿名 2025年9月21日 3:57:52 PM
今日先行公開ほぼ確?
by 133.201.4.96 匿名 2025年9月21日 3:54:18 PM
チンソーマン観た事ないな
by 153.134.253.102 匿名 2025年9月21日 3:46:06 PM
個人的に漫画(原作)の方がオススメ
ウケる人にはウケると思う
by 138.64.248.40 匿名 2025年9月21日 3:53:49 PM
やっとこの記事の更新きたか…
言い続けた甲斐があってよかったよ。
by 106.146.74.1 匿名 2025年9月21日 3:53:24 PM
チンソーマン観た事ないな
by 153.134.253.102 匿名 2025年9月21日 3:46:06 PM
お前ら火曜日の祝日にレゼ編見に行くべ
by 106.133.106.204 匿名 2025年9月21日 3:44:09 PM
興行収入結構行って欲しいからみんなレゼ篇見てくれ!
by 223.223.78.17 匿名 2025年9月21日 3:40:41 PM
チェンソーの呼吸
by 111.105.38.82 匿名 2025年9月21日 3:34:54 PM
今度はチェンソーマン観てる俺カッコイィ君ですかぁwww
by 1.73.143.11 匿名 2025年9月21日 3:28:54 PM
時間あるやつはレゼの映画見たれよ
by 210.232.254.6 匿名 2025年9月21日 3:17:27 PM
2017年11月
嵐を呼ぶケフラ
テーブル事件だな
by 60.56.47.209 匿名 2025年9月21日 3:10:30 PM
レゼ編最高だった
by 36.240.101.92 匿名 2025年9月21日 2:54:51 PM
時間ある奴はメロの動画見たれよ
by 114.48.235.254 匿名 2025年9月21日 2:44:50 PM
アルブウ優遇純ブウ冷遇のドッカンに対してアルブウ冷遇純ブウ優遇のレジェンズ
by 202.213.177.10 匿名 2025年9月21日 2:02:04 PM
フェス限は多々あれどLRがいない純粋ブウ
LRはいれどフェス限がいないベビー
ZGT三大ボスなのになんでなんや…
by 119.231.167.183 匿名 2025年9月21日 1:32:52 PM
結局極系最強は怒りブロリーだったんだな
ドッカンで一番のインフルエンザである神コロさんが言ってるんだから間違いないわ
何が9.7だよ騙されんなよお前ら
↑どう見ても神コロのファン装ったアンチで草
by 126.194.195.141 匿名 2025年9月21日 1:29:48 PM
神コロは大嫌いやわ
by 118.106.41.142 匿名 2025年9月21日 1:23:17 PM
5年前のソシャゲのことなんてよく覚えてるな
by 1.73.1.24 匿名 2025年9月21日 1:22:03 PM
by 1.73.129.92 匿名 2025年9月21日 1:10:43 PM
その文章丸ごとコピペしてポストしたらいいねや賛同リプくれるから
Xへどうぞ
by 1.73.24.204 匿名 2025年9月21日 1:20:05 PM
でもTwitter民や神コロスタイルの方がタイムも早いし効率いいよね
いちいちこのキャラのDEFは〇万で〜とか考えながらチンたらチマチマやってる無課金数字民は見習った方がいいんじゃない?
by 1.73.129.92 匿名 2025年9月21日 1:10:43 PM
極限バトロや破壊神が最難関だった時に5周年最強とか言ってた奴の言うことなんか信じるな
by 104.28.99.214 匿名 2025年9月21日 1:08:21 PM
語源は同じだけどすごい字面だな笑
by 138.64.248.40 匿名 2025年9月21日 1:04:18 PM
怒りブロリーは最強じゃなくバトフェス専用機じゃない?
by 153.134.253.102 匿名 2025年9月21日 12:58:50 PM
インフルエンザ?
by 220.208.153.79 匿名 2025年9月21日 12:54:37 PM
聖龍祭の初再録キャラって何になるの?
by 61.21.121.75 匿名 2025年9月21日 12:53:48 PM
結局極系最強は怒りブロリーだったんだな
ドッカンで一番のインフルエンザである神コロさんが言ってるんだから間違いないわ
何が9.7だよ騙されんなよお前ら
by 131.213.241.85 匿名 2025年9月21日 10:30:58 AM
あいつ忖度なしとか言ってるけど毎回いい事しか言ってないからな
そんなやつの言ってる事信じるのは信者だけだろ
by 222.8.13.98 匿名 2025年9月21日 12:43:29 PM
11周年にフェス限ベビーが実装されそうですね。
8周年極限が来るので、GT絡みで可能性はありそうですね?
by 106.176.195.222 匿名 2025年9月21日 12:29:19 PM
いつ出そうかいつ出そうかと長年あっためてた記事なんだろうなぁ
by 126.158.238.57 匿名 2025年9月21日 9:32:39 AM
いや前からあった記事を最新版に更新しただけやで
by 61.89.177.215 匿名 2025年9月21日 12:24:07 PM
長期運営を見据えてんだろ?なんでアホインフレさせてゲーム終わらせようとしてんだ
計画と実行がかけ離れすぎてる
by 1.73.1.226 匿名 2025年9月21日 12:20:24 PM
あんなにわかの戯言を信じるなんて…
ここの住人もレベルが低くなりましたね
極系最強はサンド前提ならナマズ、サブに組み込むならロゼスですよ
by 160.249.21.68 なめこさん 2025年9月21日 12:18:27 PM
今日16時に東映のつべチャンネルで三代超サイヤ人無料放送あるぞ
by 126.253.237.150 匿名 2025年9月21日 12:16:24 PM
結局極系最強は怒りブロリーだったんだな
ドッカンで一番のインフルエンザである神コロさんが言ってるんだから間違いないわ
何が9.7だよ騙されんなよお前ら
by 131.213.241.85 匿名 2025年9月21日 10:30:58 AM
一星龍やロゼを差し置いてブロリーなのか
by 49.109.144.118 匿名 2025年9月21日 12:12:06 PM
超速の3体は全員強いから、超体も見習って欲しいわ
by 123.225.213.6 匿名 2025年9月21日 12:08:56 PM
2025前半で超体のLR3体も出たのに全員ゴミなのほんま
by 123.225.213.6 匿名 2025年9月21日 12:06:11 PM
もうカテゴリ考察しないつもりか?
グローバル前から一回もやってないけど
by 59.132.61.65 匿名 2025年9月21日 11:56:34 AM
未だにベビーのフェス限いないのは謎
by 153.142.31.195 匿名 2025年9月21日 11:41:20 AM
今後大型出せるキャラいないな。
リバチェンの使い回し祭りになるんだろうな。
あえて言うなら純粋ブウとゴクフリ17号とベビーぐらい?
逆に中型と通常フェスは全然残ってるな。
誰も話題に出してないが個人的に
2悟空天使と魔ベジは楽しみ。
後ハイスクール悟飯とかも出せるな。
通常枠でトランクスとゴクアもいける。
by 133.106.132.119 匿名 2025年9月21日 11:40:11 AM
このページの更新をずっと待ってたわ
できれば通常産も欲しいが贅沢は言えんか
by 49.109.145.187 匿名 2025年9月21日 11:40:06 AM
やっと記事更新きたー!
管理人サンキュー!
by 219.104.165.172 匿名 2025年9月21日 11:31:03 AM
最初期の頃はマジでSSR引けなくて
力のSRチチをリーダーにしてたわ
by 126.241.2.213 匿名 2025年9月21日 11:28:40 AM
正直LRは頂上決戦と天下一報酬だけにしてほしかった
by 124.219.213.212 匿名 2025年9月21日 11:26:57 AM
最初はバーダック3から始めて伝説降臨ブロリーで始めてLRを当ててドッカン辞めたわ
by 153.246.191.177 匿名 2025年9月21日 11:20:35 AM
5〜9周年辺りは受験やらなんやらでドッカン退いてた自分としては17年末辺りが一番印象に残ってるな
アニメ連動で身勝手爆速実装→バトロ初実装&リリース1000日CP→極限Zバトル登場→ベジットブルー、龍拳、3周年へと火力最強キャラが立て続けに更新→特戦隊にナメック悟飯、前代未聞の最強格イベント産キャラ実装…ってな感じで激動の数ヶ月だったし、嵐を呼ぶケフラのおかげで当時最強だった超ベジットガシャをブン回したり、ロゼガシャが無償になったりとヤラカシも盛りだくさんだった
数週間の沈黙の末に「最強はオラ・オレだ!永遠のライバル」とか謎すぎるガシャが実装されたのもオモロかったな笑
by 27.253.251.198 匿名 2025年9月21日 11:17:40 AM
怒りブロリーは極系だから虹になるまで引きましたけど雑魚ですよ
バトフェスで俺つえーしたいキッズしかあんな雑魚持ち上げませんよ
真の強者なら好きなキャラでも忖度無しで評価するべきです
配信者なら尚更ね
by 160.249.21.225 なめこさん 2025年9月21日 10:57:26 AM
131.213.241.85 匿名 2025年9月21日 10:30:58 AM極系ってなくてもよくね?
by 106.146.19.168 匿名 2025年9月21日 10:53:23 AM
日曜日にドッカンのブログにしがみつくしかない奴らがあわれよ
by 49.96.230.17 匿名 2025年9月21日 10:32:25 AM
毎日熱心に書き込んでるお前が1番あわれだよ
by 49.109.103.227 匿名 2025年9月21日 10:48:00 AM
だんだん祭ゴテンクスの評価が上がっていく
by 153.246.191.177 匿名 2025年9月21日 10:40:52 AM
ずっとゴミゲー
by 106.73.228.1 匿名 2025年9月21日 10:15:36 AM
あんたはそのゴミゲーの攻略サイトにたかるハエだな
by 126.179.60.35 匿名 2025年9月21日 10:40:21 AM
こうみると今年Zキャラめちゃ少ないな
GTは少ないのは当然として超キャラ多すぎやろ
by 133.106.241.29 匿名 2025年9月21日 10:35:41 AM
日曜日にドッカンのブログにしがみつくしかない奴らがあわれよ
by 49.96.230.17 匿名 2025年9月21日 10:32:25 AM
結局極系最強は怒りブロリーだったんだな
ドッカンで一番のインフルエンザである神コロさんが言ってるんだから間違いないわ
何が9.7だよ騙されんなよお前ら
by 131.213.241.85 匿名 2025年9月21日 10:30:58 AM
すげぇこの記事
よくまとめとるな
by 61.46.10.34 匿名 2025年9月21日 10:25:12 AM
ずっとゴミゲー
by 106.73.228.1 匿名 2025年9月21日 10:15:36 AM
25年前半のメンツ終わってて草
by 133.201.4.96 匿名 2025年9月21日 10:08:34 AM
まるでサ終のような振り返り方だな
by 49.109.155.26 匿名 2025年9月21日 10:03:10 AM
改めてシークレットLRは正気の沙汰じゃねえわ
by 49.98.209.172 匿名 2025年9月21日 9:51:26 AM
管理人がどこかミスってないか指摘したくて真っ先に探してる奴w
by 1.73.142.201 匿名 2025年9月21日 9:49:17 AM
17年4月のトチ狂ったガチャスケジュール今見ても笑う
フェス2回+闇鍋昇龍祭+Wフェスを1ヶ月でやるな
by 101.142.143.86 匿名 2025年9月21日 9:42:35 AM
これは良記事。
キャラ考察にも初実装日と極限した日を入れてもらいたい
by 124.140.5.144 匿名 2025年9月21日 9:37:28 AM
龍拳の史上初超極限とか色褪せのLR初超極限とか書かんくていいのか
by 61.44.146.193 匿名 2025年9月21日 9:34:52 AM
いつ出そうかいつ出そうかと長年あっためてた記事なんだろうなぁ
by 126.158.238.57 匿名 2025年9月21日 9:32:39 AM
フェス限って今174体だよね?管理人、1体漏らしてるか、カウントミスってないか?
by 126.254.137.19 匿名 2025年9月21日 9:00:39 AM
技身勝手と亀仙人のところで数え間違いしてるね
たしか前にもこの記事で同じミスしてたな
by 61.89.177.215 匿名 2025年9月21日 9:18:20 AM
配布のゼノトランクスは?
by 1.73.147.50 匿名 2025年9月21日 9:12:29 AM
2020年後半の新キャラに毎月ワクワクしてた時期が懐かしいわ。今は大型以外虚無。
by 49.106.126.137 匿名 2025年9月21日 9:11:23 AM
個人的に2018年頃が一番楽しかったな
by 153.134.253.102 匿名 2025年9月21日 9:02:06 AM
フェス限って今174体だよね?管理人、1体漏らしてるか、カウントミスってないか?
by 126.254.137.19 匿名 2025年9月21日 9:00:39 AM
実装当時リセマラして、激震する怒りが欲しかったのに、技ベジータで妥協した苦い思い出。今や激震なんぼほどあんねんw
by 1.73.17.114 匿名 2025年9月21日 8:57:20 AM
これ見てるとマジで運営は極限させるのを渋ってるんだなぁ
いまだに最初期の力悟空とかが極限してないし
はよ極限させろや、何のための極限なんだか…
by 133.203.225.1 匿名 2025年9月21日 8:51:47 AM
最終形態フリーザのフェス限もLRもないとかほんとにドラゴンボールのゲームかよこれ
by 175.177.44.70 匿名 2025年9月21日 8:39:52 AM
やっと更新されたかこの記事
by 14.9.147.160 匿名 2025年9月21日 8:34:14 AM
今だにベビーのフェス限がないとかやっぱおかしいな
by 222.9.49.173 匿名 2025年9月21日 8:30:11 AM
10周年からの2025年上半期は暗黒時代だな
鉄器ベジットとそれ以外だったのがよく分かる
by 153.252.197.140 匿名 2025年9月21日 8:20:54 AM
初期の体ピッコロは??
by 211.7.105.209 匿名 2025年9月21日 8:18:14 AM
こう見るとやっぱLR増えすぎだよな
LRの数がフェス限越そうとしてるし
by 14.101.93.109 匿名 2025年9月21日 8:13:10 AM
こう見るとやっぱLR増えすぎだよな
LRの数がフェス限越そうとしてるし
by 14.101.93.109 匿名 2025年9月21日 8:13:10 AM
きたあああああああ
ずっとここの更新を待ってた
by 60.119.89.204 匿名 2025年9月21日 8:06:25 AM